ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/31(日)18:55:30 No.862020627
そろそろBS12で機動警察パトレイバー2 the Movie(オリジナルサウンド版)はじまるよ
1 21/10/31(日)18:56:05 No.862020837
ジョーダンジャネーが聞けるのいいよねオリジナル版は
2 21/10/31(日)18:56:05 No.862020842
またえらいパト視聴者と噛み合わない宣伝やってんな…
3 21/10/31(日)18:56:27 No.862020981
P2実況初めてだから楽しみ
4 21/10/31(日)18:56:51 No.862021127
来週廃棄物13号やらないんだ
5 21/10/31(日)18:56:53 No.862021140
狙ってないとはいえ衆議院選挙の日にこれやるとは…
6 21/10/31(日)18:56:54 No.862021144
やべえ事言ってる…
7 21/10/31(日)18:56:56 No.862021151
こんな詐欺まがいのCMしてまた総務省に怒られない?
8 21/10/31(日)18:57:01 No.862021189
おれ棒読みの方しか聞いたこと無いんだ
9 21/10/31(日)18:57:08 No.862021231
BSって選挙テロップ入るのかな
10 21/10/31(日)18:57:13 No.862021273
10月31日 機動警察パトレイバー2 the Movie 11月07日 ルパン三世 バイバイ・リバティー・危機一発! 11月14日 宇宙戦艦ヤマト2199 追憶の航海 11月21日 宇宙戦艦ヤマト2199 星巡る方舟 11月28日 さよならの朝に約束の花をかざろう
11 21/10/31(日)18:57:31 No.862021399
緊張してきたぜ
12 21/10/31(日)18:57:42 No.862021471
9時から日本沈没と被っちゃう~と思ったら選挙特番で中止だった
13 21/10/31(日)18:58:22 No.862021690
初見の「」がいるかはわからないけど OPだけで鬼テンション上がるからしっかり見て欲しい
14 21/10/31(日)18:58:31 No.862021745
俺もマンション経営したい
15 21/10/31(日)18:58:38 No.862021806
>9時から日本沈没と被っちゃう~と思ったら選挙特番で中止だった 逆にこの日に日本沈没やったらロックすぎる…
16 21/10/31(日)18:58:44 No.862021846
みんな選挙特番だからクーデター見ようぜ!!
17 21/10/31(日)18:58:46 No.862021857
今の番組編成担当なら年末年始も期待できそうだ
18 21/10/31(日)18:58:46 No.862021859
テレ東でシャブやってたけど今回短いからこっち見る
19 21/10/31(日)18:59:00 No.862021975
2時間半もあったのか…
20 21/10/31(日)18:59:09 No.862022046
fu483148.txt
21 21/10/31(日)18:59:12 No.862022069
えっじゃあ廃棄物13号も!?
22 21/10/31(日)18:59:16 No.862022096
ぶらどらぶだって言うの禁止な
23 21/10/31(日)18:59:34 No.862022207
俺は大好きだけど批判が多いのもわかるんだよなこれ
24 21/10/31(日)18:59:35 No.862022212
>ぶらどらぶだって言うの禁止な それはかなり難しい
25 21/10/31(日)18:59:46 No.862022292
準備ヨシ!
26 21/10/31(日)18:59:51 No.862022325
暴力革命は失敗するという映画です
27 21/10/31(日)19:00:02 No.862022397
くるぞ くるぞ
28 21/10/31(日)19:00:04 No.862022416
>逆にこの日に日本沈没やったらロックすぎる… まぁこれからやるのはクーデター映画なんだがな
29 21/10/31(日)19:00:07 No.862022443
録画して途中まで見て途中から開票速報見る
30 21/10/31(日)19:00:11 No.862022475
また
31 21/10/31(日)19:00:15 No.862022501
仮面ライダーがマンション査定のCMなんてやっていいの
32 21/10/31(日)19:00:18 No.862022519
ぬ
33 21/10/31(日)19:00:19 No.862022528
こんな時間にアニメ見るやつがマンション経営なんて出来るわけないだろ…
34 21/10/31(日)19:00:20 No.862022529
むっ!
35 21/10/31(日)19:00:20 No.862022534
2、4、5
36 21/10/31(日)19:00:24 No.862022567
日曜最後のお楽しみ
37 21/10/31(日)19:00:24 No.862022568
パンツ見せるんぬ
38 21/10/31(日)19:00:28 No.862022609
名言しかない映画まる
39 21/10/31(日)19:00:34 No.862022651
ぬーん
40 21/10/31(日)19:00:36 No.862022663
>>逆にこの日に日本沈没やったらロックすぎる… >まぁこれからやるのはクーデター映画なんだがな テロ!テロです!
41 21/10/31(日)19:00:37 No.862022668
可愛いOP
42 21/10/31(日)19:00:39 No.862022677
この青髪ショートの子かわいいね
43 21/10/31(日)19:00:40 No.862022684
番組概要 世界が息を吞んだ<TOKYOウォーズ>!最初は誰もそれを信じなかった。 2002年冬。横浜ベイブリッジに謎のミサイル投下…! 報道はそれが自衛隊機であることを告げるが、該当する機体は存在しなかった。これを機に続発する不穏な事件は警察と自衛隊の対立を招き、事態を重く見た政府は遂に実戦部隊を治安出動させる!!東京に〈戦争〉を再現した恐るべきテロリストを追って、第2小隊最後の出撃が始まる!(オリジナルサウンド版)
44 21/10/31(日)19:00:47 No.862022731
また
45 21/10/31(日)19:00:48 No.862022742
また
46 21/10/31(日)19:00:50 No.862022754
航空管制だかのシーンが素人っぽいやつ?
47 21/10/31(日)19:00:50 No.862022760
また
48 21/10/31(日)19:00:55 No.862022789
>俺は大好きだけど批判が多いのもわかるんだよなこれ テレビ版の中華料理の注文ひたらす取る回とはよくわかる暴力革命回とかの話が好きだったらからテレビ版のシリアス回と比べてもノリ違いすぎてうn?ってなっちゃった
49 21/10/31(日)19:00:58 No.862022807
また
50 21/10/31(日)19:00:58 No.862022808
また
51 21/10/31(日)19:01:00 No.862022826
千葉や伊豆くらい沈没させながら開票速報してくれてよかったのに…
52 21/10/31(日)19:01:03 No.862022842
OPとのテンションの落差で即風邪引いた
53 21/10/31(日)19:01:04 No.862022846
円盤参加なのでCMタイミング教えてくれると嬉しい
54 21/10/31(日)19:01:04 No.862022848
管制塔のシーンはどれがバナナマンなのかいまだにわからない
55 21/10/31(日)19:01:05 No.862022853
>暴力革命は失敗するという映画です 生きてりゃもう一回ぐらいやれるさ
56 21/10/31(日)19:01:05 No.862022855
モニター蛾物故われた?
57 21/10/31(日)19:01:06 No.862022859
劇パト2は定型が多すぎる
58 21/10/31(日)19:01:08 No.862022867
KO
59 21/10/31(日)19:01:09 No.862022877
1999年アジア某国
60 21/10/31(日)19:01:09 No.862022878
UN
61 21/10/31(日)19:01:12 No.862022901
>航空管制だかのシーンが素人っぽいやつ? キルワイバーンいいよね
62 21/10/31(日)19:01:26 No.862022983
今日は男のCM入るかな
63 21/10/31(日)19:01:27 No.862022991
辛気くさいアニメ始まったな…
64 21/10/31(日)19:01:29 No.862022999
だから!
65 21/10/31(日)19:01:30 No.862023012
キャリアーに乗せるだけで30分かかるところを襲撃されたので徒歩で逃げているところです
66 21/10/31(日)19:01:31 No.862023017
多脚戦車!
67 21/10/31(日)19:01:33 No.862023037
これはメロドラマなのでロボはあんまり期待にしないように!
68 21/10/31(日)19:01:35 No.862023048
随分と攻殻機動隊っぽくなったな…
69 21/10/31(日)19:01:38 No.862023063
冒頭多脚また
70 21/10/31(日)19:01:40 No.862023080
なんか甲殻感あるな
71 21/10/31(日)19:01:41 No.862023087
何年ぶりかに見る劇パト2
72 21/10/31(日)19:01:42 No.862023091
うn
73 21/10/31(日)19:01:57 No.862023178
多脚かあ 2本足よりかはいいんだろうけどな
74 21/10/31(日)19:02:02 No.862023214
パトレイバー出ない回の方が面白いよね…
75 21/10/31(日)19:02:02 No.862023215
クオリティやっぱ高すぎる
76 21/10/31(日)19:02:03 No.862023220
クラブガンナーかと
77 21/10/31(日)19:02:05 No.862023233
話自体は好きだがパトレイバーでやる必要ないって言われるのはわかる
78 21/10/31(日)19:02:07 No.862023250
ラーダは指揮用だから25ミリ砲しか武装無い
79 21/10/31(日)19:02:07 No.862023255
>管制塔のシーンはどれがバナナマンなのかいまだにわからない じょおだんじゃねえ! かな?
80 21/10/31(日)19:02:12 No.862023280
陸自レイバー
81 21/10/31(日)19:02:16 No.862023313
話つまんなくても映像は文句なくかっこいい
82 21/10/31(日)19:02:25 No.862023384
今思うとPKO役立たずだったよなぁ…
83 21/10/31(日)19:02:25 No.862023390
汁か
84 21/10/31(日)19:02:28 No.862023404
フィルムブックは持ってたけど映像で見るのはじめてかもしんない
85 21/10/31(日)19:02:30 No.862023421
国連には金だけ出してればいいんだよ…
86 21/10/31(日)19:02:33 No.862023434
交戦は許可しない
87 21/10/31(日)19:02:34 No.862023446
900m先なんだ
88 21/10/31(日)19:02:35 No.862023453
いつ2S6からRPGが飛んでくるようになったんだ
89 21/10/31(日)19:02:36 No.862023463
ツングースカ?
90 21/10/31(日)19:02:37 No.862023465
無茶言うなよ!
91 21/10/31(日)19:02:37 No.862023466
高専は許可できない
92 21/10/31(日)19:02:37 No.862023468
交戦は許可できない
93 21/10/31(日)19:02:38 No.862023475
ガサラキの乗り物っぽい
94 21/10/31(日)19:02:39 No.862023482
回避不能!
95 21/10/31(日)19:02:41 No.862023489
ラーダもプラもほしいな ヴァリアント出るし
96 21/10/31(日)19:02:41 No.862023490
普通の戦車に負けちゃうの哀しい
97 21/10/31(日)19:02:47 No.862023520
雑な後方の対応
98 21/10/31(日)19:02:47 No.862023523
誘導するRPG
99 21/10/31(日)19:02:49 No.862023536
たいちょおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
100 21/10/31(日)19:02:51 No.862023543
PKOの頃だっけ
101 21/10/31(日)19:02:53 No.862023560
だっすつでぎません!
102 21/10/31(日)19:02:53 No.862023561
全力で回避せよの絶望感いいよね……
103 21/10/31(日)19:02:56 No.862023574
このレイバーちょっとガサラキっぽい
104 21/10/31(日)19:03:01 No.862023613
APSついてないの?
105 21/10/31(日)19:03:03 No.862023624
たいちょぉおお!
106 21/10/31(日)19:03:04 No.862023625
別に戦車とか衰退してる世界じゃないんだ
107 21/10/31(日)19:03:04 No.862023629
人型兵器なんて馬鹿だよねー
108 21/10/31(日)19:03:08 No.862023655
>普通の戦車に負けちゃうの哀しい レイバーより戦車の方がまだ強いんです
109 21/10/31(日)19:03:12 No.862023691
誘導RPGとは…
110 21/10/31(日)19:03:12 No.862023695
たいちょおおおおおお!!!!!
111 21/10/31(日)19:03:12 No.862023698
こっぱみじん
112 21/10/31(日)19:03:14 No.862023717
どうしたらよかったんでしょうね…
113 21/10/31(日)19:03:18 No.862023750
たいちょおおおおおお
114 21/10/31(日)19:03:18 No.862023755
イジェクト不能!
115 21/10/31(日)19:03:19 No.862023765
弾が見えるって怖い
116 21/10/31(日)19:03:20 No.862023772
>これはメロドラマなのでロボはあんまり期待にしないように! ドラマとしてはそうだけどロボというか軍事描写は割と堪能できると思う
117 21/10/31(日)19:03:22 No.862023786
自衛隊のレイバーなんて正面からのRPGで一発だぜ
118 21/10/31(日)19:03:24 No.862023802
レイバーって重機なんじゃないんですか?
119 21/10/31(日)19:03:28 No.862023839
>普通の戦車に負けちゃうの哀しい あたりまえだろ ロボットアニメじゃねえんだぞ
120 21/10/31(日)19:03:30 No.862023859
まああれだけ無線状態良くなかったからそれ言い訳にね…
121 21/10/31(日)19:03:31 No.862023864
いくらなんでも弱すぎでは
122 21/10/31(日)19:03:32 No.862023870
スコーン
123 21/10/31(日)19:03:33 No.862023885
>別に戦車とか衰退してる世界じゃないんだ レイバー自体一時の流行りみたいなもん
124 21/10/31(日)19:03:36 No.862023909
>普通の戦車に負けちゃうの哀しい じゃあ戦車は倒壊するタワーの中を走り回れるの
125 21/10/31(日)19:03:45 No.862023981
9条改憲しようぜ!
126 21/10/31(日)19:03:47 No.862023993
>どうしたらよかったんでしょうね… お金だけ出して文句言われても反応しない
127 21/10/31(日)19:03:47 No.862023994
>あたりまえだろ >ロボットアニメじゃねえんだぞ なぜうんだすぎる…
128 21/10/31(日)19:03:49 No.862024013
武装使えても勝てないよねこれ
129 21/10/31(日)19:03:49 No.862024017
攻殻より前?
130 21/10/31(日)19:03:52 No.862024041
>1999年アジア某国 なお2年後現実世界の海保が某国工作船に完勝する模様
131 21/10/31(日)19:03:53 No.862024053
根津甚八さんだっけ柘植さん
132 21/10/31(日)19:03:54 No.862024059
なんでこんなところに二足歩行兵器持ち込んじゃったんです?
133 21/10/31(日)19:03:58 No.862024074
今だったら暴徒鎮圧の気持ち悪くなる音波で何とかなりそうだけど
134 21/10/31(日)19:03:58 No.862024077
敵は戦車じゃ無くATM積んだ装甲車なので25ミリ砲でも死ぬ でも最後っ屁でやられる
135 21/10/31(日)19:03:59 No.862024082
発砲は許可できないって言ったよね?なんで撃った??
136 21/10/31(日)19:04:01 No.862024099
>レイバーって重機なんじゃないんですか? 都市警戒してたら襲撃に遭って日本だから反撃できなくて逃げてるところ
137 21/10/31(日)19:04:02 No.862024107
>フィルムブックは持ってたけど映像で見るのはじめてかもしんない 初めてなら実況なんてしてないでじっくり見ろと言いたい
138 21/10/31(日)19:04:06 No.862024136
このへんの背景を語ろうとするともれなく政治delになってしまう…
139 21/10/31(日)19:04:14 No.862024182
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
140 21/10/31(日)19:04:15 No.862024188
これが3年であんな白くなる?
141 21/10/31(日)19:04:15 No.862024189
ケルベロス感でてきた
142 21/10/31(日)19:04:18 No.862024206
パトレイパーって複合装甲とかついてないの?
143 21/10/31(日)19:04:19 No.862024210
キャラデザはなんかこう好きになり切れないもっちゃり感
144 21/10/31(日)19:04:24 No.862024241
フサフサだな
145 21/10/31(日)19:04:25 No.862024245
そういやNHKBSでかなり昔に放送した記憶がある
146 21/10/31(日)19:04:26 No.862024251
平地で戦車に勝てるわけねーだろ!
147 21/10/31(日)19:04:28 No.862024270
カンボジアもすっかり平和な国になったもんだ
148 21/10/31(日)19:04:31 No.862024290
この像 プラモあったな…
149 21/10/31(日)19:04:31 No.862024299
ここの演出好き
150 21/10/31(日)19:04:33 No.862024307
ていうか戦車より強いレイバーマジでいねえだろ
151 21/10/31(日)19:04:33 No.862024309
>パトレイパーって複合装甲とかついてないの? FRPで装甲なんてないぞ
152 21/10/31(日)19:04:36 No.862024324
超かっこいいOP
153 21/10/31(日)19:04:36 No.862024326
実際PKOカンボジア派遣で日本人警察官が死んでるんだよな…
154 21/10/31(日)19:04:37 No.862024330
フサフサアンコールワット!
155 21/10/31(日)19:04:39 No.862024348
日本人?日本の自衛隊?
156 21/10/31(日)19:04:40 No.862024356
>発砲は許可できないって言ったよね?なんで撃った?? 部下を殺されまくった
157 21/10/31(日)19:04:42 No.862024370
はいこのOPだけでご飯三杯いける
158 21/10/31(日)19:04:48 No.862024419
この入りかた かっこよすぎる
159 21/10/31(日)19:04:48 No.862024421
>これはメロドラマなのでロボはあんまり期待にしないように! こんな事言うよりアニメ見ようぜ 初見なのに興ざめだぜ
160 21/10/31(日)19:04:49 No.862024422
超アガるOP
161 21/10/31(日)19:04:49 No.862024431
>>あたりまえだろ >>ロボットアニメじゃねえんだぞ >なぜうんだすぎる… 押井を野放しにするから…
162 21/10/31(日)19:04:51 No.862024441
出た…国産OS
163 21/10/31(日)19:04:53 No.862024457
90年代っぽいBGM
164 21/10/31(日)19:04:54 No.862024468
ボトムズだってATより戦車の方が強い
165 21/10/31(日)19:04:55 No.862024474
先週とCGのレベルが違うようだが?
166 21/10/31(日)19:04:56 No.862024488
髪も仏も無ぇよ
167 21/10/31(日)19:04:56 No.862024493
ここのOPもいいんだよなあ
168 21/10/31(日)19:04:57 No.862024495
時代を感じる…
169 21/10/31(日)19:04:58 No.862024504
まだ潰れてないのか篠原
170 21/10/31(日)19:04:59 No.862024515
>このへんの背景を語ろうとするともれなく政治delになってしまう… レイバーに乗ってるだけはるかにマシだからセーフ
171 21/10/31(日)19:04:59 No.862024516
ステンバーイ
172 21/10/31(日)19:05:00 No.862024522
HOSは…
173 21/10/31(日)19:05:02 No.862024547
初見ならじっくりみたほうがいいと思う 台詞がわっと押し寄せてくる映画なので
174 21/10/31(日)19:05:03 No.862024549
HOSじゃなくてLOSになってる
175 21/10/31(日)19:05:04 No.862024550
またHOSかい!
176 21/10/31(日)19:05:04 No.862024552
篠原重工は1のあと大変なことになったと思うのだが…
177 21/10/31(日)19:05:11 No.862024592
>ボトムズだってATより戦車の方が強い この手のロボアニメの基本だな
178 21/10/31(日)19:05:16 No.862024634
たまんねぇ
179 21/10/31(日)19:05:19 No.862024650
>パトレイパーって複合装甲とかついてないの? 軽さ重視で強化プラスチックとかじゃなかったっけ
180 21/10/31(日)19:05:19 No.862024653
なんでレイバー隊派遣したの?
181 21/10/31(日)19:05:20 No.862024662
>パトレイパーって複合装甲とかついてないの? FRPだよ
182 21/10/31(日)19:05:20 No.862024665
レイバーオぺーティングシステム 略してLOS 効率悪そう
183 21/10/31(日)19:05:23 No.862024687
視覚操作って…
184 21/10/31(日)19:05:27 No.862024712
カトキ出てたんかワレ!
185 21/10/31(日)19:05:28 No.862024715
遊びじゃないぞ野明
186 21/10/31(日)19:05:29 No.862024727
このOPのメカメカしさ大好き
187 21/10/31(日)19:05:30 No.862024739
軍用レイバーが勝つところを見たことがない
188 21/10/31(日)19:05:30 No.862024740
野明ちゃん目ェキモッ!
189 21/10/31(日)19:05:32 No.862024756
>なんでこんなところに二足歩行兵器持ち込んじゃったんです? なんかこう紛争地での自前のレイバー運用戦術理論を証明したくなって…
190 21/10/31(日)19:05:38 No.862024807
曲もいい大好き
191 21/10/31(日)19:05:42 No.862024824
>篠原重工は1のあと大変なことになったと思うのだが… みずほも通常営業だから…
192 21/10/31(日)19:05:42 No.862024826
メカ作画いかれてるなー
193 21/10/31(日)19:05:44 No.862024836
V2ガンダムみたいな
194 21/10/31(日)19:05:45 No.862024837
ヌルヌル動くな
195 21/10/31(日)19:05:45 No.862024841
描きこみがおかしい…
196 21/10/31(日)19:05:47 No.862024848
こいつらセックスしたんだ…!