ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/31(日)21:24:28 No.862087395
軸かってえ!
1 21/10/31(日)21:25:19 No.862087811
同化結晶の組み立てに痛みを伴う…
2 21/10/31(日)21:26:08 No.862088124
これが痛みだ!「」ェストゥム!
3 21/10/31(日)21:26:56 No.862088462
説明書にパチンと音がするまで~的なこと書いてるけど パチンどころかバキィってなるんですけお!
4 21/10/31(日)21:28:28 No.862089153
どんなときでも軸は短くカットしてハメるんだ
5 21/10/31(日)21:28:40 No.862089241
挟み込みと合わせ目で頭抱えてる 無塗装でもかっこいいから許すが…
6 21/10/31(日)21:29:34 No.862089677
消耗戦だ!
7 21/10/31(日)21:30:03 No.862089872
モデロイドって他のもそんな苦労する感じなの…?
8 21/10/31(日)21:30:42 No.862090158
肩の軸はめ込みの硬さが異常で折れそう
9 21/10/31(日)21:30:56 No.862090278
ニヒトは出そうだけどその後どうなるかな… エレメント4人で並べたいんだけどな… と思ったけどその場合アレスかアキレスがいるわ
10 21/10/31(日)21:31:10 No.862090383
痛みに耐えて組む戦法だ!それが組み立ての痛みだ!
11 21/10/31(日)21:31:12 No.862090397
実質スーパーミニプラなので欠点もそちらと同じ
12 21/10/31(日)21:31:19 No.862090443
合わせ目消して塗装して~する層への気配りはあんま無い作りではある
13 21/10/31(日)21:31:53 No.862090685
合わせ目消しは割と道筋決まってきたけどなんか結構丈夫な瞬間接着剤とかないかな…
14 21/10/31(日)21:31:55 No.862090703
革財布をクッションにして体重かければ楽にバキイできたぞ 指いてえ…
15 21/10/31(日)21:32:11 No.862090832
まったく手を加えず塗装するとおそらくバキバキに砕ける
16 21/10/31(日)21:32:15 No.862090870
>実質スーパーミニプラなので欠点もそちらと同じ ABSなん?
17 21/10/31(日)21:32:18 No.862090893
挟み込みと曲線多いからもう合わせ目消しは諦めた方がいいんじゃないかって感じはある
18 21/10/31(日)21:32:48 No.862091124
>まったく手を加えず塗装するとおそらくバキバキに砕ける そうしていなくなっちゃう辺りもリアルだな…
19 21/10/31(日)21:33:13 No.862091324
成形不良あるらしいけど踏んだ「」はいるだろうか
20 21/10/31(日)21:33:34 No.862091477
プラが柔いせいでなんかもう組むだけでクラック入った…
21 21/10/31(日)21:33:51 No.862091600
パッケージ見本は塗装済みて記載してるけどCGまんまの時ない?
22 21/10/31(日)21:34:39 No.862091966
固くて脆くて挟み込みってちょっと困るな…
23 21/10/31(日)21:34:39 No.862091968
そっかモデロイドか
24 21/10/31(日)21:34:57 No.862092097
合わせ目は公式の写真も放置してるからな…
25 21/10/31(日)21:35:20 No.862092242
モデロイド初めてなんだけどちょっと精度甘くない?
26 21/10/31(日)21:35:45 No.862092435
あっけなく散る
27 21/10/31(日)21:36:03 No.862092557
フットワークの軽さが持ち味のシリーズでもあるので…
28 21/10/31(日)21:36:12 No.862092644
むしろガンプラが異常なのでは? マックスファクトリーは訝しんだ
29 21/10/31(日)21:36:14 No.862092657
fu483719.jpg 手首のこれ製品でもできるようにして欲しかった
30 21/10/31(日)21:36:18 No.862092691
ルガーランス組むのがつらい… 最近νのフィンファンネルで感じたのと同じ感覚だ…
31 21/10/31(日)21:36:43 No.862092888
結構合わせ目に隙間が出来ちゃうけど組み方が悪いのかそもそもの精度が良くなかったのかわからん…けどかっこいいからヨシ
32 21/10/31(日)21:36:51 No.862092946
模型製作技術が追いつく日まで押入れで保管した方がいいかな
33 21/10/31(日)21:36:53 No.862092961
何ガチガチなの?
34 21/10/31(日)21:37:04 No.862093031
>ルガーランス組むのがつらい… >最近νのフィンファンネルで感じたのと同じ感覚だ… 自分もルガーランスそんなに手間な工程じゃないのに妙につらく感じてしまった 組み上がったらでけえ楽しい!なんだけども
35 21/10/31(日)21:37:33 No.862093235
足首間違えて両方同じ向きで組んだ! 終わった…
36 21/10/31(日)21:37:42 No.862093306
>何ガチガチなの? パチン!ってなるまでやってね!って説明書通りにやろうとしたら痛みを知ることになる
37 21/10/31(日)21:38:01 No.862093447
精度はよくわからんな 魔神とか魔導王とか比較的シンプルな造形のやつしか作ったことなくて
38 21/10/31(日)21:38:02 No.862093458
>何ガチガチなの? ルガーランスとか今後のニヒトの腕とかに耐えられるようにか知らんけど関節の嵌め込みがガッチガチ ペンチで押し込んだ
39 21/10/31(日)21:38:09 No.862093491
原作再現なら多少のヒビは勝手に塞がって欲しい
40 21/10/31(日)21:38:09 No.862093495
もしかして気軽に動かして遊べない感じ?
41 21/10/31(日)21:38:25 No.862093617
テカテカ系だから素組みでもイメージにだいぶ近いのは救い
42 21/10/31(日)21:38:26 No.862093622
スレ画のポーズ難しすぎない?
43 21/10/31(日)21:38:43 No.862093751
>もしかして気軽に動かして遊べない感じ? 組むのに痛みを感じるが 組んでしまえばガシガシ遊べる
44 21/10/31(日)21:38:57 No.862093867
プラモ作りになれてる人ほど危険回避できるのはまあ当たり前ではあるが それにしても初心者に厳しいなファフナーは…
45 21/10/31(日)21:38:59 No.862093883
>もしかして気軽に動かして遊べない感じ? 嵌めてしまえばグニグニ動かせるよ 多少緩んだら押し込まなきゃいけないけど
46 21/10/31(日)21:39:16 No.862093995
ABS関節だから塗装がヤバイだけだよ
47 21/10/31(日)21:39:25 No.862094068
>模型製作技術が追いつく日まで押入れで保管した方がいいかな その思考は危険だ
48 21/10/31(日)21:39:27 No.862094081
>スレ画のポーズ難しすぎない? そもそも右手のルガーランスあんな感じに持てなくない?
49 21/10/31(日)21:39:36 No.862094140
おもしろい関節してるね
50 21/10/31(日)21:39:45 No.862094220
>fu483719.jpg >手首のこれ製品でもできるようにして欲しかった 調べてみたらダボなのかここ
51 21/10/31(日)21:39:47 No.862094225
>原作再現なら多少のヒビは勝手に塞がって欲しい 大丈夫?組んでる最中に同化されない?
52 21/10/31(日)21:40:20 No.862094479
砕け飛び散ったパーツ バラバラバラに なる
53 21/10/31(日)21:40:26 No.862094519
我々はガンプラでキャラクタープラモデルを理解した
54 21/10/31(日)21:40:32 No.862094560
>そもそも右手のルガーランスあんな感じに持てなくない? 同化結晶でごまかされてるように感じる
55 21/10/31(日)21:40:44 No.862094634
砕け飛び散った欠片バラバラバラになる
56 21/10/31(日)21:40:48 No.862094669
スレ画みたいに背びれ?畳めない
57 21/10/31(日)21:40:53 No.862094705
これがプラモ作り!これがあああ!!
58 21/10/31(日)21:41:00 No.862094748
このシリーズはシンカリオン一つ組んでみたことはあるけど造形とか可動は相当いいね 組み立ての過程はごめん覚えてない
59 21/10/31(日)21:41:10 No.862094810
角度付き持ち手なんのためにあるんだろうこれ 普通にザイン用?
60 21/10/31(日)21:41:39 No.862094995
気軽に動かしたいならやはりロボ魂に軍配があがる でもこの大きさとシャープさはたまらん
61 21/10/31(日)21:42:01 No.862095143
完成見本見たけどこいつでかくない?
62 21/10/31(日)21:42:25 No.862095308
でかい ルガーランスもでかい
63 21/10/31(日)21:42:29 No.862095344
でかいよ ルガーランスはもっとでけえ!ってなるよ
64 21/10/31(日)21:42:44 No.862095437
脚パーツくっついたと思ったらポロっと外れた…
65 21/10/31(日)21:43:08 No.862095589
ルガーランスがガンダムの高さ二つ分くらいあって楽しい
66 21/10/31(日)21:43:17 No.862095658
このボリューム感でニヒト出してくれたら興奮で向こう側行ける
67 21/10/31(日)21:43:22 No.862095680
>完成見本見たけどこいつでかくない? 細いけど身長はMGガンダムくらい
68 21/10/31(日)21:43:48 No.862095867
>脚パーツくっついたと思ったらポロっと外れた… バチンッ!って鳴るまで押し込むんだ
69 21/10/31(日)21:43:58 No.862095932
ロボ魂は保持とか何それってぷらっぷらなのがな…
70 21/10/31(日)21:43:58 No.862095933
fu483763.jpg
71 21/10/31(日)21:44:14 No.862096069
元々が40m級の機体
72 21/10/31(日)21:44:21 No.862096118
君は知るだろう バンダイ以外のロボットプラモデルの組み辛さと痛みを
73 21/10/31(日)21:44:29 No.862096166
>ルガーランスはもっとでけえ!ってなるよ 小説の通りならでかすぎて扱いづらい得物を使いこなす俺カッケー!って充足感が一騎にある
74 21/10/31(日)21:44:31 No.862096183
パーツ1個居なくなってとっても悲しい 左右対称のだから複製出来はするけども
75 21/10/31(日)21:44:43 No.862096292
>気軽に動かしたいならやはりロボ魂に軍配があがる ニヒトに関してはプレ値付きすぎてもう破損怖くて動かせねぇ!
76 21/10/31(日)21:44:43 No.862096298
そういやルガーランスのルガーって何なの
77 21/10/31(日)21:45:03 No.862096461
組むのに痛みと祝福があるってなんだよ!
78 21/10/31(日)21:45:10 No.862096514
>このボリューム感でニヒト出してくれたら興奮で向こう側行ける この作りにくさでこいつよりごてごてしたものを作るということでもある
79 21/10/31(日)21:45:31 No.862096659
けっこう塗装しようと思うとめんどそうなのと変なところでアンダーゲートになってるせいでうまくはまんねえ!
80 21/10/31(日)21:45:51 No.862096805
モデロイドは結構当たり外れあるよね
81 21/10/31(日)21:45:54 No.862096824
関節ってABS?
82 21/10/31(日)21:45:58 No.862096844
組むのに痛みを伴うって表現がシュールすぎる
83 21/10/31(日)21:45:59 No.862096857
>この作りにくさでこいつよりごてごてしたものを作るということでもある マズ全体的にボリュームあるし背中のアンカーは同じものを6つ作らなきゃだしクリアパーツも増えるだろうしで…
84 21/10/31(日)21:46:01 No.862096867
皆城くん 代わりにくんで
85 21/10/31(日)21:46:11 No.862096942
君は知るだろう ガンプラの技術力の高さを
86 21/10/31(日)21:46:19 No.862096989
ニヒトの同化ケーブル作るのは今からうげっとなるけど楽しみだ
87 21/10/31(日)21:46:25 No.862097044
女性ファン多いけど大丈夫かな
88 21/10/31(日)21:46:48 No.862097198
モデロイドは大概黒いところというか関節はABSなイメージ バンダイのノリで塗装しようとして念のため見たら青ざめる
89 21/10/31(日)21:46:50 No.862097206
>モデロイドは結構当たり外れあるよね 今マジンカイザー組んでるけどINFINTISMに負けず劣らずのディテールで楽しいわ でも目の塗装雑で塗り直したわ
90 21/10/31(日)21:46:51 No.862097215
>君は知るだろう >バンダイ以外のロボットプラモデルの組み辛さと痛みを アオシマでもっとひどい状況は経験してきた
91 21/10/31(日)21:47:04 No.862097302
ザインとニヒトってモデル女性とボディビルダー男くらい体格差あるよね…
92 21/10/31(日)21:47:10 No.862097334
お姉様方買ってるのかな ロボ魂続かなかった理由がその辺にもあると思ってるけど
93 21/10/31(日)21:47:14 No.862097365
合わせ目消し始めたけど物凄く塗装で割れる予感がする
94 21/10/31(日)21:47:16 No.862097380
なーにいつだって困ったらプライマーだ …はまんね
95 21/10/31(日)21:47:17 No.862097388
>組むのに痛みと祝福があるってなんだよ! 原作再現
96 21/10/31(日)21:47:21 No.862097413
>ニヒトに関してはプレ値付きすぎてもう破損怖くて動かせねぇ! うちのニヒトは買って数時間後に手首ねじ切れたわ 二の腕とかも細すぎてモリッといきそう
97 21/10/31(日)21:47:49 No.862097619
>お姉様方買ってるのかな >ロボ魂続かなかった理由がその辺にもあると思ってるけど ヒ見てると普段組んでないファフナー界隈の人は結構いる印象
98 21/10/31(日)21:47:57 No.862097659
>ザインとニヒトってモデル女性とボディビルダー男くらい体格差あるよね… そのおかげで美羽ちゃんが乗ったザイン可愛く見えて狂う
99 21/10/31(日)21:48:03 No.862097695
早く色ついたとこも見たいなニヒト fu483780.jpg
100 21/10/31(日)21:48:07 No.862097726
胴体から背中に伸びてるパーツあるじゃん あれイマイチ綺麗にハマらなくて下側の二本の軸が折れそう
101 21/10/31(日)21:48:19 No.862097808
言われてるけど同じバンダイでもミニプラは指がものすごく痛いな…
102 21/10/31(日)21:48:36 No.862097931
スパロボで忙しいからいっそ劇場版見てパンフ見ながら再ザルヴァートル版に改造する事にした…7月に来てたらなぁ…
103 21/10/31(日)21:48:44 No.862097995
ニヒトはそんな動かすポーズないしザインよりは…
104 21/10/31(日)21:48:45 No.862098007
マジンカイザーの銀色部分塗装しようか迷う PSだから問題ないんだけど頭なんかABSと混じってる
105 21/10/31(日)21:48:49 No.862098034
欠けある不良品ありますって言ってなかったっけ
106 21/10/31(日)21:48:59 No.862098108
ガンプラでもABSのパーツは指が痛くなるぞ!
107 21/10/31(日)21:49:02 No.862098126
いっそ軸切り飛ばして接着しちまった方がきれいにハマるのでは?と思う部分がある
108 21/10/31(日)21:49:27 No.862098328
>ニヒトはそんな動かすポーズないしザインよりは… マジで浮かしてるだけで絵になるからな エグゾの起動シーンとか夕日浴びてるだけで惚れ惚れする
109 21/10/31(日)21:49:33 No.862098351
>欠けある不良品ありますって言ってなかったっけ あるっぽい
110 21/10/31(日)21:49:51 No.862098489
>お姉様方買ってるのかな >ロボ魂続かなかった理由がその辺にもあると思ってるけど フィアーすっとばしてろくな出番のない双子2体高額セットとかやってる時点で続くわけねえだろと言いたかった…
111 21/10/31(日)21:50:10 No.862098606
はめ込み軸入れてみてギチチ…ってしたからもうほぼほぼカットしてる
112 21/10/31(日)21:50:12 No.862098623
ワームスフィアのエフェクトくれ ダン戦のあれ見つからない…
113 21/10/31(日)21:50:18 No.862098653
ニヒトは肘関節が悲鳴を上げそうだ
114 21/10/31(日)21:50:20 No.862098670
立体物がもうこれに頼るしかないんだ でも本当はEXODUSで出てきたファフナーの立体物が欲しいんだ
115 21/10/31(日)21:50:35 No.862098785
ロボ魂はドライツェンを出さなかったのがね…
116 21/10/31(日)21:50:42 No.862098832
>フィアーすっとばしてろくな出番のない双子2体高額セットとかやってる時点で続くわけねえだろと言いたかった… 出すならドライツェーンの方が先だろうに
117 21/10/31(日)21:50:43 No.862098839
なんならニヒトは両腕を横に広げてるだけでもいい
118 21/10/31(日)21:50:50 No.862098884
HAE前日譚の小説通りに虹彩を放つ装甲を再現したいけど塗料何がいいだろ
119 21/10/31(日)21:50:52 No.862098902
>胴体から背中に伸びてるパーツあるじゃん >あれイマイチ綺麗にハマらなくて下側の二本の軸が折れそう 最後までパチンってハマらなかったけどもう妥協したわ 前から見えないし
120 21/10/31(日)21:50:55 No.862098924
立体物で出てくれただけでもありがたいからそう文句は言わないが やっぱりガンプラの技術力はすげーなって思う
121 21/10/31(日)21:51:02 No.862098982
>でも本当はEXODUSで出てきたファフナーの立体物が欲しいんだ ファフ消しならスサノオとツクヨミが…
122 21/10/31(日)21:51:03 No.862098990
ツヴォルフ欲しかったな
123 21/10/31(日)21:51:05 No.862098997
>でも本当はEXODUSで出てきたファフナーの立体物が欲しいんだ 人類軍ファフナーほしいよね
124 21/10/31(日)21:51:39 No.862099243
>なんならニヒトは両腕を横に広げてるだけでもいい 腕にも支柱が必要そうだ…
125 21/10/31(日)21:51:40 No.862099249
ファフナー完結!したらバンダイさん頑張ってくれないかな… 本当に終わるのかな…
126 21/10/31(日)21:51:42 No.862099261
絡ませる相手が欲しいからやっぱレゾンが欲しい
127 21/10/31(日)21:51:53 No.862099321
アレスやらクロノスやらアバドンやらは要望もかなり高いからそこまで行ってくれればいいんだけどね 特に流用ききやすくなるアバドン
128 21/10/31(日)21:52:02 No.862099374
>人類軍ファフナーほしいよね AC感あって生物感ある竜宮島ファフナーと差別化できてるよね
129 21/10/31(日)21:52:03 No.862099386
ザインは6000円ちょっとだったけどニヒトはお幾らになるんだろうな… 1万ぐらいは覚悟しないといけないかも
130 21/10/31(日)21:52:15 No.862099472
>早く色ついたとこも見たいなニヒト こうしてみると腕の接続やばいな… 相当嵌めるの硬そうだしヘタレたり破損もしそうだ
131 21/10/31(日)21:52:30 No.862099568
>人類軍ファフナーほしいよね ライフルの変形ギミックがじみにすごいやつ
132 21/10/31(日)21:52:38 No.862099618
エインヘリアルモデル欲しい
133 21/10/31(日)21:52:51 No.862099701
立体物も欲しいんですけどまず設定資料集をですね…
134 21/10/31(日)21:52:58 No.862099762
ニヒトの腕は地球の重力ではポーズつけて保持するの無理だと思う
135 21/10/31(日)21:53:06 No.862099825
境界のプラモとか組んでるとファフナーもバンダイがこんな感じで展開してくれたらな…って思っちゃう
136 21/10/31(日)21:53:06 No.862099830
え!!あと3話でファフナーシリーズ完結を!?
137 21/10/31(日)21:53:07 No.862099832
ザインでこれだけキツイのならアレスとか新ニヒトはどれだけキツイんだ… てかエインヘリアルモデルでもきつそう…
138 21/10/31(日)21:53:12 No.862099862
ドライツェンまだですか!?
139 21/10/31(日)21:53:27 No.862099948
ファフナーなんてノートゥングモデルやエインヤリアルモデル一回作れば派生作るのも楽なのに…
140 21/10/31(日)21:53:38 No.862100029
>え!!あと3話でファフナーシリーズ完結を!? できねぇーっ!!
141 21/10/31(日)21:53:39 No.862100037
>え!!あと3話でファフナーシリーズ完結を!? 声優さんの反応的にマジで終わるっぽいと聞いてビビってる
142 21/10/31(日)21:53:50 No.862100122
初期シンカリオンとか1ミリほど削らないと肘嵌められなかったしまあ…
143 21/10/31(日)21:53:57 No.862100173
>え!!あと3話でファフナーシリーズ完結を!? 完結はするだろうけど多分情報量で殴られると思う
144 21/10/31(日)21:53:58 No.862100182
>声優さんの反応的にマジで終わるっぽいと聞いてビビってる マジで…?
145 21/10/31(日)21:54:00 No.862100195
>え!!あと3話でファフナーシリーズ完結を!? できらぁ!
146 21/10/31(日)21:54:04 No.862100230
ニヒトの関節はパーマネントマットバーニッシュ先生がなんとかしてくれるさ
147 21/10/31(日)21:54:17 No.862100317
パーツが薄い+はめるのが硬いせいで一部白化させちゃった…
148 21/10/31(日)21:54:21 No.862100351
これを買わないと次の世代に進まないからな… これが消耗戦だ!財布の痛みに耐えて購入する戦い方だ!
149 21/10/31(日)21:54:27 No.862100388
1個は練習用で組んで1個は本番塗装用で組むのがベターな気がしてきた
150 21/10/31(日)21:54:27 No.862100395
>声優さんの反応的にマジで終わるっぽいと聞いてビビってる カウントダウンまでしてるしな… でも特番でまだやりますよね?ってまりか様煽ってたし…
151 21/10/31(日)21:54:29 No.862100400
>ニヒトの関節はパーマネントマットバーニッシュ先生がなんとかしてくれるさ もげると思う…
152 21/10/31(日)21:54:45 No.862100514
ニヒト指関節動くようになってる…?
153 21/10/31(日)21:54:47 No.862100536
そもそもコロナで県外移動できないから最終章を見に行けないんだよ!
154 21/10/31(日)21:54:48 No.862100544
ファフナー完結って一騎がいなくなるのとイコールでは
155 21/10/31(日)21:55:11 No.862100713
欲を言っていいならナレイン将軍が最後に乗った トローンズ・モデルのメデューサみたいなの装備してる決戦仕様が欲しい
156 21/10/31(日)21:55:20 No.862100773
蒼穹のファフナー完結! 数年後続編制作決定!
157 21/10/31(日)21:55:35 No.862100863
>ニヒトは出そうだけどその後どうなるかな… >エレメント4人で並べたいんだけどな… >と思ったけどその場合アレスかアキレスがいるわ 前回のアンケだとジーベンドライツェンスサノオも人気だったらしいから出して欲しいな…
158 21/10/31(日)21:55:52 No.862100968
10話で最終回4回書いてる気分だったとかいってるから足りるんだろう
159 21/10/31(日)21:56:04 No.862101043
ニヒトは腕やらバックパックやらそこら中を支柱で支えないと自壊するような気が... ロボ魂でも結構無理がかかってたし...
160 21/10/31(日)21:56:13 No.862101100
>そもそもコロナで県外移動できないから最終章を見に行けないんだよ! まだそんな自治体あったの!?
161 21/10/31(日)21:56:24 No.862101171
>ニヒト指関節動くようになってる…? ロボ魂でも動いてたし 可動手とルガーランス持つ用の固定手が付くと思う
162 21/10/31(日)21:56:26 No.862101191
最新の予告見たんだけどレオとミカどこに行っちゃったの? BEYOND見てないもんで
163 21/10/31(日)21:56:34 No.862101250
>まだそんな自治体あったの!? 隣県がね…
164 21/10/31(日)21:56:43 No.862101317
>ファフナー完結って一騎がいなくなるのとイコールでは 個人的には一騎も居なくなって副題のdead aggressorが外れて新章もしくは劇場版でもやると思ってる そして石井さんの仕事が減る
165 21/10/31(日)21:56:54 No.862101403
>最新の予告見たんだけどレオとミカどこに行っちゃったの? >BEYOND見てないもんで 答えられるわけねえだろバカ!
166 21/10/31(日)21:56:57 No.862101434
>最新の予告見たんだけどレオとミカどこに行っちゃったの? 君は知るだろう
167 21/10/31(日)21:57:05 ID:58SDzFr. 58SDzFr. No.862101490
作ってて楽しいけど悪く言うつもりはないけどガンプラの精度って化け物だったんだなと感じる
168 21/10/31(日)21:57:07 No.862101502
>最新の予告見たんだけどレオとミカどこに行っちゃったの? 安全な場所で二人仲良く寝てるよ
169 21/10/31(日)21:57:12 No.862101534
>最新の予告見たんだけどレオとミカどこに行っちゃったの? >BEYOND見てないもんで ……
170 21/10/31(日)21:57:14 No.862101558
ファフナーBEYONDが終わるだけでっファフナーは続くんでしょっ構えてたのに蒼穹のファフナー完結って銘打ってて焦る デッドアグレッサーに続く副題がつくのかな
171 21/10/31(日)21:57:15 No.862101559
ガンプラとかでニヒトのバランス再現しようとすると軸なり関節なりから悲鳴が聞こえてくるので 保持は諦めて支柱を用意してほしい
172 21/10/31(日)21:57:16 No.862101574
fu483813.jpg ニヒトにはやっぱりデスボールのポーズとらせたい
173 21/10/31(日)21:57:18 No.862101591
一騎は「命をやる」って言っちゃってるし本当に終わりそうだけどどんな終わりになるか想像がつかない キービジュアルみたいに美羽ちゃんが笑顔になれる終わりならいいよね…
174 21/10/31(日)21:57:25 No.862101646
>最新の予告見たんだけどレオとミカどこに行っちゃったの? >BEYOND見てないもんで それは見てくれ… そんなことを聞くな
175 21/10/31(日)21:57:28 No.862101676
ビヨンドが3000円で全部観れるみたいだし意を決して一気に観てみるか…
176 21/10/31(日)21:57:29 No.862101683
ロボ魂にも言えるんだけどニヒトはデザイン上掌を前に向けられないのが辛い なんか劇中でそこそこやってるイメージなんだけど
177 21/10/31(日)21:57:34 No.862101716
>蒼穹のファフナー完結! >数年後続編制作決定! 来るか…好天のファフナー…
178 21/10/31(日)21:57:47 No.862101807
>最新の予告見たんだけどレオとミカどこに行っちゃったの? >BEYOND見てないもんで マリンスノーきれい
179 21/10/31(日)21:57:48 No.862101813
>前回のアンケだとジーベンドライツェンスサノオも人気だったらしいから出して欲しいな… 問題は全部エインヘリヤルモデルがあることだな… 今出すなら改修後でいい気もするけど
180 21/10/31(日)21:57:51 No.862101833
ファフナーが完結したらヒロイック・エイジの続編やろうぜ!
181 21/10/31(日)21:58:03 No.862101920
>最新の予告見たんだけどレオとミカどこに行っちゃったの? BEYONDで2人でRoLのマリンスノー再現した
182 21/10/31(日)21:58:15 No.862102007
>ロボ魂にも言えるんだけどニヒトはデザイン上掌を前に向けられないのが辛い >なんか劇中でそこそこやってるイメージなんだけど そこそこどころかしょっちゅうやってなかったか
183 21/10/31(日)21:58:28 No.862102084
>ファフナーが完結したらヒロイック・エイジの続編やろうぜ! それこそめちゃくちゃ綺麗に終わってるじゃねえか!
184 21/10/31(日)21:58:35 No.862102128
>このラスト、僕はとても好きです。
185 21/10/31(日)21:58:39 No.862102156
胴体のジョイントが嵌合緩くて傾くぜ… 接着するか
186 21/10/31(日)21:58:40 No.862102159
ザインパーツ欠品?ってどこのパーツ?
187 21/10/31(日)21:58:42 No.862102184
>ニヒトにはやっぱりデスボールのポーズとらせたい あと皆城ドーナツのエフェクトパーツも欲しい
188 21/10/31(日)21:58:48 No.862102228
よかった…これでもうangelaさんが集大成の歌を書かなくて済むんですね…
189 21/10/31(日)21:58:58 No.862102322
ああうnいないって事はそういう事なんだろうなと思っていたけどそうか…そうか…一挙配信するそうだから見ておくか
190 21/10/31(日)21:58:58 No.862102324
掌正面に向けるのはランス生やすくらいか? よくわからん電撃出してたり虚無玉出してるシーンが多い
191 21/10/31(日)21:59:00 No.862102344
>ニヒトにはやっぱりデスボールのポーズとらせたい 1日持たずに関節ヘタレそう
192 21/10/31(日)21:59:25 No.862102532
まりか様のスケジュールが合わなさそだから退場とかやめてくれよな…?
193 21/10/31(日)21:59:26 No.862102550
多分竜宮島戻ってマリスペロ倒すくらいまではやるだろう でもそれで完結でいいんですか…?
194 21/10/31(日)21:59:34 No.862102607
>ファフナー完結って一騎がいなくなるのとイコールでは 実際そう言う意味での最終章なのかなーとは思うけど 今の一騎のまま生き続けるのと生と死を繰り返しながら生き続ける総士は対になってるのかと思ってたから一騎終わるの…?って疑問がある
195 21/10/31(日)21:59:36 No.862102623
スーパーミニプラと同じ感覚だからパチ組でいいかなってなる でっか…満足度たけぇ~
196 21/10/31(日)21:59:41 No.862102669
置く場所無いのでニヒトとアレスと新しいニヒトまでは買うけどそれ以上は買えないな… あとそれ以前にニッパー無かったしよく見たら瞬着いるって書いてるわ…
197 21/10/31(日)21:59:46 No.862102706
ニヒト出るならディアブロ型も欲しい 雑巾搾りしたい
198 21/10/31(日)21:59:51 No.862102738
>まりか様のスケジュールが合わなさそだから退場とかやめてくれよな…? むしろまりか様はやる気があるんだ
199 21/10/31(日)21:59:52 No.862102751
http://fafner-beyond.jp/news/20211028.html 課金必要だけど12月末まで9話まで配信してるから見よう!
200 21/10/31(日)22:00:03 No.862102822
エフェクトと言ったら電撃のバリバリしたのも欲しいな
201 21/10/31(日)22:00:20 No.862102926
>ロボ魂にも言えるんだけどニヒトはデザイン上掌を前に向けられないのが辛い >なんか劇中でそこそこやってるイメージなんだけど そもそも作中のファフナーは見栄え重視で独自関節無視して動いてるから真似しようとするとどっか変になる
202 21/10/31(日)22:00:50 No.862103152
とりあえず完結したら史彦の現役時代をやってほしい
203 21/10/31(日)22:01:36 No.862103470
ザインやニヒトは間接通りに動かなくても特に不思議ではない
204 21/10/31(日)22:01:45 No.862103533
ニヒトは輪っかもあるし変なワザ多いな…
205 21/10/31(日)22:01:57 No.862103618
>むしろまりか様はやる気があるんだ 売れ始めてからもちょくちょくイベント出てくれてるしな ヒは事務所に止められてるのか触れてくれなくなっちゃったけど
206 21/10/31(日)22:02:01 No.862103652
>今の一騎のまま生き続けるのと生と死を繰り返しながら生き続ける総士は対になってるのかと思ってたから一騎終わるの…?って疑問がある フェストゥムの肉体は染色体がないから総士的には生き続けていると言うよりは子供を残した感覚に近いと思う
207 21/10/31(日)22:02:08 No.862103703
セリアだっけ同化結晶売ってるの
208 21/10/31(日)22:02:24 No.862103826
でも新ニヒトは再教育のおかげで侍になったんだよね…
209 21/10/31(日)22:02:37 No.862103920
ニヒトって今のところそこまでルガーランス使ってるイメージもないからな…操はランスメインで総士もたまに持ってはいるんだけど
210 21/10/31(日)22:02:46 No.862103981
>そもそも作中のファフナーは見栄え重視で独自関節無視して動いてるから真似しようとするとどっか変になる いいですよねシーンごとにめちゃくちゃな変形してるファフナーのCG解説…
211 21/10/31(日)22:02:50 No.862104006
>でも新ニヒトは再教育のおかげでゴウバインになったんだよね…
212 21/10/31(日)22:03:02 No.862104080
まりか嬢はファフナーとFF10の仕事は最優先で取る人だよ
213 21/10/31(日)22:03:13 No.862104157
>とりあえず完結したら史彦の現役時代をやってほしい 描かれない時間には描かない意味があるとは思うからその辺生方次第なのがなぁ
214 21/10/31(日)22:03:18 No.862104195
>セリアだっけ同化結晶売ってるの そう うちの近くは赤と紫しかなかったよ…
215 21/10/31(日)22:03:26 No.862104263
そういやニヒトもワープ使えるからスサノオみたいに動けるのか…
216 21/10/31(日)22:03:43 No.862104395
>セリアだっけ同化結晶売ってるの なにそれ…
217 21/10/31(日)22:03:51 No.862104450
fu483844.jpg 割と平然と手の平正面に向けてる
218 21/10/31(日)22:03:55 No.862104474
>うちの近くは赤と紫しかなかったよ… 言えば入荷してくれるとか聞いたが試したことはない
219 21/10/31(日)22:04:21 No.862104651
マークアレスとマークゴウバインとマーク美羽ちゃんも頼むぞモデロイド
220 21/10/31(日)22:04:27 No.862104701
>>とりあえず完結したら史彦の現役時代をやってほしい >描かれない時間には描かない意味があるとは思うからその辺生方次第なのがなぁ あとまぁファフナー出て来ないのは流石にちょっとな…
221 21/10/31(日)22:04:34 No.862104754
>まりか嬢はファフナーとFF10の仕事は最優先で取る人だよ (大投票を知らなくて拗ねるまりか様)
222 21/10/31(日)22:04:37 No.862104776
PVみてるとレガートさんは無事アレスをコピーできそうでよかったね…
223 21/10/31(日)22:04:42 No.862104815
こそうしは仏陀モチーフの説があるから輪廻転生からの脱却はマジでやるんじゃないかとは思ってる
224 21/10/31(日)22:04:52 No.862104879
セリア結晶と飾ってみたよ fu483850.jpg
225 21/10/31(日)22:04:52 No.862104882
>マークアレスとマークゴウバインとマーク美羽ちゃんも頼むぞモデロイド マーク美羽ちゃんはザインじゃねーか!
226 21/10/31(日)22:05:00 No.862104938
>fu483844.jpg >割と平然と手の平正面に向けてる アングルを誤魔化しやすい手の平してんなニヒト
227 21/10/31(日)22:05:01 No.862104949
あんまプラモ組まないから組むの怖いなぁ まだ届いてないけど
228 21/10/31(日)22:05:07 No.862104997
>fu483844.jpg >割と平然と手の平正面に向けてる 手首関節が見えないとこで延長されてそう
229 21/10/31(日)22:05:28 No.862105145
>fu483844.jpg 手首の引き出しとかできないときつそう
230 21/10/31(日)22:05:36 No.862105194
>fu483850.jpg ルガーランス以外特に気になるとこないな…
231 21/10/31(日)22:05:37 No.862105199
ルビィ様 究極の力とやらは本当にあるんですよね…?
232 21/10/31(日)22:05:43 No.862105234
来月9日に漫画版ファフナー最終巻出るんだよなぁ…
233 21/10/31(日)22:05:54 No.862105299
>マーク美羽ちゃんはザインじゃねーか! いやなんかOPで緑のクリアパーツ増えてるし…
234 21/10/31(日)22:06:07 No.862105390
マジで立体化殺しというか胴体のバランス難しいな
235 21/10/31(日)22:06:13 No.862105435
>なにそれ… 適当に置くだけで同化するんだ fu483856.jpg
236 21/10/31(日)22:06:34 No.862105568
胴体ブロックのグレーのパーツがなかはかハマらなくて苦労した
237 21/10/31(日)22:06:38 No.862105587
結局THE BEYOND最終章なのかファフナーシリーズ最終章なのかどっちなんだよ!?
238 21/10/31(日)22:07:03 No.862105738
>結局THE BEYOND最終章なのかファフナーシリーズ最終章なのかどっちなんだよ!? 公式はファフナー完結と言ってる
239 21/10/31(日)22:07:10 No.862105781
>結局THE BEYOND最終章なのかファフナーシリーズ最終章なのかどっちなんだよ!? 公式の告知としては後者だけどどうせまだやるんだろ!?してるのが視聴者
240 21/10/31(日)22:07:19 No.862105828
>来月9日に漫画版ファフナー最終巻出るんだよなぁ… あれはもうなんか作者が限界ぽかったしな ただシナリオ的には相手の考えてることが必ずしも自分の想定と一致しているとは限らないってのを追加パートではずーっと言ってた気がする
241 21/10/31(日)22:07:24 No.862105855
一騎が消滅するか戦えなくなったら完結だよ
242 21/10/31(日)22:07:26 No.862105873
旧作の固くなって嵌められなくなった遠見ライフルの結晶の代わりに安く大量に置ける結晶か…
243 21/10/31(日)22:07:46 No.862106026
結構細かく可動域がある?
244 21/10/31(日)22:08:03 No.862106144
さらば、すべてのファフナー
245 21/10/31(日)22:08:11 No.862106196
>公式の告知としては後者だけどどうせまだやるんだろ!?してるのが視聴者 生と死の循環を学んだからな…
246 21/10/31(日)22:08:21 No.862106266
無塗装でもいい感じなの? 塗装まだやったことないからお安めのマークデスティニー買ってそれで練習してから組もうとは思ってるけど
247 21/10/31(日)22:08:26 No.862106295
>さらば、すべてのファフナー デッドアグレッサー…!
248 21/10/31(日)22:08:36 No.862106369
>あれはもうなんか作者が限界ぽかったしな すごい丁寧だったけどやっぱきついよな…
249 21/10/31(日)22:08:46 No.862106431
コソウシ「いつまで同じことを繰り返すのさ!!」 主人公のありがたいお言葉だぞ
250 21/10/31(日)22:08:47 No.862106439
デッドアグレッサーってなんなの
251 21/10/31(日)22:09:01 No.862106545
案外綺麗に完結してすっきりするかもな
252 21/10/31(日)22:09:08 No.862106603
>デッドアグレッサーってなんなの 特攻隊
253 21/10/31(日)22:09:13 No.862106640
>無塗装でもいい感じなの? もともと色少ないしね あと合わせ目とか実物見たら塗装諦めるレベルだと思う
254 21/10/31(日)22:09:18 No.862106681
こそうしの島の犠牲上等な姿勢に対する憤りは逆に新鮮だよね
255 21/10/31(日)22:09:19 No.862106686
>君は知るだろう >バンダイ以外のロボットプラモデルの組み辛さと痛みを ガンプラってすごいんだな…ってなったよ
256 21/10/31(日)22:09:26 No.862106727
まさか令和の世に同じ年にエヴァとかエウレカとかファフナーが終わっていくとは
257 21/10/31(日)22:09:26 No.862106733
漫画版って1期の内容全部やったの?
258 21/10/31(日)22:09:34 No.862106785
>無塗装でもいい感じなの? >塗装まだやったことないからお安めのマークデスティニー買ってそれで練習してから組もうとは思ってるけど 元々色少ないロボだしクリアパーツもあるからそのままでも割と見れる
259 21/10/31(日)22:09:49 No.862106872
>まさか令和の世に同じ年にエヴァとかエウレカとかファフナーが終わっていくとは ゲッターは続いていくんだよね…
260 21/10/31(日)22:10:06 No.862106994
>あれはもうなんか作者が限界ぽかったしな >ただシナリオ的には相手の考えてることが必ずしも自分の想定と一致しているとは限らないってのを追加パートではずーっと言ってた気がする 本当にその辺上手いこと落とし込んで漫画にしてくれてたから終わるの寂しいんだよな… これ以上やると作者が無に還りそうだから仕方ないけどまたいつか続き描いて欲しい
261 21/10/31(日)22:10:08 No.862107024
>さらば、すべてのファフナー ファフナー全て破棄して作品世界から視聴者を無理に離脱させるようなことは流石にしないと思う
262 21/10/31(日)22:10:13 No.862107053
>デッドアグレッサーってなんなの 最強の攻撃者=ファフナー 死の侵略者=フェストゥム 死への教導者=ファフナー
263 21/10/31(日)22:10:19 No.862107078
予約忘れたから買えてないやザイン まだ売ってる店あるかな...最終話見に行くついでに買いたい
264 21/10/31(日)22:10:23 No.862107099
どうしても塗装したいならランナー塗装で クリアリングめっちゃ気をつけながら組むくらいで良い気もする 塗り分け必要なとこ無いし
265 21/10/31(日)22:10:26 No.862107115
ファフナー完結したらIGツヴァイはどうなるの…?
266 21/10/31(日)22:10:51 No.862107277
元々色少ないし組み立てるだけで満足感はある でも合わせ目目立つから消えてなくなれしようとするとどうしよう…ってなる構造とか量とかプラの耐久性とか
267 21/10/31(日)22:10:52 No.862107284
ガンプラはマジで作りやすいよね… 昔ACVIで初めてガンプラ以外に手を出して絶望したよ
268 21/10/31(日)22:11:01 No.862107387
>>まさか令和の世に同じ年にエヴァとかエウレカとかファフナーが終わっていくとは >ゲッターは続いていくんだよね… ゲッターはレールを敷き直して新たなゲッターサーガはお前たちが作れ!したからな…
269 21/10/31(日)22:11:02 No.862107395
>>無塗装でもいい感じなの? >>塗装まだやったことないからお安めのマークデスティニー買ってそれで練習してから組もうとは思ってるけど >元々色少ないロボだしクリアパーツもあるからそのままでも割と見れる じゃあさっさと熱があるうち組んじゃうよ
270 21/10/31(日)22:11:03 No.862107402
>公式の告知としては後者だけどどうせまだやるんだろ!?してるのが視聴者 と思ってたらfinalライブ?とか近藤夫妻のキャストコメントとかで本当に終わりそうで怖くなってきたのが俺だよ
271 21/10/31(日)22:11:06 No.862107424
>予約忘れたから買えてないやザイン >まだ売ってる店あるかな...最終話見に行くついでに買いたい 近所だとどこも数少なくてあっという間に消えた あと最終章公開されたら欲しがる人増えそうだし今のうちに買った方が良いと思う
272 21/10/31(日)22:11:17 No.862107500
完結するとは思えねえ… 完結したとしても尻切れトンボになりそう
273 21/10/31(日)22:11:41 No.862107664
ファフナー完結したら一騎の声優の仕事が…
274 21/10/31(日)22:11:50 No.862107709
BEYOND完結の意味でしょそういうのわかっちゃう
275 21/10/31(日)22:11:54 No.862107739
モデロイドは結構いろんな作品の出ていて嬉しい ガンソードのダンとか欲しい
276 21/10/31(日)22:11:58 No.862107765
>完結するとは思えねえ… >完結したとしても尻切れトンボになりそう ラスト5分で年代ジャンプも覚悟してるよ俺
277 21/10/31(日)22:12:25 No.862107965
アキヨドは大量に置いてあったけど流石にそろそろなくなっててもおかしくはないか…
278 21/10/31(日)22:12:47 No.862108115
調べたらBEYONDの有料配信やっと始まったんだね まあ今見ても最後おあずけ食らうから意味ないんだけど…
279 21/10/31(日)22:12:57 No.862108191
公式ヒにキャストのメッセージ公開されてるよ 剣司とか咲良のコメント見るとマジで終わりそう
280 21/10/31(日)22:13:25 No.862108413
>ファフナー完結したら一騎の声優の仕事が… 一騎役以外やってないの?
281 21/10/31(日)22:13:40 No.862108522
>アキヨドは大量に置いてあったけど流石にそろそろなくなっててもおかしくはないか… 今朝行ったけど置いてなかった記憶 ちゃんと探さなかっただけかな…
282 21/10/31(日)22:13:51 No.862108612
そろそろ島民に安らぎが欲しいと言う意味では完結して欲しいけど残り3話の尺で完結させるのはやめて欲しいと言う思いが… せめて最後に劇場版一本やろ?ね?
283 21/10/31(日)22:14:03 No.862108702
HAEのラストからエグゾダスが始まるなんて予想できなかったし3年もたったらしれっと辛章始まるかもしれん
284 21/10/31(日)22:14:08 No.862108740
むしろ後5年や10年も続いたらファンもスタッフも高齢化しすぎてやばいだろ…
285 21/10/31(日)22:14:19 No.862108807
でもみみかはTHE BEYOND最終章だって…
286 21/10/31(日)22:14:27 No.862108867
地上波でBEYONDやらないのかな
287 21/10/31(日)22:14:38 No.862108947
>辛章 おい!
288 21/10/31(日)22:14:47 No.862109003
>こそうしの島の犠牲上等な姿勢に対する憤りは逆に新鮮だよね 妹のために島のために犠牲になれって使命で生きて そこから最後に解き放たれて戦って消えたおじさんと 使命も何もないしこのままいればいいってところから外を知ろうとして 妹もこれまでの価値観全てを失ったけど そこから自分が何者かを見出だすプロセスを踏んでる小さい方だと考え方が逆になるのも当然
289 21/10/31(日)22:14:48 No.862109008
正直無印もエグゾも綺麗に終われたとは言い難い最終話だったし ある程度は覚悟して行こうと思ってる
290 21/10/31(日)22:14:49 No.862109016
>>ファフナー完結したら一騎の声優の仕事が… >一騎役以外やってないの? なんかテレビショッピングとかそう言う系のCMで声聞いたことある!
291 21/10/31(日)22:14:49 No.862109020
>BEYOND完結の意味でしょそういうのわかっちゃう 蒼穹のファフナー Dead Aggressor 完結とPVでは出てるね
292 21/10/31(日)22:14:56 No.862109075
シリーズは別として真壁一騎という存在は今回で終わってもおかしくないと思う
293 21/10/31(日)22:15:01 No.862109105
モデロイドはじめスナップフィットモデルは青バンダイ以外のはSMPとかも含めて軸調整は必須だ シリコンスプレーとかも使おう
294 21/10/31(日)22:15:06 No.862109149
>HAEのラストからエグゾダスが始まるなんて予想できなかったし3年もたったらしれっと辛章始まるかもしれん >辛章 何一つ間違ってないのがひどい
295 21/10/31(日)22:15:11 No.862109181
>むしろ後5年や10年も続いたらファンもスタッフも高齢化しすぎてやばいだろ… ファフナー見てスタッフになりました!って層が入ってきてるおかげでむしろ平均層は若かったりする ファンも割とおわかい…
296 21/10/31(日)22:15:29 No.862109326
完結するならアルタイルを説得できたのか…?
297 21/10/31(日)22:15:31 No.862109337
>むしろ後5年や10年も続いたらファンもスタッフも高齢化しすぎてやばいだろ… 西尾のばあちゃんの声優さんもかなり歳だった気がする へスターも交代してるしな
298 21/10/31(日)22:15:35 No.862109374
>HAEのラストからエグゾダスが始まるなんて予想できなかったし3年もたったらしれっと辛章始まるかもしれん HAEの時点で来栖が他の群れと戦おうとは言ってたからあの時点で世界的にヤバい状況なんだよな
299 21/10/31(日)22:15:52 No.862109509
でも平井さんの生存限界が…
300 21/10/31(日)22:15:54 No.862109520
ちょっと前にスタッフがファフナーはライフワークにするとか言ってた気がするし多分終わらない
301 21/10/31(日)22:15:57 No.862109534
>地上波でBEYONDやらないのかな 最初やるっぽい流れだったけどコロナだのなんだのでうやむやになっちゃってるっぽいのがつらい
302 21/10/31(日)22:16:12 No.862109646
フジッコのCMで声聞くくらいかな石井さん
303 21/10/31(日)22:16:20 No.862109698
>HAEの時点で来栖が他の群れと戦おうとは言ってたからあの時点で世界的にヤバい状況なんだよな こっちが分からないだけであの時点でアザゼル型何体か暴れてたのかもな
304 21/10/31(日)22:16:21 No.862109706
平井はそろそろきつい年だろうけどそれ以外はスタッフも新人育成は結構してるっぽい ただ声優はどうにもならんからな…
305 21/10/31(日)22:16:22 No.862109711
デスマンあたりで一期から一挙やらないかな
306 21/10/31(日)22:16:23 No.862109721
何の先行上映とは言ってないんだよな
307 21/10/31(日)22:16:28 No.862109744
>でも平井さんの生存限界が… まだ種の劇場版もあるし… マジェプリ完結編も待ってるし…
308 21/10/31(日)22:16:31 No.862109764
>でも平井さんの生存限界が… 平井さんも60過ぎてたんか…
309 21/10/31(日)22:16:44 No.862109847
ガンプラじゃないプラモ初めて作ったけどそれ以上に関節とかすごい独特だから比べてどうこう言えねえな…となった
310 21/10/31(日)22:16:45 No.862109857
崩壊3rdの外伝の主人公が一騎の人だった気がする
311 21/10/31(日)22:16:54 No.862109910
みんな島の祝福を受ければいいのに…
312 21/10/31(日)22:16:57 No.862109935
もう既に近藤夫妻の子供とか次期パイロットもいるから終わらせんぞ
313 21/10/31(日)22:17:10 No.862110023
ファフナーも17年くらいやってるからな
314 21/10/31(日)22:17:12 No.862110038
石井さんの声良いと思うんだけどな
315 21/10/31(日)22:17:31 No.862110172
平井さんを祝福して永遠の戦士にするのだ…
316 21/10/31(日)22:17:32 No.862110185
>完結するならアルタイルを説得できたのか…? 美羽がやろうとしてるのは説得と言うより同化してコアになろうとしてる感じじゃね エメリーたちと同じことをすると言うならコアになるために死ぬって感じで 総士がキレるならそこ
317 21/10/31(日)22:17:35 No.862110215
>もう既に近藤夫妻の子供とか次期パイロットもいるから終わらせんぞ いいよね良心の仇を討つんだってファフナーに乗りたがる子供
318 21/10/31(日)22:17:41 No.862110245
本体出来たけど二の腕の合わせ目が結構派手に目立つ…
319 21/10/31(日)22:17:42 No.862110256
>ファフナーも17年くらいやってるからな 20周年で完結編だな…
320 21/10/31(日)22:17:46 No.862110286
溝口さんより先に土師さんがいなくなりそう
321 21/10/31(日)22:17:48 No.862110304
石井さんの歌好き
322 21/10/31(日)22:17:49 No.862110311
>石井さんの声良いと思うんだけどな ただ使いにくいのも分かる ちょっと高音で正統派なイケボじゃないというか いや好きなんだけど
323 21/10/31(日)22:17:50 No.862110315
たまに見返すとミールって何だっけ…祝福ってなんだっけ…となる
324 21/10/31(日)22:17:56 No.862110353
石井真といえばテイルズの犬と未来日記の刑事
325 21/10/31(日)22:17:56 No.862110362
声優さん云々だともう乙姫ちゃんが…
326 21/10/31(日)22:18:14 No.862110505
>美羽がやろうとしてるのは説得と言うより同化してコアになろうとしてる感じじゃね マレスペロがまさにそれやろうとしてるから別の答えを出して欲しいとも思う
327 21/10/31(日)22:18:26 No.862110571
>もう既に近藤夫妻の子供とか次期パイロットもいるから終わらせんぞ いつまで同じことを繰り返す気なのさ!
328 21/10/31(日)22:18:34 No.862110625
>たまに見返すとミールって何だっけ…祝福ってなんだっけ…となる 大丈夫 全部わかってるやつ多分一人も居ない
329 21/10/31(日)22:18:46 No.862110698
アルタイルにふれたコウヨウマンは大丈夫なんですかね…?
330 21/10/31(日)22:18:46 No.862110702
>ファフナー完結したらIGツヴァイはどうなるの…? まこつの雄叫びが好きなのに最近のファフナーで全然やってくれない
331 21/10/31(日)22:18:47 No.862110707
俺たちは雰囲気でファフナーを見ている
332 21/10/31(日)22:18:49 No.862110725
ファフナーの立体物初めて触るけどこの関節慣れてると凄いぐりぐり動かせて楽しいね
333 21/10/31(日)22:19:03 No.862110818
HAEから台詞と演出に詰め込んで描かれない時間にある情報量が大きすぎる
334 21/10/31(日)22:19:45 No.862111113
テレビシリーズ序盤から専門用語クソ多いよね…
335 21/10/31(日)22:19:46 No.862111119
ぶっちゃけSDPとかBEYONDで設定変わってるし雰囲気で楽しめば十分
336 21/10/31(日)22:19:46 No.862111121
祝福の何がアレって一騎の時みたいにこれが祝福です!って言ったことが実際には違うことがあるのが
337 21/10/31(日)22:19:56 No.862111204
設定資料集欲しいよね
338 21/10/31(日)22:19:56 No.862111208
ファフナーってフロムゲーみたいな空気あると思う
339 21/10/31(日)22:19:57 No.862111216
あの緑がかった白に塗りたい気持ちもあるけど割と成型色でも満足感あるな
340 21/10/31(日)22:19:59 No.862111231
とりあえず祝福だ…っていっておくと雰囲気出るからな…
341 21/10/31(日)22:20:18 No.862111365
でも予告見たらビヨンドで終わる気がしてきたよ…
342 21/10/31(日)22:20:18 No.862111369
ところでPVにコソウシvsマリスがないのはワザとだよな…?
343 21/10/31(日)22:20:22 No.862111390
実質ファフナーのためだけに残ってるような部門だからファフナー終わったら無に還りそうなんだよな…
344 21/10/31(日)22:20:24 No.862111405
>本体出来たけど二の腕の合わせ目が結構派手に目立つ… 綺麗に嵌り切らないよね かと言って一度組むと破損しそうで外せないし…
345 21/10/31(日)22:20:39 No.862111493
祝福(本来の言葉) 祝福(キリスト教) 祝福(蒼穹のファフナー) がシームレスに入り乱れるのが祝福
346 21/10/31(日)22:20:47 No.862111552
主なファン層がお姉様方だから設定資料集の需要がないのだ
347 21/10/31(日)22:20:50 No.862111575
>売れ始めてからもちょくちょくイベント出てくれてるしな >ヒは事務所に止められてるのか触れてくれなくなっちゃったけど 世間的にあざと可愛いの権化扱いでびっくりした オモシロ天然ボケおねーちゃんじゃないのか…
348 21/10/31(日)22:20:53 No.862111599
想像以上に頭が小さくてびっくりした
349 21/10/31(日)22:21:01 No.862111653
終わったらでいいから解説付き設定資料欲しい
350 21/10/31(日)22:21:03 No.862111672
>ところでPVにコソウシvsマリスがないのはワザとだよな…? 今までのPCのつくり的にPVのシーンは全部10話な気がする
351 21/10/31(日)22:21:44 No.862111965
>今までのPCのつくり的にPVのシーンは全部10話な気がする タイトル的にすげえ戦闘になりそうだしな
352 21/10/31(日)22:22:05 No.862112113
>オモシロ天然ボケおねーちゃんじゃないのか… 声優メイン3人これだから困る
353 21/10/31(日)22:22:05 No.862112114
僕に出来ないことがあるもんかあああああ!!! みたいに見ると印象変わるセリフ多そうだ
354 21/10/31(日)22:22:19 No.862112214
>主なファン層がお姉様方だから設定資料集の需要がないのだ お姉様がたはむしろその辺貪欲に漁るよ 齟齬があると後ろから刺されるとか日常茶飯事だから…
355 21/10/31(日)22:22:25 No.862112245
というか奇襲かけるとかいいながら即バレてんじゃねーか!
356 21/10/31(日)22:22:28 No.862112270
>主なファン層がお姉様方だから設定資料集の需要がないのだ いいよね…劇場版グッズがお洒落な日常グッズと可愛いSDキャラとネタグッズしかないの
357 21/10/31(日)22:22:39 No.862112359
>たまに見返すとミールって何だっけ…祝福ってなんだっけ…となる どんな力もいつかは無に帰るって台詞も力はフェストゥム的には命と言う概念を内包してるし 同化と食べるがフェストゥムの操からしたら同義だったり フェストゥムの考える言語と人の考える言語の意味って微妙に違うんだよね 死という概念と存在がきえることもフェストゥムにとっては同義じゃないと思う
358 21/10/31(日)22:23:03 No.862112516
L作戦は失敗続きだから2度と採用されなさそう
359 21/10/31(日)22:23:32 No.862112738
>L作戦は失敗続きだから2度と採用されなさそう 次はR作戦だ!
360 21/10/31(日)22:23:43 No.862112820
石井さん声のタイプは花江夏樹に近いと思うんだけどな…