虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/31(日)19:46:40 多分後2... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/31(日)19:46:40 No.862044346

多分後2週間切ってますけどCC#5の準備は順調ですか?

1 21/10/31(日)19:47:15 No.862044630

訓練室が…訓練室が足りない…!

2 21/10/31(日)19:47:46 No.862044938

準備ってなにすればいいんですか!

3 21/10/31(日)19:47:52 No.862044992

訓練速度2倍期間とかないですか? 部屋が足りないんです…

4 21/10/31(日)19:47:52 No.862044993

リサの花散らしたい

5 21/10/31(日)19:47:58 No.862045026

fu483295.mp3 もう落ちたけどふりんと…マして寝る

6 21/10/31(日)19:48:04 No.862045074

>準備ってなにすればいいんですか! 特化

7 21/10/31(日)19:48:30 No.862045293

装置集めてるよ!!!

8 21/10/31(日)19:48:55 No.862045475

そろそろ指名で交換しないと特化が間に合わなさそうだな

9 21/10/31(日)19:49:15 No.862045590

18勢だからノー準備でフィニッシュです

10 21/10/31(日)19:49:49 No.862045838

ロサとウィーディ指名権どっちに使うか迷ってる

11 21/10/31(日)19:50:04 No.862045979

何故部屋が足りない現象が起きてるかというと装置で滞留してたからです

12 21/10/31(日)19:50:16 No.862046077

>ロサとウィーディ指名権どっちに使うか迷ってる ウィーディ

13 21/10/31(日)19:50:36 No.862046256

諦めて生きてきたから...

14 21/10/31(日)19:50:50 No.862046401

わたし初めてだから何を準備すれば良いかわからないの… ☆6昇進2を用意する時間も無さそうだし…不安なの…

15 21/10/31(日)19:50:58 No.862046500

>何故部屋が足りない現象が起きてるかというと装置で滞留してたからです ガッツリ特化してる人ほどここがネックだもんな

16 21/10/31(日)19:51:24 No.862046739

ふりんと…

17 21/10/31(日)19:51:43 No.862046887

ウィーディS2で押し出しするんぬ~

18 21/10/31(日)19:51:47 No.862046919

強化剤が足りないからE2渋滞が発生してる

19 21/10/31(日)19:51:58 No.862047004

俺の性癖はモスティマを轢けと言ってる でも戦力的にはウィーディだよな…

20 21/10/31(日)19:52:26 No.862047285

>俺の性癖はモスティマを轢けと言ってる >でも戦力的にはウィーディだよな… ふふっ…撥ねられたよ…

21 21/10/31(日)19:52:29 No.862047308

>わたし初めてだから何を準備すれば良いかわからないの… >☆6昇進2を用意する時間も無さそうだし…不安なの… 予習なしで挑むのもまた一興だぞ 期間中も育成できるし

22 21/10/31(日)19:52:32 No.862047333

轢き逃げとか最低だよ…

23 21/10/31(日)19:52:53 No.862047499

スルトを交換するべきだったけどうみハーレムする為にスカジにしたよ

24 21/10/31(日)19:52:55 No.862047519

連合作戦でウィーディを引けばいいんだろ?

25 21/10/31(日)19:53:03 No.862047591

モスティマが8章ラストで血まみれだったのってそういう…

26 21/10/31(日)19:53:31 No.862047810

>>何故部屋が足りない現象が起きてるかというと装置で滞留してたからです >ガッツリ特化してる人ほどここがネックだもんな 取り敢えずエリジウムS2シルバーアッシュS3その他沢山特化したーい!

27 21/10/31(日)19:53:36 No.862047848

ウィーディとかは戦友頼りで良いかなって…

28 21/10/31(日)19:53:36 No.862047849

危機契約中の資源収集全開放ずっとやっててほしい

29 21/10/31(日)19:53:54 No.862047969

>連合作戦でウィーディを引けばいいんだろ? そういえば連合作戦って誰くるの?

30 21/10/31(日)19:54:03 No.862048065

>>連合作戦でウィーディを引けばいいんだろ? >そういえば連合作戦って誰くるの? うに

31 21/10/31(日)19:55:15 No.862048652

年4回の期末テストだよ

32 21/10/31(日)19:55:36 No.862048812

連合作戦は結局0.5パーだから限定2人ピックより苦しい戦いっつーか…

33 21/10/31(日)19:55:41 No.862048855

#3#4と違って時間が掛からないから割とリトライしやすい#5

34 21/10/31(日)19:55:57 No.862048998

そういやccって何?

35 21/10/31(日)19:56:05 No.862049051

戦友のウェーディ汚すより自分のウェーディを汚染し尽くす方が気持ちいいよ

36 21/10/31(日)19:56:08 No.862049081

うにリズウィーディ我らの光

37 21/10/31(日)19:56:10 No.862049089

>年4回の期末テストだよ この期末テストほぼ二ヶ月連続できたんですけお…

38 21/10/31(日)19:56:31 No.862049242

>年4回の期末テストだよ 80点でいいや勢と100点取るぞ勢で分かれてるんだ…

39 21/10/31(日)19:56:32 No.862049247

>そういやccって何? 危機契約かクラウドコントロール(スタンとかの状態異常)

40 21/10/31(日)19:56:37 No.862049282

>そういやccって何? contingency contract

41 21/10/31(日)19:56:41 No.862049313

>戦友のウェーディ汚すより自分のウェーディを汚染し尽くす方が気持ちいいよ 誰だよ

42 21/10/31(日)19:56:45 No.862049351

段々と目標が下がって行って初日18クリアがモチベのピークになってる

43 21/10/31(日)19:56:51 No.862049394

>戦友のウェーディ汚すより自分のウェーディを汚染し尽くす方が気持ちいいよ 誰!?

44 21/10/31(日)19:56:57 No.862049442

Contingency Contract Season #5

45 21/10/31(日)19:57:12 No.862049581

うにAshケルシーはもう特化3してるから18等級は楽勝だぜガハハ

46 21/10/31(日)19:57:24 No.862049664

CEO Cute

47 21/10/31(日)19:57:38 No.862049747

CCのcc

48 21/10/31(日)19:57:43 No.862049785

危機契約とか毎回打ってるの怠いからか もっぱらCCだの#○だので言われてる

49 21/10/31(日)19:58:00 No.862049897

>うにAshケルシーはもう特化3してるから18等級は楽勝だぜガハハ 3人チャートはちゃんと凸してなきゃダメよ

50 21/10/31(日)19:58:09 No.862049956

>CEO Cute えへへ…

51 21/10/31(日)19:58:13 No.862049989

アニメ化ってどういう風にするんだろ スカクラとかで終わったら盛り上がりに欠けるし ノヴァまでやると駆け足だし

52 21/10/31(日)19:58:57 No.862050292

>アニメ化ってどういう風にするんだろ >スカクラとかで終わったら盛り上がりに欠けるし >ノヴァまでやると駆け足だし シリーズとか言い出したから1クールとかで終わる気はなさそう

53 21/10/31(日)19:58:58 No.862050297

>アニメ化ってどういう風にするんだろ >スカクラとかで終わったら盛り上がりに欠けるし >ノヴァまでやると駆け足だし そりゃあ危機契約の話だろう

54 21/10/31(日)19:59:03 No.862050328

無理やり部屋に連れ込まれて抱き枕にされたいオペレーターといえば!

55 21/10/31(日)19:59:06 No.862050347

危機契約に備えてうに欲しい…

56 21/10/31(日)19:59:08 No.862050360

ほのぼの日常を描くアニメ(ウルサス準拠)

57 21/10/31(日)19:59:12 No.862050397

>そりゃあ危機契約の話だろう あっ減速ずれたわ

58 21/10/31(日)19:59:15 No.862050411

>無理やり部屋に連れ込まれて抱き枕にされたいオペレーターといえば! ベストコンビ~

59 21/10/31(日)19:59:18 No.862050433

>fu483295.mp3 >もう落ちたけどふりんと…マして寝る 惚れちまった 持ってなかったけどコーデ買います

60 21/10/31(日)19:59:23 No.862050463

ある程度鍛えてる人なら今回は18じゃなくて20や30までのチャレンジもやれるからゆとりがあるならやってみると楽しいよ!!! 俺も18までで満足してたけど2回前から18以上やったら楽しくてどはまりしたよ

61 21/10/31(日)19:59:26 No.862050492

スレ画が可愛すぎて失明した

62 21/10/31(日)19:59:32 No.862050549

>危機契約に備えてうに欲しい… 指名しろ

63 21/10/31(日)19:59:50 No.862050659

>スレ画が可愛すぎて失明した 悲しむから治療しろ

64 21/10/31(日)19:59:53 No.862050676

>そりゃあ危機契約の話だろう 必死にパンチしてヴェンデッタ押し戻すエフイーターさんのアニメを!?

65 21/10/31(日)20:00:09 No.862050799

確率ナイツのうた

66 21/10/31(日)20:00:12 No.862050815

>>そりゃあ危機契約の話だろう >必死にパンチしてヴェンデッタ押し戻すエフイーターさんのアニメを!? 見たい…

67 21/10/31(日)20:00:21 No.862050865

恒常高等級は疲れて狙わなくなったけどデイリー全盛りは気軽にできて楽しいからやっちゃう

68 21/10/31(日)20:00:23 No.862050890

>必死にパンチしてヴェンデッタ押し戻すエフイーターさんのアニメを!? おっぱい揺れそうだから見てみたい

69 21/10/31(日)20:00:33 No.862050961

クライシスコントラクトだと思ってた…

70 21/10/31(日)20:00:42 No.862051014

リサもやろうと思えばドクターを無理やり引きずり込んで抱き枕のように扱えるだけのアーツは使えるんだよな

71 21/10/31(日)20:00:46 No.862051048

>>そりゃあ危機契約の話だろう >必死にパンチしてヴェンデッタ押し戻すエフイーターさんのアニメを!? 下の方ではみんなでブッチャーとか盾兵抑えながら術攻撃してたりするんだ…

72 21/10/31(日)20:00:50 No.862051081

そういやAsh初手で中枢に突っ込んだきりそのままなことを思い出した いい加減特化しとくか…

73 21/10/31(日)20:01:27 No.862051319

1話がベータなら2話が#0になっちゃうじゃん

74 21/10/31(日)20:01:40 No.862051438

>1話がベータなら2話が#0になっちゃうじゃん #0ってどんなのだっけ

75 21/10/31(日)20:01:49 No.862051538

燃える床

76 21/10/31(日)20:02:02 No.862051637

☆7オペレーター燃える床

77 21/10/31(日)20:02:14 No.862051731

地面が燃えてる#0

78 21/10/31(日)20:02:23 No.862051789

26位までを完全オリチャーでやるのが一番楽しくて好き もし30とかオリチャーでいけたら公開して投稿したりするのも楽しそうだ

79 21/10/31(日)20:02:25 No.862051797

cat man

80 21/10/31(日)20:02:25 No.862051801

>持ってなかったけどコーデ買います フリントはいいぞ… そのうち密林の長連動ガチャでピックアップされるから狙うんだぞ…

81 21/10/31(日)20:02:27 No.862051823

>#0ってどんなのだっけ 例の画像

82 21/10/31(日)20:02:58 No.862052031

巨人高等級は休んだから今回は盛りに行く

83 21/10/31(日)20:03:06 No.862052098

フリントってクラスレいじめるのに使える?

84 21/10/31(日)20:03:08 No.862052108

dad

85 21/10/31(日)20:03:09 No.862052122

そういえばいずれうみ達も危機契約に来るのかね?

86 21/10/31(日)20:03:13 No.862052148

goblin

87 21/10/31(日)20:03:27 No.862052229

#1でロドス最大の危機が訪れる クラウンスレイヤーではなくゴースト隊長の出現によって!

88 21/10/31(日)20:03:38 No.862052307

gender reveal party

89 21/10/31(日)20:03:41 No.862052323

>そういえばいずれうみ達も危機契約に来るのかね? 来るか来ないかで言えば絶対来る

90 21/10/31(日)20:04:07 No.862052515

>#1でロドス最大の危機が訪れる >クラウンスレイヤーではなくゴースト隊長の出現によって! クソ体重重いクラスレさんは脅威じゃないのか

91 21/10/31(日)20:04:40 No.862052767

進化の本質やうみは地獄になるのが目に見えている シーちゃんのオリジナルモンスターもヤバイ

92 21/10/31(日)20:04:43 No.862052783

クラスレさんは減速してフルボッコされてたイメージしか無いな…

93 21/10/31(日)20:04:48 No.862052844

巨人のやつは色々解法があって楽しかった 毎回これぐらい簡単でええよ

94 21/10/31(日)20:04:54 No.862052894

β:ヴェンデッタ(確率ナイツのうた) #0: fu483356.jpg #1:デブスレ #2:ファウスト #3:サルカズ #4:マドロック&ボブ

95 21/10/31(日)20:05:06 No.862052972

>フリントってクラスレいじめるのに使える? 8くらいなら十分相手できると思う 昔の恒常レベルまで盛りたいなら減速はもっと必要

96 21/10/31(日)20:05:06 No.862052975

#2でひたすらファウストに撃ち殺されるオペ達

97 21/10/31(日)20:05:16 No.862053043

クラスレちゃんは大量に禁止!したのにそれでもボコボコのおもちゃにされる可愛そうな存在だからな…

98 21/10/31(日)20:05:31 No.862053144

>#2でひたすらファウストに撃ち殺されるグラベル

99 21/10/31(日)20:05:38 No.862053193

仲間にならないのが悪い

100 21/10/31(日)20:05:39 No.862053208

#2は確かリスカムがクリアの鍵だったような

101 21/10/31(日)20:05:51 No.862053306

>フリントってクラスレいじめるのに使える? ブロック0の地上物理で遅延打点あるからわりと使える

102 21/10/31(日)20:06:05 No.862053416

>#2:ファウスト >#4:マドロック&ボブ 個人的にはこの二つが楽だった気がする

103 21/10/31(日)20:06:15 No.862053477

0が名画すぎる…

104 21/10/31(日)20:06:31 No.862053596

>#2は確かリスカムがクリアの鍵だったような 最高等級だと押し出しでリスカムにパンチする人たちを食わせる

105 21/10/31(日)20:06:41 No.862053668

>個人的にはこの二つが楽だった気がする 育ってきたからって言うのもデカイとは思う

106 21/10/31(日)20:06:42 No.862053680

>クラスレちゃんは大量に禁止!したのにそれでもボコボコのおもちゃにされる可愛そうな存在だからな… たくさん強化したクラスレよりマシンガン持ったヤクザのほうが手強いもん

107 21/10/31(日)20:06:43 No.862053687

>#2は確かリスカムがクリアの鍵だったような デイリーでこのルートやろうとしたらボクサーが脆すぎて崩れるパターン多すぎて笑う

108 21/10/31(日)20:06:46 No.862053721

Dr.レベル120近くになってようやく育てたい星6の育成が落ち着いてきたので今度は縛りプレイ用の星5星4を育て始めた でも高難易度を楽するために育成してたのにどうして縛りプレイしようとしてるんだろう…

109 21/10/31(日)20:06:51 No.862053763

>#2は確かリスカムがクリアの鍵だったような あれは相当盛った時用だから…

110 21/10/31(日)20:06:54 No.862053777

#1は本国版にいないリサが使えたからな…

111 21/10/31(日)20:07:17 No.862053963

>>#2は確かリスカムがクリアの鍵だったような >デイリーでこのルートやろうとしたらボクサーが脆すぎて崩れるパターン多すぎて笑う あれは高等級ならではだからね

112 21/10/31(日)20:07:23 No.862054005

>>個人的にはこの二つが楽だった気がする >育ってきたからって言うのもデカイとは思う 確かに…ヴェンデッタの時なんかE2いなくて18無理だった

113 21/10/31(日)20:07:30 No.862054072

>#1は本国版にいないリサが使えたからな… その代わり森久保いないからね

114 21/10/31(日)20:07:31 No.862054092

今更ウルサスの殲滅やってるぷぇ

115 21/10/31(日)20:07:35 No.862054117

星4星5は縛りでもなんでも無いぞ 場合によっては星3が必要な場面もある

116 21/10/31(日)20:07:44 No.862054166

あっ!なっ体が前に進まないよォ~~!?

117 21/10/31(日)20:08:01 No.862054302

>でも高難易度を楽するために育成してたのにどうして縛りプレイしようとしてるんだろう… その時やりたいことやる! ドクターなんてそれでいいんだよ…

118 21/10/31(日)20:08:06 No.862054333

次は#3#4とは真逆って聞いた

119 21/10/31(日)20:08:27 No.862054491

キーホルダーのガチャ有ったから今更引いてきたぜ リサ引けて満足

120 21/10/31(日)20:08:30 No.862054511

一度恒常になったステージは全盛りしてもヌルゲーになるけどたまに信じられないくらい凶悪な契約が出てくる

121 21/10/31(日)20:08:32 No.862054527

加工出来てないの気づいてなかったぜ!

122 21/10/31(日)20:08:44 No.862054636

アニメで誰が出てくるのか楽しみだなぁ

123 21/10/31(日)20:09:02 No.862054739

120なってもいないんじゃまだまだ特化も進んでないレベルじゃないか

124 21/10/31(日)20:09:03 No.862054744

>次は#3#4とは真逆って聞いた #3が餅つきテスト #4が攻撃阻止テストだとしたら 次は最大火力タイミング発揮テスト

125 21/10/31(日)20:09:16 No.862054844

>でも高難易度を楽するために育成してたのにどうして縛りプレイしようとしてるんだろう… 楽をしたいのに育成が不十分でできない苦しみを初心者を脱しても忘れられないとそうなる 身体が苦しみを求めているのだ

126 21/10/31(日)20:09:21 No.862054887

久しぶりに新通りやりたい… 足止めナイツしたい…

127 21/10/31(日)20:09:35 No.862054987

石田とケルシーが完成したからオリチャーでガバガバルートでもかなり安定してリカバー出来そうで楽しみ 森久保デバフからのS2石田は凄い

128 21/10/31(日)20:09:50 No.862055062

>星4星5は縛りでもなんでも無いぞ >場合によっては星3が必要な場面もある 基本テンニンカが初手低レアのパターン絶滅させたので今低レア使うのはかなり趣味の色が濃くなる

129 21/10/31(日)20:09:57 No.862055101

>一度恒常になったステージは全盛りしてもヌルゲーになるけどたまに信じられないくらい凶悪な契約が出てくる #2の黄鉄でB'zちゃんが射殺されたのはビビった

130 21/10/31(日)20:10:02 No.862055130

苦しみも楽しみだから

131 21/10/31(日)20:10:15 No.862055227

>星4星5は縛りでもなんでも無いぞ >場合によっては星3が必要な場面もある こういうこと言う人いるけど普段星6で攻略してる所に星4星5で代用するのは普通に縛りプレイに入ると思う

132 21/10/31(日)20:10:37 No.862055373

本国だとオペレーターソートが便利になったり、とうとう年表発表されたりすげー良い機能追加されてるな… 特に年表

133 21/10/31(日)20:10:45 No.862055435

fu483376.jpg 楽しいよね縛りプレイ!僕も大好きだ!

134 21/10/31(日)20:11:05 No.862055585

虫に犯されてる…

135 21/10/31(日)20:11:07 No.862055602

自分がシコれるキャラだけ使うのいいよね…

136 21/10/31(日)20:11:09 No.862055635

#5は出てくる敵を一撃必殺していくから爽快感はあるよ しないとこっちが死ぬ

137 21/10/31(日)20:11:14 No.862055681

>fu483376.jpg >楽しいよね縛りプレイ!僕も大好きだ! すけべ野郎が…

138 21/10/31(日)20:11:16 No.862055713

赤しゃちS2からのランセットお姉さまを試してみたい 赤しゃちで強化したらランセットお姉さまが普通の医療クラスになるから配置枠一個無視できるのはデカイと思うんだ…

139 21/10/31(日)20:11:19 No.862055730

気軽に召喚するオペ増えてきてちょっと戦闘画面配置の練り直しは必要になってきてると感じる スマホゲーだからちょっと限界あるかもしれんが

140 21/10/31(日)20:11:41 No.862055898

過去のはやれないのかな デイリーのやつ触ってないけど入ってたりする?

141 21/10/31(日)20:11:44 No.862055917

またムスメたちが蹂躙されてる…

142 21/10/31(日)20:11:56 No.862056014

>次は最大火力タイミング発揮テスト ダブル絶影…

143 21/10/31(日)20:12:21 No.862056200

サポ枠潰して13人入れたいです!

144 21/10/31(日)20:12:25 No.862056227

>>次は最大火力タイミング発揮テスト >ダブル絶影… そんな 余裕は ねぇ

145 21/10/31(日)20:12:40 No.862056331

赤シャチいるなら素直に赤シャチで回復すればいいのでは?

146 21/10/31(日)20:13:03 No.862056501

次カジミエーシュでしょ? 一人にダブル絶影してももう一人どうするんだ

147 21/10/31(日)20:13:15 No.862056580

ムスメで干荒原絶対きついでしょ 0等級すらやりたくない

148 21/10/31(日)20:13:22 No.862056616

>fu483376.jpg >楽しいよね縛りプレイ!僕も大好きだ! フリントとロビンがすっぽんぽんに…

149 21/10/31(日)20:13:25 No.862056639

好きなキャラで組んでも難易度が上がるにつれてだんだん編成内のレアリティが上がっていくよわいドクターです…

150 21/10/31(日)20:13:28 No.862056656

>次カジミエーシュでしょ? >一人にダブル絶影してももう一人どうするんだ スルト 焼け

151 21/10/31(日)20:13:37 No.862056729

まさかちょーれいとふはい出てくるの!?

152 21/10/31(日)20:13:38 No.862056737

>次カジミエーシュでしょ? >一人にダブル絶影してももう一人どうするんだ どうにもならん!

153 21/10/31(日)20:13:42 No.862056765

書き込みをした人によって削除されました

154 21/10/31(日)20:14:15 No.862056974

W絶影は実用性あるし強いけど盛られたボス倒す為にはバフが複数必要になって編成枠減らされると途端に苦しくなるのがね…

155 21/10/31(日)20:14:39 No.862057111

>まさかちょーれいとふはい出てくるの!? はい

156 21/10/31(日)20:14:50 No.862057190

最初の頃の全盛りを今の戦力でやったら余裕なのかな

157 21/10/31(日)20:14:58 No.862057241

腐敗と朝礼同時に倒すか腐敗瞬殺して朝礼待つかどっちかだっけな

158 21/10/31(日)20:15:10 No.862057322

>過去のはやれないのかな >デイリーのやつ触ってないけど入ってたりする? 一応やれはするけど危機契約期間外は全部盛っても決められたものの合計等級7までで危機契約中のデイリーも12~15までで当時の再現は不可能 まぁ自分で選べる20代中盤の等級より選択の余地がないデイリー13くらいのが難しかったりはするが

159 21/10/31(日)20:15:20 No.862057392

多元協力またこないかな

160 21/10/31(日)20:15:25 No.862057431

朝礼騎士…

161 21/10/31(日)20:16:04 No.862057700

皆さんが静かになるまで57人の騎士が死にました

162 21/10/31(日)20:16:10 No.862057747

前回のデイリー全盛りでフェン使わなきゃ間に合わないパターンあったな

163 21/10/31(日)20:16:25 No.862057847

>皆さんが静かになるまで57人の騎士が死にました 静かにさせられてるじゃねえか

164 21/10/31(日)20:16:29 No.862057868

>>フリントってクラスレいじめるのに使える? >8くらいなら十分相手できると思う >昔の恒常レベルまで盛りたいなら減速はもっと必要 うちは13クラスレに使ったけど契約の相性次第

165 21/10/31(日)20:16:55 No.862058018

新戦力で少しは武器庫東楽になったかな?

166 21/10/31(日)20:16:57 No.862058030

>皆さんが静かになるまで57人の騎士が死にました それ配置下げてるだけでゴール前にお前がきた瞬間一瞬で沢山出てくるよ

167 21/10/31(日)20:16:58 No.862058039

EX6は立ち上げ間に合わなくてひさびさにフェンつかったよ

168 21/10/31(日)20:17:29 No.862058240

>前回のデイリー全盛りでフェン使わなきゃ間に合わないパターンあったな どこ? 俺もデイリーほぼ盛ってるけど使った記憶がない

169 21/10/31(日)20:18:33 No.862058636

>新戦力で少しは武器庫東楽になったかな? 武器庫東って前回で終わりじゃなかったっけ?

170 21/10/31(日)20:18:38 No.862058668

中継所かな? 他の先鋒か山さん凸れてればフェン以外でもいけたような

171 21/10/31(日)20:18:52 No.862058751

多分タックルでどすこいしてくる奴と飲んだくれが出てくるところかな…コストカッツカツだった記憶がある でも必須でも無かったと思うが

172 21/10/31(日)20:20:21 No.862059342

中継所は先鋒数人適当に回せば余裕で間に合うな コマンドシステムの制約のせいで編成枠余りがちでコスト欲しいステージだから先鋒多めでいいし

173 21/10/31(日)20:20:31 No.862059413

次はさばみそ?って人が曲作ってるからってこのゲーム始めた人がいるのは知ってる

174 21/10/31(日)20:20:32 No.862059419

コスト回復減らされた中継所の開幕は10コスト以下2ブロなら間に合うんだったはず もう中継所無いけど

175 21/10/31(日)20:20:51 No.862059558

>どこ? >俺もデイリーほぼ盛ってるけど使った記憶がない スクショ漁ってみたけど7月23日の中継所だったらしい 9コスかつ2ブロの先鋒が必要でフェンしかいなかったけどそもそも先鋒使わないパターンもあったかも

176 21/10/31(日)20:21:23 No.862059786

>次はさばみそ?って人が曲作ってるからってこのゲーム始めた人がいるのは知ってる cybermiso?

177 21/10/31(日)20:21:26 No.862059800

暴漢が強過ぎて山さんが即レイプされてたな前回の全盛り中継所

178 21/10/31(日)20:21:38 No.862059890

cybermisoか

179 21/10/31(日)20:21:51 No.862059988

そんな有名な人なの

180 21/10/31(日)20:22:06 No.862060092

さばみそだったしさばみそでまあいい

181 21/10/31(日)20:22:16 No.862060159

音ゲーの人だからねぇ 好きな人は好きなやつよ

182 21/10/31(日)20:22:47 No.862060334

https://twitter.com/cybermiso/status/1394247008915914754?s=20 本人もアークナイツにドハマリして同人CD出すくらいだから

183 21/10/31(日)20:22:56 No.862060406

本人曲依頼されてアークナイツやり始めてJT8-3クリアしてたなこの前

184 21/10/31(日)20:22:57 No.862060412

あー、10コスでも行けたのか そうなるとクーリエとかスカベンジャー育ててた人はそっちを使ったか

185 21/10/31(日)20:23:48 No.862060776

>スクショ漁ってみたけど7月23日の中継所だったらしい あーごめん俺この日サボって8で済ませたんだった 全盛りやってないわ

186 21/10/31(日)20:23:58 No.862060854

界隈だと超有名でもジャンル興味ないと全く知らないことはよくある

187 21/10/31(日)20:24:08 No.862060929

M3って今日じゃね!?

188 21/10/31(日)20:24:15 No.862061003

生放送に出てくる声優さんと言いなんかちゃんとやってる関係者の人多いなこのゲーム!

189 21/10/31(日)20:24:43 No.862061204

まあBGM好きでもアーティストまで調べる人はそういないだろうからな

190 21/10/31(日)20:25:14 No.862061411

https://youtu.be/JoAu2lWaWks なんか今までとだいぶ系統違うよね

191 21/10/31(日)20:25:33 No.862061553

>cybermiso どんな曲作ってんだろって思ってググったら大嫌いなリズム難の曲が目に入って許さねぇぞてめぇ…ってなった

192 21/10/31(日)20:25:33 No.862061555

歌手はともかくBGM作る人把握するのはコアなファンってイメージ

193 21/10/31(日)20:25:34 No.862061561

イベント初心者がレコード交換全部しきれない時グレイディーアの潜在だけ取るか他の素材取るかどっち勧めればいいんだろう…わからないよ

194 21/10/31(日)20:25:45 No.862061628

音ゲー界隈はけっこうコンポーザーのほうを見られるから影響はあるかもしれない

195 21/10/31(日)20:25:53 No.862061700

>イベント初心者がレコード交換全部しきれない時グレイディーアの潜在だけ取るか他の素材取るかどっち勧めればいいんだろう…わからないよ 絶対前者だと思う

196 21/10/31(日)20:25:58 No.862061735

チュウニズムの人だよね?

197 21/10/31(日)20:26:22 No.862061913

音ゲーはコンポーザーにファン付くからね

198 21/10/31(日)20:26:23 No.862061915

>イベント初心者がレコード交換全部しきれない時グレイディーアの潜在だけ取るか他の素材取るかどっち勧めればいいんだろう…わからないよ グレイディーアは後からやる気出そうが代替できないしグレイディーア一択だべ

199 21/10/31(日)20:26:24 No.862061922

素材はいつでも取れるがグレイディーアの潜在はここ逃したら取れない

200 21/10/31(日)20:26:28 No.862061947

イベント交換キャラは危機契約の以外はそのイベント逃すと地獄だぞ!

201 21/10/31(日)20:26:39 No.862061999

素材はどうにでもなるけど人材はどうにもならない場合があるからな

202 21/10/31(日)20:26:49 No.862062080

音ゲーはまずコンポーザー次に譜面製作者ってイメージ

203 21/10/31(日)20:26:58 No.862062143

>https://youtu.be/JoAu2lWaWks >なんか今までとだいぶ系統違うよね なんでこんな爽やかなの!?

204 21/10/31(日)20:27:07 No.862062220

優先順位的にはグレイディーア>最高級素材>その他だな

205 21/10/31(日)20:27:24 No.862062308

>>https://youtu.be/JoAu2lWaWks >>なんか今までとだいぶ系統違うよね >なんでこんな爽やかなの!? eスポーツの競技シーンイメージ

206 21/10/31(日)20:27:37 No.862062394

昭和歌謡曲よりはよっぽどこのゲームらしいように思える

207 21/10/31(日)20:27:37 No.862062397

カジミエーシュだしな…

208 21/10/31(日)20:27:46 No.862062452

しかも今回の配布星6だから汎用印の難易度上がるしな 取らない理由ない

209 21/10/31(日)20:27:52 No.862062494

サビ超カッケーな

210 21/10/31(日)20:27:56 No.862062531

ドンチュノドンチュノ

211 21/10/31(日)20:28:08 No.862062601

ドンチュノドンチュノ

212 21/10/31(日)20:28:09 No.862062611

潜在か…まあ取るべきだなサンキュー

213 21/10/31(日)20:28:19 No.862062656

次回のニアー・ライトもこういう感じのBGMだから多分カジミエーシュ騎士競技のイメージがそうなんだろうね

214 21/10/31(日)20:28:25 No.862062703

はぁCEOちっちゃくて体温高い…

215 21/10/31(日)20:28:44 No.862062834

カジミエーシュはこんなBGM流しながら騎士陵辱してるんだよね…

216 21/10/31(日)20:29:49 No.862063301

まだつべでしか聴いたことないけど実際手元で危機契約やりながら流れたら凄い高揚感ありそうだよね次の危機契約の高等級BGM

217 21/10/31(日)20:30:29 No.862063590

カジミエーシュってもっと古臭い遅れた国だと思ってた

218 21/10/31(日)20:30:37 No.862063655

なんというかBGMの爽やかさも相まって前期の集大成みたいな感じだよね#5

219 21/10/31(日)20:30:45 No.862063722

ゲームはおまけでアパレルとレコードが本業とまで言われる海猫だ

220 21/10/31(日)20:31:02 No.862063839

カジミエーシュは超現代的だよ

221 21/10/31(日)20:31:25 No.862063979

戦争の仕組みを見世物に昇華できてるんだから賢いよ

222 21/10/31(日)20:31:33 No.862064039

海猫は経費でバンド追っかけてるからな…

223 21/10/31(日)20:32:27 No.862064413

>https://youtu.be/JoAu2lWaWks >なんか今までとだいぶ系統違うよね 今までメタルコアだったのに

224 21/10/31(日)20:32:28 No.862064416

speed of lightでDJ OKAWARIを知ったんだけどああいうのってジャンル的には何ていうんだろう

225 21/10/31(日)20:32:35 No.862064456

カジミエーシュは欲望と消費社会の権化みたいな感じだな

226 21/10/31(日)20:33:04 No.862064646

>カジミエーシュってもっとウルサスとドイツの道路みたいな国だと思ってた

227 21/10/31(日)20:33:06 No.862064663

>カジミエーシュってもっと古臭い遅れた国だと思ってた PVでネオサイタマみたいになっててびっくりした

228 21/10/31(日)20:33:17 No.862064731

森久保の特化ってS1と2どっち優先かな どこでも使える1かな?

229 21/10/31(日)20:34:03 No.862065051

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

230 21/10/31(日)20:34:15 No.862065117

ネオサイタマみたいな街でわざわざ騎士並べて賭け試合やってるからそりゃ完全に見世物だよな

231 21/10/31(日)20:34:15 No.862065129

>カジミエーシュってもっとジーコみたいな国だと思ってた

232 21/10/31(日)20:34:39 No.862065277

リサ…?

233 21/10/31(日)20:34:45 No.862065323

1を使うのはデバフいらなくて大将軍と並べる限定状況なので2から

234 21/10/31(日)20:34:48 No.862065340

>森久保の特化ってS1と2どっち優先かな >どこでも使える1かな? テンニンカいるなら2 いないなら1

235 21/10/31(日)20:35:10 No.862065519

>森久保の特化ってS1と2どっち優先かな >どこでも使える1かな? 狙撃支援重視するなら2 普段遣いとか普通の先鋒としてなら1

236 21/10/31(日)20:35:13 No.862065550

カジミエーシュは複数の国の要素入ってそう

237 21/10/31(日)20:35:22 No.862065644

>speed of lightでDJ OKAWARIを知ったんだけどああいうのってジャンル的には何ていうんだろう ジャズとかそのへんじゃない? 検索したらニュージャズってのが出てきたけどよくわからん

238 21/10/31(日)20:35:53 No.862065888

森久保の特化1使うってコスト-75%取るとかの相当極まった状況だけだぞ

239 21/10/31(日)20:36:27 No.862066130

30秒で回復効率がテンニンカを上回るからそこを超えて使うかがボーダーだと思う

240 21/10/31(日)20:36:47 No.862066240

森久保で1使うんだったらテンニンカでいい気がするぜ!

241 21/10/31(日)20:37:20 No.862066446

>カジミエーシュは複数の国の要素入ってそう ポーランドが主としてあとはどこだろう

242 21/10/31(日)20:37:23 No.862066466

#5は凝った仕掛けも無く完全に実力勝負っぽいから凄い楽しみ

243 21/10/31(日)20:37:40 No.862066578

ジャンルは疎いけどNujabesとかから掘ってけば求めてる物はあると思う

244 21/10/31(日)20:37:59 No.862066689

ボス瞬殺したいときは旗2人並べて展開してる

245 21/10/31(日)20:38:06 No.862066732

テンニンカテキサスズィマー森久保が特化終わってるからコスト攻め相手はすごい自信ある

246 21/10/31(日)20:38:08 No.862066742

優秀な光はより強大な獣となる

247 21/10/31(日)20:38:13 No.862066768

騎兵と狩人で行ったカジミエーシュの村が中世みたいな生活レベルだったからなぁ

248 21/10/31(日)20:38:21 No.862066826

テンニンカS1特化終わったから森久保S2にするよ ありがとう

249 21/10/31(日)20:39:24 No.862067249

>優秀な光はより強大な獣となる 光が本気出したらそりゃちんちん爆発するぷぇ

250 21/10/31(日)20:39:35 No.862067325

>森久保の特化ってS1と2どっち優先かな >どこでも使える1かな? 大将軍で立ち上がり間に合わない!なら1 森久保だけの役割なら2 俺は2を先に特化したけど危機契約中に1先にやりゃよかった!ってなったが2も後々大活躍したからタイミングによりけり

251 21/10/31(日)20:39:57 No.862067466

>騎兵と狩人で行ったカジミエーシュの村が中世みたいな生活レベルだったからなぁ あそこ移動都市じゃないしまぁ… カジミエーシュに限らず移動都市とそれ以外では文明レベルの格差がありそう

252 21/10/31(日)20:40:08 No.862067525

よく考えたらドローンが協賛グッズ運んでくる時点でかなり未来感ある

253 21/10/31(日)20:41:16 No.862068023

非移動都市はそのうち天災で更地になるからな…

254 21/10/31(日)20:42:19 No.862068488

移動都市じゃないけど大都市のシエスタはマグマに沈み黄金郷は砂嵐に飲まれ滅びた

255 21/10/31(日)20:42:50 No.862068680

>ジャンルは疎いけどNujabesとかから掘ってけば求めてる物はあると思う Nujabesいいよね…いまやLo-fiヒップホップが世界中で人気なんだからすごいわ 生きてさえいれば…

256 21/10/31(日)20:43:01 No.862068758

>非移動都市はそのうち天災で更地になるからな… 源石使わなきゃセーフだし… 源石使わないと相当文化レベル落ちるけど

257 21/10/31(日)20:43:51 No.862069120

源石が天災招くんだっけ?天災になると源石生えてくるんだっけ? 源石を使ってなければ天災は来ないけど生活レベルはめちゃくちゃ落ちるとかそんな感じに思ってた

258 21/10/31(日)20:43:55 No.862069136

移動都市だけ残っても食料足りなくて絶滅免れないよね…

259 21/10/31(日)20:44:15 No.862069290

>>非移動都市はそのうち天災で更地になるからな… >源石使わなきゃセーフだし… >源石使わないと相当文化レベル落ちるけど 使わなくても天災の頻度減るだけで村入れ替えしてる

260 21/10/31(日)20:44:25 No.862069371

都市で暮らすかジャングルで暮らすか好きな方を選べ

261 21/10/31(日)20:45:09 No.862069681

イェラグは天災が無い素晴らしい国なんぬ

262 21/10/31(日)20:45:37 No.862069869

移動都市とかできる前から天災に悩まされて遊牧民生活やってたわけだからどうしようもない

263 21/10/31(日)20:45:40 No.862069892

ドクターの護衛っていつも何人ぐらいいるんだろう

264 21/10/31(日)20:45:49 No.862069955

>イェラグは天災が無い素晴らしい国なんぬ でもきな臭いよね

↑Top