虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/31(日)16:30:13 エルく... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/31(日)16:30:13 No.861971482

エルくん…アイドルになれ…

1 21/10/31(日)16:32:30 No.861972165

同盟がよく他と絡むのは嬉しいけど内海と六花が妙に発言力の強い一般人になってるのは気になると言えば気になる 艦の手伝いしてるのか…?

2 21/10/31(日)16:33:23 No.861972410

案の定よその版権の技術でイカルガを強化しようとするエル君でだめだった

3 21/10/31(日)16:33:46 No.861972532

話数が多くて今自分がどこにいるかわからなくなってきた! 前半なのか中盤なのか!

4 21/10/31(日)16:34:11 No.861972641

>案の定よその版権の技術でイカルガを強化しようとするエル君でだめだった (爆発しながら移動するイカルガ)

5 21/10/31(日)16:34:32 No.861972728

ケレス大戦で序盤終了だと思う 終盤は確実に到達してないからわからない…

6 21/10/31(日)16:35:35 No.861973024

>艦の手伝いしてるのか…? ガンソードのサポーター増えたときに艦は常に人手不足って言ってるから色々やってると思う

7 21/10/31(日)16:35:49 No.861973088

エメロード姫倒した辺りでやっと中盤なのかな

8 21/10/31(日)16:36:13 No.861973212

fu482758.jpg 仲間になったのは嬉しいけどこの性能じゃあよほど愛がないと使うの厳しそうね

9 21/10/31(日)16:36:17 No.861973225

イズルが変なんです!だといつもの事じゃんって反応なのに イズル漫画が面白いんです!でそれは一大事だ!ってなるの酷すぎて笑う

10 21/10/31(日)16:36:52 No.861973422

冷静に考えてほしいんだけど全長2kmの戦艦なんて常に人手不足だ

11 21/10/31(日)16:36:57 No.861973451

いよいよ各々最終話のイベントを消化するくらいのところまできてしまった

12 21/10/31(日)16:37:39 No.861973666

レイアース見たことないからなんで助ける対象のエメロード姫と戦うのかわからん…

13 21/10/31(日)16:37:54 No.861973733

steam版起動したら即落ちるようになってしまった… 整合性チェックしてみるか…

14 21/10/31(日)16:38:15 No.861973835

>レイアース見たことないからなんで助ける対象のエメロード姫と戦うのかわからん… よくも想い人を殺したな

15 21/10/31(日)16:38:16 No.861973838

>イズルが変なんです!だといつもの事じゃんって反応なのに >イズル漫画が面白いんです!でそれは一大事だ!ってなるの酷すぎて笑う (ギアスか…!)

16 21/10/31(日)16:38:40 No.861973961

17 21/10/31(日)16:38:43 No.861973980

光死ね!!

18 21/10/31(日)16:38:49 No.861974007

>fu482758.jpg >仲間になったのは嬉しいけどこの性能じゃあよほど愛がないと使うの厳しそうね オージェ!?

19 21/10/31(日)16:38:50 No.861974020

最近スパロボやってなかったんだけど全然おっぱい揺れないよどうなってるの!?

20 21/10/31(日)16:39:02 No.861974081

>光死ね!! 光死ね!!

21 21/10/31(日)16:39:02 No.861974083

>レイアース見たことないからなんで助ける対象のエメロード姫と戦うのかわからん… 恋人を殺された

22 21/10/31(日)16:39:05 No.861974100

>レイアース見たことないからなんで助ける対象のエメロード姫と戦うのかわからん… あの世で私に詫び続けなさい魔法騎士

23 21/10/31(日)16:39:21 No.861974188

>最近スパロボやってなかったんだけど全然おっぱい揺れないよどうなってるの!? 海外展開とはそういうものだと分かれ!

24 21/10/31(日)16:39:21 No.861974189

ケレス大戦まで来たけどウルガルってもしかしてかなりの兵力ある?

25 21/10/31(日)16:39:30 No.861974227

>>光死ね!! >光死ね!! 光死ね!!

26 21/10/31(日)16:39:43 No.861974293

竜馬がアムロ援護したらエースパイロット同士の共演と行こうぜ!って言ったけど甲児とも言うのかな

27 21/10/31(日)16:40:03 No.861974401

エメロード姫はあの時期で3回行動してくるのこわい…

28 21/10/31(日)16:40:15 No.861974444

今気付いたんだけどパイロットのスキル6個までじゃないのね どうしてもっと早く教えてくれないの…

29 21/10/31(日)16:40:16 No.861974453

>fu482758.jpg >仲間になったのは嬉しいけどこの性能じゃあよほど愛がないと使うの厳しそうね そこでこのエクスアームズΩ

30 21/10/31(日)16:40:16 No.861974456

書き込みをした人によって削除されました

31 21/10/31(日)16:40:17 No.861974463

>ケレス大戦まで来たけどウルガルってもしかしてかなりの兵力ある? 本編終わってもウルガル本国の戦力微塵も削れてないくらいには…

32 21/10/31(日)16:40:31 No.861974537

ミツリンはうわキツ案件だなこれ

33 21/10/31(日)16:40:49 No.861974635

なんでってお前がザガート殺したからやろ!

34 21/10/31(日)16:41:02 No.861974698

>ミツリンはうわキツ案件だなこれ 一番ヤバいのはリンリンだから問題ないな

35 21/10/31(日)16:41:14 No.861974749

駄目だファイルの整合性チェックしても起動時クラッシュする… 昨日までなんともなかったのになんだこれ

36 21/10/31(日)16:41:19 No.861974779

>レイアース見たことないからなんで助ける対象のエメロード姫と戦うのかわからん… 助ける対象は姫じゃなくて世界なのだ

37 21/10/31(日)16:41:28 No.861974830

>冷静に考えてほしいんだけど全長2kmの戦艦なんて常に人手不足だ トイレだけで死活問題だよね……下手したらトイレまで一キロ先とかになるし

38 21/10/31(日)16:41:31 No.861974851

アズリンも見たかった...

39 21/10/31(日)16:41:37 No.861974877

オージェだけ来るの?

40 21/10/31(日)16:41:41 No.861974899

>駄目だファイルの整合性チェックしても起動時クラッシュする… >昨日までなんともなかったのになんだこれ 再ダウンロードしてみたらどうだろう

41 21/10/31(日)16:42:10 No.861975022

>>最近スパロボやってなかったんだけど全然おっぱい揺れないよどうなってるの!? >海外展開とはそういうものだと分かれ! せっかくおっぱい揺れの元祖がいるのにね

42 21/10/31(日)16:42:23 No.861975108

竜馬さん合体の時一番下が一番怖いって体験談ですよねこれ?

43 21/10/31(日)16:42:46 No.861975212

>竜馬さん合体の時一番下が一番怖いって体験談ですよねこれ? ミチルの時もそう言ったのか?

44 21/10/31(日)16:42:49 No.861975224

>再ダウンロードしてみたらどうだろう やってみるか…セーブデータ消えそうで怖いな

45 21/10/31(日)16:42:56 No.861975254

>竜馬さん合体の時一番下が一番怖いって体験談ですよねこれ? キャタピラにされるジャガー号に乗ってから言え

46 21/10/31(日)16:43:13 No.861975341

ありがとう魔法騎士…

47 21/10/31(日)16:43:18 No.861975369

>オージェだけ来るの? ネイも仲間になる エルガイム系はネイとギャブレーとクワサンが入るんじゃなかったかな

48 21/10/31(日)16:43:23 No.861975401

>助ける対象は姫じゃなくて世界なのだ つまり…エメロードが世界の敵になったので殺します…?

49 21/10/31(日)16:43:33 No.861975440

ドライストレーガー結構大きいなっては思ってたけどマクロスよりデカかったのコイツ…

50 21/10/31(日)16:43:36 No.861975458

>オージェだけ来るの? ギャブレー+アシュラ・テンプルとネイ+オージェが仲間になって後でクワサン+カルバリーテンプルも追加される 多分隠しユニット

51 21/10/31(日)16:43:39 No.861975472

>ミツリンはうわキツ案件だなこれ いいですよね ギャグ話で披露される絶望面

52 21/10/31(日)16:43:43 No.861975486

いやデカイ尻と胸の奴は揺れるぞ

53 21/10/31(日)16:43:44 No.861975501

タマリンはどっからお米と塩辛出したの?

54 21/10/31(日)16:44:03 No.861975602

アントンとヘッケラーがいれば連携攻撃とかあったかもしれないのに…

55 21/10/31(日)16:44:06 No.861975614

艦長!ぼすらーめん食ってExCばら撒いてくれ!

56 21/10/31(日)16:44:28 No.861975731

>せっかくおっぱい揺れの元祖がいるのにね エニルさんが!?

57 21/10/31(日)16:44:31 No.861975748

艦長の薄い本はまだですか!?

58 21/10/31(日)16:44:32 No.861975753

おっぱいを揺らすと怒る人と揺らさないと怒る人が居るからな…

59 21/10/31(日)16:44:32 No.861975757

>アントンとヘッケラーがいれば連携攻撃とかあったかもしれないのに… ネイ様ファンクラブアタックが武器にあれば…

60 21/10/31(日)16:44:41 No.861975796

ウッソで100機撃墜しろこれアサルトバスター?

61 21/10/31(日)16:44:47 No.861975840

エルガイムいるだけ参戦かと思ったらガッツリ出番あるなこいつら

62 21/10/31(日)16:44:59 No.861975904

ネイって誰だっけって調べたら歌手でこんな感じの人いたよね…?

63 21/10/31(日)16:44:59 No.861975907

>>せっかくおっぱい揺れの元祖がいるのにね >エニルさんが!? 錯覚!錯覚です!

64 21/10/31(日)16:45:14 No.861975976

戦線ミッションてただの稼ぎ用かと思ったらルペシノ倒して!出たから一応隠しフラグに関係してるのか…

65 21/10/31(日)16:45:16 No.861975993

>ウッソで100機撃墜しろこれアサルトバスター? ABです

66 21/10/31(日)16:45:24 No.861976031

>ドライストレーガー結構大きいなっては思ってたけどマクロスよりデカかったのコイツ… 全長7㎞のヱクセリオンが割と出るかからちょっと麻痺してる感覚がある マクロス1.2㎞だから十分でけえ

67 21/10/31(日)16:45:39 No.861976102

一時期バカみたいな揺らし方してたし無くても別にって感じではある

68 21/10/31(日)16:45:40 No.861976106

ネイ仲間になんの!? まあポセイダルには最後明らかに敵対するからそういう道もあんのか

69 21/10/31(日)16:45:46 No.861976131

>>せっかくおっぱい揺れの元祖がいるのにね >エニルさんが!? 火乃紀だろ!?

70 21/10/31(日)16:46:02 No.861976217

>そこでこのエクスアームズΩ XΩのこれ付ければまあなんとかなる感すごい

71 21/10/31(日)16:46:12 No.861976268

エルガイムは全体的に70年から80年代のハードロック系バンドの影響が強い

72 21/10/31(日)16:46:13 No.861976270

Vガン系の戦死イベントがことごとく躱されていくな今回

73 21/10/31(日)16:46:20 No.861976301

>一時期バカみたいな揺らし方してたし無くても別にって感じではある でも原作で揺れていた人は揺れて欲しい

74 21/10/31(日)16:46:20 No.861976302

アサルトバスター強い?

75 21/10/31(日)16:46:21 No.861976309

ストレーガー戦艦で最大サイズかなって思ったらそういやエクセリオンがいるから最大でもないのかな

76 21/10/31(日)16:46:34 No.861976364

ゲルガンゴーグフォ…

77 21/10/31(日)16:46:53 No.861976453

>つまり…エメロードが世界の敵になったので殺します…? 姫は世界の安定だけを祈る存在 ザガート好きになって世界の事考えられなくなった そのままだと世界滅ぶので自分を殺してもらう為に魔法騎士呼んだ(当人たちには秘密) ザガートは魔法騎士が姫を殺すための存在と知ってたので戦った負けた 好きな人が殺されたので姫は二重人格的に発狂した こんなのってないよー

78 21/10/31(日)16:46:55 No.861976464

逆にマクロス小さすぎない?

79 21/10/31(日)16:47:00 No.861976499

ウェンディリンは完全にガンソードさんじゃねーか

80 21/10/31(日)16:47:03 No.861976505

ネイのオージェを一回の攻撃で落とすヤツ分析かけて脱力で気力90くらいに下げた後10段改造した光の翼にドライストレーガーの主砲で援護したら一瞬で溶けたから拍子抜けした ていうか援護の方が2倍くらいダメージ出たんだけどなんなのこの艦…

81 21/10/31(日)16:47:21 No.861976603

スーパービルドタイガー精神4人分使わせて!

82 21/10/31(日)16:47:24 No.861976619

フルパワーグリッドマン機体分ける必要あった?

83 21/10/31(日)16:47:26 No.861976630

エメロード姫やっと倒せた…これスパロボ30のストーリーでどのくらいだろ…終盤かな…

84 21/10/31(日)16:47:35 No.861976673

>XΩのこれ付ければまあなんとかなる感すごい フフフ…なんか終わったソシャゲみたいなパーツですね…

85 21/10/31(日)16:47:41 No.861976696

>ストレーガー戦艦で最大サイズかなって思ったらそういやエクセリオンがいるから最大でもないのかな α3で70㎞のエルトリウムがいるからな…

86 21/10/31(日)16:47:50 No.861976739

ジーアト様折角格好いいのにセリフのエフェクトかけ過ぎててなんかゴボゴボ言ってる感じになってるのザンネン

87 21/10/31(日)16:48:00 No.861976791

すみフラ私はスパロボ30でグリッドマンに興味を持ったのですが これはもしや特撮の方から追っておくとなおエモい類の作品でしょうか?

88 21/10/31(日)16:48:07 No.861976831

>ていうか援護の方が2倍くらいダメージ出たんだけどなんなのこの艦… だってサイズ差すごいじゃん あたりまえ

89 21/10/31(日)16:48:07 No.861976833

>ネイのオージェを一回の攻撃で落とすヤツ分析かけて脱力で気力90くらいに下げた後10段改造した光の翼にドライストレーガーの主砲で援護したら一瞬で溶けたから拍子抜けした >ていうか援護の方が2倍くらいダメージ出たんだけどなんなのこの艦… AOS育ててない?あれで途中から援護攻撃の減衰無くなるから援護攻撃でも超火力出すぞ

90 21/10/31(日)16:48:08 No.861976838

>ストレーガー戦艦で最大サイズかなって思ったらそういやエクセリオンがいるから最大でもないのかな エクセリオンが7kmだしエルトリウムが70kmだったな

91 21/10/31(日)16:48:09 No.861976850

>こんなのってないよー ぷー(柱システムがいらないならセフィーロの人も最初からそう言って欲しい)

92 21/10/31(日)16:48:10 No.861976855

スパロボでfhanaの曲聴けるようになるとはなと思ってたらスパロボで氷上恭子の声が聞こえるとは思わなかったという状態

93 21/10/31(日)16:48:16 No.861976877

>ネイのオージェを一回の攻撃で落とすヤツ分析かけて脱力で気力90くらいに下げた後10段改造した光の翼にドライストレーガーの主砲で援護したら一瞬で溶けたから拍子抜けした >ていうか援護の方が2倍くらいダメージ出たんだけどなんなのこの艦… この艦AOSで空と宇宙に飛んでるなら援護でも半減にならないとかいうぶっ壊れあるから…

94 21/10/31(日)16:48:24 No.861976918

>エルガイムは全体的に70年から80年代のハードロック系バンドの影響が強い 光が戦闘開始時のセリフで「ヘビーメタルはうるさいから嫌いだ」とか言っててだめだった

95 21/10/31(日)16:48:36 No.861976968

>ジーアト様折角格好いいのにセリフのエフェクトかけ過ぎててなんかゴボゴボ言ってる感じになってるのザンネン レッドファイブ覚醒!に対して覚醒返し無かったの超残念だった いつの間にか武装にあるしジアート覚醒

96 21/10/31(日)16:48:40 No.861976990

>こんなのってないよー レイアースってそんな話なの!?

97 21/10/31(日)16:49:01 No.861977084

>姫は世界の安定だけを祈る存在 >ザガート好きになって世界の事考えられなくなった >そのままだと世界滅ぶので自分を殺してもらう為に魔法騎士呼んだ(当人たちには秘密) >ザガートは魔法騎士が姫を殺すための存在と知ってたので戦った負けた >好きな人が殺されたので姫は二重人格的に発狂した >こんなのってないよー 中学生になんて運命背負わせてんだよ…

98 21/10/31(日)16:49:03 No.861977097

ジェイデッカーみたいな最近の作品がちゃんと強くて嬉しいよ今回

99 21/10/31(日)16:49:08 No.861977124

>逆にマクロス小さすぎない? まあゼントランなり他のでももっと大きい艦艇出ているもんね

100 21/10/31(日)16:49:10 No.861977141

>すみフラ私はスパロボ30でグリッドマンに興味を持ったのですが >これはもしや特撮の方から追っておくとなおエモい類の作品でしょうか? 直接繋がってるわけじゃないけど特撮の後の話なので見てた方が楽しい

101 21/10/31(日)16:49:12 No.861977146

勇子と比べるのは酷だけど裕太が駄目ってあの部隊の目厳しいな… あと最初ダバって気付かなかったからギャブレー君と同じリアクションしちゃったの悔しい

102 21/10/31(日)16:49:12 No.861977149

ドライストレーガー強くね? AOS強化の性能上昇も強いことしか書いてない気がする

103 21/10/31(日)16:49:12 No.861977150

駄目だ再ダウンロードしたけど起動→白い画面→黒い画面と切り替わってエラーメッセージも出ずにスパロボ30のマウスポインタ表示後フッと落ちる…

104 21/10/31(日)16:49:13 No.861977154

>すみフラ私はスパロボ30でグリッドマンに興味を持ったのですが >これはもしや特撮の方から追っておくとなおエモい類の作品でしょうか? めちゃくちゃエモい なんならグリッドマンって名乗ってるだけで涙が出る

105 21/10/31(日)16:49:14 No.861977159

勇太が女装するDLCシナリオやったけどショタコンから始まり女装ホモで終わって駄目だった

106 21/10/31(日)16:49:36 No.861977244

>ジーアト様折角格好いいのにセリフのエフェクトかけ過ぎててなんかゴボゴボ言ってる感じになってるのザンネン 原作からしてああだから仕方ない そもそも戦ってる本人達からしたら異星の言語だし

107 21/10/31(日)16:49:37 No.861977247

>すみフラ私はスパロボ30でグリッドマンに興味を持ったのですが >これはもしや特撮の方から追っておくとなおエモい類の作品でしょうか? エモいけど時代相応の作品だから見るのに力いるぞ

108 21/10/31(日)16:49:39 No.861977264

>ぷー(柱システムがいらないならセフィーロの人も最初からそう言って欲しい) ぶっ飛ばすぞお前

109 21/10/31(日)16:49:42 No.861977276

>グリッドマン精神2人分使わせて!

110 21/10/31(日)16:49:59 No.861977368

強制的に木星いけって言われたけどクリアしてないミッションはまた復活するのね良かった そんでまた戦線増えてる

111 21/10/31(日)16:50:00 No.861977370

>めちゃくちゃエモい >なんならグリッドマンって名乗ってるだけで涙が出る いいよね最後の最後で明かされるSSSSの意味

112 21/10/31(日)16:50:06 No.861977406

>すみフラ私はスパロボ30でグリッドマンに興味を持ったのですが >これはもしや特撮の方から追っておくとなおエモい類の作品でしょうか? 一話だけでも見ておくといいよ

113 21/10/31(日)16:50:06 No.861977410

>駄目だ再ダウンロードしたけど起動→白い画面→黒い画面と切り替わってエラーメッセージも出ずにスパロボ30のマウスポインタ表示後フッと落ちる… すちむーに問い合わせかね

114 21/10/31(日)16:50:17 No.861977462

ギャブレー君も女装してたよねOVAかなんかで

115 21/10/31(日)16:50:25 No.861977510

合間にSSSS見たけどスパロボのアカネちゃんどうやって怪獣作ってんだろ レジン複製でもしてんのかな

116 21/10/31(日)16:50:36 No.861977566

>ジェイデッカーみたいな最近の作品がちゃんと強くて嬉しいよ今回 …?

117 21/10/31(日)16:50:38 No.861977574

どこまでウッソ加入を先延ばしにできるか試してる 凱兄ちゃん帰ってきて即カギ爪追えって准将がけおった

118 21/10/31(日)16:50:39 No.861977578

特撮版の1話と最終話だけでもいいから観ておくと味わいが違うよグリッドマンは

119 21/10/31(日)16:50:39 No.861977579

>中学生になんて運命背負わせてんだよ… 「世界を守る魔法騎士なんだ!」ってキャッキャしてる光たち見てマサキが曇ってた

120 21/10/31(日)16:50:48 No.861977619

何ならキャオはダバに恋するホモの予定だった

121 21/10/31(日)16:50:49 No.861977625

>ジェイデッカーみたいな最近の作品がちゃんと強くて嬉しいよ今回 Jリーグが流行っていた頃って最近なんだな

122 21/10/31(日)16:50:50 No.861977631

>光が戦闘開始時のセリフで「ヘビーメタルはうるさいから嫌いだ」とか言っててだめだった 90年代ッ子め…

123 21/10/31(日)16:51:08 No.861977705

今25話くらいだと思うけど雰囲気から多分序盤だわこれ

124 21/10/31(日)16:51:19 No.861977768

そういやマサキも主君殺ししてたな…

125 21/10/31(日)16:52:05 No.861977984

>ジェイデッカーみたいな最近の作品がちゃんと強くて嬉しいよ今回 最近…?

126 21/10/31(日)16:52:08 No.861977997

マジェプリの鉄壁さんはイズルのことが好きなん?

127 21/10/31(日)16:52:11 No.861978012

最近?

128 21/10/31(日)16:52:11 No.861978016

戦線で無限にPP稼いでいいのか

129 21/10/31(日)16:52:18 No.861978056

>「世界を守る魔法騎士なんだ!」ってキャッキャしてる光たち見てマサキが曇ってた 一応言っとけよ! 後輩が人殺して取り乱してたじゃねーか!

130 21/10/31(日)16:52:25 No.861978082

>マジェプリの鉄壁さんはイズルのことが好きなん? うん

131 21/10/31(日)16:52:29 No.861978098

今回設定レベルでのクロスオーバーはあんまないなーと思ったらウルガルとインベーダーの話が出て来ておっ来た来た来ましたよってなった

132 21/10/31(日)16:52:29 No.861978100

最近ってのは鉄血とかを指すんだが?

133 21/10/31(日)16:52:33 No.861978117

グリッドマンがあの姿で戦い続けてるのめちゃくちゃエモいんすよ

134 21/10/31(日)16:52:37 No.861978142

>つまり…エメロードが世界の敵になったので殺します…? 姫を殺す理由は姫が魔法騎士を殺しにきたからだよ

135 21/10/31(日)16:52:39 No.861978152

>そういやマサキも主君殺ししてたな… それが魔装機操者の務めだからな…

136 21/10/31(日)16:52:40 No.861978156

>今25話くらいだと思うけど雰囲気から多分序盤だわこれ まだチュートリアルだな

137 21/10/31(日)16:52:45 No.861978176

>何ならキャオはダバに恋するホモの予定だった ダバは男にもモテるんだぜ!してる時のアムの反応でダメだった

138 21/10/31(日)16:52:58 No.861978236

>マジェプリの鉄壁さんはイズルのことが好きなん? 昏睡状態に陥ったイズルを愛の力で目覚めさせるくらいにはヒロイン

139 21/10/31(日)16:52:59 No.861978240

>>中学生になんて運命背負わせてんだよ… >「世界を守る魔法騎士なんだ!」ってキャッキャしてる光たち見てマサキが曇ってた 異世界に召喚されて重大な使命持たされるのなんて碌な事にならないに決まってるだろって聖戦士が言ってた

140 21/10/31(日)16:53:01 No.861978247

悠一に追い付けるのはこいつだけだ!しだしたときは ヒュッケバイン空飛べないだろ!無茶すんな!!ておもいました

141 21/10/31(日)16:53:05 No.861978268

>最近ってのは鉄血とかを指すんだが? >最近…?

142 21/10/31(日)16:53:08 No.861978282

何気にマップが広めだから移動力5とかの機体は辛い気がする

143 21/10/31(日)16:53:10 No.861978295

>マジェプリの鉄壁さんはイズルのことが好きなん? はい ライバルかと思われたテオ様の正体が判明した時視聴者すら良かったねケイ!ってなった位にはわかりやすくイズル大好きですあの子

144 21/10/31(日)16:53:20 No.861978352

マジェプリよく知らんのだけどこの大人共は味方にいていいの?人の心なくない?

145 21/10/31(日)16:53:36 No.861978415

>異世界に召喚されて重大な使命持たされるのなんて碌な事にならないに決まってるだろって聖戦士が言ってた 説得力がひどい

146 21/10/31(日)16:53:38 No.861978429

今覇界王ジェネシック初顔見せ終わったんだけど 中盤入ったくらい?

147 21/10/31(日)16:53:47 No.861978464

>マジェプリの鉄壁さんはイズルのことが好きなん? 精神が不安定になって昏睡状態のヒーローを目覚めさせるのはヒロインの役目

148 21/10/31(日)16:53:48 No.861978470

異世界ものって今だと現実から逃げる感あるけど昔はハードなものばかりだよね

149 21/10/31(日)16:54:00 No.861978528

>マジェプリよく知らんのだけどこの大人共は味方にいていいの?人の心なくない? ああでもせんと戦えんのだ 大人たちもみんな苦悩してるんだよいいから原作を見ろ見てくれ見てください

150 21/10/31(日)16:54:04 No.861978548

>マジェプリよく知らんのだけどこの大人共は味方にいていいの?人の心なくない? あれくらいやらないと滅ぶ世界だから

151 21/10/31(日)16:54:07 No.861978560

>マジェプリよく知らんのだけどこの大人共は味方にいていいの?人の心なくない? あるから苦悩してるんだよ クソみたいな事でもやらなきゃ人類死滅だし

152 21/10/31(日)16:54:12 No.861978582

>マジェプリよく知らんのだけどこの大人共は味方にいていいの?人の心なくない? もうちょっとでファフナーってくらいには切羽詰まってる世界なので…

153 21/10/31(日)16:54:14 No.861978595

レイアースって承花してる作品じゃなかったの!?

154 21/10/31(日)16:54:21 No.861978634

なるほどグリッドマンは30クリア前に観てくる

155 21/10/31(日)16:54:23 No.861978645

>>ジーアト様折角格好いいのにセリフのエフェクトかけ過ぎててなんかゴボゴボ言ってる感じになってるのザンネン >原作からしてああだから仕方ない >そもそも戦ってる本人達からしたら異星の言語だし エフェクトかかってはいたけど聞こえにくいほどじゃなかったけどこっちは何言ってるか分かりづらいレベルじゃない

156 21/10/31(日)16:54:25 No.861978651

>異世界に召喚されて重大な使命持たされるのなんて碌な事にならないに決まってるだろって聖戦士が言ってた 他所から若い人間を誘拐してる奴等だからな

157 21/10/31(日)16:54:27 No.861978660

宇宙に上がったくらいで遺跡とか触り出したんだけどこれって詰めスパロボ的なやつ?

158 21/10/31(日)16:54:27 No.861978661

胸囲が絶壁な人のこと鉄壁って言うのやめなよ

159 21/10/31(日)16:54:35 No.861978711

ヨナがみんなからの信頼を得てて俺も鼻が高いよ…

160 21/10/31(日)16:54:36 No.861978715

>マジェプリよく知らんのだけどこの大人共は味方にいていいの?人の心なくない? 人の心あるからあの子たち戦わせててむっちゃ曇るんです…ファフナーの大人組とかと似たようなものなのです

161 21/10/31(日)16:54:50 No.861978780

艦長!准将から入電です!

162 21/10/31(日)16:54:51 No.861978782

ドーベルマンのライノスでも幹部級と当たったら即殺されるからアッシュがないと本当に詰むんだ

163 21/10/31(日)16:54:56 No.861978804

>宇宙に上がったくらいで遺跡とか触り出したんだけどこれって詰めスパロボ的なやつ? まあそうだけどゴリ押せると思う

164 21/10/31(日)16:55:12 No.861978871

>レイアースって承花してる作品じゃなかったの!? してる作品なのと内容が悲惨なのは相反せず両立するんだ

165 21/10/31(日)16:55:15 No.861978887

大人がめちゃくちゃ苦悩してるのに当の子供は明かしたら割とサラッと受け入れるし…

166 21/10/31(日)16:55:17 No.861978901

>いやデカイ尻と胸の奴は揺れるぞ 原作再現なので

167 21/10/31(日)16:55:19 No.861978922

>レイアースって承花してる作品じゃなかったの!? その承花を殺しに行く話だから…

168 21/10/31(日)16:55:24 No.861978942

スパロボだと他にも戦力あるからな…

169 21/10/31(日)16:55:34 No.861978998

今回の作品は大体原作をオススメでき… いやでもエルガイムとVガンはうーん

170 21/10/31(日)16:55:40 No.861979024

一撃で殺せ系の遺跡は熱血覚えるまで無理なんじゃこれ…?

171 21/10/31(日)16:55:41 No.861979036

>艦長!准将から入電です! でもミッション達成お祝いトークで自分達寄り道しすぎじゃね?って曇るよね艦長

172 21/10/31(日)16:55:44 No.861979043

なんか90話くらいで終わりそうな雰囲気が出てきた

173 21/10/31(日)16:55:46 No.861979056

最近の作品ってユニコーンとかだろ?

174 21/10/31(日)16:55:51 No.861979078

>マジェプリよく知らんのだけどこの大人共は味方にいていいの?人の心なくない? 倫理的に良くないことしてるってのは重々承知はしてて 原作最終盤では責任とって特攻しようとするくらいにはちゃんとした大人だよ あと暴走したりした時はマジで心配してくれたりはする

175 21/10/31(日)16:55:53 No.861979085

>昏睡状態に陥ったイズルを砂糖の力で目覚めさせるくらいにはヒロイン

176 21/10/31(日)16:55:54 No.861979087

>異世界ものって今だと現実から逃げる感あるけど昔はハードなものばかりだよね ガーゼィの翼とかね

177 21/10/31(日)16:55:59 No.861979103

黄金の遺産って1回限りなの? 他の遺産は終章なのに他出てこねぇ

178 21/10/31(日)16:56:09 No.861979140

>今回の作品は大体原作をオススメでき… >いやでもエルガイムとVガンはうーん Vガンはいいだろ!

179 21/10/31(日)16:56:14 No.861979156

>異世界ものって今だと現実から逃げる感あるけど昔はハードなものばかりだよね まあ現代からインフラなし医療設備なし抗体なしなとこに転移とか控え目に言って罰ゲーム だからチートスキルでそこらへんガン無視なのに変化してった

180 21/10/31(日)16:56:40 No.861979277

リンリンのハメ撮り動画を視聴覚室のデカイモニタで見たい

181 21/10/31(日)16:56:44 No.861979297

バスターランチャー最大出力の時のMk-Ⅱの顔悪役過ぎません?と思ったけど設定的に頭部ブラッドテンプルだから悪役顔で良いのか

182 21/10/31(日)16:56:48 No.861979318

魔法騎士の役目はダメになった柱を殺す事なんだけど 殺した後結局世界が荒廃しててなんなの……ってなる

183 21/10/31(日)16:56:51 No.861979332

>今回の作品は大体原作をオススメでき… >いやでもエルガイムとVガンはうーん Vは名作だぞ

184 21/10/31(日)16:56:52 No.861979334

>ヨナがみんなからの信頼を得てて俺も鼻が高いよ… 隊長のレス

185 21/10/31(日)16:56:54 No.861979351

タマキがしっかり六花は太いと認識してて駄目だった

186 21/10/31(日)16:56:58 No.861979366

>>昏睡状態に陥ったイズルを砂糖の力で目覚めさせるくらいにはヒロイン (なんか光るしヤバいオーラを感じるケーキ)

187 21/10/31(日)16:57:02 No.861979383

マジェプリは戦闘中に他のチームメイトの交信が入ってて仲良しさんなんですね

188 21/10/31(日)16:57:03 No.861979386

色々使いたいけど出撃枠が足りねー!と思いながら戦線や遺跡回しながらエース増やしてたら みんな強化されてステージごとに誰を出してもいい感じになった

189 21/10/31(日)16:57:06 No.861979396

>最近の作品ってユニコーンとかだろ? あれ初出がゼロ年代だから何かビックリしてしまった

190 21/10/31(日)16:57:13 No.861979440

資金が余り気味になってきたけどこれ戦線やらなくてもよかったんじゃ…って気になってくる

191 21/10/31(日)16:57:15 No.861979445

>精神が不安定になって昏睡状態のヒーローを目覚めさせるのはヒロインの役目 え?でも00のヒロインは…

192 21/10/31(日)16:57:18 No.861979462

俺はVガンは面白いと思うけど気分が沈んでるときに見るものではない

193 21/10/31(日)16:57:20 No.861979473

>魔法騎士の役目はダメになった柱を殺す事なんだけど >殺した後結局世界が荒廃しててなんなの……ってなる だって柱いないし…

194 21/10/31(日)16:57:33 No.861979532

>一撃で殺せ系の遺跡は熱血覚えるまで無理なんじゃこれ…? 熱血覚えるの50台だよ

195 21/10/31(日)16:57:34 No.861979536

エルくんとリュウセイはAVみるよりかはロボットの映像見せてた方が気力上がる気がする

196 21/10/31(日)16:57:35 No.861979545

>>こんなのってないよー >レイアースってそんな話なの!? だから光が柱に選ばれた時にこんなシステム廃止!廃止です!ってした めでたしめでたし

197 21/10/31(日)16:57:36 No.861979547

>Vガンはいいだろ! 見て育ったから好きだけど人死にっぷりとギロチンで躊躇うんだよ!

198 21/10/31(日)16:57:39 No.861979571

見てください!

199 21/10/31(日)16:57:45 No.861979591

>>精神が不安定になって昏睡状態のヒーローを目覚めさせるのはヒロインの役目 >え?でも00のヒロインは… ガンダム

200 21/10/31(日)16:57:55 No.861979653

別の今の異世界物も開始三日で全財産と装備を奪われて ついでに強姦の冤罪を吹っ掛けられるとかだけどな…

201 21/10/31(日)16:57:56 No.861979662

>黄金の遺産って1回限りなの? >他の遺産は終章なのに他出てこねぇ 3回あるらしいんだけど俺も2回しかみてない

202 21/10/31(日)16:57:59 No.861979683

>見てください! 母さんです!

203 21/10/31(日)16:58:05 No.861979710

改造って5段階を増やす方がいいのかな

204 21/10/31(日)16:58:12 No.861979750

エクスアームズ使ってみたけどこれだめだちょっと強すぎる

205 21/10/31(日)16:58:25 No.861979823

>>今回の作品は大体原作をオススメでき… >>いやでもエルガイムとVガンはうーん >Vは名作だぞ こんなものを見てはいけません

206 21/10/31(日)16:58:26 No.861979833

10年以内なら最近と言っても許す

207 21/10/31(日)16:58:33 No.861979875

>魔法騎士の役目はダメになった柱を殺す事なんだけど >殺した後結局世界が荒廃しててなんなの……ってなる だから誰か代わりに柱やってくれねーかなー!する

208 21/10/31(日)16:58:49 No.861979949

>合間にSSSS見たけどスパロボのアカネちゃんどうやって怪獣作ってんだろ >レジン複製でもしてんのかな 職人技なので手作りだろう

209 21/10/31(日)16:58:50 No.861979951

>>>こんなのってないよー >>レイアースってそんな話なの!? >だから光が柱に選ばれた時にこんなシステム廃止!廃止です!ってした >めでたしめでたし 中古のレイアース買うとたまに新しい世界の名前が書いていたりする

210 21/10/31(日)16:58:57 No.861979981

エルガイムとVガンの進めにくさは違うと思う

211 21/10/31(日)16:58:59 No.861979994

>改造って5段階を増やす方がいいのかな 最優先は機体全部5段階でカスタムボーナス取ること 武器は火力不足を感じ始めるまで手を付けなくても平気

212 21/10/31(日)16:58:59 No.861979996

>すちむーに問い合わせかね とりあえずグラボの設定とか色々やってみて駄目だったら問い合わせてみる…

213 21/10/31(日)16:59:05 No.861980019

ミツバンバンって…

214 21/10/31(日)16:59:10 No.861980045

>>>今回の作品は大体原作をオススメでき… >>>いやでもエルガイムとVガンはうーん >>Vは名作だぞ >こんなものを見てはいけません と言ったら売れるよね

215 21/10/31(日)16:59:13 No.861980062

なんかグレートマジンガー強くない…?

216 21/10/31(日)16:59:21 No.861980100

レイアース怖い…

217 21/10/31(日)16:59:22 No.861980105

>改造って5段階を増やす方がいいのかな のりかえ出来ない奴らはそう できるMSパイロットやマジンガー勢は百式やグレートつかいまわす!

218 21/10/31(日)16:59:23 No.861980112

覇界王は今年の3月に完結したばかりなので最近 どうして参戦出来たんですかね

219 21/10/31(日)16:59:26 No.861980126

>>魔法騎士の役目はダメになった柱を殺す事なんだけど >>殺した後結局世界が荒廃しててなんなの……ってなる >だから誰か代わりに柱やってくれねーかなー!する 引き継ぎ期間中は世界維持しとけや!死んでる……

220 21/10/31(日)16:59:28 No.861980138

>10年以内なら最近と言っても許す マジンガーとグリッドマンとナラティブとナイツマとギアスとマジェプリか 結構いるな

221 21/10/31(日)16:59:35 No.861980171

新生セフィーロの名前を部隊名みたいにつけよう

222 21/10/31(日)16:59:37 No.861980185

わしはVガンとエルガイムの間がたかだか10年という事実に困惑しておるよ 当時はもっと昔って感覚だったんだ…

223 21/10/31(日)16:59:38 No.861980190

月虹影帥の技名これギャグじゃないのか

224 21/10/31(日)16:59:46 No.861980219

>合間にSSSS見たけどスパロボのアカネちゃんどうやって怪獣作ってんだろ >レジン複製でもしてんのかな アレクシスは複製何度でも出せる

225 21/10/31(日)16:59:52 No.861980245

>マジェプリよく知らんのだけどこの大人共は味方にいていいの?人の心なくない? 現場判断で人間として接してるからまだ全然人情ある方で上はロボのパーツの備品みたいに考えてるんで…

226 21/10/31(日)17:00:00 No.861980293

>マジェプリよく知らんのだけどこの大人共は味方にいていいの?人の心なくない? あのゲンドウみたいな司令あれでメチャ親バカ気質なんよ

227 21/10/31(日)17:00:00 No.861980297

>月虹影帥の技名これギャグじゃないのか 真ゼロビーム

228 21/10/31(日)17:00:01 No.861980302

特撮グリッドマンはアクションすごいぞ アニメより動く

229 21/10/31(日)17:00:01 No.861980304

>なんかグレートマジンガー強くない…? 偉大な勇者だからな あとは出た時期が早いのもある

230 21/10/31(日)17:00:02 No.861980311

これフルカスタムボーナスって取り直せないよね? 主人公を地形適応と武器エネ消費にしちゃった

231 21/10/31(日)17:00:18 No.861980377

>月虹影帥の技名これギャグじゃないのか 真(の)ゼロ(だけが撃つことの出来る)ビーム

232 21/10/31(日)17:00:23 No.861980409

>エルガイムとVガンの進めにくさは違うと思う エルガイムの中盤は睡眠導入剤としてはビックリするくらい優秀だからな…

233 21/10/31(日)17:00:31 No.861980453

パープル2は便利だよね どれ強化するか迷ったらまずこの機体って位だ

234 21/10/31(日)17:00:33 No.861980460

Vガンは当初禿御大が自ら「ウッソと同年代くらいの子供に見てほしい」って言いながら作った作品なんだぞ

235 21/10/31(日)17:00:48 No.861980525

2周目は男主人公選ぼうと思ってたのにアズミツがキすぎてて選べそうになくて困っています助けて欲しいのですが

236 21/10/31(日)17:00:49 No.861980532

レイアースアニメ見てみるか…

237 21/10/31(日)17:00:52 No.861980544

>ミツバンバンって… アズちゃん「艦長!アレやって士気上げましょう!」

238 21/10/31(日)17:00:55 No.861980559

>だからチートスキルでそこらへんガン無視なのに変化してった クソだな

239 21/10/31(日)17:01:04 No.861980596

ケレス大戦終わったらドバーっとミッション出てきてどれから進めるか迷う…

240 21/10/31(日)17:01:06 No.861980607

ギアスも1期がもう15年前だからなあ…

241 21/10/31(日)17:01:15 No.861980643

>>月虹影帥の技名これギャグじゃないのか >真(の)ゼロ(だけが撃つことの出来る)ビーム いやまぁリアルタイムのロックオンを計算しながらやるのは君にしか出来んだろうけどもさ

242 21/10/31(日)17:01:23 No.861980698

武器詳細の正式名称でも真ゼロビームだからな

243 21/10/31(日)17:01:29 No.861980741

カミーユが仲間になったので さっそくファを部隊の柱にした 永久スタメン

244 21/10/31(日)17:01:29 No.861980752

明確に私情絡んでるエヴァはともかくスパロボだとどうしても直面するそこまでやる必要あるのか問題

245 21/10/31(日)17:01:48 No.861980856

>Vガンは当初禿御大が自ら「ウッソと同年代くらいの子供に見てほしい」って言いながら作った作品なんだぞ 人の心がない…

246 21/10/31(日)17:02:11 No.861980965

ヨナとロザミィがニタ研で顔合わせてたと聞いてお前ー!ってなりめしたよ私は

247 21/10/31(日)17:02:17 No.861980997

何だかんだ色んな年代の作品が入り交じってんだな今回

248 21/10/31(日)17:02:27 No.861981056

>特撮グリッドマンはアクションすごいぞ >アニメより動く 特撮最終回でカーンデジファーの剣受けたら普通に斬れて中の人怪我した話面白いけどあぶねえ!?ってなる

249 21/10/31(日)17:02:36 No.861981101

>2周目は男主人公選ぼうと思ってたのにアズミツがキすぎてて選べそうになくて困っています助けて欲しいのですが やかましい 自分もだ Tの後輩は割と愉快な感じだったけど今回のは激重しっとり系で刺さる…

250 21/10/31(日)17:02:41 No.861981128

>わしはVガンとエルガイムの間がたかだか10年という事実に困惑しておるよ 待て

251 21/10/31(日)17:03:04 No.861981251

ツェンちゃんこれ馬の操縦者と人の部分の操縦者で分かれてるのか…?

252 21/10/31(日)17:03:07 No.861981270

>覇界王は今年の3月に完結したばかりなので最近 >どうして参戦出来たんですかね そりゃ今回の戦闘アニメのゴルディオンフィンガーの絵コンテ見ながら終盤の展開書いてる様なズブズブ感だったからですかね…

253 21/10/31(日)17:03:33 No.861981402

>カミーユが仲間になったので >さっそくファを部隊の柱にした >永久スタメン スパロボなんてそれで良いんだよ 推しが最強

254 21/10/31(日)17:03:56 No.861981533

>3回あるらしいんだけど俺も2回しかみてない 主人公強制出撃なんで後回しにしたのがいかんかったか…

255 21/10/31(日)17:03:57 No.861981535

なんかアレだな!いい悪いじゃなく右から三番目云々の曲はずっと聞いてるとつらいな!

256 21/10/31(日)17:04:13 No.861981620

まあ今回のガンダムはオール宇宙世紀だから載せ替えすれば機体弱い問題ないからな…

257 21/10/31(日)17:04:18 No.861981635

スパロボの戦闘デモくらいの動きは平気でするからビビる特撮グリッドマン

258 21/10/31(日)17:04:24 No.861981666

トリプルゼロがやけに強いと思ってたがEI-15が元々クソ強いなコレ?

259 21/10/31(日)17:04:44 No.861981796

>なんかアレだな!いい悪いじゃなく右から三番目云々の曲はずっと聞いてるとつらいな! プロンプトにしよう 合体攻撃もこっちのOP映像が元だし

260 21/10/31(日)17:04:47 No.861981805

>ケレス大戦終わったらドバーっとミッション出てきてどれから進めるか迷う… 私を選べダンゴムシ野郎!

261 21/10/31(日)17:04:49 No.861981814

破界王はかなり見たかったところが省かれてて辛い まぁ時期考えると頑張ってファイナルガオガイガーねじ込んだだけ凄いけど

262 21/10/31(日)17:04:56 No.861981863

特撮版グリッドマンは流石に演者が棒過ぎる…

263 21/10/31(日)17:04:57 No.861981864

ジェイデッカー見たのほんと子供の頃だったからボスとデッカード以外の声こんなんだったっけ…ってなってる

264 21/10/31(日)17:05:00 No.861981882

>>3回あるらしいんだけど俺も2回しかみてない >主人公強制出撃なんで後回しにしたのがいかんかったか… (あっ乗り換えしてないな…)

265 21/10/31(日)17:05:01 No.861981885

>なんかアレだな!いい悪いじゃなく右から三番目云々の曲はずっと聞いてるとつらいな! よくある感情

266 21/10/31(日)17:05:02 No.861981891

レイアースの元が少女漫画と知ってこれ読んでた子はこんなのってないよエンドをどう思ったんだろうなって…

267 21/10/31(日)17:05:23 No.861981999

>ツェンちゃんこれ馬の操縦者と人の部分の操縦者で分かれてるのか…? 後に改良されて一人でも大丈夫になるけど今の状態だと足回りと上半身で別れてるね

268 21/10/31(日)17:05:24 No.861982010

底力+ゾンダーバリアの組み合わせは半端な火力だと凶悪な性能になるからな

269 21/10/31(日)17:05:30 No.861982039

>(あっ乗り換えしてないな…) 後継機来てからか まだミッションすら出てねぇから後半か

270 21/10/31(日)17:05:42 No.861982094

>レイアースの元が少女漫画と知ってこれ読んでた子はこんなのってないよエンドをどう思ったんだろうなって… 次号から第2章始まったので

271 21/10/31(日)17:05:50 No.861982125

>なんかアレだな!いい悪いじゃなく右から三番目云々の曲はずっと聞いてるとつらいな! だからPROMPTがメッチャ良い曲になる 私は想像するももちろん良い曲なんだけど

272 21/10/31(日)17:05:51 No.861982127

>ジェイデッカー見たのほんと子供の頃だったからボスとデッカード以外の声こんなんだったっけ…ってなってる youtubeで毎週の配信見よう

273 21/10/31(日)17:05:53 No.861982140

>破界王はかなり見たかったところが省かれてて辛い >まぁ時期考えると頑張ってファイナルガオガイガーねじ込んだだけ凄いけど 寧ろ結構思ってたより頑張ったなって タナトスとか出るんだ…

274 21/10/31(日)17:05:56 No.861982155

カテジナさんとの初対決まで来たけど言動が本当に滅茶苦茶だなこの人…

275 21/10/31(日)17:05:57 No.861982165

>破界王はかなり見たかったところが省かれてて辛い >まぁ時期考えると頑張ってファイナルガオガイガーねじ込んだだけ凄いけど 結構削られてるなら原作も見ようかな… とりあえず原種出てきたくらいで止まってるガオガイガー見てファイナル見てベターマン見ないと…

276 21/10/31(日)17:06:10 No.861982232

>破界王はかなり見たかったところが省かれてて辛い >まぁ時期考えると頑張ってファイナルガオガイガーねじ込んだだけ凄いけど 最強勇者ロボ軍団…

277 21/10/31(日)17:06:14 No.861982257

あんなにどうりょくろの事想ってたのに乗り換えあるんだ… そのときまで楽しみにしとかなきゃな

278 21/10/31(日)17:06:17 No.861982273

私は想像するは何か強化人間みたいな歌詞だな

279 21/10/31(日)17:06:29 No.861982328

もうひとりの主人公の遺産は出るなら火星だよ

280 21/10/31(日)17:06:29 No.861982332

>ツェンちゃんこれ馬の操縦者と人の部分の操縦者で分かれてるのか…? はい シルエットナイトは自分の体をイメージして魔法で動かすので馬体のノウハウがなかった よって感性特化のアディにやってもらってノウハウを得てる途中

281 21/10/31(日)17:06:35 No.861982361

>私は想像するは何か強化人間みたいな歌詞だな 強化人間が戦うアニメだからな…

282 21/10/31(日)17:06:35 No.861982363

>とりあえず原種出てきたくらいで止まってるガオガイガー見てファイナル見てベターマン見ないと… ベターマンは覇界王読んでからのがいい マジに

283 21/10/31(日)17:06:47 No.861982426

しかしなんでエンディングなんだMJP

284 21/10/31(日)17:06:50 No.861982440

>寧ろ結構思ってたより頑張ったなって >タナトスとか出るんだ… アルジャーノン発症するGGG食堂のおばちゃんも見たかった

285 21/10/31(日)17:06:52 No.861982451

合流したアムロがバケモン過ぎる…

286 21/10/31(日)17:06:59 No.861982481

>私は想像するは何か強化人間みたいな歌詞だな まぁやってることはNT研究所と大差ないかな

287 21/10/31(日)17:07:08 No.861982529

私は想像するからPROMPTでOPが一気に晴れやかになるの良いよね まあ状況はどんどん悪化するんだけどなガハハハ!!

288 21/10/31(日)17:07:11 No.861982549

>しかしなんでエンディングなんだMJP OPです

289 21/10/31(日)17:07:15 No.861982567

>Vガンは当初禿御大が自ら「ウッソと同年代くらいの子供に見てほしい」って言いながら作った作品なんだぞ おかげでこんなに立派に歪んだ「」になりました

290 21/10/31(日)17:07:23 No.861982613

>しかしなんでエンディングなんだMJP OPだよ!!!

291 21/10/31(日)17:07:30 No.861982658

>しかしなんでエンディングなんだMJP どっちもOPなんだよなぁ、これが!

292 21/10/31(日)17:07:30 No.861982659

>アルジャーノン発症するGGG食堂のおばちゃんも見たかった ヴァン「ここのメシはうまいな…おかわり!!!」

293 21/10/31(日)17:07:31 No.861982663

>ベターマンは覇界王読んでからのがいい >マジに そうなの!? とりあえず駄ニメで見られるガオガイガー2種見てから入れるのはありがたいっちゃありがたいけど

294 21/10/31(日)17:07:33 No.861982672

>私を選べダンゴムシ野郎! ブラック6のコンパクトにまとまった性能はまさに量産目線の試作型って感じで良いよね アンジュくんはその…生存本能強すぎでは?

295 21/10/31(日)17:07:38 No.861982699

エンディングなのはベターマンだろ

296 21/10/31(日)17:07:38 No.861982703

あれもしかして今回もゲンガオゾハブ?

297 21/10/31(日)17:07:41 No.861982714

>しかしなんでエンディングなんだMJP OPだよ!?

298 21/10/31(日)17:07:56 No.861982792

>もうひとりの主人公の遺産は出るなら火星だよ アズちゃんメガノイドだったのか……

299 21/10/31(日)17:07:58 No.861982800

「」ちゃん今回全滅稼ぎやりやすいね 3ターンで全滅させろとか3ターンで特定ポイントにたどり着けとか そういう試練系のルール理解せずにやってたら気づいたら皆レベルすごいことになってきた

300 21/10/31(日)17:07:59 No.861982806

>後に改良されて一人でも大丈夫になるけど今の状態だと足回りと上半身で別れてるね スパロボ的には別れたままの方が便利だな… 原作的には息合わせなきゃ行けないからきつそう

301 21/10/31(日)17:08:03 No.861982829

>私は想像するは何か強化人間みたいな歌詞だな 感情を得て人間になりたいなーと願うロボットの話だから主人公達の事を歌ってる

302 21/10/31(日)17:08:13 No.861982887

フル改造ボーナスは地形適応と射程がマストなのかな

303 21/10/31(日)17:08:48 No.861983086

>「」ちゃん今回全滅稼ぎやりやすいね >3ターンで全滅させろとか3ターンで特定ポイントにたどり着けとか >そういう試練系のルール理解せずにやってたら気づいたら皆レベルすごいことになってきた 戦線あるなら全滅の必要すらない

↑Top