21/10/31(日)23:40:35 ハロウ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/31(日)23:40:35 No.862141296
ハロウィンセール!
1 21/10/31(日)23:41:03 No.862141456
特に目立った値引きなし!
2 21/10/31(日)23:41:59 No.862141758
FF5リマスター予約した
3 21/10/31(日)23:49:42 No.862144490
あのウィッチャーいつも安売りしてるな
4 21/10/31(日)23:50:07 No.862144650
エイジオブエンパイア2買った!
5 21/10/31(日)23:51:03 No.862144998
よし返品だ!
6 21/10/31(日)23:51:21 No.862145100
>エイジオブエンパイア2買った! 今更!?
7 21/10/31(日)23:51:31 No.862145161
StellarisのDLC買っちゃうぜー!って勇んでたけど値引きかかってるのにまとめ買いで1万円はちょっと聞いてない 本編のみでもうやることなくなってからでもいいかな…
8 21/10/31(日)23:51:51 No.862145291
4じゃなくて2!?
9 21/10/31(日)23:52:08 No.862145414
なんとなく予想はしてたがステラリス買って土日がゴミになりました
10 21/10/31(日)23:52:17 No.862145455
AoE2はシリーズ最後の緻密なドット絵が素晴らしいからな…
11 21/10/31(日)23:52:50 No.862145662
4買おうと思ったけどそもそもシリーズやった事ないし評価高い2からやってみようかなって…
12 21/10/31(日)23:52:50 No.862145665
steamじゃないけどB4B目当てで入ってみたxboxゲームパスが良い物だった
13 21/10/31(日)23:53:27 No.862145924
ギルティギアXrdRev2買ったぜ うちの古い中古ノーパソじゃスペック不足っぽくて微妙にFPS安定しなくてこれは…
14 21/10/31(日)23:53:58 No.862146101
ステラリス気になってたけど踏ん切り付かなくてやめた 決めきれない時は無理せず次にセール来て買う!ってなってからでいいんだ…
15 21/10/31(日)23:54:38 No.862146367
このスレ見てウィッシュリストみたらハンターが500円くらいになってたので即ポチった ありがとうスレ立ててくれた人 サブノーティカビロウゼロはどうするかな……
16 21/10/31(日)23:54:45 No.862146400
ハロウィンの後は冬セール近いもんね……
17 21/10/31(日)23:55:32 No.862146671
>サブノーティカビロウゼロはどうするかな…… 前作やってるなら買おう
18 21/10/31(日)23:55:34 No.862146683
色々かったけどFLTが面白すぎて他のゲームが出来ねえ
19 21/10/31(日)23:56:31 No.862147026
AoE2DEはDLCが値引き殆ど無いのでちょっと…で今回は見送りしたな Zombie Army 4で悩んでるけどPS4でもDLC買ってるし…キーボード+マウス対応だからPCで買う意味あんまり無いんだよね
20 21/10/31(日)23:56:40 No.862147073
>前作やってるなら買おう サイクロプスがないって聞いてなぁ
21 21/10/31(日)23:57:34 No.862147376
AoE2は象の大群で蹂躙するのが大好き 城だろうと囲んでパオーンすれば即崩壊よ
22 21/10/31(日)23:57:41 No.862147410
この前までやってたバンドルでHunter買ったけど 起動するとエラー吐いて落ちるのはPC側の問題なのか…?
23 21/10/31(日)23:58:01 No.862147528
宇宙人を撃退するクッキークリッカーみたいなSTEAMの季節イベントってどの時期にやったっけ?
24 21/10/31(日)23:58:32 No.862147663
Inscryption様子見で買ってみたら予想以上に面白くて驚いてる まだ途中だけどシナリオというか設定の切り口が斬新だ
25 21/10/31(日)23:58:39 No.862147708
>このスレ見てウィッシュリストみたらハンターが500円くらいになってたので即ポチった レス見て買おうか迷ってたの思い出した ところでDLC多くないこのゲーム…?
26 21/10/31(日)23:58:46 No.862147745
>宇宙人を撃退するクッキークリッカーみたいなSTEAMの季節イベントってどの時期にやったっけ? セール星人は夏だったはず
27 21/10/31(日)23:59:21 No.862147934
暇つぶしにトーチライト買ったら10年以上前のゲームとはいえキーコンフィグすらなくてびっくりした
28 21/10/31(日)23:59:30 No.862147975
ビロウゼロは期待するとがっかりする
29 21/10/31(日)23:59:49 No.862148083
Orangeblood買った ドット絵がかわいいし俺の貧弱パソコンで動くし最高だぜ
30 21/10/31(日)23:59:50 No.862148088
>宇宙人を撃退するクッキークリッカーみたいなSTEAMの季節イベントってどの時期にやったっけ? 15年の夏
31 21/11/01(月)00:01:15 No.862148571
>>このスレ見てウィッシュリストみたらハンターが500円くらいになってたので即ポチった >レス見て買おうか迷ってたの思い出した >ところでDLC多くないこのゲーム…? 必要なものを買えばいいけど2019エディション辺りあればいいんじゃないかな
32 21/11/01(月)00:02:01 No.862148826
2~3人くらいで気楽に協力プレイ出来るゲームで何かおススメあったりするだろうか出来ればFPS以外で
33 21/11/01(月)00:02:07 No.862148868
SMOMANが90%オフですよ ちなみにzooicideも今89%オフで54円で遊べるよ!
34 21/11/01(月)00:02:20 No.862148948
図書館買った 前作つらかったけどこっちはすき
35 21/11/01(月)00:02:21 No.862148950
>必要なものを買えばいいけど2019エディション辺りあればいいんじゃないかな あれ本体買った後だと買えないよ
36 21/11/01(月)00:02:50 No.862149112
>2~3人くらいで気楽に協力プレイ出来るゲームで何かおススメあったりするだろうか出来ればFPS以外で BROFORCE!
37 21/11/01(月)00:03:04 No.862149174
たまにここでもスレが立ってて気になってたCataclysmDAAがSteam版リリース直前にページごと消されてて悲しい
38 21/11/01(月)00:03:44 No.862149383
エイリアンファイアチーム!
39 21/11/01(月)00:04:01 No.862149483
>2~3人くらいで気楽に協力プレイ出来るゲームで何かおススメあったりするだろうか出来ればFPS以外で Unrailed! 4人いないとキツいかもしれないけど
40 21/11/01(月)00:04:15 No.862149553
20…15…年…?
41 21/11/01(月)00:04:18 No.862149567
なんか値下げ常連のタイトルが値下げされてないな今回… 俺みたいにウィッシュリストに入れるだけ入れて買わないやつが増えてきたのか…
42 21/11/01(月)00:05:14 No.862149868
>ところでDLC多くないこのゲーム…? 犬と車とテント買えばいいらしい あとはゲームにドハマリしたらマップを追加で買う
43 21/11/01(月)00:05:22 No.862149915
ここから3ヶ月連続月末セールあるしその中でも最初の10月が一番規模が小さいから普通に出し惜しみと思われる
44 21/11/01(月)00:05:28 No.862149939
ハロウィンはいつもそんなに数ないだろう 今月末のオータムがあるから
45 21/11/01(月)00:05:38 No.862149982
サキュバスのやつだけ買った やっぱエロのためにMODそろえてる時が一番楽しい気がする
46 21/11/01(月)00:06:08 No.862150144
>サキュバスのやつ 詳細を…
47 21/11/01(月)00:06:09 No.862150146
>Unrailed! あれにオープンワールドサバイバルクラフトタグが付いてるの微妙に釈然としない
48 21/11/01(月)00:06:10 No.862150152
Stellarisはアポカリプスやユートピアなんかだけ買ってもいいかと思う 巨大建造物や艦種の追加があるしおすすめ
49 21/11/01(月)00:06:15 No.862150173
Hunterは車とテント買って 後はやってみてオータムセールに買え ハマると結構買う羽目になる
50 21/11/01(月)00:07:05 No.862150471
>エイジオブエンパイア2買った! 投げ用に保管してたのがまだあったのを思い出した
51 21/11/01(月)00:07:06 No.862150482
>>サキュバスのやつ >詳細を… https://store.steampowered.com/app/1213740/She_Will_Punish_Them/ こいつ
52 21/11/01(月)00:07:07 No.862150491
iPadでもセーブデータを流用できる出来れば音ゲーでおすすめってある? Muse Dashはやってる
53 21/11/01(月)00:07:32 No.862150612
>あれにオープンワールドサバイバルクラフトタグが付いてるの微妙に釈然としない チクタクバンバンは無限に進んでいけるからな…
54 21/11/01(月)00:07:44 No.862150679
HEXCELLSシリーズをまとめ買いしてやったぜ! めっちゃ頭使う!たのしい!
55 21/11/01(月)00:08:36 No.862150952
>こいつ 何だこのゲーム
56 21/11/01(月)00:08:52 No.862151064
>BROFORCE! >Unrailed! どっちもそれぞれ好きな感じのやつでこれはありがたい…
57 21/11/01(月)00:09:42 No.862151339
>この前までやってたバンドルでHunter買ったけど >起動するとエラー吐いて落ちるのはPC側の問題なのか…? 整合性チェック、グラボのドライバ、この辺りからまずチェックした?
58 21/11/01(月)00:11:10 No.862151883
三國志13PK買った たのしい
59 21/11/01(月)00:11:42 No.862152069
Hunterは昨日か一昨日までhumbleで全部入り15ドルだったのに…
60 21/11/01(月)00:11:43 No.862152075
>起動するとエラー吐いて落ちるのはPC側の問題なのか…? それっぽいバグ報告あるな https://w.atwiki.jp/thehunter_cotw/pages/94.html
61 21/11/01(月)00:12:00 No.862152142
なんかカフェの片隅に居られるだけ…みたいな没入ゲームないかな 焚き火は買った
62 21/11/01(月)00:12:10 No.862152185
ホロウナイト今更買った
63 21/11/01(月)00:12:54 No.862152425
ねえこのランブロだのブロマンドーって
64 21/11/01(月)00:13:55 No.862152776
>steamじゃないけどB4B目当てで入ってみたxboxゲームパスが良い物だった これでB4Bできるの?
65 21/11/01(月)00:13:56 No.862152780
Broforce持ってるけど一人でやると物足りない… 友達ほしい…
66 21/11/01(月)00:14:25 No.862152931
>ねえこのランブロだのブロマンドーって BroForceのオリジナルキャラクターですが?
67 21/11/01(月)00:14:37 No.862152981
それこそ冒頭で話に出てたAoE4とかは今ならゲーパスでいいんじゃないという気がしてくる
68 21/11/01(月)00:14:37 No.862152988
steamが 重い!
69 21/11/01(月)00:15:02 No.862153095
一体何ローンさんと何ルツネッガーさんなんだろうね
70 21/11/01(月)00:15:16 No.862153174
>これでB4Bできるの? はい
71 21/11/01(月)00:15:35 No.862153280
レッドデッドリデンプション2買っちゃっていいかな
72 21/11/01(月)00:15:45 No.862153327
定価で買った後にサブスクのAOE100円を見てしまってなんか辛い…サブスク凄いな
73 21/11/01(月)00:15:56 No.862153387
>なんかカフェの片隅に居られるだけ…みたいな没入ゲームないかな Tower uniteで映画館に引き込もってyoutube垂れ流したりとか
74 21/11/01(月)00:16:56 No.862153671
セールで買う前にゲーパスチェックするくらいにはラインナップが日々パワーアップしてる 新作はめったに入らないからそういうときはスルーしがちだけど
75 21/11/01(月)00:17:11 No.862153756
>特に目立った値引きなし! XCOMパックが結構値引かれてるけど 正直3週間後のオータムセール待った方が良いかな…?
76 21/11/01(月)00:17:15 No.862153784
>2~3人くらいで気楽に協力プレイ出来るゲームで何かおススメあったりするだろうか出来ればFPS以外で ノーマンズスカイ TPS視点だけどFPS視点にもできる 戦いはあまりない
77 21/11/01(月)00:17:31 No.862153854
>レッドデッドリデンプション2買っちゃっていいかな 大自然に癒やされるぞ!
78 21/11/01(月)00:17:43 No.862153909
>Hunterは昨日か一昨日までhumbleで全部入り15ドルだったのに… 結構スレ立ってて宣伝してくれた「」いたよね ありがとう…
79 21/11/01(月)00:17:44 No.862153913
>レッドデッドリデンプション2買っちゃっていいかな 高いけど面白いといえば面白いので好きなジャンルなら
80 21/11/01(月)00:17:52 No.862153967
>整合性チェック、グラボのドライバ、この辺りからまずチェックした? 整合性と再インストールはしたけどグラボは見てなかったな… ちょっと試してみる
81 21/11/01(月)00:18:25 No.862154129
ロボトミー買ったけどまずこないだ買ったベオグラードメトロ終わらせないと…
82 21/11/01(月)00:18:29 No.862154151
でもゲーパスだとSteamでライブラリもスクショも管理できないしな…で結局フルプライス出してSteamで買っちゃう 自分の中でそれだけのことに5000~10000円の価値があるという事に驚く…
83 21/11/01(月)00:18:31 No.862154156
今更ジェダイセキロやり始めたけど面白いね でも狭いとこ通るのとか落ちる要素ない一本橋とかダッシュ遅いとかテンポが地味に良くない部分もある…
84 21/11/01(月)00:18:46 No.862154225
サンキュー 買ってしまおう
85 21/11/01(月)00:19:32 No.862154436
>>なんかカフェの片隅に居られるだけ…みたいな没入ゲームないかな >Tower uniteで映画館に引き込もってyoutube垂れ流したりとか あーーあのゲームそういう遊び方があるのか ありがとう
86 21/11/01(月)00:20:33 No.862154725
RDR2はシナリオほったからしてハンティング生活を満喫するおじさん生活が最高だ
87 21/11/01(月)00:21:49 No.862155117
>レッドデッドリデンプション2買っちゃっていいかな いい… 間違いなくオススメできる作品の一つだ…
88 21/11/01(月)00:21:50 No.862155120
アーサーおじさんでシナリオほったらかしにするならもうRDOの方をがっつりやった方が良くない?
89 21/11/01(月)00:21:56 No.862155150
>2~3人くらいで気楽に協力プレイ出来るゲームで何かおススメあったりするだろうか出来ればFPS以外で 2人専用だけどIt takes twoは本当に良いゲームだったよ…ちょうどセール中
90 21/11/01(月)00:22:34 No.862155355
>アーサーおじさんでシナリオほったらかしにするならもうRDOの方をがっつりやった方が良くない? オンライン怖いし
91 21/11/01(月)00:23:28 No.862155602
>2人専用だけどIt takes twoは本当に良いゲームだったよ…ちょうどセール中 あの手のマルチ専用アドベンチャーだとWe Were Hereシリーズもセール中だな
92 21/11/01(月)00:24:45 No.862156033
書き込みをした人によって削除されました
93 21/11/01(月)00:24:46 No.862156040
欲しいってゲームが軒並み購入済みで… FPSでも酔わなければTHE OTHER WORLDS買おうかな…?
94 21/11/01(月)00:25:29 No.862156272
>2~3人くらいで気楽に協力プレイ出来るゲームで何かおススメあったりするだろうか出来ればFPS以外で ASTRONEERかな例のノマスカと競合してるように見えるけど大分別物なのでどちらも良い
95 21/11/01(月)00:25:37 No.862156316
>友達ほしい… 正直「ゲーム何でも良いから誰かとやりたい」まである
96 21/11/01(月)00:25:48 No.862156361
好きなゲームは既に買ってるし買うもんないな…ってそこの「」! 好きなゲームのサウンドトラックもセールされてるかもしれないぞ!
97 21/11/01(月)00:26:20 No.862156551
>>友達ほしい… >正直「ゲーム何でも良いから誰かとやりたい」まである ソシャゲが流行る理由
98 21/11/01(月)00:26:29 No.862156609
どんなにクソゲーだろうとこれクソゲーだなって笑いあえれば楽しいからな
99 21/11/01(月)00:26:47 No.862156702
セールでゲーム色々買ってやろうと思ったらPC自体が壊れて修理代で全部吹っ飛びそうだぜ! オータムかウィンターセールまでムリだな!
100 21/11/01(月)00:26:52 No.862156731
マルチする友達欲しい問題はフレにゲームを投げて一緒にプレイしてもらうか 同じゲーム内で頑張って誰かと仲良くなるしかないぞ
101 21/11/01(月)00:27:03 No.862156789
stalker2が待ちきれないから他のGSCのゲームでも買おうかと思ったけどコサックシリーズって面白いのかしら
102 21/11/01(月)00:27:06 No.862156803
>>友達ほしい… >正直「ゲーム何でも良いから誰かとやりたい」まである どこ住み?なんさい?おんな?「」?
103 21/11/01(月)00:27:25 No.862156916
アピールしてください
104 21/11/01(月)00:27:29 No.862156935
steamはゲーム投げる機能があるからフレとマルチしやすいよ
105 21/11/01(月)00:28:05 No.862157127
俺は逆に絶対他人とやりたくないだな…アレルギー反応起こして死んだから
106 21/11/01(月)00:28:21 No.862157210
成仏しろ
107 21/11/01(月)00:28:50 No.862157355
B4Bが次世代L4D2になってその手の欲望満たしてくれるかと思ってたけど 野良だときつきつすぎた
108 21/11/01(月)00:28:54 No.862157375
>俺は逆に絶対他人とやりたくないだな…アレルギー反応起こして死んだから 初見のゲームはどんな反応するかわからないから一人で確かめたいよね…
109 21/11/01(月)00:29:05 No.862157438
「」のフレはアクティビティにいいね押すだけの関係だからゲーム投げて誘うなんて俺には出来ない
110 21/11/01(月)00:29:12 No.862157482
とりあえずブラックライト照らしてみるか
111 21/11/01(月)00:29:54 No.862157668
セール何時まで?
112 21/11/01(月)00:29:54 No.862157671
>色々かったけどFLTが面白すぎて他のゲームが出来ねえ FTLのところが作ったInto The Breachはいいぞ!
113 21/11/01(月)00:30:03 No.862157724
Shadow of Warが気になるがやったことある「」居る?
114 21/11/01(月)00:30:40 No.862157934
>セール何時まで? 明日の2時まで
115 21/11/01(月)00:30:56 No.862158003
>FTLのところが作ったInto The Breachはいいぞ! FTL期待してやると違ク!ってなりやすいInto the breach Slay the spireの方がFTLに近い
116 21/11/01(月)00:31:10 No.862158092
>この前までやってたバンドルでHunter買ったけど >起動するとエラー吐いて落ちるのはPC側の問題なのか…? 普通にさっきまでHunterやってたからおま環だと思う いっかい再インストールした方がいいかも
117 21/11/01(月)00:31:19 No.862158137
>明日の2時まで あぁ明日までかありがとう
118 21/11/01(月)00:31:22 No.862158161
おしっこちびる癖があるからあんまり怖くないホラーゲームをやりたい
119 21/11/01(月)00:31:25 No.862158173
7dtd安いよ一緒にゾンビ殴ろうよ
120 21/11/01(月)00:31:28 No.862158189
XCOMやってみたいけどユニット死ぬのが耐えられない… 追加で雇用できるからリソースと割り切れればいいんだろうけど
121 21/11/01(月)00:31:31 No.862158198
今更ラビリビ買ったけど楽しい…ところで他にメトロイドヴァニアでいいのあるかな ホロウナイトリリィちゃんブラスフェマスあたりは遊んだ
122 21/11/01(月)00:32:04 No.862158363
ダーケストダンジョンが安くなってるな
123 21/11/01(月)00:32:15 No.862158416
>7dtd安いよ一緒にゾンビ殴ろうよ そんなこと言って一緒にやってくれないんでしょ! 知ってるんだから
124 21/11/01(月)00:32:38 No.862158529
>今更ラビリビ買ったけど楽しい…ところで他にメトロイドヴァニアでいいのあるかな >ホロウナイトリリィちゃんブラスフェマスあたりは遊んだ モモドラとGBAコレクション
125 21/11/01(月)00:32:41 No.862158544
ダーケストダンジョン面白そうだから買ったけどDLCも買っておいた方がいい?
126 21/11/01(月)00:32:58 No.862158626
>XCOMやってみたいけどユニット死ぬのが耐えられない… >追加で雇用できるからリソースと割り切れればいいんだろうけど そんなアナタにXCOM Chimera Squad!自分の口悪いの自覚してるけどなかなか直せなくて悩むセクシーな女の子も使えちゃうよ!
127 21/11/01(月)00:33:41 No.862158841
>XCOMやってみたいけどユニット死ぬのが耐えられない… わかる キャラロストのあるゲームはそれだけで手が伸びにくいよね…
128 21/11/01(月)00:33:43 No.862158847
「」ちゃん達とワイワイしながらゾンビぶっころすオープンワールドゲーがやりたいなあ
129 21/11/01(月)00:34:11 No.862158985
>今更ラビリビ買ったけど楽しい…ところで他にメトロイドヴァニアでいいのあるかな >ホロウナイトリリィちゃんブラスフェマスあたりは遊んだ ブラステはもう買ってそうだな… そういえば10月中にアップデートするって言ってなかったっけ?
130 21/11/01(月)00:34:20 No.862159018
>今更ラビリビ買ったけど楽しい…ところで他にメトロイドヴァニアでいいのあるかな Axiom Verge epicでだいぶ前に配ってたからもしかしたら持ってるかも
131 21/11/01(月)00:34:21 No.862159027
>ダーケストダンジョンが安くなってるな 最近2が出たし やるタイミングとしては良い頃合いだ
132 21/11/01(月)00:34:44 No.862159141
海腹川背が割とだいたい安くなってる まあいつもだいたい安くなってるけど
133 21/11/01(月)00:34:47 No.862159166
そういや「」マイクラってどうなったんだろ 鯖が耐えきれなくなって爆散したのかな
134 21/11/01(月)00:35:06 No.862159258
>「」ちゃん達とワイワイしながらゾンビぶっころすオープンワールドゲーがやりたいなあ それこそ7dtdなんじゃない? ダイイングライトもありかな
135 21/11/01(月)00:35:14 No.862159282
>そういや「」マイクラってどうなったんだろ >鯖が耐えきれなくなって爆散したのかな 今は鯖2つくらい立っててディスコもあるよ
136 21/11/01(月)00:35:17 No.862159308
>今更ラビリビ買ったけど楽しい…ところで他にメトロイドヴァニアでいいのあるかな >ホロウナイトリリィちゃんブラスフェマスあたりは遊んだ 簡単なのならBloodstained 死にゲーならBLASPHEMOUS
137 21/11/01(月)00:35:58 No.862159534
いつも思うんだけど手持ちのゲームが今何%OFFなのかすぐ知れたらオススメしやすいのに 買うとウィッシュリストから消えやがる
138 21/11/01(月)00:36:08 No.862159585
baba is youみたいな斬新なパズルゲームがもっとやりたい…
139 21/11/01(月)00:36:13 No.862159609
>今更ラビリビ買ったけど楽しい…ところで他にメトロイドヴァニアでいいのあるかな >ホロウナイトリリィちゃんブラスフェマスあたりは遊んだ 前EPICで配ってたニンジャのやつはかなり面白かったな メトロイドというより龍剣伝かもしれんけど
140 21/11/01(月)00:36:23 No.862159668
>>7dtd安いよ一緒にゾンビ殴ろうよ >そんなこと言って一緒にやってくれないんでしょ! >知ってるんだから DF原始人プレイやろうよ!銃と修理キット禁止ね!
141 21/11/01(月)00:36:44 No.862159784
>>7dtd安いよ一緒にゾンビ殴ろうよ >そんなこと言って一緒にやってくれないんでしょ! >知ってるんだから やるなら俺もやりたい
142 21/11/01(月)00:36:47 No.862159806
>いつも思うんだけど手持ちのゲームが今何%OFFなのかすぐ知れたらオススメしやすいのに >買うとウィッシュリストから消えやがる 一応ライブラリからストアページに飛べるけどそれぐらいか
143 21/11/01(月)00:36:53 No.862159850
>Shadow of Warが気になるがやったことある「」居る? 指輪でオーク支配するやつのことならやってた 面白いんだけど自由行動になったときに間違えて真っ先に一番強いところに行ったせいで殺されまくるわパワーレベリングのお陰で後の攻略が一部作業みたいになるわで大分ミスった オーク仲間にするのもブチコロスのも楽しいけど砦攻略は結構根気いる作業なのと一部武器解放がめんどくさいので人は選ぶ
144 21/11/01(月)00:37:31 No.862160062
Into the breachはダメージにランダム性がないのが本当に助かる ローグライクのSLG?でダメージとか敵の移動先予測できないと本当に大変
145 21/11/01(月)00:37:56 No.862160222
>一応ライブラリからストアページに飛べるけどそれぐらいか 個別に飛ばないと見れないからね…
146 21/11/01(月)00:38:25 No.862160373
>>今更ラビリビ買ったけど楽しい…ところで他にメトロイドヴァニアでいいのあるかな >>ホロウナイトリリィちゃんブラスフェマスあたりは遊んだ >前EPICで配ってたニンジャのやつはかなり面白かったな >メトロイドというより龍剣伝かもしれんけど あれはメトロイドヴァニアタグがネタバレ過ぎる…
147 21/11/01(月)00:38:35 No.862160424
>Into the breachはダメージにランダム性がないのが本当に助かる >ローグライクのSLG?でダメージとか敵の移動先予測できないと本当に大変 ランダム性がない上にそれをやるとどうなるかを見やすく表示してくれるUIいいよね…
148 21/11/01(月)00:38:53 No.862160553
7dtdはアプデ来たらな
149 21/11/01(月)00:39:17 No.862160707
7dtdはあまりにも長いアルファのせいでプレイしたことのある経験者も知識がバラバラ 昔はクラフトにいちいち素材をマス目にならべてたんだぜ…
150 21/11/01(月)00:39:18 No.862160709
The messengerいいよね…いい…
151 21/11/01(月)00:39:40 No.862160850
>baba is youみたいな斬新なパズルゲームがもっとやりたい… さすがにあのレベルのはなかなかないけど パッと思い浮かんだのはFEZとUnderstand
152 21/11/01(月)00:39:56 No.862160939
DMC5が半額の上に-34%でオススメしたいけどその手のアクションが好きな人は既に持ってそうでな…