21/10/31(日)16:32:43 今日何... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/31(日)16:32:43 No.861972237
今日何気なくレンタルを覗いたところTVと劇場版が綺麗に消えてた事を報告します
1 21/10/31(日)16:34:26 No.861972693
やはりネットフリックス…!
2 21/10/31(日)16:37:25 No.861973591
外伝は残ってたあたりみんなわかりやすすぎると思いました 以上です
3 21/10/31(日)16:38:12 No.861973823
>外伝は残ってたあたりみんなわかりやすすぎると思いました >以上です 来週TVで見れるからな
4 21/10/31(日)16:38:20 No.861973859
劇場版もうレンタル来たんだ
5 21/10/31(日)16:38:49 No.861974008
やっぱレンタルは借りられたら消えちゃうこと思うとネット配信便利だよな…
6 21/10/31(日)16:39:30 No.861974223
というかまだ物理メディアでレンタルする人っているんだ
7 21/10/31(日)16:41:01 No.861974689
いるからやってるしやってるならいるんだ
8 21/10/31(日)16:41:08 No.861974719
ネトフリはTVシリーズの他にスペシャルと外伝があるから 外伝ってどっちだ?とちょっと混乱した
9 21/10/31(日)16:42:10 No.861975023
特別編集番見たけど辛気臭すぎていまいち楽しめなかった
10 21/10/31(日)16:42:58 No.861975264
独占するなら劇場版も見せてくれよネトフリさんよお
11 21/10/31(日)16:44:10 No.861975641
>特別編集番見たけど辛気臭すぎていまいち楽しめなかった あれは特別重いけど泣ける話集めたやつだから…
12 21/10/31(日)16:44:28 No.861975729
ヴァイオレットちゃんでシコれ
13 21/10/31(日)16:46:06 No.861976241
編集版はヴァイオレットちゃんの強さが足りない
14 21/10/31(日)16:46:19 No.861976297
それこそヴァイオレットちゃんは独占だからそれだけに入るのめんどくせーなーって人もいるだろうし
15 21/10/31(日)16:46:55 No.861976465
>やはりネットフリックス…! 劇場版はないんだよなあ
16 21/10/31(日)16:48:58 No.861977075
>編集版はヴァイオレットちゃんの強さが足りない 戦時中の回想くらい?
17 21/10/31(日)16:49:18 No.861977179
>独占するなら劇場版も見せてくれよネトフリさんよお 1年位したら来るんじゃね? 最近崩れだしてるけど以前の映画業界の慣例だとセル版だした1年後から放送解禁で 配信事業者もそれに倣ってたし
18 21/10/31(日)16:51:27 No.861977813
こういう作品って本人の前職とか経歴生かす展開あるよな…と思ってたら 編集版はバイオレンスカットしてたと聞いて
19 21/10/31(日)16:51:56 No.861977945
劇場版は先に外伝見といた方がいいのん?
20 21/10/31(日)16:51:58 No.861977958
それでも湖を3歩歩いて常人を越えたフィジカルを見せつける
21 21/10/31(日)16:53:43 No.861978447
なんだかんだ地上波放送の影響力はいまだに大きいんだなって
22 21/10/31(日)16:53:48 No.861978473
体の一部を機械化 沈む前に池を渡る脚力 格闘センスが高い 実質烈海王だと考えられる
23 21/10/31(日)16:54:11 No.861978578
ないならないでまとまるよなってのはテレビ見てた時に思ったから省略されるのはわかる
24 21/10/31(日)16:54:31 No.861978688
>こういう作品って本人の前職とか経歴生かす展開あるよな…と思ってたら ちょくちょく身体能力の高さを活かす場面はあったしたくさん殺したことを公開してるシーンもあったじゃん!?
25 21/10/31(日)16:54:35 No.861978708
>劇場版は先に外伝見といた方がいいのん? 劇場版は外伝要素が一瞬しかないから見てなくていいけどグランドフィナーレを見たあとに外伝見るのはどうなんだろうね
26 21/10/31(日)16:54:59 No.861978816
>劇場版は先に外伝見といた方がいいのん? 外伝も劇場版にちょっと出てくる要素はあるけど基本的に本編だけでいいよ この前の金ロー編集版は劇場版に直接繋げられるようになってるんで あれから劇場版でもいいとは思う
27 21/10/31(日)16:56:24 No.861979210
金ロー編集版はディートフリート大佐ばっさりカットしてたから割と繋がんなくない?
28 21/10/31(日)16:56:27 No.861979224
>あれから劇場版でもいいとは思う お兄ちゃん出てなかったからいきなり誰このおっさんのってならない?
29 21/10/31(日)16:56:43 No.861979292
たしかに10話までだと必要なのは池を渡るシーンぐらいか
30 21/10/31(日)16:56:46 No.861979307
原作は流通少ないし配信は独占だしで
31 21/10/31(日)16:57:06 No.861979399
外伝はこれから手紙の時代終わるんかなってのを匂わせてくるからその辺かな 見ないなら見ないでもいいと思うけど
32 21/10/31(日)16:57:28 No.861979520
そうか金ロー版のお兄ちゃん関係は戦場で拾ってきたからやるわだけだったな
33 21/10/31(日)16:57:47 No.861979604
金ロー編集版から劇場版はやめたほうがいいと思う 外伝は大丈夫だけど
34 21/10/31(日)16:58:56 No.861979977
>配信は独占だしで Huluで小林さんちのメイドラゴンシリーズ2作品絶賛配信中!!
35 21/10/31(日)16:59:51 No.861980240
>Huluで小林さんちのメイドラゴンシリーズ2作品絶賛配信中!! マジかよネトフリで見ます
36 21/10/31(日)17:01:16 No.861980650
京アニよく知らなくてヴァイオレットちゃんのイメージになった視聴者に勧めるにはちょっと劇薬すぎる
37 21/10/31(日)17:02:10 No.861980960
金ローまだ見てないけど総集編じゃなくてこの前のルパンみたいなセレクション式って本当なの?
38 21/10/31(日)17:02:30 No.861981068
外伝につなげるために王家のラブレターみたいなのやるたと思った
39 21/10/31(日)17:02:49 No.861981172
10話だけ結構しっかりやっただけで総集編だよ
40 21/10/31(日)17:03:31 No.861981396
外伝と本編ネトフリの視聴数急上昇に入ってるな やっぱゴールデンで流れたって強いんだな
41 21/10/31(日)17:03:59 No.861981547
金ローホントにどうしちゃったの?
42 21/10/31(日)17:04:42 No.861981779
>ちょくちょく身体能力の高さを活かす場面はあったしたくさん殺したことを公開してるシーンもあったじゃん!? それは情報として見せただけで展開として生かしたのは編集版では池歩いたくらいだよ
43 21/10/31(日)17:04:54 No.861981847
金ローは基本家族で視聴するご家庭多いから 家族特効なエピソードを重点的にぶち込んでおくという監督とPの配慮
44 21/10/31(日)17:05:03 No.861981901
>金ローホントにどうしちゃったの? 勤労した
45 21/10/31(日)17:05:27 No.861982025
>金ローまだ見てないけど総集編じゃなくてこの前のルパンみたいなセレクション式って本当なの? 総集編だよ
46 21/10/31(日)17:05:53 No.861982138
子供の頃の戦闘シーンとか腕もげだけでもなんかおかしく感じるけど本気のバトルは世界観違うからな…
47 21/10/31(日)17:06:07 No.861982215
テレビ版を見たんだけどけっこうたるいな いいところは日テレで見ちゃったし
48 21/10/31(日)17:06:20 No.861982293
本編で荒事って最後の戦地への手紙配送ぐらいだっけ?
49 21/10/31(日)17:07:58 No.861982804
>金ローは基本家族で視聴するご家庭多いから >家族特効なエピソードを重点的にぶち込んでおくという監督とPの配慮 個人的には11話も入れてほしかった…
50 21/10/31(日)17:08:54 No.861983113
来週の金ローは劇場版の冒頭流すとかやればいいのにと思ったけど 結構無茶な編集してエンドロール入れてくるっぽいから難しいかな
51 21/10/31(日)17:09:43 No.861983362
金ローはジブリばっかぶち込む担当が外れたんだっけ
52 21/10/31(日)17:10:13 No.861983497
ルクリアのにーちゃんの酔った一撃受け止めたのは経験生きてたのにカウントしていい?
53 21/10/31(日)17:10:18 No.861983528
すいませんBDで劇場版みたんですが なんで私これ劇場で見なかったんですかね? 今からでも見に行きたいのにどこもやってない…
54 21/10/31(日)17:10:43 No.861983663
>沈む前に池を渡る脚力 見ようかなと思ってたらこんな超人なの!?
55 21/10/31(日)17:11:24 No.861983892
超人かどうかで言うと超人だよ 敵をちぎっては投げちぎっては投げするよ
56 21/10/31(日)17:11:27 No.861983904
少佐との過去回や終盤の兵士の手紙や列車の話カットしたからヴァイオレットちゃんの戦闘マシーンっぷりはほとんど知られていない
57 21/10/31(日)17:11:37 No.861983971
>見ようかなと思ってたらこんな超人なの!? 3歩は歩けたと思います!
58 21/10/31(日)17:11:46 No.861984011
三歩くらい歩けたと思います!って嬉しそうに言うヴァイオレットちゃんが年相応に見えて…少し泣く
59 21/10/31(日)17:11:52 No.861984046
提供の裏で無双してるのいいですよね
60 21/10/31(日)17:12:38 No.861984275
10話の後のエピソード入れると血生臭くなるし尺も足りないから正しい判断だった
61 21/10/31(日)17:12:39 No.861984286
でも来月ハリーポッターやるんだよな しかも炎のゴブレットと不死鳥の騎士団って中途半端なやつ
62 21/10/31(日)17:13:33 No.861984561
>でも来月ハリーポッターやるんだよな >しかも炎のゴブレットと不死鳥の騎士団って中途半端なやつ まあ賢者の石と秘密の部屋やられても何度目だだし
63 21/10/31(日)17:13:39 No.861984584
>すいませんBDで劇場版みたんですが >なんで私これ劇場で見なかったんですかね? >今からでも見に行きたいのにどこもやってない… 東京住みなら立川とかで極音リバイバル上映やってくれたりする
64 21/10/31(日)17:13:45 No.861984622
2時間で納めろって言われたら大佐とあのバイオレンス削るよなってのはわかる 親子の話抜きでその手前のとこでもそれまでの総決算って言ってもいいぐらいだし
65 21/10/31(日)17:13:51 No.861984645
戦時中はなんか化物みたいに強い軍人の女の子だったってとこがわかれば充分だと思うしこないだのは実際そんな感じだった
66 21/10/31(日)17:14:18 No.861984766
入り口ならあんなもんでいいと思った
67 21/10/31(日)17:14:38 No.861984871
青春兵器定型が書き込まれた実況が酷かった
68 21/10/31(日)17:15:14 No.861985055
なんてこったこれが兵器 何も生み出すことのできない悲しい存在
69 21/10/31(日)17:16:15 No.861985367
やめろ
70 21/10/31(日)17:16:23 No.861985416
ラドクリフ映画やるならガンズ・アキンボやればいいのに 実況大盛り上がり間違いなしだし
71 21/10/31(日)17:16:42 No.861985524
どっかで見た「就職に成功したランボー」って表現が酷すぎて駄目だった
72 21/10/31(日)17:17:10 No.861985670
>三歩くらい歩けたと思います!って嬉しそうに言うヴァイオレットちゃんが年相応に見えて…少し泣く その帰りに燃えていますとKIAのお知らせっと「」
73 21/10/31(日)17:17:32 No.861985781
>今からでも見に行きたいのにどこもやってない… アップリンク京都 https://kyoto.uplink.co.jp/movie/2021/3342
74 21/10/31(日)17:17:52 No.861985896
ヴァイオレンスちゃん
75 21/10/31(日)17:18:41 No.861986120
ヴァイオレンス・エヴァーガーデン…
76 21/10/31(日)17:19:55 No.861986503
>入り口ならあんなもんでいいと思った とりあえずロボじゃないのが伝わればいいよね
77 21/10/31(日)17:19:56 No.861986509
元軍人ってだけ分かれば問題ない 一人だけ違うアニメから来たみたいな超人戦闘力は知らなくていい…
78 21/10/31(日)17:21:50 No.861987098
>一人だけ違うアニメから来たみたいな超人戦闘力は知らなくていい… ヴァイオレットちゃんが特殊なのわかんないとあの世界の軍人がみんな水面歩けるみたいに思われちまう!
79 21/10/31(日)17:22:15 No.861987236
>「就職に成功したランボー」 ダメだった
80 21/10/31(日)17:22:22 No.861987274
ヴァイオレットちゃんは…ロボなんだろ!?
81 21/10/31(日)17:23:15 No.861987555
多くの命を奪ったその手でお前は人を繋ぐ手紙を書くのか?
82 21/10/31(日)17:24:31 No.861987929
>ヴァイオレットちゃんが特殊なのわかんないとあの世界の軍人がみんな水面歩けるみたいに思われちまう! 少佐は水面は歩けなくても未成年淫行が出来ます
83 21/10/31(日)17:24:39 No.861987960
>多くの命を奪ったその手でお前は人を繋ぐ手紙を書くのか? けおおおおお!!
84 21/10/31(日)17:25:09 No.861988123
>>ヴァイオレットちゃんが特殊なのわかんないとあの世界の軍人がみんな水面歩けるみたいに思われちまう! >少佐は水面は歩けなくても未成年淫行が出来ます してない!
85 21/10/31(日)17:26:13 No.861988478
>戦時中はなんか化物みたいに強い軍人の女の子だったってとこがわかれば充分だと思うしこないだのは実際そんな感じだった 今も強いのは当然っちゃ当然なんだけどちょっと笑った キングブラッドレイみたいな動きする…
86 21/10/31(日)17:26:45 No.861988654
何気ないタイミングで間接キメるからな
87 21/10/31(日)17:27:00 No.861988730
見る前は割と冗談抜きでアンドロイドか何かだと思ってたからとりあえず触れてみるのって大事だなって思った
88 21/10/31(日)17:27:36 No.861988888
自動手記人形とかいうワードも含めて序盤は特にその辺の機械っぽさあえて出してると思う
89 21/10/31(日)17:27:43 No.861988919
>見る前は割と冗談抜きでアンドロイドか何かだと思ってたからとりあえず触れてみるのって大事だなって思った 自動手記人形ってネーミングとCV石川由依のせいだ
90 21/10/31(日)17:28:21 No.861989129
ロボットにしては少佐の命令わりと聞かないような…
91 21/10/31(日)17:28:30 No.861989171
片手ならともかく両腕義肢なのも悪い
92 21/10/31(日)17:28:48 No.861989269
自分の腕がぶっ壊れるまでパワーを出すとか やっぱりロボなのでは
93 21/10/31(日)17:29:09 No.861989383
月変わったらネトフリで見ようと思うけど他にオススメある?イカちゃんは見ようと思う
94 21/10/31(日)17:29:30 No.861989494
>月変わったらネトフリで見ようと思うけど他にオススメある?イカちゃんは見ようと思う ストレンジャーシングス
95 21/10/31(日)17:29:57 No.861989623
ネトフリで聞かれたらとりあえずデビルマン勧めとけって「」が
96 21/10/31(日)17:30:15 No.861989745
>>見る前は割と冗談抜きでアンドロイドか何かだと思ってたからとりあえず触れてみるのって大事だなって思った >自動手記人形ってネーミングとCV石川由依のせいだ ヴァイオレットちゃんのレオタードケツか それはそれは…
97 21/10/31(日)17:30:22 No.861989802
>月変わったらネトフリで見ようと思うけど他にオススメある?イカちゃんは見ようと思う ウィッチャー デアデビル ゴジラSP
98 21/10/31(日)17:30:45 No.861989959
>ネトフリで聞かれたらとりあえずデビルマン勧めとけって「」が 殺されても文句は言えんな
99 21/10/31(日)17:32:04 No.861990419
世界観が違うのはヴァイオレンスちゃんだけじゃなくて義手もだと思う