ボーナ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/11/01(月)01:08:10 No.862169390
ボーナスまであと1ヶ月!!
1 21/11/01(月)01:08:44 No.862169549
そんなものはない
2 21/11/01(月)01:09:43 No.862169774
>そんなものはない 転職しなよ
3 21/11/01(月)01:10:21 No.862169941
ボーナスなくても月々の給与が十分高い会社かもしれない
4 21/11/01(月)01:18:20 No.862171739
ボーナスなし!サービス残業マシマシ!有休使用禁止!休日出勤代休無し!年俸制ボーナス無し!雇止めあり!という独行だったから転職した民間が素晴らしくて涙出る
5 21/11/01(月)01:19:18 No.862171996
>ボーナスなし!サービス残業マシマシ!有休使用禁止!休日出勤代休無し!年俸制ボーナス無し!雇止めあり!という独行だったから転職した民間が素晴らしくて涙出る 潰せよそんな独立行政法人!
6 21/11/01(月)01:24:36 No.862173252
ボーナス付与1ヶ月前の途中入社だってのにお情けで2万円くれてこれはありがたい…
7 21/11/01(月)01:24:57 No.862173335
一年目の冬だけどもらえるかな もしもらえたら美味いもん食いてぇ
8 21/11/01(月)01:29:57 No.862174392
以下ブラック自慢大会
9 21/11/01(月)01:34:36 No.862175363
明日というか今日辞めるって伝える決心してるからもう無敵
10 21/11/01(月)01:36:44 No.862175822
そろそろ満額出て欲しい…
11 21/11/01(月)01:37:02 No.862175894
20~30万くらい貰えそう 評価が12月で決まってもらえるのは来年1月だけど
12 21/11/01(月)01:39:50 No.862176453
>明日というか今日辞めるって伝える決心してるからもう無敵 して次の仕事は…?
13 21/11/01(月)01:40:17 No.862176555
残業禁止の会社だったのに急に残業解禁された ボーナスなくなった…
14 21/11/01(月)01:43:21 No.862177156
>>明日というか今日辞めるって伝える決心してるからもう無敵 >して次の仕事は…? まだ決まってない でももうキツい辞めたいって思いつつ「コロナ禍で再就職しづらいな…」「今の案件炎上しすぎてて自分抜けたらエラいことになるな…」って辞めるの後伸ばしにしてきた結果自分がエラいことになってきたのでそろそろ自分の身を守ることにする
15 21/11/01(月)01:45:27 No.862177551
ボーナスは出るが今月はノー残業でやれとお触れが出た
16 21/11/01(月)01:47:52 No.862177971
実際高卒21歳ド田舎暮らし職歴3年の新卒工場勤務のみっていいとこに転職できるかな 三交代がキツいのと仕事内容に対して人が少なすぎる
17 21/11/01(月)01:49:31 No.862178239
トヨタの期間工とか?
18 21/11/01(月)01:50:22 No.862178396
そんなものはない
19 21/11/01(月)01:52:49 No.862178867
うちは人が足りなくて期間工募集してるからそういうところなら行けるんじゃない 期間過ぎたあとも仕事があるかはうん
20 21/11/01(月)01:55:30 No.862179335
貯金目的で期間工行くのもいいよね
21 21/11/01(月)01:56:30 ID:jLJd5ibE jLJd5ibE No.862179520
ボーナス出るところ少数派らしいな
22 21/11/01(月)01:57:02 No.862179603
うちはボーナスインセンティブで決まってるが そもそもクソ忙しくて業務外での活動とか出来んから基本インセンティブつけられんし ボーナスの基準がいくらかも分からないしインセンティブのポイントが多い人より少ない人が貰ってたりも普通にあるから 基準がわからん
23 21/11/01(月)02:28:59 No.862184837
今年はもらえないけど来年こそは…
24 21/11/01(月)02:32:22 No.862185403
俺は今年4万も出るから上級国民だし…
25 21/11/01(月)02:35:23 No.862185851
毎年ボーナス分ぐらいしか貯金できなくて辛い… なんて思ってたらガチャゲー始めたら貯金が増えなくなって一層辛い…
26 21/11/01(月)02:36:42 No.862186038
この時期に飲食でボーナス出るところはよっぽどホワイトじゃねえかな… いやもしかして出ないウチがブラックなのか?
27 21/11/01(月)02:37:33 No.862186182
若いからいくらでも行けるとこはあるはずだがこれと言ってしたいことはなく今のクソみたいな職場にいる
28 21/11/01(月)02:37:38 No.862186192
計算したけどギリ三桁万円行かねえなってなった
29 21/11/01(月)02:38:07 No.862186275
20台なら何処でもいけるよ
30 21/11/01(月)02:38:39 No.862186351
>20台なら何処でもいけるよ 30代なら?
31 21/11/01(月)02:39:19 No.862186445
ここ半年は休職になっちゃったから多分ボーナスもらえないぜ
32 21/11/01(月)02:39:31 No.862186470
>50代なら?
33 21/11/01(月)02:40:09 No.862186559
20代は本当に何でもできるから… 若さは財産だから…
34 21/11/01(月)02:41:02 No.862186667
俺は31だからまだだいたい20代だろ…
35 21/11/01(月)02:41:05 No.862186671
30代はスキルと経験あればなんとか… 50代は………
36 21/11/01(月)02:44:49 No.862187136
ボーナス♪ボーナス♪うれしいな♪
37 21/11/01(月)02:46:56 No.862187403
辞めてまだ次の目処も経ってないけど次はボーナス貰えて週二日は休める会社がいいな…
38 21/11/01(月)02:47:18 No.862187447
贅沢いわないから50万ぐらい欲しい
39 21/11/01(月)02:52:44 No.862188084
39だから下手に動けん 資格もなんもない あるのは普通免許だけ