虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/31(日)18:35:08 正直ネ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/31(日)18:35:08 No.862012879

正直ネタ抜きにしてもかなり人気高いよね

1 21/10/31(日)18:36:03 No.862013233

敵がマッチョな伝説のスーパーサイヤ人って時点でカッコイイ

2 21/10/31(日)18:36:31 No.862013395

そりゃあんだけ無駄に強くて 当時の子供たちを絶望の底に叩きつけただけでも存在感ある

3 21/10/31(日)18:37:22 No.862013670

人気あるから映画に何度も出てたんだろうしね

4 21/10/31(日)18:37:31 No.862013731

貴重な敵役のスーパーサイヤ人だ

5 21/10/31(日)18:38:22 No.862014056

映画のボスっていったらブロリーって言ってもいいと思う

6 21/10/31(日)18:38:38 No.862014168

裏悟空みたいなコンセプトもあるらしいからな 制御装置は西遊記に出てくる孫悟空の輪っかをイメージしてたり

7 21/10/31(日)18:38:52 No.862014257

ギャグ(主にデスマンのせいだが)もシリアスもバトルもなんでもできるからな… しかもものすごい強いし

8 21/10/31(日)18:39:24 No.862014441

シュワット!夕食がないっ! 買ってきてくださいっ!

9 21/10/31(日)18:39:47 No.862014568

親父ぃを潰すところはすごい怖かったよ

10 21/10/31(日)18:40:16 No.862014745

攻撃もかっこいいよね

11 21/10/31(日)18:40:23 No.862014790

デカい!強い!恐ろしい!人間タイプ! そりゃ人気出るよ…

12 21/10/31(日)18:40:29 No.862014835

次の映画で超のほうのブロリーが再登場するらしいけど 味方としてなのかな

13 21/10/31(日)18:40:36 No.862014877

ギャップの変化がやっぱ印象に残るよね 変身前は細いヤサ男で暴力的な印象がないのに 伝説の超サイヤ人に変身したら手に負えない

14 21/10/31(日)18:40:53 No.862014993

超ブロリーで悟空さと仲良くなったみたいで本当よかった

15 21/10/31(日)18:40:57 No.862015008

こいつ普通に嫌な奴だよね

16 21/10/31(日)18:41:30 No.862015223

>親父ぃを潰すところはすごい怖かったよ パラガスのビビり顔をメインに映しつつ、ポッドに反射するブロリーの顔を映すみたいな演出がいい

17 21/10/31(日)18:41:36 No.862015266

>次の映画で超のほうのブロリーが再登場するらしいけど >味方としてなのかな スレ画と違ってあっちはスーパーいやな奴じゃないからな…

18 21/10/31(日)18:42:18 No.862015574

ただの劇場版アニオリキャラにすぎないのに なんか原作の人気キャラとタメ張るレベルでずっと人気だから 叩かれまくってるけど作った奴もそりゃこれ以上のキャラは俺は出せないともいうわ

19 21/10/31(日)18:42:53 No.862015818

お前達が戦う意思を見せなければ…俺はこの星を破壊し尽くすだけだぁ!

20 21/10/31(日)18:42:58 No.862015843

ってか悟空と同じベッドで悟空の鳴き声がトラウマになって更に ベジータ王がブロリーは脅威になるから追放ってのはあり

21 21/10/31(日)18:43:09 No.862015919

話の通じないパワー系な見た目なのにすごい饒舌

22 21/10/31(日)18:43:11 No.862015933

一人で逃げようとしたのは確かだけどちゃんとブロリー用のポッドもあったんだよな親父ィ…

23 21/10/31(日)18:44:05 No.862016270

親父ぃにも手の付けられない凶暴で残虐な伝説通りのスーパーイヤな人だから

24 21/10/31(日)18:44:07 No.862016281

>一人で逃げようとしたのは確かだけどちゃんとブロリー用のポッドもあったんだよな親父ィ… ちゃんとお前と一緒に脱出する準備って言ってるけど… まあね

25 21/10/31(日)18:44:20 No.862016350

一作目のブロリーは最後に謎の仲間パワーで雑に倒されて残念だった

26 21/10/31(日)18:44:23 No.862016364

めちゃくちゃ強いってのはいつでも男の子のハートをキャッチするからな…

27 21/10/31(日)18:44:33 No.862016418

なんかこうバイオ2のタイラントが普通に5のウェスカーみたいに喋るような感じ

28 21/10/31(日)18:44:38 No.862016452

>話の通じないパワー系な見た目なのにすごい饒舌 一作目だけで2、3作目はカカロットぉ~!しか言わない怪物キャラに…

29 21/10/31(日)18:44:47 No.862016504

人気度合いと言えばクウラもそうだよね あのフリーザの兄で強くて更にメタル化までして連作出演だもん

↑Top