虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 表から... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/11/01(月)01:29:11 No.862174233

    表から及第点のスペック

    1 21/11/01(月)01:29:51 No.862174363

    昼夜かと思ってびびった

    2 21/11/01(月)01:30:34 No.862174506

    シンプルなテキストが緑らしくて良い

    3 21/11/01(月)01:33:32 No.862175147

    むっ!

    4 21/11/01(月)01:33:39 No.862175177

    無難に強いな グルール系なら余ったマナ流す先としても良い

    5 21/11/01(月)01:34:52 No.862175424

    私これ好き!

    6 21/11/01(月)01:36:21 No.862175730

    サリア流行って猫戦車出し辛くなったらこっちでもいいな

    7 21/11/01(月)01:36:38 No.862175796

    そういえば次セットは日暮里ないの?

    8 21/11/01(月)01:37:10 No.862175918

    なんか普通に強いな…

    9 21/11/01(月)01:37:45 No.862176048

    日暮じゃないのか…

    10 21/11/01(月)01:38:00 No.862176092

    速攻が単純にありがたい…

    11 21/11/01(月)01:38:01 No.862176095

    シンプルに強い 成長型でうまく使ってみたい

    12 21/11/01(月)01:38:26 No.862176181

    444トランプル速攻とか文句ない

    13 21/11/01(月)01:41:56 No.862176884

    これ裏は何なんだよエルドラージではなさそうだが

    14 21/11/01(月)01:42:45 No.862177041

    ホラーだよ

    15 21/11/01(月)01:43:27 No.862177172

    エイリアンクイーンみたいなナメクジもいたりエムラクール退場しても随分宇宙的ホラーが多いな…

    16 21/11/01(月)01:43:32 No.862177184

    ただの土着生物じゃない?

    17 21/11/01(月)01:44:13 No.862177320

    ただのヘラジカです

    18 21/11/01(月)01:44:24 No.862177363

    間違いなく強いな 使われそうな気もするし使われなさそうな気もするけど

    19 21/11/01(月)01:44:41 No.862177414

    ヘラジカ……ヘラジカかな……そうかも……

    20 21/11/01(月)01:44:47 No.862177430

    選択肢の一つで環境次第って感じじゃない

    21 21/11/01(月)01:45:52 No.862177625

    このマナ域は今でもそこそこいるから軽い選択肢ほしいな 訓練持ちの1/1/2くらいでいいから

    22 21/11/01(月)01:46:00 No.862177655

    変身の仕方は異界月の奴っぽいので影響は受けたけと眷属になりきらずにきのこったとかそういう ホラーだし

    23 21/11/01(月)01:47:02 No.862177821

    ガーガロス…じゃない!

    24 21/11/01(月)01:47:36 No.862177929

    これ怪物化4 怪物的である限りロードでよくね?

    25 21/11/01(月)01:48:51 No.862178128

    >これ怪物化4 >怪物的である限りロードでよくね? このマナで雑に変身するデザイン嫌い

    26 21/11/01(月)01:49:16 No.862178196

    >これ怪物化4 >怪物的である限りロードでよくね? 何がいいの…?

    27 21/11/01(月)01:50:51 No.862178492

    今の緑に速攻トランプル増えるとかほんとに大丈夫か

    28 21/11/01(月)01:50:55 No.862178505

    >これ怪物化4 >怪物的である限りロードでよくね? 怪物化はイニストのデザインじゃないのによくね?って言われても…

    29 21/11/01(月)01:50:56 No.862178509

    出して即変身は流石に重すぎて無理だけど色々考えながら動けるから楽しそうね 収穫祭でも持ってこれるし

    30 21/11/01(月)01:52:14 No.862178745

    >これ怪物化4 >怪物的である限りロードでよくね? これで思ったんだけど裏面のマナ総量は4マナで良いんだっけ? 希望で戻すとき占術できないよね?

    31 21/11/01(月)01:52:18 No.862178762

    がらがらどん!

    32 21/11/01(月)01:54:20 No.862179131

    裏の速攻あんま意味ないな…

    33 21/11/01(月)01:54:21 No.862179133

    えっ強

    34 21/11/01(月)01:54:52 No.862179226

    >裏の速攻あんま意味ないな… 裏ないと出して変身即した場合そのターン殴れないから…

    35 21/11/01(月)01:54:52 No.862179227

    裏面で戦場にある両面カードのマナ総量は表面を参照するので裏面のマナ総量も4

    36 21/11/01(月)01:55:03 No.862179256

    戦車とこいつとミシュランあれば全除去されてもライフ詰めれそう

    37 21/11/01(月)01:55:34 No.862179344

    俺のトスキBrawlの新戦力がやってきた

    38 21/11/01(月)01:55:49 No.862179392

    >裏の速攻あんま意味ないな… でも無いと11マナあるのに速攻8/8で殴れねぇ!ってなるよ

    39 21/11/01(月)01:56:02 No.862179425

    >>裏の速攻あんま意味ないな… >裏ないと出して変身即した場合そのターン殴れないから… 表で攻撃に参加したまま変身起動できる…

    40 21/11/01(月)01:57:05 No.862179611

    こいつらのマナコストとマナ総量については特殊なのでwikiよりまるごと >変身する両面カードの第2面はマナ・コストを持たない(マナ・コストの無いカード)が、第2面のマナ総量を参照する場合のみ、第1面のマナ・コストに基づいた値を参照する。ただしオブジェクトが第2面のコピーとなった場合は、(それが変身する両面カードだったとしても)そのマナ総量は0である。

    41 21/11/01(月)01:57:35 No.862179697

    開発の人そこまで考えてないと思うけど 無意味な挙動の複雑さややり取りのミステイクを防ぐための速攻付与は結構あったりするからそのお仲間かもしれない 緑敵対者の土地速攻付与とか

    42 21/11/01(月)01:57:36 No.862179700

    収穫祭で倍エンチャと一緒に捲れると即死しそうだな

    43 21/11/01(月)01:58:16 No.862179807

    裏の速攻はなくてもいいけどつけとかないと面倒だからだよね

    44 21/11/01(月)02:00:03 No.862180137

    表面コピーすると速攻持ちなのに裏面コピーすると速攻ありませんっていうのはなんか違和感あるから裏にも速攻あった方がいいかな

    45 21/11/01(月)02:00:30 No.862180212

    追加攻撃フェイズがあった場合に速攻がないと殴れないパターンがあるとかまあ微妙な差異はある

    46 21/11/01(月)02:01:27 No.862180375

    何も考えていない肉団子みたいなカード好き

    47 21/11/01(月)02:02:08 No.862180472

    >>これ怪物化4 >>怪物的である限りロードでよくね? 逆にそれ変身でよくない?

    48 21/11/01(月)02:02:22 No.862180501

    速攻にトランプル付いてるとなんか嬉しくなるよね

    49 21/11/01(月)02:03:03 No.862180605

    でも戦車がBANされない限り使われないと思う

    50 21/11/01(月)02:03:35 No.862180695

    3,4マナが激戦区だもんな…

    51 21/11/01(月)02:03:48 No.862180730

    味方に速攻つけるのは強い

    52 21/11/01(月)02:04:05 No.862180780

    裏の速攻確かに普通は意味無いけど11マナあるときアリーナでうっかり戦闘前に変身したら殴れなくなるとか体調崩すし速攻あるにこしたことはない

    53 21/11/01(月)02:05:00 No.862180967

    裏面のイラストちゃんと手下描かれてるんだな つまりロード能力はゲームバランスの都合上雑につけられたわけではなくて 設定としても群れを率いてるのか

    54 21/11/01(月)02:05:06 No.862180982

    あとは裏の時に速攻付与しないコントロール奪取で奪っても即殴れるとかもあるか

    55 21/11/01(月)02:05:12 No.862181001

    もっと体調に気をつけて

    56 21/11/01(月)02:05:36 No.862181071

    文章としては裏は速攻もトランプルもなしで+1/+1トランプル速攻がotherじゃない方が美しいと思う

    57 21/11/01(月)02:05:50 No.862181121

    裏にもヘイストついてるけど表にしかヘイストないカードって裏返したら召喚酔いするの?

    58 21/11/01(月)02:06:40 No.862181286

    >速攻にトランプル付いてるとなんか嬉しくなるよね 本体火力的に動けるから便利だよね

    59 21/11/01(月)02:07:22 No.862181398

    >裏にもヘイストついてるけど表にしかヘイストないカードって裏返したら召喚酔いするの? 当然する

    60 21/11/01(月)02:07:38 No.862181453

    PT-1ずつして全軍修正速攻付与にしとけばよかったんじゃねえの…

    61 21/11/01(月)02:08:09 No.862181530

    >裏にもヘイストついてるけど表にしかヘイストないカードって裏返したら召喚酔いするの? 召喚酔いはするけどインスタントタイミングで変身できるなら攻撃した状態で変身すればいい まあでも直感的じゃないから表につけるなら裏にもつけといた方がいいな

    62 21/11/01(月)02:08:41 No.862181605

    >裏にもヘイストついてるけど表にしかヘイストないカードって裏返したら召喚酔いするの? 速攻は召喚酔いに影響されないだけで召喚酔いを解除する能力じゃないから表にしか無い場合は酔うよ スレ画のような変身なら擬似的に裏も速攻にはなるけど

    63 21/11/01(月)02:08:44 No.862181617

    >文章としては裏は速攻もトランプルもなしで+1/+1トランプル速攻がotherじゃない方が美しいと思う でも表のテキストを見たあと裏のテキストを見て スッと頭に入ってくるのはスレ画の方だと思う

    64 21/11/01(月)02:08:54 No.862181646

    >でも戦車がBANされない限り使われないと思う 新カードの一枚だけ残す4マナのバウンスが辛すぎて速攻持ちを優先し始めるとかはあるかもしれない

    65 21/11/01(月)02:09:14 No.862181701

    緑単は3と4マナが渋滞してる

    66 21/11/01(月)02:09:50 No.862181802

    >文章としては裏は速攻もトランプルもなしで+1/+1トランプル速攻がotherじゃない方が美しいと思う いや別に 常盤木で持ってることに意味があることもあるし

    67 21/11/01(月)02:09:56 No.862181815

    これエルドラージ要素なの?それともイニスト産?

    68 21/11/01(月)02:10:59 No.862181981

    こいつ自身が強大な化け物なんだから自分含めて全体を修正するのはフレーバー的にちょっとしっくりこないかな…

    69 21/11/01(月)02:11:34 No.862182077

    穴掘ったらエルドラージの幼虫が出てきてるイラストのレアがあったのでエムラは寝てるけどエルドラージの残滓自体は多少あるのでは

    70 21/11/01(月)02:11:40 No.862182091

    現状の緑単の4マナは戦車ぐらいだから渋滞という程ではない ただ普通4マナはそんなにたくさんは積みたくない

    71 21/11/01(月)02:11:58 No.862182142

    えるどら味はもっと左右非対称で格子状でキモイけどこれは整ったキモさだからイニスト土着のホラーって有識者が言ってた

    72 21/11/01(月)02:12:08 No.862182171

    お前ちょっと伝説になって警戒と接死もつけんか

    73 21/11/01(月)02:12:38 No.862182239

    あと単純にP/Tプラマイの計算量が増えるってのもある

    74 21/11/01(月)02:12:40 No.862182250

    >こいつ自身が強大な化け物なんだから自分含めて全体を修正するのはフレーバー的にちょっとしっくりこないかな… 初見は俺もそう思ったんだけどよく考えたらこいつってシシ神様のパロディなんじゃないか?

    75 21/11/01(月)02:12:54 No.862182290

    イニストならこのぐらいのクリーチャーは普通に闊歩してそう

    76 21/11/01(月)02:13:12 No.862182330

    >こいつ自身が強大な化け物なんだから自分含めて全体を修正するのはフレーバー的にちょっとしっくりこないかな… ビヒモスも居るしイニストのデカブツは身内にやさしいんだろう多分

    77 21/11/01(月)02:14:10 No.862182487

    パット見でトランプ速攻って頭に入って来るのは大事だよ

    78 21/11/01(月)02:14:52 No.862182591

    >穴掘ったらエルドラージの幼虫が出てきてるイラストのレアがあったのでエムラは寝てるけどエルドラージの残滓自体は多少あるのでは あの金色の気持ち悪いのそうだったんだ じゃあ目玉のやつも難題の予見者風味か…コジレック系じゃなかったっけ?

    79 21/11/01(月)02:16:18 No.862182845

    エムラクール抜きにしても住みづらい次元Tier1のイニストラード

    80 21/11/01(月)02:17:50 No.862183079

    こんな野生動物がいる世界とか行きたくねぇ

    81 21/11/01(月)02:18:11 No.862183154

    まず支配階級の吸血鬼が頭ゴブリンだからな… 狼男もゾンビ作ってる奴もエンジョイ勢だし

    82 21/11/01(月)02:18:12 No.862183157

    生きてる奴らも逞しすぎる

    83 21/11/01(月)02:19:04 No.862183269

    逞しくない奴は死ぬからな

    84 21/11/01(月)02:19:12 No.862183297

    頭の1つが仕事しないラクドスみたいなものだしな…

    85 21/11/01(月)02:19:33 No.862183358

    >エムラクール抜きにしても住みづらい次元Tier1のイニストラード 本来は超越者になった吸血鬼と人造天使が人口を管理しつつ野生の化け物を何とかするはずだったんだ 人造天使は想定外の事象で処分せざるをえなくなり吸血鬼は義務教育が無かったので彼岸島化した

    86 21/11/01(月)02:20:00 No.862183428

    イニストに人間のまま住もうと思ったらちょっと気合入れるだけで呪文弾いたりゾウぐらいは倒せるようになる必要がある

    87 21/11/01(月)02:20:15 No.862183462

    そんなことよりこの海産物見てよ

    88 21/11/01(月)02:20:24 No.862183493

    ナヒリが悪い

    89 21/11/01(月)02:20:35 No.862183525

    イニストのMob吸血鬼まじで頭彼岸島だから困る 教育しろや!

    90 21/11/01(月)02:22:29 No.862183812

    教育が足りないのは本当にそう

    91 21/11/01(月)02:23:22 No.862183943

    オリヴィアおばちゃんがまずアレだから…

    92 21/11/01(月)02:23:38 No.862183982

    管理者の天使は狂うしせっかく作った獄庫も破壊されるし 弟子は裏切るし吸血鬼の上の世代は責任放棄で寝てばっかだし下の世代は頭ゴブリンだし 掘ったら変な生き物出てくるしもうやだこの次元

    93 21/11/01(月)02:24:12 No.862184069

    イニストラードは元々エルドラージが居なくても動物がクリーチャー化するし旅館も動く そう考えるしかない

    94 21/11/01(月)02:25:38 No.862184275

    >管理者の天使は狂うしせっかく作った獄庫も破壊されるし >弟子は裏切るし ソリンがナヒリとちゃんとお話してれば大体なんとかなったんじゃないですかねこれ

    95 21/11/01(月)02:27:02 No.862184502

    >ソリンがナヒリとちゃんとお話してれば大体なんとかなったんじゃないですかねこれ これに関しては頭旧PW同士なのでどっちにしろダメだったと思う あと外的要因としてウギンがリスポーン待ちだったのもあるし

    96 21/11/01(月)02:27:29 No.862184564

    エルドラージ以外にも地底にキモイホラーの巣があったりするのかな

    97 21/11/01(月)02:27:45 No.862184614

    たんけもってやっぱ強かったなー

    98 21/11/01(月)02:27:47 No.862184620

    イニストラードは全てのホラー要素を内包する コズミックホラーもホラーのうちよ

    99 21/11/01(月)02:27:53 No.862184644

    >ウギンがリスポーン待ち これがエルドラージと無関係の事象だから本当にめぐり合わせが悪い

    100 21/11/01(月)02:29:45 No.862184947

    あのクイーンエイリアンとしか思えないナメクジの王もなんなんすかね…

    101 21/11/01(月)02:31:05 No.862185173

    イニストラードだから多分ホラー映画に元ネタがあるんだろうと勝手に思ってる

    102 21/11/01(月)02:31:56 No.862185331

    速攻?速攻ナンデ?

    103 21/11/01(月)02:32:35 No.862185433

    地中から出てくるお口モンスターはトレマーズ浮かぶ

    104 21/11/01(月)02:32:50 No.862185495

    だって緑っつったら速攻の色でしょ

    105 21/11/01(月)02:33:04 No.862185529

    >エムラクール抜きにしても住みづらい次元Tier1のイニストラード 滅亡済みを除けばミラディンの次ぐらいに嫌だよね

    106 21/11/01(月)02:34:56 No.862185784

    おかしい…新環境の4マナ枠は戦闘マンモスになる筈では…

    107 21/11/01(月)02:35:17 No.862185841

    ホラー次元だしエムラクール来る前から割と異形の怪物は居たと思う ホロウヘンジの獣とか

    108 21/11/01(月)02:35:52 No.862185905

    ミラディンはいかんせんカーンとメムナークとカーンの心臓になったウルザの友達のファイレクシア人で構成された次元だから平和な時期でも訪れたPWに溶けた鉛のスープを善意でごちそうしたりするし海は水銀で普通の水が出る井戸もなんか覚醒剤みたいな物質で汚染されててもう終わり

    109 21/11/01(月)02:35:58 No.862185926

    >そういえば次セットは日暮里ないの? 真紅の契りのストーリー読めばわかるけどついにイニストには夜しかなくなったから

    110 21/11/01(月)02:36:01 No.862185936

    >滅亡済みを除けばミラディンの次ぐらいに嫌だよね テヨ君の故郷がクソみたいな次元だった覚えがある

    111 21/11/01(月)02:37:06 No.862186105

    >テヨ君の故郷がクソみたいな次元だった覚えがある あの砂嵐次元もヤバいけどまあミラディンには負けるかな…

    112 21/11/01(月)02:38:36 No.862186340

    ミラディンはそもそも通常の生物の生息する場所じゃないから通常の生物が生息する場所という条件設定したならイニストは間違いなく最上位クラス

    113 21/11/01(月)02:38:48 No.862186368

    >>そういえば次セットは日暮里ないの? >真紅の契りのストーリー読めばわかるけどついにイニストには夜しかなくなったから 日暮は普通にいるよ

    114 21/11/01(月)02:39:57 No.862186531

    警戒と接死も付けない?

    115 21/11/01(月)02:41:40 No.862186746

    最近はカウンター乗っける効果が多いから 「プラスカウンターが乗ってるから怪物化してるね!」 って目印の付け方は分かりにくいってマローが言ってた気がする とはいえストームスケールは4でそこそこ低い

    116 21/11/01(月)02:50:13 No.862187782

    探索する獣は今見てもほんとやばいな

    117 21/11/01(月)02:58:38 No.862188748

    たんけもと違ってこいつは横に並べられるんだ

    118 21/11/01(月)03:07:53 No.862189693

    4マナになかなか強力なライバルが現れたようでモスね…

    119 21/11/01(月)03:23:04 No.862191136

    たんけももキャリア後半はほとんど速攻と回避目あてで使われてたな

    120 21/11/01(月)03:34:12 No.862191989

    11マナで叩きつけて相手を即死させるビジョンが見えた

    121 21/11/01(月)03:43:33 No.862192717

    たんけもは回避能力も強烈だったからな…