虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/31(日)21:08:27 さっき... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/31(日)21:08:27 No.862080068

さっき体験版クリアした シリーズ触るのはこれが初で扉一つくぐるたびにマップで先を確認する方向音痴っぷりだけどめちゃんこ楽しめた エミーちゃんは捕まっても6割ぐらいの確率でメレー返せるからそんなに怖くなかったよ 来月給料入ったら買ってきます

1 21/10/31(日)21:11:08 No.862081370

どんどん迷え

2 21/10/31(日)21:13:24 No.862082412

体験版は販促効果あってよいね

3 21/10/31(日)21:14:28 No.862082879

6割返せるのはすごいな…

4 21/10/31(日)21:15:58 No.862083546

エミーちゃんに6割メレーとかマジですごいな… それだけ成功するならエミーゾーン入りたくねぇ…ってならないんだろうな…

5 21/10/31(日)21:15:59 No.862083559

導線はしっかりしてるしボスはトライ&エラーでだいたいなんとかなるし初心者にも楽しめるかもね

6 21/10/31(日)21:19:06 No.862084997

シリーズ初体験者だからこそ触れてほしいと開発者が太鼓判押すくらいだからな

7 21/10/31(日)21:21:04 No.862085870

>シリーズ触るのはこれが初で扉一つくぐるたびにマップで先を確認する方向音痴っぷりだけどめちゃんこ楽しめた 今作はエミーさんに追われてるとそれどころじゃなくて迷うサムス多いと思う

8 21/10/31(日)21:22:40 No.862086602

マップ見て考えられるのはメトロイド向いてると言える

9 <a href="mailto:s">21/10/31(日)21:22:42</a> [s] No.862086613

ごめん6割はちょっと盛ったかも でもやられてもオートセーブが利いててかなり近場からやり直せるのが 極力ストレスを感じさせないようにしてるいいところだなと思いました 昔ボンボン見てた頃にフュージョンの販促ページと漫画が載ってて当時はこんなゲームあるのかぐらいの認識でしたけど プロローグの内容からしてスレ画がその続編なんだよね?続きが出るまでえらく時間かかったね…

10 21/10/31(日)21:24:20 No.862087345

おれはクリアまでに50は死んで2回くらいしか成功しなかったからスレ「」はすごいよ…

11 21/10/31(日)21:25:42 No.862087951

俺は死亡回数の記憶喪失状態だ

12 21/10/31(日)21:26:03 No.862088076

掴みの方は結構いけるけどzbは無理

13 21/10/31(日)21:27:07 No.862088547

>エミーちゃんは捕まっても6割ぐらいの確率でメレー返せるからそんなに怖くなかったよ お前人間か?

14 21/10/31(日)21:27:18 No.862088620

行き先を完全には教えないけど迷子にはならない 適度に迷わせてくれる塩梅が良い

15 21/10/31(日)21:32:46 No.862091109

序盤のエミーさんはメレーしやすく調整されてるっぽい

16 21/10/31(日)21:33:04 No.862091261

>プロローグの内容からしてスレ画がその続編なんだよね?続きが出るまでえらく時間かかったね… まさか19年も経って2D正当続編完全新作がでるとは思わなかったね…

17 21/10/31(日)21:35:40 No.862092400

序盤中盤は3つくらい道があってもそのうちの2つはその時点での装備じゃ進めなかったりするからよくできてるよね そして終盤全部行けるようになってからマップ探索がスイスイ進む

18 21/10/31(日)21:38:31 No.862093656

新しいアイテムを取るたびに最初から戻って探索しなおすのもそれはそれで楽しい

19 21/10/31(日)21:42:06 No.862095178

俺も今日体験版やったよ エミーさんはメレー10割返せたよ 一回しか起きなかったからね

20 21/10/31(日)21:43:14 No.862095632

まあでもメレーできたら突破できるしリセマラするか!が罷り通るくらいの難度ではあった

21 21/10/31(日)21:43:15 No.862095639

>新しいアイテムを取るたびに最初から戻って探索しなおすのもそれはそれで楽しい 大抵新しいアクション手に入れたら近くにそれで通れるようになる箇所がチュートリアル的にあるんだよね そこから進んでいけば自然と探索範囲が広がる親切設計

22 21/10/31(日)21:43:41 No.862095810

体験版1日1周ペースで繰り返し遊んでるよ俺 慣れるとサクサクステージこなせて長さも軽く遊ぶのにちょうど良くて…これは…クセになる…

23 21/10/31(日)21:43:57 No.862095926

体験版なんて出てたのか

24 21/10/31(日)21:48:40 No.862097967

余りにもエミーに捕まり過ぎたとかなら後半6割メレーもわかるが 体験版で6割は流石に凄い

25 21/10/31(日)21:48:57 No.862098098

今回マップが広く見えてもそれ以上にサムスの足が早いからよく道を通りすぎる

26 21/10/31(日)21:49:42 No.862098431

歴戦のバウンティハンター共が体験版すら壊し始めててダメだった

27 21/10/31(日)21:49:50 No.862098475

体験版って二体目のエミーを倒したとこで終わりだっけ

28 21/10/31(日)21:50:31 No.862098764

>体験版って二体目のエミーを倒したとこで終わりだっけ だいたいそんなとこ

29 21/10/31(日)21:51:56 No.862099338

最初の強制的に見つかるエミーにメレーした後逃げると未発覚状態になって扉の前で待つ必要がなくなるっぽい?ね

30 21/10/31(日)21:52:19 No.862099500

GBAのフュージョンとゼロミも遊びたいけど中古相場がすっかり高騰しちゃってお辛いので Switchで遊べるようにしてくだち!ニンテンリニンサン!

31 21/10/31(日)21:58:49 No.862102231

>GBAのフュージョンとゼロミも遊びたいけど中古相場がすっかり高騰しちゃってお辛いので Switchで遊べるようにしてくだち!ニンテンリニンサン! 買おう!WiiU!

32 21/10/31(日)21:58:56 No.862102300

フュージョンは来たるべきリメイクの暁には7体のSA-Xから追いかけられる日が来るから…

33 21/10/31(日)22:00:46 No.862103123

>買おう!WiiU! あそっかVCで遊べるんだな

34 21/10/31(日)22:04:54 No.862104906

実は透明になるやつの所にまでいけるんだっけか体験版

↑Top