ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/31(日)23:01:52 No.862127393
猫暮らしの現実
1 21/10/31(日)23:03:02 No.862127836
この傷口を眺めて笑みがこぼれるよ
2 21/10/31(日)23:06:44 No.862129262
俺はこれに困り拳を硬く握って皮膚を突っ張らせる事で噛めなくなる秘術を編み出したよ
3 21/10/31(日)23:08:27 No.862129924
でも一緒にいてはくれるんだな
4 21/10/31(日)23:09:52 No.862130457
幼少期に親と離されると加減を知らないぬになるのかな 従兄弟がそうだった
5 21/10/31(日)23:12:05 No.862131304
噛まれたら噛み返す
6 21/10/31(日)23:17:19 No.862133150
うちのぬはこんな事しないけど 寝転がってると俺の顔面にドサッと倒れてくる 重いしお日様の匂いする
7 21/10/31(日)23:30:56 No.862137975
されたことないや…
8 21/10/31(日)23:32:36 No.862138528
ぬの個体によっては突然キレたり甘えたりする奴はいる 本当に個体差
9 21/10/31(日)23:33:06 No.862138689
大げさに痛がってみせるといいって猫と暮らす系の本に書いてあったな
10 21/10/31(日)23:34:27 No.862139179
わざと手で戯れさせてこうなって献血断られたな
11 21/10/31(日)23:43:20 No.862142224
まずは爪を切れ
12 21/10/31(日)23:44:13 No.862142537
>従兄弟がそうだった 親戚に猫がいる「」は初めてみたな
13 21/10/31(日)23:44:37 No.862142674
別に怒ってなくても普通にじゃれてるだけでケガはするのだ
14 21/10/31(日)23:44:50 No.862142747
甘えっていうか遊んでって気持ちで3ミリくらいの切創負わせてくる 笑って耐えた
15 21/10/31(日)23:45:32 No.862143015
猫の爪って結構汚いと聞いた事があるが…
16 21/10/31(日)23:45:43 No.862143082
こぬは特に容赦ないからな…
17 21/10/31(日)23:45:45 No.862143090
しつこい人間にも問題があると思うんぬ
18 21/10/31(日)23:46:15 No.862143260
好きで傷も嬉しいなのはいいけどしつけはしつけですべきでは?
19 21/10/31(日)23:46:34 No.862143377
ぬに傷は滅多につけられないな 向こうもこっちが痛い反応するとあやっべすいません...みたいになる
20 21/10/31(日)23:46:40 No.862143399
>猫の爪って結構汚いと聞いた事があるが… 運が悪いと手が倍くらいに膨れ上がる 最悪しぬ
21 21/10/31(日)23:47:32 No.862143695
猫にしつけはエアプ
22 21/10/31(日)23:48:09 No.862143931
実家のキャッツに噛まれて血が出る傷になった場合そこからバクテリアが入り込んで化膿した
23 21/10/31(日)23:49:24 No.862144392
キャッツの爪は痛いと思ったらすぐ切ってる 伸びるの早いのなんの
24 21/10/31(日)23:50:23 No.862144750
噛まれると深く入るから膿むとひどいね
25 21/10/31(日)23:51:15 No.862145064
噛むより前足でホールドして後ろ足で蹴るのが危ない めちゃくちゃに裂かれる
26 21/10/31(日)23:52:02 No.862145360
野良猫に餌付けしてる斜向かいの爺さんきっとこんなかんじだろうな 野良はうちの庭にうんこしていくから見かけたら容赦なくけり出すが
27 21/10/31(日)23:52:22 No.862145489
うちのぬはこういう事しないから 俺の腕に傷とかまったくない
28 21/10/31(日)23:52:59 No.862145720
全く引っ掻かれた記憶ないから実家のぬは大人しかったんだな…
29 21/10/31(日)23:53:37 No.862145974
世界一の生傷男
30 21/10/31(日)23:54:07 No.862146150
時々本気で引っ叩きたくなるほど抉ってくる
31 21/10/31(日)23:54:42 No.862146387
パスツレラ菌は気をつけよう
32 21/10/31(日)23:54:50 No.862146439
子猫の頃は酷かったな 今は流石にこんなことないけど
33 21/10/31(日)23:55:57 No.862146826
素手で遊んでやるといつの間にかこうなる
34 21/10/31(日)23:56:08 No.862146889
うちも子猫のときはじゃれつかれるだけでこうなってた 今は手加減を覚えたようだ
35 21/10/31(日)23:56:59 No.862147169
噛み付いて後脚でガシガシかいてくるかわいい
36 21/10/31(日)23:57:01 No.862147185
図体がライオンくらいだったら死んでた
37 21/10/31(日)23:57:10 No.862147243
俺が酒飲んだ後猫のお腹ワシャワシャしようとしてケリケリされてこうなる