21/10/31(日)20:25:05 篝火の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/31(日)20:25:05 No.862061355
篝火のリザルト見るとキャラがめっちゃバラけてて今回はマジで調整頑張ったんだな…ってなる
1 21/10/31(日)20:27:34 No.862062366
今回の篝火名勝負多すぎる…
2 21/10/31(日)20:31:31 No.862064019
>1位 ソラ >2位 ホムラ&ヒカリ ピクミン&オリマー >3位 シュルク >4位 ポケモントレーナー >5位 ヨッシー >5位 ルキナ ミェンミェン >7位 ディディーコング >7位 パックマン カズヤ >9位 ダークサムス >9位 ロックマン >9位 バンジョー&カズーイ ダックハント >9位 ソニック ベスト12までキャラ被り無しなんだよね凄くない?
3 21/10/31(日)20:33:20 No.862064751
競技シーンはどのキャラが強い弱いじゃなくて どのプレイヤーが強いか弱いかになってる気がする …すごい健全だな!
4 21/10/31(日)20:34:55 No.862065407
キャラが馬鹿多い事考えても普通は強キャラとか出てきちゃうもんな 凄いわぁ
5 21/10/31(日)20:35:38 No.862065767
まぁ使われないのは使われないけどね
6 21/10/31(日)20:35:47 No.862065842
まさかサブすら被ってないの!?
7 21/10/31(日)20:36:22 No.862066101
>まぁ使われないのは使われないけどね つまんねーやつだなお前は
8 21/10/31(日)20:38:42 No.862066961
キャラ対死にたくなるな
9 21/10/31(日)20:39:32 No.862067300
>まさかサブすら被ってないの!? 過去の大会で一度出したことあるキャラ含めたらシュルクとかルキナは一応被るけど今回の大会だけで見ればはい
10 21/10/31(日)20:39:55 No.862067451
今回はキャラ知識の深さもすごい重要だよね
11 21/10/31(日)20:40:55 No.862067853
HIKARUしばらく見てなかった気もするけど何でカズヤにドンキーで勝てるのさ…コンボフードとは一体…
12 21/10/31(日)20:41:18 No.862068036
1位ソラなの!?
13 21/10/31(日)20:41:44 No.862068256
ソラってこの前配信されたばかりじゃん…
14 21/10/31(日)20:42:00 No.862068361
二日目に残ってたキャラで言えばスネークゼロサムが一番多かったのかな
15 21/10/31(日)20:42:25 No.862068523
>No.862064019 キャラ表見ただけで結構誰が何位とか分かっちゃうのすごくない?
16 21/10/31(日)20:42:25 No.862068525
ソラは上手い人が使えば強いだろうなーと思ってたらやっぱ強いか
17 21/10/31(日)20:45:27 No.862069803
ソラで優勝したの!? すげえな
18 21/10/31(日)20:46:48 No.862070383
すげえ見事にキャラバラけてるな…
19 21/10/31(日)20:48:09 No.862070929
ソラが強いというかザクレイが強いのではという疑念
20 21/10/31(日)20:49:46 No.862071588
今後ソラ対策進んでどうなるか
21 21/10/31(日)20:50:27 No.862071837
完全に頭一つ抜けたぶっ壊れキャラがいなくてキャラ数がバカ多いからリザルトバラけてバランスよく見えるけど実際のところ50キャラくらいはほぼ活躍してない状態である
22 21/10/31(日)20:51:53 No.862072431
キャラが強いだけor人が強いだけの二択しかないよねチミら
23 21/10/31(日)20:51:56 No.862072459
書き込みをした人によって削除されました
24 21/10/31(日)20:52:15 No.862072584
これを見てソラを使うけど思ってたのと違う!ってなるプレイヤー多発しそうだ…
25 21/10/31(日)20:52:22 No.862072629
ソラはジョーカーとかの万能タイプに比べるとキツい相手はめっちゃキツいタイプに感じるけどなあ
26 21/10/31(日)20:53:12 No.862073000
>ソラが強いというかザクレイが強いのではという疑念 れあもソラオンリーでまあまあ残ってたしプレイヤーが強いと言っても実装からの日数考えると強くないわけはないと思う
27 21/10/31(日)20:53:20 No.862073067
バナム攻略するやつがついに出始めた
28 21/10/31(日)20:53:28 No.862073147
>完全に頭一つ抜けたぶっ壊れキャラがいなくてキャラ数がバカ多いからリザルトバラけてバランスよく見えるけど実際のところ50キャラくらいはほぼ活躍してない状態である 89人いてその中の39人が上位キャラってすげえな…
29 21/10/31(日)20:53:44 No.862073259
ソラはザクレイのひとつよ×対策つまれてないから勝ててる感はしょうがない 今後どうなるかだよね それはそうとキャラがばらけてるのはいいことだ
30 21/10/31(日)20:54:20 No.862073511
上位にセフィロスいないのか意外
31 21/10/31(日)20:54:20 No.862073516
キャラ愛を否定し続けた男がキャラ愛に目覚めた
32 21/10/31(日)20:54:34 No.862073620
麺とかカズヤとかと違ってひとつよで勝ち抜いた感強いなザクレイソラ でも実際強いかもわからんしトップ20入も夢じゃないのかもしれん
33 21/10/31(日)20:55:35 No.862074073
弱キャラが出てきちゃうのはまあ結局は人の作る対戦ゲームだから仕方ないと言えばまあ… それ以前のスマブラは大体一強~三強くらいで酷いもんだったから…
34 21/10/31(日)20:55:41 No.862074123
オリマーの動きが変態すぎる
35 21/10/31(日)20:55:59 No.862074246
>上位にセフィロスいないのか意外 体重軽いからトーナメントだと安定しないのかもしれない
36 21/10/31(日)20:56:27 No.862074447
でも前作でだって最強プレイヤーのクラウドをデデデで下して優勝したプレイヤーもいたし…
37 21/10/31(日)20:57:00 No.862074673
スマブラのくせにメタナイトみたいな奴がいないんだ すごいことなんだ
38 21/10/31(日)20:57:13 No.862074791
ロックマンでここまで勝ち上がれるのかすげえ
39 21/10/31(日)20:57:21 No.862074855
今回半分以上はトップ取れるスペック持ってる時点でバランス良すぎる それはそれとして定期的にクルールで優勝する人出てくるけど
40 21/10/31(日)20:58:10 No.862075205
初期はジョーカーがちょっとヤバいとか言われてたけど 実際統計とったら上澄みの変態しか使いこなせないから勝率で言うと酷いもんだったみたいな話しあったな
41 21/10/31(日)20:58:37 No.862075397
>今回の篝火名勝負多すぎる… サヨナラ逆転ひぐスペいいよね…
42 21/10/31(日)20:59:10 No.862075632
>今回半分以上はトップ取れるスペック持ってる時点でバランス良すぎる >それはそれとして定期的にクルールで優勝する人出てくるけど まだ認識が古い人多いけどオンはクルールもガノンも普通に強い側のキャラだぞ
43 21/10/31(日)20:59:49 No.862075952
ソラはわからん殺しが上手いことハマってた感がある 対策された後はどうなるか
44 21/10/31(日)20:59:53 No.862075971
80キャラ以上居て全キャラに大会上位に行けるほどの使い手が居るゲームがあったらそれはそれで凄い
45 21/10/31(日)21:00:02 No.862076039
上位にあまり縁が無いのは恐らくベルモンド家
46 21/10/31(日)21:00:38 No.862076304
屋根ゴミは上位勢間だとプレイヤーの人性能狂ってる上での最強キャラって見解で一致してる 下馬評超良くてルックスもあれだしイナゴは湧くわな まあオンでもゴリオカみたいな亜流汚物プレイで強いプレイヤーもいる訳だけど
47 21/10/31(日)21:01:47 No.862076809
アーカードが参戦していれば…
48 21/10/31(日)21:01:52 No.862076868
アルセーヌで撃墜逃したら180くらいまで粘られてゲームメイク失敗して負けみたいなことめちゃくちゃ起こると思う
49 21/10/31(日)21:01:55 No.862076884
>初期はジョーカーがちょっとヤバいとか言われてたけど >実際統計とったら上澄みの変態しか使いこなせないから勝率で言うと酷いもんだったみたいな話しあったな 立ち回りキャラは超上級者しか使いこなせないし なんなら超上級者ですら難しい難しいって頭抱えてる
50 21/10/31(日)21:02:10 No.862076988
>上位にあまり縁が無いのは恐らくベルモンド家 硬派な攻め性能そのものはともかく終わってる復帰に対して攻めのリターンがあんま釣り合ってないと思う
51 21/10/31(日)21:02:22 No.862077085
すじえもあまり使ってる上位勢見かけないな というか何をやれば強いのかすじえだけマジわからぬ
52 21/10/31(日)21:02:42 No.862077222
上位プレイヤーが協力してくれたおかげで奇跡のバランスになったよね 毎回やってくれんかな…
53 21/10/31(日)21:02:44 No.862077233
ベルモンド家は発売から今日まで素材本来の味を保ちすぎてる
54 21/10/31(日)21:03:27 No.862077569
リザルトや統計見てもバランスいいと思うよ思うけどさ 麺とサムスはほんとに違うと思うんだ
55 21/10/31(日)21:03:45 No.862077728
>上位にあまり縁が無いのは恐らくベルモンド家 海外の大会だけどリヒター単でいい所まで行った人いたよ
56 21/10/31(日)21:03:59 No.862077848
ベルモンド家はせめてユリウス連れてこい
57 21/10/31(日)21:04:27 No.862078102
ベルモンドアッパーの上昇量無限にしてくだち!
58 21/10/31(日)21:04:31 No.862078130
マックは弱いって言われつつ人気高いよね
59 21/10/31(日)21:04:34 No.862078155
シモリヒとかファルコとか有利な相手に被せで出す枠としか思えん性能してるしな MASAはさぁ…
60 21/10/31(日)21:04:51 No.862078295
89キャラいて半分近くが出てるだけ大したもんだと思うよ本当に 200近くいて20出ないゲームとかあるし
61 21/10/31(日)21:04:53 No.862078304
>ベルモンドアッパーの上昇量無限にしてくだち! フワーって浮き始めるからダメ
62 21/10/31(日)21:04:54 No.862078316
>スクリューアタックの上昇量無限にしてくだち!
63 21/10/31(日)21:04:55 No.862078317
このキャラずるくね?と思うことはよくあるけど 自分で実際に使ってみると弱いんだなこれが
64 21/10/31(日)21:05:08 No.862078428
麺VSサムスは上スマ反射ですごいことになってたな あれはまさしく人性能って感じだったが
65 21/10/31(日)21:05:14 No.862078475
今日の大会もシモン単の人が頑張ってたよ
66 21/10/31(日)21:05:15 No.862078484
シモリヒは売りのリーチもDLCで上位互換が色々出てきたのキツイな 一回は強化あってもよかった気がする
67 21/10/31(日)21:05:17 No.862078497
>このキャラずるくね?と思うことはよくあるけど >自分で実際に使ってみると弱いんだなこれが 麺難しいな...ってなるしカズヤなんかなんもわからん
68 21/10/31(日)21:05:26 No.862078609
>マックは弱いって言われつつ人気高いよね 壊し性能は凄まじいからなアイツ 今回のアッパーでシールドカチ割りマンになってしまった
69 21/10/31(日)21:05:29 No.862078635
強化されたせいかマック強く感じる
70 21/10/31(日)21:05:29 No.862078640
>一回は強化あってもよかった気がする あったよ!
71 21/10/31(日)21:06:04 No.862078946
マックは密着から上Bすかすのだけは本当にかわいそうだと思う
72 21/10/31(日)21:06:08 No.862078970
>ベルモンドアッパーの上昇量無限にしてくだち! 死ぬじゃん!
73 21/10/31(日)21:06:08 No.862078979
ファルコは相性激しいけどちょっと強いまで来てるよな
74 21/10/31(日)21:06:15 No.862079038
強化前からメイトでそれなりにいたぞマック トナメでは弱いか知らんがキャラパは間違いなく相当あった
75 21/10/31(日)21:06:22 No.862079098
シモリヒやカムイは売りのリーチで上回ってくる奴が来ると吐きそうになる セフィロスは足も速い
76 21/10/31(日)21:06:27 No.862079153
ミェンミェン対サムスの地獄みたいな絵面のカード チャージショット全部反射してる…
77 21/10/31(日)21:06:38 No.862079251
カービィもストーンとハンマーでシールド割れるようにしてほしい ストーンは前作では割れたのに……
78 21/10/31(日)21:07:13 No.862079545
煽りとかじゃないけどセフィロスって何が強いの?
79 21/10/31(日)21:07:14 No.862079547
Mkleoがベレスべレトで勝ってたけどまさにプレイヤー性能だろうしな師弱いとは思わないけど
80 21/10/31(日)21:07:20 No.862079597
>ファルコは相性激しいけどちょっと強いまで来てるよな ファルコは海外で強い人がいた気がするな
81 21/10/31(日)21:07:22 No.862079631
カービィのハンマーはロマンしかないからな…
82 21/10/31(日)21:07:31 No.862079684
マックの弱さと言うか こういう大会だと一定以上の復帰力がないファイターは選出されにくいみたいなところはある
83 21/10/31(日)21:07:53 No.862079824
プロプレイヤーのオフ大会の評価でキャラ評価決まってる感じがあるのは違うと思うんだけどな
84 21/10/31(日)21:07:55 No.862079840
復帰阻止上手いレベルになるとマックはな…
85 21/10/31(日)21:08:00 No.862079884
>ベルモンド家はせめてユリウス連れてこい ドゥ…ドゥ…
86 21/10/31(日)21:08:13 No.862079970
じゃじゃ馬に両足入れた速さのヒカリはともかくホムラはちょっと触るだけですごくわかりやすく強いなと感じる
87 21/10/31(日)21:08:16 No.862079996
>マックの弱さと言うか >こういう大会だと一定以上の復帰力がないファイターは選出されにくいみたいなところはある 大会だとステージの選出でキッツイと思う
88 21/10/31(日)21:08:21 No.862080030
CPU相手だとベルモンド家が多分一番強い
89 21/10/31(日)21:08:26 No.862080063
リヒターくんグランドクロス以外のアイテムクラッシュも積極的に使っていかない?
90 21/10/31(日)21:08:39 No.862080171
>プロプレイヤーのオフ大会の評価でキャラ評価決まってる感じがあるのは違うと思うんだけどな もうそういう娯楽なんだろう どうせオンでしかやらないのがほとんどなのに
91 21/10/31(日)21:08:40 No.862080177
ロボットいないんだと思ったらザクレイがソラ一本だからか…
92 21/10/31(日)21:09:14 No.862080463
ドンキー対カズヤで実況が解説諦めててダメだった
93 21/10/31(日)21:09:15 No.862080466
>>マックの弱さと言うか >>こういう大会だと一定以上の復帰力がないファイターは選出されにくいみたいなところはある >大会だとステージの選出でキッツイと思う スマメイトでは戦場だの選ばれても勝率高い寄りだったデータがあるぞ
94 21/10/31(日)21:09:20 No.862080513
まあキャラランクとは言うけどタイマンでオフ限定だし... アイテムとか入れたらもうぐちゃぐちゃよ
95 21/10/31(日)21:09:20 No.862080522
すじえの上手い人のプレイ見たけど 埋めてパチンコで頑張りすぎてる…
96 21/10/31(日)21:09:22 No.862080533
>プロプレイヤーのオフ大会の評価でキャラ評価決まってる感じがあるのは違うと思うんだけどな 優勝してもプレイヤーが強いだけでキャラは強くないとか言われるし…
97 21/10/31(日)21:09:28 No.862080586
かめめの凋落がすごい
98 21/10/31(日)21:09:38 No.862080662
>ベルモンド家はせめてユリウス連れてこい シキソ…シキソ…
99 21/10/31(日)21:10:05 No.862080898
まぁ何かしらの基準となればやっぱり上位プレイヤーになっちゃうのはしょうがない 極端な話格ゲー組のコマンドまともに撃てない人まで含めてランク決めるなんてする理由も方法もなしい
100 21/10/31(日)21:10:08 No.862080928
>>ベルモンド家はせめてユリウス連れてこい >シキソ…シキソ… そういやスマブラにこんな感じの無敵移動技ありませんね…
101 21/10/31(日)21:10:30 No.862081094
>かめめの凋落がすごい 麺困ってるのは良くわかるがれぽとミラー避けて0-3付けられてるのはなぁ
102 21/10/31(日)21:10:36 No.862081140
ホムヒカは正直性能よりもちんぽで選んでるって判断でいい?
103 21/10/31(日)21:10:45 No.862081192
>かめめの凋落がすごい ちょっと多キャラに手出しすぎ感はある 半分メイン級だったワリオのナーフも痛そう
104 21/10/31(日)21:10:50 No.862081232
パジュニ好きなんだけど国内プレイヤーで結果残してる人皆無なんだよなぁ 海外だとketchupとかいるんだけど
105 21/10/31(日)21:11:19 No.862081461
>煽りとかじゃないけどセフィロスって何が強いの? 機動力とリーチと火力がどれも高い あと横必殺がセフィロスのキモだと思う
106 21/10/31(日)21:11:20 No.862081474
>パジュニ好きなんだけど国内プレイヤーで結果残してる人皆無なんだよなぁ お前がなるんだよ
107 21/10/31(日)21:11:28 No.862081537
>ドンキー対カズヤで実況が解説諦めててダメだった 試合壊れまくるな…
108 21/10/31(日)21:11:35 No.862081584
しゅーとんピクオリの何がすごいって復帰の軌道とか追い詰められてもスッと切り抜けてくるのがすげえわ ピクミン無しで崖際に追い込まれたら普通詰むじゃん…
109 21/10/31(日)21:11:35 No.862081586
今回の良調整はskriknが調整バンナムに投げたおかげなの?
110 21/10/31(日)21:11:41 No.862081620
>>パジュニ好きなんだけど国内プレイヤーで結果残してる人皆無なんだよなぁ >お前がなるんだよ 簡単に言ってくれるなぁ
111 21/10/31(日)21:11:42 No.862081629
キャラ毎に特徴持たせる以上キャラ差ができるのは仕方ないわけで それでも半分以上のキャラがプレイヤー次第で優勝狙えるってすごいバランスいいと思うの
112 21/10/31(日)21:12:12 No.862081839
篝火にCPTとゴキゲンな日曜日だった
113 21/10/31(日)21:12:15 No.862081862
ジョーカーは色んな性能高いのはわかるんだけどオンラインで戦うこいつ言うほど強いか?とはよく思う
114 21/10/31(日)21:12:25 No.862081937
fu483632.jpeg タミスマの結果見るとちょっと麺が壊れてる感がある
115 21/10/31(日)21:12:39 No.862082022
>今回の良調整はskriknが調整バンナムに投げたおかげなの? 内情知らんから断言はできないけど前作の国内上位勢に協力してもらったのはあると思う
116 21/10/31(日)21:12:39 No.862082027
ジョーカーは叛逆ガードが不快
117 21/10/31(日)21:12:44 No.862082060
個人的にはスマキンの活躍がうれしかった
118 21/10/31(日)21:13:05 No.862082245
Special以前のスマブラとかピカチュウカービィ遊撃メタナイトベヨでひどいもんだったからな…
119 21/10/31(日)21:13:12 No.862082299
>上位にセフィロスいないのか意外 あいつの性能終点タイマンだと全く活きない
120 21/10/31(日)21:13:49 No.862082583
>fu483632.jpeg >タミスマの結果見るとちょっと麺が壊れてる感がある 長いリーチの上にネット対戦だから余計に強くなるからな…
121 21/10/31(日)21:13:56 No.862082628
>個人的にはスマキンの活躍がうれしかった ラッパー今回はいけると思ったのに麺で壊れちゃった…
122 21/10/31(日)21:14:01 No.862082669
>ジョーカーは色んな性能高いのはわかるんだけどオンラインで戦うこいつ言うほど強いか?とはよく思う いいとこAランク止まりだと思う 立ち回りキャラなのにオンだと色んな場面で運ゲー起こりすぎる まあ反逆ガードとかエイハとかクソバカアルセーヌ状態もあるけど弾キャラや近距離で技擦るキャラのが勝率安定すると思うわ
123 21/10/31(日)21:14:12 No.862082741
量産型麺はあまり苦労しなくなってきたけど 最近はスティーブやホムラ/ヒカリの方が脅威に感じるよ
124 21/10/31(日)21:14:13 No.862082743
>ファルコは海外で強い人がいた気がするな 仕事で篝火DQだったけど西武撃で活躍した国内ファルコいたろうが!
125 21/10/31(日)21:14:20 No.862082805
>しゅーとんピクオリの何がすごいって復帰の軌道とか追い詰められてもスッと切り抜けてくるのがすげえわ >ピクミン無しで崖際に追い込まれたら普通詰むじゃん… イライラ棒みたいな挙動の上Bでルキナシュルクフッシーの復帰阻止避けきってるの変態すぎる…
126 21/10/31(日)21:14:28 No.862082878
そろそろオンラインの遅延少なくするアプデをですね
127 21/10/31(日)21:14:39 No.862082954
このゲーム最強キャラが15体くらいいてその下に強キャラが70体くらいいるゲームだから
128 21/10/31(日)21:14:50 No.862083036
ジョーカー相手にすると掴み強すぎだろって毎回思う ホムラの掴みはもっとふざけんなと思うけど
129 21/10/31(日)21:15:04 No.862083152
>タミスマの結果見るとちょっと麺が壊れてる感がある オン大会の結果なんか出されても
130 21/10/31(日)21:15:08 No.862083198
バンカズとダックハントは多分あの人だろうな…
131 21/10/31(日)21:15:22 No.862083280
理論上最強って言われてるピーチだけど スペック引き出せる人類が未だに現れない高すぎる壁
132 21/10/31(日)21:15:30 No.862083343
いやオンの方が圧倒的にプレイヤー多いし…
133 21/10/31(日)21:15:33 No.862083360
>内情知らんから断言はできないけど前作の国内上位勢に協力してもらったのはあると思う 9Bさん…らないさん…あーすさん…かけらさん…お前たちは今どこで戦っている…
134 21/10/31(日)21:15:33 No.862083362
>今回の良調整はskriknが調整バンナムに投げたおかげなの? forで上位プレイヤーだった9Bとかは調整班として参加している
135 21/10/31(日)21:15:46 No.862083454
>試合壊れまくるな… 黒のゴリラ対金のゴリラでダメだった
136 21/10/31(日)21:15:56 No.862083526
>オン大会の結果なんか出されても ヒュー
137 21/10/31(日)21:16:00 No.862083569
オンラインジョーカーはガンが凄く不愉快なだけで他はDAとアルセーヌ空後が強いかな止まりだわ それぐらいなら他にもっと辛い奴いる
138 21/10/31(日)21:16:10 No.862083643
>ジョーカー相手にすると掴み強すぎだろって毎回思う >ホムラの掴みはもっとふざけんなと思うけど あいつら掴みの性能もさることながらダッシュ掴みの位置で調整されると固まるか回避かやっちゃいがちなんだよなぁ
139 21/10/31(日)21:16:15 No.862083691
>あいつの性能終点タイマンだと全く活きない つってもセフィロス使いが終点拒否ってるイメージないけどな 小戦場とかのがめんどそう
140 21/10/31(日)21:16:28 No.862083803
>>内情知らんから断言はできないけど前作の国内上位勢に協力してもらったのはあると思う >9Bさん…らないさん…あーすさん…かけらさん…お前たちは今どこで戦っている… そういう契約なのかは知らないけど大会出る予定ないっぽいから…
141 21/10/31(日)21:16:29 No.862083807
らない村人は今作でも見たかった 歳に負けてなきゃクソ強い
142 21/10/31(日)21:16:36 No.862083860
上位のキャラ見るだけで誰が使ってるか分かるからひとつよなのでは?と思う所はある
143 21/10/31(日)21:16:37 No.862083870
どう考えても詰んでるだろって復帰ルートぬるっと通してくるのやばすぎる
144 21/10/31(日)21:16:48 No.862083961
>理論上最強って言われてるピーチだけど >スペック引き出せる人類が未だに現れない高すぎる壁 そもそもピーチにしか使えない特殊技能多すぎる…
145 21/10/31(日)21:16:55 No.862084012
>理論上最強って言われてるピーチだけど シュルクといい理論上最強が多い ピーチはホムヒカとか勇者とか麺とかいるから最強ではくなりつつある気がする
146 21/10/31(日)21:17:00 No.862084048
もう歳だから調整はバンナムに任せたってSP初期の頃言ってなかった?
147 21/10/31(日)21:17:15 No.862084159
ピーチ使い込むってことはサブを持てないってのと半ば同義だからな…
148 21/10/31(日)21:17:20 No.862084201
実際沢山の人のおまんまが懸かってるオフとそうではないオンは比べられないでしょ
149 21/10/31(日)21:17:33 No.862084281
>上位のキャラ見るだけで誰が使ってるか分かるからひとつよなのでは?と思う所はある 他の皆がソラ使って優勝できますか?できませんよね?だもんな…
150 21/10/31(日)21:17:35 No.862084296
ジョは最強キャラって評判広まりすぎて人つよならぬ人よわが多発する段階に来てるだけなのでは?
151 21/10/31(日)21:17:37 No.862084313
9Bが調整に参加しなかった結果弱くされないままお出しされたアイクラも見たかったな
152 21/10/31(日)21:17:54 No.862084448
もうこのゲーム人類じゃ無理 スマブラ星人になるしかない
153 21/10/31(日)21:17:54 No.862084452
ピーチはsamsoraが1番理論値に近かったけどやらかして戻ってくることは無いし…
154 21/10/31(日)21:18:01 No.862084504
raitoはバンカズ追加成功したな
155 21/10/31(日)21:18:12 No.862084582
でも俺はオンしかできないからオンの性能で語るね…
156 21/10/31(日)21:18:59 No.862084948
ピーチは出来る事多いのは分かるけど それを実現する為の操作がシビア極まりないすぎる… 人類の指が保たねえ
157 21/10/31(日)21:19:00 No.862084962
>ジョは最強キャラって評判広まりすぎて人つよならぬ人よわが多発する段階に来てるだけなのでは? 麺もこうなりそうな気がするんだがなかなかならんな…まず麺使う人が少ない
158 21/10/31(日)21:19:01 No.862084965
>でも俺はオンしかできないからオンの性能で語るね… 実際オンのVIPが調整の基準らしいしそれでいいんじゃない?
159 21/10/31(日)21:19:26 No.862085149
>実際沢山の人のおまんまが懸かってるオフとそうではないオンは比べられないでしょ 今日の大会そんな賞金デカかったの?
160 21/10/31(日)21:19:31 No.862085189
>実際沢山の人のおまんまが懸かってるオフとそうではないオンは比べられないでしょ 実際オン大会でmkleoが負けたってなっても…ねえ?
161 21/10/31(日)21:19:32 No.862085197
勝てないキャラも大体タイマンが弱いだけで集団戦に強いとか多くない?
162 21/10/31(日)21:20:04 No.862085445
麺はもう扱えるなら最強だし扱えないなら使わないぐらい極端だからな…
163 21/10/31(日)21:20:07 No.862085463
ピーチの操作難度についてとりあえずみんなが知ってる小テクの空ダ辺りを1としてどのくらいの数値になりそう?2000くらい?
164 21/10/31(日)21:20:32 No.862085655
>raitoはバンカズ追加成功したな ダックハントメインのバンカズサブってネタにしか見えないキャラ選なのにちゃんと結果残してるのすごすぎる バンカズってこんな面白い挙動できたんだな…ってなってる
165 21/10/31(日)21:20:33 No.862085670
セフィロスは使ってみると一発目思ったように技すら出なくて混乱した 空中技すら思ったように出せない
166 21/10/31(日)21:20:44 No.862085745
昨日の任天堂公式イベントとかネスのPKサンダー突撃だけやってる人が18000以上のスコアだったし 多人数の場合は全然バランスが違うと思うよ
167 21/10/31(日)21:20:49 No.862085770
賞金より人気とかの影響が強いでしょプロゲーマーは 結果出さなきゃスポンサーつかんし
168 21/10/31(日)21:21:02 No.862085855
バナム麺でコメシュルクにかなり復帰阻止されてキツそうだったな 麺でもそんな万能じゃないよな
169 21/10/31(日)21:21:16 No.862085959
今回の上位にも環境が煮詰まっていくと振り落とされる奴らは結構いそう
170 21/10/31(日)21:21:21 No.862086001
まさしセフィロスを信じろ いなかったけど
171 21/10/31(日)21:21:35 No.862086115
しゅーとんピクオリは復帰の工夫がマジですごい ピタッと止まったりジグザグに動いたり動きが多彩すぎる…
172 21/10/31(日)21:21:50 No.862086232
結果はそこそこにストリーマーとして知名度稼ぐのもひとつのやり方っぽいな しょーぐんとか完全にそっち路線に移行してるしがくともそっちでやってけそう
173 21/10/31(日)21:22:06 No.862086345
シモンベレト麺セフィロスと長リーチキャラが次々追加されたけどみんな個性出てるの調整頑張ったなってなる
174 21/10/31(日)21:22:14 No.862086404
>賞金より人気とかの影響が強いでしょプロゲーマーは >結果出さなきゃスポンサーつかんし 好きなプレイヤーが胸元にアイリスオーヤマのロゴとかつけてるの現実味湧かなくてちょっと笑っちゃう
175 21/10/31(日)21:22:47 No.862086653
がくとはツイッチで人集められるし大会でも最近成績良くてすげえわ 相性激しいネス単でどうなってんだ
176 21/10/31(日)21:22:55 No.862086701
大会の賞金なんてどうでもいいしな
177 21/10/31(日)21:23:17 No.862086859
>煽りとかじゃないけどセフィロスって何が強いの? アイテムあり乱闘
178 21/10/31(日)21:23:41 No.862087035
シュルク強いと思うんだけど使ってる人あんまり見ないんだよな… オン向きのキャラじゃないんだろうか
179 21/10/31(日)21:23:47 No.862087080
>がくとはツイッチで人集められるし大会でも最近成績良くてすげえわ >相性激しいネス単でどうなってんだ スマブラのプロゲーマーとしては割と本気でトップの格ありそうだよな あんだけ強いのにトークが面白いのは凄いわ
180 21/10/31(日)21:23:49 No.862087096
>ピーチ使い込むってことはサブを持てないってのと半ば同義だからな… サブにアイクラ持ってるピーチ使いが関西にいたような ピーチ使いは昔から使い込んでる人が多いから練度が違うよね
181 21/10/31(日)21:24:05 No.862087223
スマブラのコンテンツが好きなだけでプロプレイヤーとかの話はあまり好きではないのがわかってきた
182 21/10/31(日)21:24:13 No.862087284
>シモンベレト麺セフィロスと長リーチキャラが次々追加されたけどみんな個性出てるの調整頑張ったなってなる シモンが弾 ベレトが単発重め 麺が超長リーチ特化 セフィロスが足回りか
183 21/10/31(日)21:24:14 No.862087292
>シュルク強いと思うんだけど使ってる人あんまり見ないんだよな… >オン向きのキャラじゃないんだろうか 難しいにつきる
184 21/10/31(日)21:24:22 No.862087354
セフィロスはポケットに入れてると強いタイプに見える
185 21/10/31(日)21:24:30 No.862087409
セフィロスはあのクソ強カウンターもポイントだと思う
186 21/10/31(日)21:24:40 No.862087476
>スマブラのコンテンツが好きなだけでプロプレイヤーとかの話はあまり好きではないのがわかってきた じゃあどっかいけ
187 21/10/31(日)21:24:44 No.862087514
>煽りとかじゃないけどセフィロスって何が強いの? 崖待ち
188 21/10/31(日)21:24:51 No.862087564
そして割を食う元祖リーチキャラマルキナ
189 21/10/31(日)21:24:56 No.862087602
サンダーみたいな軽いエネルギーで牽制するキャラはシャドウフレアで吐く