虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/31(日)16:39:33 職場の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/31(日)16:39:33 No.861974252

職場の先輩の後輩がこういう感じで辛い どうすれば人の意図ってちゃんと理解出来るの

1 21/10/31(日)16:40:23 No.861974510

おちつけ

2 21/10/31(日)16:41:58 No.861974977

なんでそうしないといけないかを伝えるといいよ

3 21/10/31(日)16:42:27 No.861975130

if(mask){ by(milk); }

4 21/10/31(日)16:42:45 No.861975202

ゾンビに指令だすつもりでお願いしよう

5 21/10/31(日)16:42:57 No.861975260

>職場の先輩の後輩 自分の事…?

6 21/10/31(日)16:43:03 No.861975288

なんでそうしなければいけないか考えたらいいんじゃないの 視野を広げよう 視野を広げるには仕事を理解しよう 理解するには経験積もう

7 21/10/31(日)16:43:03 No.861975291

>if(mask){ > by(milk); >} buyじゃないの?

8 21/10/31(日)16:44:38 No.861975782

>どうすれば人の意図ってちゃんと理解出来るの 人に指示する立場の話なら 主語と目的語を省略せずくどいくらい丁寧に伝える あと可能な限り指示の目的と背景も

9 21/10/31(日)16:44:57 No.861975895

>>職場の先輩の後輩 >自分の事…? ダメだった

10 21/10/31(日)16:46:13 No.861976269

もうこのスレでも解釈の不一致起きてるな 二行目があるから自分のこと言ってる筈なんだけど

11 21/10/31(日)16:47:11 No.861976554

>>職場の先輩の後輩 >自分の事…? かなり無駄のある記述っすね

12 21/10/31(日)16:48:26 No.861976926

まわりくどい言い方して「」にも体験させるという高度なスレ

13 21/10/31(日)16:48:49 No.861977031

・牛乳を1本買う ↓ ・お金が余った ↓ ・そのお金でマスクを買う

14 21/10/31(日)16:49:29 No.861977224

他人に指示出す難しさがわかるスレだな…

15 21/10/31(日)16:49:37 No.861977246

あさひ多いな…

16 21/10/31(日)16:50:02 No.861977386

>あさひ多いな… 俺 あさひ 似てる

17 21/10/31(日)16:50:19 No.861977480

>どうすれば人の意図ってちゃんと理解出来るの そうだね×1

18 21/10/31(日)16:50:35 No.861977561

>>あさひ多いな… >俺 あさひ 似てる うぬぼれるなよ

19 21/10/31(日)16:50:57 No.861977650

なんかたまに先輩の言ってることが外国語みたいに分からなくなる 単語の意味が分からないとかじゃなくて全部言葉として認識できなくて抑揚のある音にしか聞こえない 音としてしか聞こえてないから何聞いていいかもわからないし聞いても変な受け答えになる 詰み

20 21/10/31(日)16:51:01 No.861977667

コンピューター野郎がよ…

21 21/10/31(日)16:51:45 No.861977887

>なんかたまに先輩の言ってることが外国語みたいに分からなくなる >単語の意味が分からないとかじゃなくて全部言葉として認識できなくて抑揚のある音にしか聞こえない >音としてしか聞こえてないから何聞いていいかもわからないし聞いても変な受け答えになる >詰み 文字で指示してもらうといい

22 21/10/31(日)16:52:20 No.861978060

多分自分の話してるんだろうけど 先輩の後輩という他人って体で話を始めてるからその流れに沿ってあげたほうがいいのかなとか 意図を読みにくくしてきやがって

23 21/10/31(日)16:52:24 No.861978077

スレッドを立てた人によって削除されました トレパク絵師くもくもくんスレ

24 21/10/31(日)16:52:44 No.861978169

お前 牛乳 2本買う マスク あったら あるだけ買う OK?

25 21/10/31(日)16:53:09 No.861978292

他の解釈があるかをまず頭の中で確認してみたらいいよ ラノベとか含む小説読んでたりすると無駄に解釈が枝分かれしやすくなるから解釈違いの挙動をしやすい

26 21/10/31(日)16:53:30 No.861978392

>音としてしか聞こえてないから何聞いていいかもわからないし聞いても変な受け答えになる オートで受け答えしちゃう状態でしょ?わかるけど頑張って理解しようと思えば結構食らいついていける なにしようとしてるか完成形だけでも見えちゃえば勝ち

27 21/10/31(日)16:54:13 No.861978590

>お前 牛乳 2本買う >マスク あったら あるだけ買う >OK? わかったっす牛乳2本買うっす もしマスクあったらあるだけ買うっす

28 21/10/31(日)16:54:14 No.861978598

スーパーで牛乳買ってきて 卵があったら6つ買ってきて スーパーに卵があったので牛乳を7パック買ってきました とかいうはなしあった

29 21/10/31(日)16:54:30 No.861978686

>なんかたまに先輩の言ってることが外国語みたいに分からなくなる >単語の意味が分からないとかじゃなくて全部言葉として認識できなくて抑揚のある音にしか聞こえない >音としてしか聞こえてないから何聞いていいかもわからないし聞いても変な受け答えになる >詰み それ多分耳からの情報が処理しづらくなるやつじゃない? 病名だか障害名だかあるやつ

30 21/10/31(日)16:54:55 No.861978800

>お前 牛乳 2本買う >マスク あったら あるだけ買う >OK? 牛乳2本とマスクあるだけっすね!了解っす!!

31 21/10/31(日)16:55:22 No.861978936

>それ多分耳からの情報が処理しづらくなるやつじゃない? >病名だか障害名だかあるやつ マジで…?

32 21/10/31(日)16:55:43 No.861979040

マスク売ってたんで牛乳あるだけ買ってきたっす!

33 21/10/31(日)16:55:48 No.861979064

俺も打ち合わせ中とかたまに言葉が入ってこない たぶん聞く気が無いだけだと思う

34 21/10/31(日)16:56:03 No.861979119

>それ多分耳からの情報が処理しづらくなるやつじゃない? >病名だか障害名だかあるやつ 薬で改善しそうにないやつの病名って聞きたくないな…

35 21/10/31(日)16:56:32 No.861979244

スレッドを立てた人によって削除されました トレパク絵師を持ち上げる辺りにシャニPの民度の低さが伺えるんだよね

36 21/10/31(日)16:57:17 No.861979457

聞き返してもなんか上手く聞き取れないけどさらに聞き返すのは失礼だよな…って曖昧に返事して地獄見るやつが俺だ

37 21/10/31(日)16:57:36 No.861979550

>>それ多分耳からの情報が処理しづらくなるやつじゃない? >>病名だか障害名だかあるやつ >マジで…? 聴覚情報処理障害

38 21/10/31(日)16:57:51 No.861979630

>俺も打ち合わせ中とかたまに言葉が入ってこない >たぶん聞く気が無いだけだと思う 聞く気がないのとは違うと思う 理解しなきゃ自分がキツいし理解はしたい ただ頭の中でパッと言ってることが組み上がらないんだ

39 21/10/31(日)16:58:59 No.861979998

そういうのは素直に説明してメールとかの文章で貰えないか相談したほうが良いぞ

40 21/10/31(日)16:59:11 No.861980052

>>それ多分耳からの情報が処理しづらくなるやつじゃない? >>病名だか障害名だかあるやつ >薬で改善しそうにないやつの病名って聞きたくないな… こういうのって大体脳のバグなのかな…

41 21/10/31(日)17:00:11 No.861980345

異議無き時はダブルピースをもって答えろ

42 21/10/31(日)17:00:18 No.861980371

APDって病気に当てはまる症状があったら耳鼻科行った方がいいんじゃない?

43 21/10/31(日)17:00:25 No.861980415

俺は悪いけど親のせいにしてるそれは 子供の頃説教漬けだったから聞き流す方向に特化したんだろうなって

44 21/10/31(日)17:00:30 No.861980452

なるほどマスクが売っていたらという条件が成立したから牛乳を買えるだけ買ってきたんだね マスクを買ってこいよ

45 21/10/31(日)17:01:56 No.861980892

説明書を読ませても理解してくれないけど 説明書を読み上げてやると理解するような人もいたりするので 脳のふしぎ

46 21/10/31(日)17:02:04 ID:uzbTmrHU uzbTmrHU No.861980932

あいまいにとらえらえる場合指示する側が悪い 納得いかないかもしれないが指示する側が悪いんだ

47 21/10/31(日)17:02:51 No.861981181

あさひ以外の相手でも誤認識は普通にあるから解釈違いでミスられると困る指示はメモ帳に手順を上から箇条書きしてメールに添付して送ってる 口頭で伝えるのはメール送ったから見といてだけ

48 21/10/31(日)17:03:15 No.861981322

述語論理式表現でお願いします

49 21/10/31(日)17:05:16 No.861981963

マスクとリモート会議のおかげで聞き返すことに抵抗が無くなった

50 21/10/31(日)17:06:21 ID:sJP0ZCRw sJP0ZCRw No.861982301

書き込みをした人によって削除されました

51 21/10/31(日)17:07:00 No.861982484

>職場の先輩の後輩がこういう感じで辛い プログラムの仕事してる人かな

52 21/10/31(日)17:10:47 No.861983689

空気嫁よ…

53 21/10/31(日)17:11:32 No.861983944

メールでタスク管理してるからメールください ってお願いしてるな俺は

54 21/10/31(日)17:11:35 No.861983953

>空気嫁よ… ダッチワイフ買ってきたっす

55 21/10/31(日)17:13:23 No.861984504

可愛くないあさひとかただのアスペだろ

56 21/10/31(日)17:13:27 No.861984524

>説明書を読ませても理解してくれないけど >説明書を読み上げてやると理解するような人もいたりするので >脳のふしぎ 誤字脱字とかも黙読だと見逃すけど音読すると気付くとかあるしね

57 21/10/31(日)17:13:33 No.861984558

>説明書を読ませても理解してくれないけど >説明書を読み上げてやると理解するような人もいたりするので >脳のふしぎ ああそれはちょっとわかる テキストとか読んでも「?」ってなるけど 声出して読み上げると簡単に理解できたりする

58 21/10/31(日)17:14:12 No.861984732

>説明書を読ませても理解してくれないけど >説明書を読み上げてやると理解するような人もいたりするので >脳のふしぎ 羨ましいよ そっちの方が人に嫌われるってことは少ないだろうからな

59 21/10/31(日)17:15:19 No.861985081

ADSL「」多いな…

60 21/10/31(日)17:15:32 No.861985145

たまにあるよ 相手が何いってんのかよくわかんない時が 必要な情報量が足りてないか寝不足とかで脳みそ死んでる時が良くある

61 21/10/31(日)17:15:40 No.861985188

俺がアニメ苦手で原作厨なのもそういうところに関係ありそう

62 21/10/31(日)17:15:59 No.861985276

>あと可能な限り指示の目的と背景も これ言わないでコレだけやっとけって人多いよな

63 21/10/31(日)17:17:21 No.861985722

その条件分岐はおかしいだろ

64 21/10/31(日)17:17:22 No.861985728

職場の部署が違う先輩の後輩?

65 21/10/31(日)17:22:52 No.861987449

>俺がアニメ苦手で原作厨なのもそういうところに関係ありそう アニメは強制パッシブで本は自分のペースで読める所に差があると思ってる 映像媒体は放送だと決められた時間拘束されて見なきゃならないから苦手ではある 動画コンテンツなら適当に見てる途中でも止めたりやめたりできるけど

66 21/10/31(日)17:24:34 No.861987938

一度口頭で聞き返す そのとき主語目的語をハッキリさせるってやればある程度防げると思う

67 21/10/31(日)17:25:29 No.861988232

理解できてなくてもなんか評価が気になってはいって言っちゃう… 聞き取れてないことを言えるくらい強くなりたい

68 21/10/31(日)17:27:29 No.861988857

妹の旦那の妻の兄みたいな言い方しやがって…

69 21/10/31(日)17:32:40 No.861990616

>これ言わないでコレだけやっとけって人多いよな 意図がわかれば指示の内容わりやすくなるって事も結構あるから大事よね あと復唱

70 21/10/31(日)17:34:21 No.861991143

>ADSL「」多いな… ピーガガガガ ピーヒョロロロロー

71 21/10/31(日)17:35:13 No.861991437

>>ADSL「」多いな… >ピーガガガガ >ピーヒョロロロロー ダイヤルアップじゃねえか!

72 21/10/31(日)17:35:28 No.861991538

あさひ金持ってるな…

73 21/10/31(日)17:35:40 No.861991587

相手の記憶力が足りない場合は意図を伝えてる間にやるこを忘れたりするから相手を見ながら指示しないといかんな

74 21/10/31(日)17:35:47 No.861991624

めちゃくちゃ忘れっぽい上にすぐ別の何かに気を取られて人の話を聞き流す悪癖があるから何らかの指示あった時はほぼ毎回聞き返すことにしてる 今言ったばっかだろって内心思われてるかもしれないけどスレ画みたいな事やらかしたくないし…

75 21/10/31(日)17:36:03 No.861991695

これやらかす奴に細かい指示を出すと情報量が多かったのかミスをする じゃあ最低限で伝えるとやっぱりミスをする

76 21/10/31(日)17:36:30 No.861991826

>あさひ金持ってるな… 設定的にユニットの他の2人よりずば抜けて売れてるからな…

77 21/10/31(日)17:36:47 No.861991918

WAIS-Ⅳって知能検査やってもらうと良いよ 知的能力の得意不得意が分かる ワーキングメモリーっていう主に一時的な記憶力とか聴覚的な情報処理に関わる能力の合成得点が低く出るかも

78 21/10/31(日)17:37:14 No.861992059

聞き返して確認するのめっちゃ大事だよね…

79 21/10/31(日)17:38:32 No.861992539

>聞き返して確認するのめっちゃ大事だよね… ご注文確認させていただきますって手順大切だよね

80 21/10/31(日)17:38:41 No.861992593

これがポリモーフィズムか

81 21/10/31(日)17:38:48 No.861992641

>聞き返して確認するのめっちゃ大事だよね… 牛乳を1本買ってきます マスクがあったら買えるだけ買ってきます

82 21/10/31(日)17:38:49 No.861992650

歌とか歌詞カード読んだら全然意味よくわかってなかったな…ってなる

83 21/10/31(日)17:39:44 No.861992933

>これがポリモーフィズムか あの行動はまるで恋だねってそういう…

84 21/10/31(日)17:39:47 No.861992952

>歌とか歌詞カード読んだら全然意味よくわかってなかったな…ってなる 瞳を閉じるとかタコイカヒツジかよってなることはよくある

85 21/10/31(日)17:40:14 No.861993081

この手の問題は脳機能の偏向性によるものなんだし 恥じることなく専門医へ相談するのが大切だと思う

↑Top