虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/31(日)19:56:43 ただの... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/31(日)19:56:43 No.862049331

ただの素組で恐縮なんだけどケンブ組んだ 腕の構成がキモすぎて俺これ好き

1 21/10/31(日)19:57:06 No.862049525

よしよし次はビャクチだ

2 21/10/31(日)19:57:27 No.862049681

>ただの素組で恐縮なんだけどケンブ組んだ >腕の構成がキモすぎて俺これ好き めっちゃスムーズに後ろの武器抜くポーズとれるよね

3 21/10/31(日)19:57:40 No.862049759

>よしよし次はビャクチだ ……買ってはいる

4 21/10/31(日)19:59:05 No.862050338

真四角の箱みたいな手首からすごい人間的な手が生えてくるのが好き

5 21/10/31(日)20:00:11 No.862050812

変な関節がお好き? なら買おう!マークザイン!

6 21/10/31(日)20:00:22 No.862050874

白いからスミ入れると一気に印象変わりそうだな

7 21/10/31(日)20:01:04 No.862051173

盾付き短剣はあれで終わりなのかな

8 21/10/31(日)20:01:56 No.862051599

バルディッシュブレイカー見れば見るほどただの剣付き盾で笑ってしまう

9 21/10/31(日)20:02:09 No.862051689

ビャクチってまだ売ってる?

10 21/10/31(日)20:02:45 No.862051920

>ビャクチってまだ売ってる? 11月に再出荷かかるよ

11 21/10/31(日)20:03:10 No.862052130

>ビャクチってまだ売ってる? Amazonはもうマケプレの高額しか無かった気がする 店舗はまぁ場所によるんじゃない? 来月再販あるよ

12 21/10/31(日)20:03:59 No.862052463

あと胸のシリンダー部分すごかった シールの処理が怖い

13 21/10/31(日)20:04:16 No.862052576

カクカクな見た目の割に綺麗に刀が構えられるのがいいね…

14 21/10/31(日)20:05:48 No.862053290

遊んでて楽しいから他のも欲しくなるよね

15 21/10/31(日)20:07:11 No.862053911

そろそろバンイップブーメラン買わなくては

16 21/10/31(日)20:08:09 No.862054360

シリンダーのシールこれ動かしたら絶対グシャシャシャってなるやつじゃん…と思ったら全然そんなことなくスムーズに動いてすげえってなった

17 21/10/31(日)20:08:52 No.862054673

ブーメラン組んでみたらかっこよくて気に入った

18 21/10/31(日)20:10:57 No.862055523

何を恐縮なさる事がありましょうか

19 21/10/31(日)20:11:18 No.862055727

トレーラーに付いてくるバルディッシュブレイカー(真)は出番あるんだろうか…

20 21/10/31(日)20:11:21 No.862055750

適度なカクカク感がクセになる

21 21/10/31(日)20:12:34 No.862056289

デザイン公開されたときは随分酷評だったのにな 自分で動かしたりすると印象変わるか

22 21/10/31(日)20:13:04 No.862056508

思っていたのよりずっと出来が良いな

23 21/10/31(日)20:13:16 No.862056586

顔がね…

24 21/10/31(日)20:13:34 No.862056708

関節の処理が独特すぎる

25 21/10/31(日)20:14:41 No.862057132

>顔がね… 十字フェイスいいだろ!

26 21/10/31(日)20:14:59 No.862057251

最初は手を出すつもり無かったけどこう言うの見ると欲しくなるな…

27 21/10/31(日)20:15:02 No.862057271

>顔がね… カッコいいよね…

28 21/10/31(日)20:15:17 No.862057367

ブーメランは足首関節のパーツが無いロットがあるみたいなんで可能ならお店に頼んでチェックした方がいいかもしれない

29 21/10/31(日)20:15:32 No.862057482

ゴーグル型の顔の変形みたいなもんだと思えばそこまでとっぴなことはしてないとおもう顔

30 21/10/31(日)20:15:57 No.862057654

今日ブーメラン組んだよ 股間ギチギチ言うんだけど大丈夫だよね…?

31 21/10/31(日)20:16:18 No.862057807

顔よかアンテナのが独特だと思う 組んでるとあれこのパーツここにつくの!?ってなった

32 21/10/31(日)20:16:31 ID:HASI0mmk HASI0mmk No.862057882

削除依頼によって隔離されました ちなみにこれは素組じゃなくて「パチ組」なので次から気を付けてね

33 21/10/31(日)20:16:45 No.862057973

fu483404.jpg 散らかってるけどブーメラン

34 21/10/31(日)20:17:27 No.862058228

>ちなみにこれは素組じゃなくて「パチ組」なので次から気を付けてね キモい…

35 21/10/31(日)20:17:35 No.862058277

素組みで伝わるから無視して良いよ

36 21/10/31(日)20:17:59 No.862058433

>ちなみにこれは素組じゃなくて「パチ組」なので次から気を付けてね こわ…

37 21/10/31(日)20:18:00 No.862058437

アニメ始まる前だと手書きの顔でうーnってなったけどプラモは丁度いい塩梅になっててこれは…かっこいい

38 21/10/31(日)20:18:13 No.862058519

>ちなみにこれは素組じゃなくて「パチ組」なので次から気を付けてね こわー

39 21/10/31(日)20:18:56 No.862058782

>fu483404.jpg >散らかってるけどブーメラン 随分…鍛え直したな…

40 21/10/31(日)20:19:12 No.862058872

ゴーストが楽しみだ

41 21/10/31(日)20:19:17 No.862058906

>散らかってるけどブーメラン いいねえ…

42 21/10/31(日)20:19:17 No.862058908

>ちなみにこれは素組じゃなくて「パチ組」なので次から気を付けてね こんなレスの直後に「」の改造した画像貼られると立つ瀬ないね

43 21/10/31(日)20:20:03 No.862059227

まだ素組みの言葉の定義であーだーこーだいう人いたんだ・・・

44 21/10/31(日)20:20:10 No.862059266

>fu483404.jpg >散らかってるけどブーメラン 腕つくとすごい強そうになるな!

45 21/10/31(日)20:20:18 No.862059322

>fu483404.jpg やっぱ腕つけるとかっこいいなブーメラン

46 21/10/31(日)20:20:31 No.862059411

>fu483404.jpg >散らかってるけどブーメラン 絶対に仕留める意志を感じる

47 21/10/31(日)20:21:16 No.862059742

ジョウガンもかっこいい

48 21/10/31(日)20:21:20 No.862059763

>fu483404.jpg >散らかってるけどブーメラン こんなのもうパンイチじゃなくてパンツァーブーメランじゃん!

49 21/10/31(日)20:21:28 No.862059816

∀に関わったときのミードをちょうどなぞるようにデザインの方向性が変化してるんだと思う 最初期にメカニクスなデザインとしてまとめたケンブと 後期にキャラクターとしてデザインしたゴーストって感じ

50 21/10/31(日)20:22:02 No.862060064

>fu483404.jpg 腕パーツは自作?

51 21/10/31(日)20:22:03 No.862060074

>ゴーストが楽しみだ アレだけ装甲ヌルッとしてて全くデザインライン違うのいいよね

52 21/10/31(日)20:22:43 No.862060315

工業デザインと言うことは等身大でも結構動かせたりするのかな

53 21/10/31(日)20:23:05 No.862060452

>fu483404.jpg >散らかってるけどブーメラン きみリブートロボコップにいなかった?

54 21/10/31(日)20:23:22 No.862060564

>>fu483404.jpg >腕パーツは自作? 30MMのシエルノヴァの腕をそのままくっつけただけだよ

55 21/10/31(日)20:23:33 No.862060664

12月のレイキが待ちきれない

56 21/10/31(日)20:24:02 No.862060879

>30MMのシエルノヴァの腕をそのままくっつけただけだよ 30MMかそっちは追っかけてなかったから知らなんだ めっちゃ似合っててかっこいい

57 21/10/31(日)20:24:09 No.862060938

新商品の詳細も楽しみ

58 21/10/31(日)20:24:48 No.862061247

来月はジョウガンか 楽しみだな

59 21/10/31(日)20:25:16 No.862061440

敵側量産機連中の発売遠くね?

60 21/10/31(日)20:25:18 No.862061453

境界戦機は…30MMなんだろ!?ってくらい似たようなパーツが多いからよく合うよ

61 21/10/31(日)20:25:26 No.862061512

手甲と腕を兼ねてる感じがコロンブスの卵めいて気持ちいい

62 21/10/31(日)20:25:54 No.862061710

>敵側量産機連中の発売遠くね? ニュウレン遠いよね…クソ弱そうで好きなんだけど発売まで長い…

63 21/10/31(日)20:26:07 No.862061801

>敵側量産機連中の発売遠くね? 牛人が来年だったか だいぶ遅めだな

64 21/10/31(日)20:26:14 No.862061855

頭部の黄色パーツは一体成形のフレームっぽいんだよね 脆弱なセンサー系パーツを包み込む様な構成で守ってる

65 21/10/31(日)20:26:17 No.862061881

>30MMのシエルノヴァの腕をそのままくっつけただけだよ と言っても今確かめたら径違ってたから色々手を加えて繋げてるのね いいなぁ

66 21/10/31(日)20:26:32 No.862061966

他のも楽しみだけどニュウレンが一番楽しみだ

67 21/10/31(日)20:26:53 No.862062110

放送終わるまでに出る機体はまだ幸せである 放送終わって暫くしてから出る機体は忘れられがち

68 21/10/31(日)20:27:47 No.862062465

アメリカの機体も好きだから楽しみ 頭がデカめなのがいい

69 21/10/31(日)20:28:33 No.862062745

>アメリカの機体も好きだから楽しみ OPでのセンサーの動きがキモすぎてよい

70 21/10/31(日)20:29:49 No.862063310

ダグラムみたいに航空機や車輌も出るのがうれしい

71 21/10/31(日)20:30:45 No.862063719

プラモサクサクと組めてめちゃくちゃ動いて楽しい でも銃持ち手の色分けは何とかならんかったのかと思った

72 21/10/31(日)20:31:41 No.862064097

メイレス系に使われてる黄色パーツは構成素材の中では重くて硬質な未知の素材っぽい だから破損率が高そうなところや格闘時に相手に突き刺すような部分に使われてる

73 21/10/31(日)20:32:30 No.862064429

>プラモサクサクと組めてめちゃくちゃ動いて楽しい >でも銃持ち手の色分けは何とかならんかったのかと思った めちゃめちゃ白くてビビるよね

74 21/10/31(日)20:32:43 No.862064496

手甲と第二関節までが白なんで実は握り手の方が色足りないんだけど 無塗装での見栄えはあんまり良くないね

75 21/10/31(日)20:33:46 No.862064946

>でも銃持ち手の色分けは何とかならんかったのかと思った 実はあっちの方が設定の色分けに近い

76 21/10/31(日)20:33:49 No.862064964

まあ強度必要な部分でもあるし色分けはあまり考慮されないね手首は

77 21/10/31(日)20:34:21 No.862065164

銃のデザインが今時の実在銃っぽくて好き

78 21/10/31(日)20:34:23 No.862065177

>メイレス系に使われてる黄色パーツは構成素材の中では重くて硬質な未知の素材っぽい >だから破損率が高そうなところや格闘時に相手に突き刺すような部分に使われてる じゃあ大胸筋シリンダーも剥き出しの弱点に見えてクソ硬いから問題ないのか

79 21/10/31(日)20:35:33 No.862065728

>>でも銃持ち手の色分けは何とかならんかったのかと思った >実はあっちの方が設定の色分けに近い マジか マジだ

80 21/10/31(日)20:35:40 No.862065776

別のスレでもメイレスいくつか居たし流行の波キテる?

81 21/10/31(日)20:36:47 No.862066243

ビャクチの頃からプラモは注目されてたと思うぜ

82 21/10/31(日)20:37:14 No.862066413

これに限らず背中の得物に手が届くっていいよね

83 21/10/31(日)20:37:42 No.862066587

>じゃあ大胸筋シリンダーも剥き出しの弱点に見えてクソ硬いから問題ないのか シリンダーは黄色ってより金色だからまたちょっと素材は違うんだと思う

84 21/10/31(日)20:38:16 No.862066789

劇中の印象的なアクションを概ねそのまま取れるのが良い

85 21/10/31(日)20:38:38 No.862066918

胸の金色シールはオイオイオイってなったけどなんとか綺麗に貼れてよかった

86 21/10/31(日)20:38:48 No.862067003

>ビャクチの頃からプラモは注目されてたと思うぜ なんならビャクチが火付け役みたいな所がある

87 21/10/31(日)20:39:24 No.862067243

モデラーは関節のギミックにうるさいのかもしれない

88 21/10/31(日)20:39:36 No.862067329

>胸の金色シールはオイオイオイってなったけどなんとか綺麗に貼れてよかった あれ怖いよね…

89 21/10/31(日)20:40:23 No.862067605

とてもいいものだけど左銃持ち手付けて欲しかった

90 21/10/31(日)20:40:43 No.862067767

出そう!アンケートのご意見!!

91 21/10/31(日)20:40:54 No.862067847

ビャクチは頭のデザインにクセが無いので受け入れられやすいみたいなところあると思う

92 21/10/31(日)20:41:14 No.862068008

>とてもいいものだけど左銃持ち手付けて欲しかった 欲しいよね なので輸送ヘリにつけるね!

93 21/10/31(日)20:41:57 No.862068338

>めっちゃスムーズに後ろの武器抜くポーズとれるよね さすが工業デザインを意識してると言われるだけのことはある

94 21/10/31(日)20:42:44 No.862068656

>>胸の金色シールはオイオイオイってなったけどなんと​か綺麗に貼れてよかった >あれ怖いよね… 白雉では成功したのにケンブでしくじったので塗ります… 2枚位予備つけてほしかった

95 21/10/31(日)20:45:34 No.862069846

素組みパチ組の違いって昔はあったかもしれんけど 今は塗装必須でもない色分けプラだから塗らなくても素組みでいいと思う 説明書でも色情報は乗ってるけど塗装までは指定されてないもんね最近の

96 21/10/31(日)20:49:19 No.862071400

パーツ一つがデカいから組みやすくていいよね

97 21/10/31(日)20:49:52 No.862071621

>説明書でも色情報は乗ってるけど塗装までは指定されてないもんね最近の これ何処にどの色置くか分からない事があってちょっと困る

98 21/10/31(日)20:50:34 No.862071891

>パーツ一つがデカいから組みやすくていいよね ブロックごとにつくって最後にワッと組み上げるのに向いてるよね ミキシングもしやすそうだし

99 21/10/31(日)20:51:16 No.862072191

>これ何処にどの色置くか分からない事があってちょっと困る アニメ絵だと奥まった部分の影の部分と成型色の違いわからん時あるよね

↑Top