虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

FF14っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/31(日)17:14:29 No.861984816

FF14ってギスギスが当たり前のゲームだと思ってたから 暴言言葉禁止になったのはちょっと驚いた

1 21/10/31(日)17:16:33 No.861985465

この画像でしか知らないけど基本的にイザコザの元にしかならないツールを入れなきゃダメってどんな世界だよ

2 21/10/31(日)17:21:36 No.861986996

ギスギスが当たり前すぎて禁止しないといけないぐらいヤバかったんだよ

3 21/10/31(日)17:23:36 No.861987661

ゲーム側でなんかフィルターでも入れたの?

4 21/10/31(日)17:26:44 No.861988652

他人への暴言で処されるのはディストピア感ある

5 21/10/31(日)17:28:44 No.861989252

MMOで乱暴な言葉はオープンチャットできないのって普通じゃない

6 21/10/31(日)17:29:56 No.861989614

凄まじい表現規制らしいな

7 21/10/31(日)17:30:13 No.861989722

暴言吐いて通報されたらお小言貰いますよくらいどこのネトゲでもやってると思うが

8 21/10/31(日)17:30:45 No.861989958

スレ「」の世間知らずがバレたようだな

9 21/10/31(日)17:30:53 No.861990013

>ギスギスが当たり前すぎて禁止しないといけないぐらいヤバかったんだよ ならそんなゲームバランスにしてるのもおかしい気がするが…

10 21/10/31(日)17:32:33 No.861990582

何がおかしいのかわからん

11 21/10/31(日)17:33:01 No.861990730

基本的にイザコザ起こるのなんて最高難易度コンテンツくらいだし別に

12 21/10/31(日)17:33:16 No.861990798

今まだMMOやってるのは結構特殊な連中だろうからな…

13 21/10/31(日)17:33:27 No.861990858

ギスギスを止めようとしたら激ヌルになるぜ

14 21/10/31(日)17:35:07 No.861991402

オンゲなんてジャンル問わず暴言当たり前なもんだと思ってたから厳しいなーって感じ

15 21/10/31(日)17:35:22 No.861991491

>FF14ってギスギスが当たり前のゲームだと思ってたから >暴言言葉禁止になったのはちょっと驚いた 新生の頃の話だけよ

16 21/10/31(日)17:36:07 No.861991718

今は詩学から何回ゴミになったんだろう

17 21/10/31(日)17:36:48 No.861991923

禁止ワードに触れて名前が表示されなくなるNPCいいですよね…

18 21/10/31(日)17:37:24 No.861992117

>今まだMMOやってるのは結構特殊な連中だろうからな… その特殊な連中が増えてプレイヤー数最大になったぜ

19 21/10/31(日)17:37:30 No.861992152

ビックリマンチョコがアウト判定になった話はちょっと笑った

20 <a href="mailto:sage">21/10/31(日)17:37:32</a> [sage] No.861992164

雑なスレ立てんなぁ…

21 21/10/31(日)17:38:01 No.861992344

マンコ

22 21/10/31(日)17:38:19 No.861992459

ウルトラマンコスモス!

23 21/10/31(日)17:39:10 No.861992780

漫湖!

24 21/10/31(日)17:39:44 No.861992936

>ビックリマンチョコがアウト判定になった話はちょっと笑った なんで…?

25 21/10/31(日)17:39:56 No.861992988

哲学:IL70(ダークライト装備) 神話:IL90(復古調装備)哲学をゴミにした 戦記:IL100-110(ゲロルト名品装備)神話をゴミにした 詩学:IL120-130(ガーロンド製装備)戦記をゴミにした 法典:IL170-180(ドマ様式装備)詩学はゴミにならなかった 禁書:IL200-210(新生古典装備)法典をゴミにした 伝承:IL230-240(蛮神風装備)禁書をゴミにした 聖典:IL260-270(イディルシャイア製装備)伝承をゴミにした 真理:IL310(アラミガン装備)聖典をゴミにした 万物:IL330-340(ロストアラガン装備)真理をゴミにした 虚構:IL360-370(龍脈装備)万物をゴミにした 創世:IL390-400(スカエウァ製装備)虚構をゴミにした 魔典:IL440(ロンカ装備)創世をゴミにした 幻想:IL460-470(ディープシャドウ装備)魔典をゴミにした 奇譚:IL490-IL500(クリスタリウム装備)幻想をゴミにした 黙示:IL520-IL530(クリプトラーカー装備)奇譚をゴミにした 15行を超えた

26 21/10/31(日)17:40:12 No.861993072

>なんで…? おマンチョ…

27 21/10/31(日)17:40:39 No.861993222

マン**

28 21/10/31(日)17:41:31 No.861993498

詩学強いな…

29 21/10/31(日)17:42:05 No.861993668

FF14がMMO接続数最強だってわかんのに文句言うのはDQ10か国民か

30 21/10/31(日)17:42:21 No.861993728

アガートラームストーン

31 21/10/31(日)17:42:22 No.861993738

いまスカエウァだ まだこんな上があるんか

32 21/10/31(日)17:42:23 No.861993741

今はハラスメントになるからギスってもチャットで暴言吐いたりはしないよ DiscordとかTwitterで身内相手に愚痴るだけだ

33 21/10/31(日)17:42:30 No.861993781

エアプで語るしかできない悲しいスレだ

34 21/10/31(日)17:42:40 No.861993826

詩学もさすがにゴミになってるんじゃないの?

35 21/10/31(日)17:43:08 No.861993985

シーズン毎更新のトークンだしコラから来る印象とは全然違うと思うトームストーン関連

36 21/10/31(日)17:43:19 No.861994049

>詩学もさすがにゴミになってるんじゃないの? 詩学は6.0でも続投だ 「こんなに長く使うことになるならもっと真剣に名前考えとけば…」って吉田がネタにしてた

37 21/10/31(日)17:43:29 No.861994098

>詩学強いな… 2世代前まで行くと全部詩学交換になる こんなに使うんならもっとかっこいい名前にしておくべきだったかもしれないと生でも言ってた

38 21/10/31(日)17:43:46 No.861994200

今やってるけどスレ画はいつの時代の話だよ つーかact入れてるお前もいれろとか言ってるの前に見たけど最終的にFC追放まで行ってたしマジでいつの頃のだこれ

39 21/10/31(日)17:44:00 No.861994259

>詩学もさすがにゴミになってるんじゃないの? ゴミになったものはすべて詩学に変換できるようになってるのでなってない 道中の装備の大半を詩学を集めることで交換できるようになってる

40 21/10/31(日)17:44:01 No.861994272

この画像が一番のゴミ

41 21/10/31(日)17:44:09 No.861994315

>詩学もさすがにゴミになってるんじゃないの? 詩学は古い過去の装備を全部まとめて交換できるようになってるからまだ現役 今の奇譚や黙示が次のパッチでゴミになった時、それで交換できる装備は詩学で交換できるようになる

42 21/10/31(日)17:44:20 No.861994377

詩学だけゴミになってないのはどういう理由なんだ?

43 21/10/31(日)17:44:34 No.861994450

>詩学だけゴミになってないのはどういう理由なんだ? >詩学は古い過去の装備を全部まとめて交換できるようになってるからまだ現役 >今の奇譚や黙示が次のパッチでゴミになった時、それで交換できる装備は詩学で交換できるようになる

44 21/10/31(日)17:44:38 No.861994467

暴言はもともと禁止だよ…

45 21/10/31(日)17:44:44 No.861994499

基本通貨なのか詩学

46 21/10/31(日)17:44:46 No.861994505

やってればやってるほどそうか何言ってんだお前としかならないよスレ画は!

47 21/10/31(日)17:45:23 No.861994691

平均的にレベル上げてると節目で詩学が足りねえ!ってなるなってる

48 21/10/31(日)17:45:25 No.861994695

>「こんなに長く使うことになるならもっと真剣に名前考えとけば…」って吉田がネタにしてた 役目を終えた幻想の名前もらってもいいと思うの…

49 21/10/31(日)17:45:30 No.861994719

>詩学だけゴミになってないのはどういう理由なんだ? 最新のものと準最新のものと過去をひとまとめにしたものの3つで管理しようってことになって 過去をひとまとめのタイミングで使われてたのが詩学だったのでずっと詩学のまま

50 21/10/31(日)17:45:37 No.861994762

何年前のコラに怒り出しているんだ

51 21/10/31(日)17:45:49 No.861994841

チャットはしっかりログとられてるしBANやら呼び出しやら喰らうのって相応の真似やらかすのしかいないと思うよ…

52 21/10/31(日)17:45:51 No.861994849

>この画像でしか知らないけど基本的にイザコザの元にしかならないツールを入れなきゃダメってどんな世界だよ 公式が推奨してるから別にいいんだよ

53 21/10/31(日)17:45:51 No.861994853

初期の話は知らないから新生時点では色々大変だったんだな...とはなる

54 21/10/31(日)17:46:14 No.861994960

基本プレイが月額制だからある程度民度が保たれてると聞いたよ

55 21/10/31(日)17:46:22 No.861995004

>>この画像でしか知らないけど基本的にイザコザの元にしかならないツールを入れなきゃダメってどんな世界だよ >公式が推奨してるから別にいいんだよ グレーゾーンです…

56 21/10/31(日)17:46:23 No.861995008

6.0で復帰するか悩むなあ

57 21/10/31(日)17:46:31 No.861995057

日本だとあんま流行ってないし

58 21/10/31(日)17:46:35 No.861995081

>何年前のコラに怒り出しているんだ 何年前のコラで煽りしてるんだの方が先では?

59 21/10/31(日)17:46:41 No.861995113

IL制のゲームでシーズントークンの交代をゴミゴミ言うのあまりにズレすぎてこのコラ作った人どこまで真面目にプレイしてなのか気になる

60 21/10/31(日)17:47:05 No.861995254

>公式が推奨してるから別にいいんだよ そういうツールがあるのは知ってるけど^まあ...って黙認してるだけなのを勝手に推奨してることにするな

61 21/10/31(日)17:47:14 No.861995303

表現規制だとかって憤ってる人いるけどそう言ってる人って遅かれ早かれ問題起こすタイプの人だと思う

62 21/10/31(日)17:47:16 No.861995311

>6.0で復帰するか悩むなあ 6.0じゃいよいよ帝国に殴り込みしたりシャーレアンに渡ったりするぞ あと無人島でのんびりやれそうなのが個人的に面白そう

63 21/10/31(日)17:47:27 No.861995377

新式→トークン装備の流れのおかげで滅茶苦茶復帰しやすいんだよな

64 21/10/31(日)17:47:42 No.861995455

よりによってトップクラスによくわからん名前の詩学が生き延びちゃったから開発も困っただろうな

65 21/10/31(日)17:47:53 No.861995501

>何年前のコラに怒り出しているんだ 毎回ブチ切れるやついるよね

66 21/10/31(日)17:48:08 No.861995579

装備関係でどうのこうのっていうけどかなり追いつきやすいのだと思うけどな… それこそ今だとメイン進行に合わせて相応のがもらえるし

67 21/10/31(日)17:48:56 No.861995838

>装備関係でどうのこうのっていうけどかなり追いつきやすいのだと思うけどな… >それこそ今だとメイン進行に合わせて相応のがもらえるし やったことなくて聞きかじった知識だけで煽ろうとしてるんでしょ 一度でも復帰経験があればそんなこと絶対に思わん

68 21/10/31(日)17:48:57 No.861995842

新生始まった頃WoWのILが400くらいで このゲームIL400まで行ったら今戦ってるアムダプールのトンベリキングとか入り口から盾投げて殺せるんじゃねえの?とか思ってたけど 実際入り口から盾投げて殺せはしなかったけど攻撃3発くらいで倒せたな…

69 21/10/31(日)17:49:03 No.861995877

暴言やめてねが表現の規制になる意味が分からんというか暴言でなんの表現ができるの

70 21/10/31(日)17:49:51 No.861996131

暴言は分かりやすいから警告しやすいだろう だが京都弁なら?

71 21/10/31(日)17:50:17 No.861996276

スレ画は前から見知ってて 今年始めて知ったんだけど詩学だのなんだのってあるけど全部スマホなんだねこれ…

72 21/10/31(日)17:50:41 No.861996398

暴言禁止って明言しないと分からないユーザーばっかりなの?

73 21/10/31(日)17:50:41 No.861996400

ギスギスって言ったって最新の絶とか実装直後の零式くらいじゃね いやそういうのに出くわさなかった俺の運がいいだけかもしれんけど

74 21/10/31(日)17:50:50 No.861996444

スレ「」やったことないのに暴言当たり前だと思ってたとか言うのおかしくない?

75 21/10/31(日)17:51:11 No.861996557

バカ死ねアホがアウトなのはわかるけどワッカ扱いしたらアウトとかその辺の匙加減が難しそうではある

76 21/10/31(日)17:51:23 No.861996613

>スレ画は前から見知ってて >今年始めて知ったんだけど詩学だのなんだのってあるけど全部スマホなんだねこれ… まあ古代技術の産物というか… 石に文字が彫り込んであるだけの奴があったり超小型だった李軍用だったり色々あるよ

77 21/10/31(日)17:51:25 No.861996621

>今年始めて知ったんだけど詩学だのなんだのってあるけど全部スマホなんだねこれ… スマホだったりUSBメモリだったり…

78 21/10/31(日)17:51:33 No.861996665

>暴言禁止って明言しないと分からないユーザーばっかりなの? 民度的にはそうなる

79 21/10/31(日)17:51:38 No.861996698

この画像真に受けてるのは生放送でこれの事を口に出したマフィア梶田と同レベルだよ

80 21/10/31(日)17:51:57 No.861996803

そもそもギスギスしたくないならそういうコミュニティ見つける努力しろよ…

81 21/10/31(日)17:52:05 No.861996845

>スレ「」やったことないのに暴言当たり前だと思ってたとか言うのおかしくない? いややったことないから思うんでしょ やったら事実が分かるから思うなんて表現使わない

82 21/10/31(日)17:52:17 No.861996910

そもそも詩学は未だに現役でその後もゴミになったことはないから的はずれなんだよなスレ画…

83 21/10/31(日)17:52:33 No.861996996

基本的に複数人で挑むコンテンツは大縄跳びやるようなもんなんだ 1人が引っかかるとみんな死ぬケースが多々ある なんども失敗するとギャイー!する人も出てくる

84 21/10/31(日)17:52:33 No.861996998

今はどうなってるか知らんけど当時のフォーラムでやってほしかったな

85 21/10/31(日)17:52:38 No.861997017

トームストーンは何なら遺跡周辺の草むらで採取できたりするぞ まあリーヴの収集対象だからそれでどうのってのじゃないんだが

86 21/10/31(日)17:52:44 No.861997048

ゲームじゃなくても暴言はダメなのでは? 猫は訝しんだ

87 21/10/31(日)17:52:46 No.861997064

>バカ死ねアホがアウトなのはわかるけどワッカ扱いしたらアウトとかその辺の匙加減が難しそうではある 説教か?

88 21/10/31(日)17:53:21 No.861997263

でも実は俺これ見てFF14始めたからあんまり強くクソとはいいたくはない

89 21/10/31(日)17:53:30 No.861997307

ロドストの日記の話ぐらいでしか暴言吐くやつ見たことないな… 日本語通じない人はけっこう見るけど

90 21/10/31(日)17:53:42 No.861997364

トームストーン型USBメモリーはグッズとして絶対出ると思ってたけど非売品のしか出てないんだね

91 21/10/31(日)17:54:01 No.861997458

公式のページ見てれば別に規制とかそう言う話じゃないんだがな… むしろあの具体的な例よく用意したなって感心した

92 21/10/31(日)17:54:06 No.861997485

民度って言われても… これわからんです!って言ったら野良でも教えてくれる人とかいるし白チャで妙な事喚いてるのとかも見たこと無いしそこまで悪くないんじゃないかな

93 21/10/31(日)17:54:08 No.861997502

>バカ死ねアホがアウトなのはわかるけどワッカ扱いしたらアウトとかその辺の匙加減が難しそうではある >他者を責め立てて攻撃するようなことや、「ゴミ」を「53」などのように言い換えた表現も禁止行為に該当します。

94 21/10/31(日)17:54:21 No.861997587

後発だけど LV50 ガーロンド LV50 イディル LV70 スカエウァ で装備更新めっちゃラクね

95 21/10/31(日)17:54:26 No.861997610

真理をゴミにした 万物をゴミにした はちょっとパワーワードすぎる

96 21/10/31(日)17:54:34 No.861997652

ギスギスも暴言もない楽園があるならぜひ紹介して欲しい ゲームじゃなくてもいい

97 21/10/31(日)17:54:41 No.861997687

メスロスガルきたらやろうかと思ってたんだけど見た目どうなるかなぁ

98 21/10/31(日)17:55:07 No.861997836

そんな…53位って言えないなんて

99 21/10/31(日)17:55:10 No.861997851

トークンは一応好き者が集める嗜好品なんだがどんだけ集めてんだよとは思う

100 21/10/31(日)17:55:19 No.861997907

ネトゲに限らずなにかレアなアイテムとかのために同じ事を何度も繰り返すゲームは腹の底から不安が湧き上がってきて辛い

101 21/10/31(日)17:55:19 No.861997908

>そもそも詩学は未だに現役でその後もゴミになったことはないから的はずれなんだよなスレ画… やったことないけど詩学がゴミになったとは書いてなくない?

102 21/10/31(日)17:55:19 No.861997911

>53 おい!

103 21/10/31(日)17:55:20 No.861997913

>メスロスガルきたらやろうかと思ってたんだけど見た目どうなるかなぁ ボズヤってので戯画化されたのが出て来てたけど 実際に出るなら美獣みたいな感じになるんじゃね?ってのは見た

104 21/10/31(日)17:55:24 No.861997933

マルチの練習ってどうやんの そういうノーリスクノーリターンなモードでもあんの?

105 21/10/31(日)17:55:28 No.861997961

スレ画にしろ規制の話にしろやってたら一発でおかしいってわかる内容を吹聴する方々ってやってもないゲームに何されたんだろ…

106 21/10/31(日)17:55:46 No.861998058

やっと漆黒入れたけどクリスタリウムの店頭に置いてあるトームストーン見てめっちゃびっくりした顔してたの吹いた

107 21/10/31(日)17:55:54 No.861998087

>ギスギスも暴言もない楽園があるならぜひ紹介して欲しい >ゲームじゃなくてもいい 俺やお前みたいなのが見つけられないからこそ楽園は成立する

108 21/10/31(日)17:56:00 No.861998115

>マルチの練習ってどうやんの >そういうノーリスクノーリターンなモードでもあんの? その辺のダンジョンでの動き方なんかは解説してくれる場所があるよ 暫く使える装備ももらえてお得

109 21/10/31(日)17:56:02 No.861998129

>ギスギスも暴言もない楽園があるならぜひ紹介して欲しい >ゲームじゃなくてもいい 北朝鮮!

110 21/10/31(日)17:56:04 No.861998147

>マルチの練習ってどうやんの それも含めてゲームだと認識している

111 21/10/31(日)17:56:09 No.861998170

>マルチの練習ってどうやんの >そういうノーリスクノーリターンなモードでもあんの? 練習のためのパーティー募集してたりするからそこ入るなり自分で立てるなり

112 21/10/31(日)17:56:09 No.861998172

>トークンは一応好き者が集める嗜好品なんだがどんだけ集めてんだよとは思う 逆にそう考えると 最後までゴミにならないのが詩学っていうのは納得な気もする

113 21/10/31(日)17:56:10 No.861998179

「」さんワッカみたいだねは人気投票で53位になりそうなくらいカッコいい兄貴分だねだからセーフだろ

114 21/10/31(日)17:56:21 No.861998239

>マルチの練習ってどうやんの >そういうノーリスクノーリターンなモードでもあんの? 同じように練習したい人集める 挑戦はし放題なんでとくにリスクはないよ

115 21/10/31(日)17:56:26 No.861998259

>実際に出るなら美獣みたいな感じになるんじゃね?ってのは見た それだったらありがたいんだけどオスだけ顔が人外なのにメスはケモ耳とかそういうパターン多くてな…

116 21/10/31(日)17:56:37 No.861998305

アラガントームストーン:猥談

117 21/10/31(日)17:56:40 No.861998318

こんな露骨なネガキャンやってるの久しぶりに見たけどやるには2、3年遅くない? 今はもう十分人気出てるタイミングだよ?

118 21/10/31(日)17:56:49 No.861998381

揚げ足取ってクソだクソだって言いたいだけの子いない?

119 21/10/31(日)17:56:49 No.861998385

PvPやってるとたまに熱くなった奴がキツいこと言ってたりするから都度通報してるんだけど 処罰されてるらしい所を見たこと無いんだよな 規制が強くなれば変わるんだろうか…

120 21/10/31(日)17:56:55 No.861998421

>マルチの練習ってどうやんの >そういうノーリスクノーリターンなモードでもあんの? 実地ですみません初見ですって言う 大体の人は付き合ってくれる たまに無言抜けされる

121 21/10/31(日)17:56:55 No.861998422

ネトゲだからどっちにすろコミュニケーション取ろうなって話に大抵帰結する

122 21/10/31(日)17:56:59 No.861998455

一日一回制限とかそういうのはないのか なら挑戦しまくれるな

123 21/10/31(日)17:57:13 No.861998539

>「」さんワッカみたいだねは人気投票で53位になりそうなくらいカッコいい兄貴分だねだからセーフだろ 使ってるうちにだめになるから言い方変えないとアウトになるぞ

124 21/10/31(日)17:57:16 No.861998548

ゲームをやるためのパソコンがない

125 21/10/31(日)17:57:18 No.861998556

53の代わりにワッカが使われる様になって禁止されたら面白そう

126 21/10/31(日)17:57:24 No.861998590

>>トークンは一応好き者が集める嗜好品なんだがどんだけ集めてんだよとは思う >逆にそう考えると >最後までゴミにならないのが詩学っていうのは納得な気もする ああ詩が書かれてるのかな…

127 21/10/31(日)17:57:25 No.861998593

>それだったらありがたいんだけどオスだけ顔が人外なのにメスはケモ耳とかそういうパターン多くてな… それならもう猫耳ウサギ耳でいるから出てくるならガッツリケモだと思う!

128 21/10/31(日)17:57:34 No.861998640

アイテム使って挑戦するコンテンツとか地図ぐらいじゃない?

129 21/10/31(日)17:57:42 No.861998669

>こんな露骨なネガキャンやってるの久しぶりに見たけどやるには2、3年遅くない? >今はもう十分人気出てるタイミングだよ? これをネガキャンって思っちゃうのやばいよ

130 21/10/31(日)17:57:45 No.861998683

>PvPやってるとたまに熱くなった奴がキツいこと言ってたりするから都度通報してるんだけど >処罰されてるらしい所を見たこと無いんだよな >規制が強くなれば変わるんだろうか… やっぱPvPは怖いっすね

131 21/10/31(日)17:57:50 No.861998710

人がクソ多くなりすぎて(主にNAで)RMT業者のシャウト多すぎて規制なんだよな大体…

132 21/10/31(日)17:57:55 No.861998736

>PvPやってるとたまに熱くなった奴がキツいこと言ってたりするから都度通報してるんだけど >処罰されてるらしい所を見たこと無いんだよな >規制が強くなれば変わるんだろうか… 他の人が通報したかとかもあるだろうからな

133 21/10/31(日)17:58:16 No.861998838

練習するために人集めるなんて別にゲームじゃない趣味でも良くあるやつなのにな…

134 21/10/31(日)17:58:21 No.861998862

>ゲームをやるためのパソコンがない PS4でいいよ

135 21/10/31(日)17:58:26 No.861998899

>アイテム使って挑戦するコンテンツとか地図ぐらいじゃない? そういやトークン消費で権利取得みたいなの無いな いやめんどくさいからその方がいいんだが

136 21/10/31(日)17:58:27 No.861998902

PTの内一人しか入手できないレアドロップってなんでそんなものを…?

137 21/10/31(日)17:58:28 No.861998908

昔のネトゲみたいに挑戦するだけでトリガー消費されたりしないのは本当にありがたい その分死んで覚えろって設計だけど

138 21/10/31(日)17:58:28 No.861998909

何百年だか何千年後の人間にポエム見られて 顔を真っ赤にしているアラグの亡霊とかいるかもしれない

139 21/10/31(日)17:58:33 No.861998936

>一日一回制限とかそういうのはないのか >なら挑戦しまくれるな クリア後報酬の受け取りとかは制限あったりするけどコンテンツ入場と攻略自体は何度でもできるから気が済むまで出来る

140 21/10/31(日)17:58:35 No.861998945

>>こんな露骨なネガキャンやってるの久しぶりに見たけどやるには2、3年遅くない? >>今はもう十分人気出てるタイミングだよ? >これをネガキャンって思っちゃうのやばいよ すぐマイナスで受け取るからなこういうタイプのプレイヤーって 余裕なさ過ぎる

141 21/10/31(日)17:59:04 No.861999087

>PTの内一人しか入手できないレアドロップってなんでそんなものを…? 大昔のMMORPG作った人に聞いてくれ

142 21/10/31(日)17:59:18 No.861999173

他人と会話する機会が多いゲームは他人と揉めるのは仕方ない 揉め事が少ないゲームはよろしくお疲れしか会話しない事ばっかだし

143 21/10/31(日)17:59:21 No.861999192

>PTの内一人しか入手できないレアドロップってなんでそんなものを…? 大抵はそのうちそんなにレアでもなくなるからいいんだ

144 21/10/31(日)17:59:23 No.861999198

一応ボズヤはクラスター使って優先権交換できたり出来るな

145 21/10/31(日)17:59:28 No.861999215

まだACTはグレーなままなんだろうか

146 21/10/31(日)17:59:33 No.861999245

普通に遊んでたらギスりようがないよ14…

147 21/10/31(日)17:59:53 No.861999333

書き込みをした人によって削除されました

148 21/10/31(日)17:59:54 No.861999343

そんなことより見てくれよこのスピードベルト!

149 21/10/31(日)18:00:01 No.861999374

地図は地図出したやつが総取りルールなら好き ダイスは心臓が死ぬ

150 21/10/31(日)18:00:01 No.861999375

今週クリア済みのプレイヤーが混ざってて報酬が減るのはどうかと思う 週制限入ってないプレイヤー指定できるようになってよかったと思う

151 21/10/31(日)18:00:12 No.861999428

最新レイドの報酬週一制限は次のコンテンツ実装とかで解除されるから割と気軽にやれると思う

152 21/10/31(日)18:00:21 No.861999454

【ごめんなさい】【許してください】 【 ゆっくり進みましょう】

153 21/10/31(日)18:00:33 No.861999526

タンクより火力のない竜騎士はたまにいる

154 21/10/31(日)18:00:39 No.861999565

身内だけでプレイする場合だとどのぐらいのコンテンツまでやれるんだろ 5人いるんだけど

155 21/10/31(日)18:00:49 No.861999628

鏡と涙に関しちゃもうとっくに廃れたやつだよとしかいいようがねえよ!

156 21/10/31(日)18:01:09 No.861999761

ぶっちゃけ言うとそこまでヒリヒリするコンテンツやってるの全体の10%も居ない

157 21/10/31(日)18:01:20 No.861999818

>身内だけでプレイする場合だとどのぐらいのコンテンツまでやれるんだろ >5人いるんだけど メイン進行のダンジョンなら大体問題ないよ あと5人いるなら8人レイドなんかもすぐ埋まるだろうし

158 21/10/31(日)18:02:12 No.862000137

アラグじん詩書きすぎだよ

159 21/10/31(日)18:02:12 No.862000140

>身内だけでプレイする場合だとどのぐらいのコンテンツまでやれるんだろ >5人いるんだけど タンクとヒーラーが居るなら適当な人入れてもだいたい成り立つんじゃないかな

160 21/10/31(日)18:02:13 No.862000153

>ぶっちゃけ言うとそこまでヒリヒリするコンテンツやってるの全体の10%も居ない というか今も昔も一番揉め事多いのはそんなヒリヒリした状況じゃなくて何気ないすれ違いや衝突だからな… オンラインと言うか人付き合いってだけの話だし

161 21/10/31(日)18:02:25 No.862000233

パッチ毎の新トークンで得られる装備更新して楽しむゲームだからなあ その時々の最強装備取ってゴミになった!ゴミになった!っていうのとちょっと違う

162 21/10/31(日)18:02:25 No.862000240

最新のトームストーンが週制限があってどんな廃人でも1週間に450しか集められない縛りがあって、一番強力な銅鎧の交換に875必要だから誰でも最低2週間必要で 一つ前のトームストーンは集め放題だけど貯めておけるのが2000までだからこまめに素材や一つ前の装備に交換しないといけなくて 二つ前のトームストーンはゲーム内で入手できなくなるけどまだプレイヤーの財布に入ってて「幻想?もうそんなの誰も集めてないわよ仕方ないから残ってる手元の幻想を奇譚に1/4のレートで交換してあげるわ」って回収するNPCがいて それ以上前のトームストーンはUIから消える

163 21/10/31(日)18:02:33 No.862000299

身内5人いるなら大体のコンテンツ行けるんじゃないかな 過去のレイドなんかでも5人で申請すれば割とすぐにシャキると思う

164 21/10/31(日)18:02:50 No.862000388

>>一日一回制限とかそういうのはないのか >>なら挑戦しまくれるな >クリア後報酬の受け取りとかは制限あったりするけどコンテンツ入場と攻略自体は何度でもできるから気が済むまで出来る このシステム他のゲームでももっと取り入れて欲しいけどあんまりないよね

165 21/10/31(日)18:03:02 No.862000453

タンクヒラ担当してくれる人いるならマジで即シャキだよ羨ましい

166 21/10/31(日)18:03:03 No.862000458

固定で練習必要なのもこういう掲示板とかじゃ沢山居るように見えるけど 実際はそこまでやってる人が多い訳でもないと思う

167 21/10/31(日)18:03:05 No.862000467

>今週クリア済みのプレイヤーが混ざってて報酬が減るのはどうかと思う そんなのあったっけ?ルレ報酬は個人だしneed制限も別にその人が手挙げられないくらいじゃなかった?

168 21/10/31(日)18:03:33 No.862000639

>パッチ毎の新トークンで得られる装備更新して楽しむゲームだからなあ >その時々の最強装備取ってゴミになった!ゴミになった!っていうのとちょっと違う エンドやってるとゴミになるのが楽しいんだよなあ… ここまで装備更新できるオンゲーってほぼ無い

169 21/10/31(日)18:03:45 No.862000708

予め動画見て予習しろっていうオンライン特有の掟がもう分からん… その場その場で起こるいいこと悪いこと含め楽しむもんじゃないんだね

170 21/10/31(日)18:03:57 No.862000771

1番のキチガイ共はどう考えてもハウジング

171 21/10/31(日)18:03:57 No.862000774

自分はこの羽生コラ見てで14始めたけどこの羽生コラ作った人はロクでもねぇと思う

172 21/10/31(日)18:04:03 No.862000810

なんかこのスレでギスるの当たり前とか言ってる人は自分のプレイの仕方気にした方がいいと思うよ…

173 21/10/31(日)18:04:06 No.862000831

>パッチ毎の新トークンで得られる装備更新して楽しむゲームだからなあ >その時々の最強装備取ってゴミになった!ゴミになった!っていうのとちょっと違う 見た目の方は好きにいじれるしなー 過去のレイドでいい見た目のが落ちたりするし

174 21/10/31(日)18:04:07 No.862000838

>>ゲームをやるためのパソコンがない >PS4でいいよ ツール無しで死ねって罵倒されないの?

175 21/10/31(日)18:04:31 No.862000952

争奪戦が起きるのは見た目装備なんだよね

176 21/10/31(日)18:04:40 No.862000992

ありがとう5人でやれるコンテンツ微妙に少なくてFF14どうかなって話に挙がってたんだ パーティ組んでやるのはストレスフリーでやれるみたいだしみんなでやってみるね

177 21/10/31(日)18:04:44 No.862001017

お前のせいで失敗したんだぞってのまでBANされるんじゃトロールし放題だな

178 21/10/31(日)18:04:46 No.862001030

>1番のキチガイ共はどう考えてもハウジング へーここがこうなってこうなって…ちょっと待てお前みたいな家具は存在しないぞ

179 21/10/31(日)18:04:59 No.862001115

>過去のレイドでいい見た目のが落ちたりするし お陰でドレッサーがパンパンだよ! 拡張しろ吉田

180 21/10/31(日)18:05:00 No.862001129

>その場その場で起こるいいこと悪いこと含め楽しむもんじゃないんだね それはそれでやる だが時間は無限ではない…

181 21/10/31(日)18:05:02 No.862001141

>1番のキチガイ共はどう考えてもハウジング やってると時間もギルも吹っ飛んでいってね… ヒで宣伝してる人のとかはなんか別次元だこれ!ってなるのが多くて怖い

182 21/10/31(日)18:05:26 No.862001281

というかさ 欄外のツッコミで羽生がろくでもないプレイヤーの見本だってわかるじゃん こんなやつしかいないなんてどこにも書いてないじゃん

183 21/10/31(日)18:05:27 No.862001288

>ツール無しで死ねって罵倒されないの? お前はどっちにしてもやらないんだから気にしなくていいじゃん

184 21/10/31(日)18:05:35 No.862001339

>ツール無しで死ねって罵倒されないの? 無い無い っていうかツーラーはBAN対象だよ!スレ画で言ってるact何かはお目こぼし貰ってるだけだし

185 21/10/31(日)18:05:41 No.862001379

>1番のキチガイ共はどう考えてもハウジング 見てて ??????? しか浮かばない活用法いいよね…

186 21/10/31(日)18:05:41 No.862001384

釣りガチ勢とハウジングガチ勢は別の世界に生きてると思う もしかして月の海にも魚いるのかな

187 21/10/31(日)18:05:46 No.862001407

>予め動画見て予習しろっていうオンライン特有の掟がもう分からん… なんか予習必須だと思ってる人は初心者含めてよく見るけど特にそんなことはない クリア目的のところとかに入るならちゃんとわかってから入ろうねってだけよ

188 21/10/31(日)18:05:48 No.862001419

>お陰でドレッサーがパンパンだよ! >拡張しろ吉田 わかりました 課金でドレッサーの容量追加可能にします

189 21/10/31(日)18:05:55 No.862001455

>へーここがこうなってこうなって…ちょっと待てお前みたいな家具は存在しないぞ いいですよね テレビ

190 21/10/31(日)18:06:05 No.862001519

>そんなのあったっけ?ルレ報酬は個人だしneed制限も別にその人が手挙げられないくらいじゃなかった? 零式がそういう仕様だったのよ

191 21/10/31(日)18:06:11 No.862001542

>予め動画見て予習しろっていうオンライン特有の掟がもう分からん… >その場その場で起こるいいこと悪いこと含め楽しむもんじゃないんだね エンドコンテンツは野良でやるならちゃんと募集文に未予習です!とか書いとけばもんだいないよ 普通のダンジョンは突入時に初見です!さえ言っときゃ大丈夫

192 21/10/31(日)18:06:12 No.862001548

>予め動画見て予習しろっていうオンライン特有の掟がもう分からん… >その場その場で起こるいいこと悪いこと含め楽しむもんじゃないんだね 予習禁止初見攻略募集も稀にあるぞ

193 21/10/31(日)18:06:14 No.862001557

>わかりました >課金でドレッサーの容量追加可能にします 課金させてくれ 400じゃ足りん

194 21/10/31(日)18:06:26 No.862001632

ツールは公式から駄目だよとは言われてる 一応ね一応

195 21/10/31(日)18:06:31 No.862001656

ハウジングは個室弄り回した挙げ句俺には無理だと悟ってお風呂だけ置いた

196 21/10/31(日)18:06:41 No.862001727

>>>ゲームをやるためのパソコンがない >>PS4でいいよ >ツール無しで死ねって罵倒されないの? されるわけないじゃん

197 21/10/31(日)18:06:49 No.862001792

>>わかりました >>課金でドレッサーの容量追加可能にします >課金させてくれ >400じゃ足りん こればっかりは外人にも言及されてたけどマジで足りん

198 21/10/31(日)18:06:49 No.862001793

今度はツールの話題で荒らしたいのか

199 21/10/31(日)18:06:52 No.862001810

>釣りガチ勢とハウジングガチ勢は別の世界に生きてると思う >もしかして月の海にも魚いるのかな 溶岩やら砂やら魔泉やら雲海にもいたんだ そりゃいる

200 21/10/31(日)18:07:06 No.862001913

リテイナーも10人まで雇ってる人とかザラだし ドレッサー容量も売ったらみんな課金すると思う

201 21/10/31(日)18:07:17 No.862001989

正直MMOやってるのに他人とコミュとるのめんどいから極の時点でやってない レイドもあんまりだから色々もったいないけど

202 21/10/31(日)18:07:22 No.862002024

>予め動画見て予習しろっていうオンライン特有の掟がもう分からん… >その場その場で起こるいいこと悪いこと含め楽しむもんじゃないんだね 必須じゃないよ 若葉たちが叩き落とされていくの笑いながら助けるのが楽しい

203 21/10/31(日)18:07:22 No.862002026

>ハウジングは個室弄り回した挙げ句俺には無理だと悟ってお風呂だけ置いた ベッドとマットも置こう

204 21/10/31(日)18:07:30 No.862002095

ハウジングは壁にめり込ませてたり家具同士で干渉させてたりしててヤバー…ってなる

205 21/10/31(日)18:07:43 No.862002197

ソープランドにゃ!

206 21/10/31(日)18:07:50 No.862002233

ハウジングはやってる事はわかるけどあの編集方法でここまでたどり着くのにどれほどの時間を…って愕然とする 一度自分で弄るとキモさが増すよね

207 21/10/31(日)18:08:04 No.862002344

月には大昔のアレがそのまま残ってるみたいだし 霊災で滅んだ大昔の魚が生き残ってるとかありそうでな

208 21/10/31(日)18:08:12 No.862002386

猫だ 吊るせ

209 21/10/31(日)18:08:14 No.862002406

分かってないとクリア出来ないからクリアしようって募集に入ってくるなら分かってなきゃダメってだけだよ ギスる時は基本的にその辺嘘ついて分かってないのに入ってくる奴のせいでギスることになる

210 21/10/31(日)18:08:18 No.862002425

>ハウジングは壁にめり込ませてたり家具同士で干渉させてたりしててヤバー…ってなる ものすごい凝った家の地下は例外なくとんでもない事になってるからな…

211 21/10/31(日)18:08:20 No.862002435

ハウジングは公開してる家を見に行って参考に…参考に… できねぇ!

212 21/10/31(日)18:08:21 No.862002440

クリア目的ですってとこに黙って入って後から実は初心者ですみたいのが…すぞされるだけで 最初からエンジョイ目的のPTなら別に何も言われないただそれだけ

213 21/10/31(日)18:08:35 No.862002550

麻雀やりたいならFF14って前聞いた

214 21/10/31(日)18:08:40 No.862002589

>正直MMOやってるのに他人とコミュとるのめんどいから極の時点でやってない >レイドもあんまりだから色々もったいないけど 極は最初にポジション宣言するだけじゃない?それすらめんどいって言うなら仕方ないけどさぁ

215 21/10/31(日)18:08:46 No.862002628

>>わかりました >>課金でドレッサーの容量追加可能にします >課金させてくれ >400じゃ足りん ミラプリ全然使わない人もいるだろうし 割とマジでリテイナーと同じように要る人だけ課金で枠拡張にするのが良いと思う

216 21/10/31(日)18:08:47 No.862002638

>正直MMOやってるのに他人とコミュとるのめんどいから極の時点でやってない >レイドもあんまりだから色々もったいないけど 極だろうが零式だろうがコミュなんかほとんど取らんよ 挨拶とマクロ流してポジション宣言するぐらい

217 21/10/31(日)18:08:51 No.862002657

>>そんなのあったっけ?ルレ報酬は個人だしneed制限も別にその人が手挙げられないくらいじゃなかった? >零式がそういう仕様だったのよ かつての仕様の話だったか...クリアしても通常より報酬減るのはそりゃ辛いわ

218 21/10/31(日)18:08:58 No.862002704

そういやどのDCにもホラーハウスやってる人がいるんだよな 夏場に見に行ってヒッってなった

219 21/10/31(日)18:08:58 No.862002705

>予め動画見て予習しろっていうオンライン特有の掟がもう分からん… >その場その場で起こるいいこと悪いこと含め楽しむもんじゃないんだね 先行してる人らはアプデ初日にそれ飽きるくらいやってるからね

220 21/10/31(日)18:09:09 No.862002770

通常IDは予習しなくていいよ ついでに初見ならムービーもちゃんと見ろよな!

221 21/10/31(日)18:09:09 No.862002774

>麻雀やりたいならFF14って前聞いた 人口多いおかげでマッチング早いからな…

222 21/10/31(日)18:09:10 No.862002788

>麻雀やりたいならFF14って前聞いた 世界中の人とプレイできる数少ない?麻雀ゲームだからな

223 21/10/31(日)18:09:11 No.862002802

なんだかんだで歴史長いよな

224 21/10/31(日)18:09:17 No.862002868

たまに吉田とかが番組で訪問する家はマジで怖い ヨコオがニーアコラボに合わせた家に行って喜びつつビビってたけど仕方ないと思う

225 21/10/31(日)18:09:37 No.862002992

アパルトメント買ったけどシナリオやボズヤで貰った家具並べるだけの場所になってる

226 21/10/31(日)18:09:44 No.862003046

暁月で初めて大型コンテンツの初日を楽しめるからワクワクしてるよ

227 21/10/31(日)18:09:45 No.862003062

シャキるシステムが楽ちんすぎる 勝手に集まって遊んで終わったら元の場所に戻して貰える

228 21/10/31(日)18:09:56 No.862003135

予習は必須じゃなくてガチ勢に混ざるならってことなのね それならば理解できるわ…無知な自分に親切な解説ありがとう

229 21/10/31(日)18:10:02 No.862003161

初心者ですって言えば大体は「チッ…しゃーねーなちょっと本気出すか…」ってなるよ もしくは俺も初心者です!って返される

230 21/10/31(日)18:10:02 No.862003165

クリ目PTに初見です!とか言うやつ来たらハァー…ってなるからな

231 21/10/31(日)18:10:10 No.862003221

>たまに吉田とかが番組で訪問する家はマジで怖い >ヨコオがニーアコラボに合わせた家に行って喜びつつビビってたけど仕方ないと思う 地下に入ったら何故か温泉街に迷い込んだのいいよね

232 21/10/31(日)18:10:10 No.862003226

どっちかというとツールに関しては強制した方がBANされる

233 21/10/31(日)18:10:10 No.862003229

ストーリー上で始めていくところはむしろムービー見てくれたまに重要なこと言ったりするのもあるし話の根幹に絡むのもあるから特に新生から蒼天 若葉がストーリー見て時間獲るのなんか全然気にならんというかむしろ楽しんでくれってなるから

234 21/10/31(日)18:10:28 No.862003341

>暁月で初めて大型コンテンツの初日を楽しめるからワクワクしてるよ まずログイン戦争に勝たねばl

235 21/10/31(日)18:10:40 No.862003410

50IDで初見ですって言うと一緒になったベテランにお前が頼りだって思われるよ

236 21/10/31(日)18:10:41 No.862003415

>どっちかというとツールに関しては強制した方がBANされる 完全にハラスメント案件だからな スレ画みたいな言動したらそりゃ蹴られる

237 21/10/31(日)18:10:44 No.862003425

動線しっかりしててギスるコンテンツは隔離されてるからな それだって友達といきゃなんも問題ないしな

238 21/10/31(日)18:10:52 No.862003478

全員初見で挑めばめっちゃ楽しいんじゃない!?

239 21/10/31(日)18:10:59 No.862003510

バルダムで初見くるとちょっとワクワクする

240 21/10/31(日)18:11:07 No.862003555

正直いまだにギスギスとか言ってる人って新生の初期でやめた人たちだよね

241 21/10/31(日)18:11:07 No.862003557

>50IDで初見ですって言うと一緒になったベテランにお前が頼りだって思われるよ (内容を忘れてて死ぬベテラン)

242 21/10/31(日)18:11:12 No.862003592

>全員初見で挑めばめっちゃ楽しいんじゃない!? もうすぐ拡張だからやったね!

243 <a href="mailto:ヒラ">21/10/31(日)18:11:13</a> [ヒラ] No.862003593

(死ね…死ね…)

244 21/10/31(日)18:11:16 No.862003625

ヒーラーだけど初見多めでパーティが崩壊しかかってる時が一番生を実感します

245 21/10/31(日)18:11:19 No.862003639

>50IDで初見ですって言うと一緒になったベテランにお前が頼りだって思われるよ ヒラやってるけど好きなようにやってくれってなる いくらでも起こすから

246 21/10/31(日)18:11:27 No.862003692

漆黒の時3000人待ちとかだっけ?

247 21/10/31(日)18:11:33 No.862003727

初心者は割と初心者同士のマッチングはありそうだね キャラ新しく作るとマッチングの傾向変わる気が

248 21/10/31(日)18:11:33 No.862003730

スレ画は気狂いプレイヤーの例をネタにしてるやつなんだから FF14が全部そうって思われても困るんだよな…

249 21/10/31(日)18:11:38 No.862003757

>全員初見で挑めばめっちゃ楽しいんじゃない!? なのでパッチ直後はみんな全力出す

250 21/10/31(日)18:11:39 No.862003763

ダンスカーの最初で大勢落ちるとワクワクすっぞ!!

251 21/10/31(日)18:11:50 No.862003837

>全員初見で挑めばめっちゃ楽しいんじゃない!? 超楽しい なんだこれ!?なんだこのギミック!?ってなりながらやられてゲラゲラ笑いながらもう一回だ!ってなる

252 21/10/31(日)18:11:58 No.862003875

DPSの計測はクリアする気があって出来る環境があるならやらない理由ないから… 揉めることがあるとしたら大体他のメンバーが強かったおかげでクリア出来ただけのお荷物が自分を強いって勘違いしちゃった奴が現実突きつけられて発狂するパターン

253 21/10/31(日)18:12:02 No.862003898

闇の世界で全滅したときずっと笑ってた 楽しい

254 21/10/31(日)18:12:02 No.862003900

久しぶりのダンジョンで死にまくるとごめんね…弱くって…ってなる

255 21/10/31(日)18:12:12 No.862003960

>正直いまだにギスギスとか言ってる人って新生の初期でやめた人たちだよね やってすらない人も多いと思うよそれこそネタにしてる画像とかまとめだけで知ってるってタイプ

256 21/10/31(日)18:12:21 No.862004032

みんなでラクシュミ突っ込んだときずっと笑ってた

257 21/10/31(日)18:12:23 No.862004044

いいよね久しぶりのIDでギミック忘れ

258 21/10/31(日)18:12:35 No.862004119

塔1ボスで滑らかに落ちてく24人いいよね……

259 21/10/31(日)18:12:38 No.862004135

>スレ画は気狂いプレイヤーの例をネタにしてるやつなんだから >FF14が全部そうって思われても困るんだよな… 14じゃなくてもMMOやったことあれば大体わかるんだけどね

260 21/10/31(日)18:12:42 No.862004169

ごめんね っていうと気にしないでって感じにMIPもらいまくるよ

261 21/10/31(日)18:12:42 No.862004173

ヒラで24人ので他アラも自アラも壊滅したらこうなんていうかさ 脳が変な感じになってすげえ楽しいよね…

262 21/10/31(日)18:12:49 No.862004205

くそっこの若葉サブだ!!!

263 21/10/31(日)18:12:55 No.862004260

初見で全滅繰り返すの何も楽しいと思わないタイプだから実装直後の24人レイドが割と地獄

264 21/10/31(日)18:12:55 No.862004270

低レベルIDは道がややこしいのもあって久しぶりに行くと全然わからん…

265 21/10/31(日)18:13:02 No.862004317

なんなら結構な頻度でやるクリタワのギミックも詳細はわからず突っ込んでるぞ俺

266 21/10/31(日)18:13:05 No.862004336

新パッチでほぼみんな初見で挑んだときとかめっちゃ楽しいよ 知らんギミックにピクミンして全員道連れとか起きて笑うしかない

267 21/10/31(日)18:13:34 No.862004503

ピクミンとは俺の事だ

268 21/10/31(日)18:13:36 No.862004518

わかってそうなやつも実はわかってないのいいよね

269 21/10/31(日)18:13:37 No.862004529

単純に数がもう多過ぎて全部覚えてられないのでは?

270 21/10/31(日)18:13:44 No.862004565

>いいよね久しぶりのIDでギミック忘れ 常に新鮮であり続けるあらゆるボスギミックが俺を殺しに来る

271 21/10/31(日)18:13:47 No.862004581

デプラス死したらMIP5発ぶち込まれたのが最高記録

272 21/10/31(日)18:13:51 No.862004594

いくらでも起こすからいくらでも死んでくれ! むしろいろいろ踏んで死ね!ってなるヒラはそれなりにいると聞く 俺もだけど

↑Top