虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/31(日)15:44:45 猿より... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/31(日)15:44:45 No.861956744

猿より強かったらしいけどどんだけだったんだろう

1 21/10/31(日)15:48:00 No.861958018

所詮地味だからこのままスレも落ちると思う そんな忍界最強服部半蔵

2 21/10/31(日)15:50:27 No.861958917

ミフネに負けてるからなぁ…

3 21/10/31(日)15:52:12 No.861959537

町内会レベルの組織を率いて1人で猿とかがいるからの五大国倒しまくってたんだから頭おかしいレベルなのは間違いない でも地味

4 21/10/31(日)15:52:54 No.861959842

戦ったの若い頃の猿じゃなかったっけ

5 21/10/31(日)15:53:21 No.861960007

3忍ボコったとこ見せろ アニメでやってたりする?

6 21/10/31(日)15:54:37 No.861960487

木の葉にて最強さんはそういえば木の葉内か

7 21/10/31(日)15:54:55 No.861960594

>戦ったの若い頃の猿じゃなかったっけ 戦ったかは分からん 三忍が若い世代=猿全盛期のタイミングで忍界でぶっちぎりの最強だった

8 21/10/31(日)15:58:21 No.861961714

俺に負けたから三忍と名乗れってエピソードが微妙にかっこわるくて…

9 21/10/31(日)16:00:58 No.861962592

>俺に負けたから三忍と名乗れってエピソードが微妙にかっこわるくて… この人倒した相手を生かして返したエピソードが地味に多い

10 21/10/31(日)16:01:54 No.861962910

アニメだとこの辺地味にダンゾウが暗躍してる またお前か…

11 21/10/31(日)16:10:55 No.861965629

猿最強説の際にいつもいなかったことにされる人

12 21/10/31(日)16:13:05 No.861966301

毒が死ぬほど強かったんでしょ

13 21/10/31(日)16:14:05 No.861966623

>毒が死ぬほど強かったんでしょ 瞬身じゃないの? 詳細不明だけど

14 21/10/31(日)16:15:10 No.861966931

アニメでは掘り下げあったの?アニメって事あるごとにアニオリ挟んでいたから出てきてもおかしくはないよね

15 21/10/31(日)16:17:13 No.861967613

>アニメでは掘り下げあったの?アニメって事あるごとにアニオリ挟んでいたから出てきてもおかしくはないよね ダンゾウに暁がテロリストって勘違いさせられて始末したら輪廻眼の人が来た

16 21/10/31(日)16:18:17 No.861967960

毒と起爆札使いというすごいなんていうか地味かつ正統派な忍者感すごい人 名前が半蔵なのでそういうキャラなのかもしれない

17 21/10/31(日)16:18:19 No.861967971

稀代様ほんとカスだな

18 21/10/31(日)16:19:17 No.861968274

半蔵とか猿飛サスケとか地味に有名所の名前のキャラがちらほら居るナルト世界

19 21/10/31(日)16:20:42 No.861968626

>毒と起爆札使いというすごいなんていうか地味かつ正統派な忍者感すごい人 >名前が半蔵なのでそういうキャラなのかもしれない しかも鎖鎌使いだ すごく普通

20 21/10/31(日)16:20:52 No.861968676

>毒と起爆札使いというすごいなんていうか地味かつ正統派な忍者感すごい人 >名前が半蔵なのでそういうキャラなのかもしれない ミフネも渋い剣閣キャラだからわりと嫌いじゃないんだこのバトル よく知らん人とよく知らん人が因縁バトルしてる!ってなるだけで

21 21/10/31(日)16:22:29 No.861969159

>半蔵とか猿飛サスケとか地味に有名所の名前のキャラがちらほら居るナルト世界 映画評論家もいるしな

22 21/10/31(日)16:24:02 No.861969576

ナルティメットストームの必殺技がかっこいいやつ

23 21/10/31(日)16:24:07 No.861969602

忍者同士が派手な術合戦してる中で渋いけど地味な戦いしてたよね半蔵とミフネ

24 21/10/31(日)16:24:44 No.861969807

意外と卑劣様に勝てそうな気がする

25 21/10/31(日)16:24:44 No.861969809

まあミフネさん忍じゃないからそこはね

26 21/10/31(日)16:25:43 No.861970143

実際若いとはいえ三忍相手に一人で勝ってるしどう戦ってたんだろうな

27 21/10/31(日)16:26:27 No.861970360

>実際若いとはいえ三忍相手に一人で勝ってるしどう戦ってたんだろうな むしろあの町内会レベルの国で五大国を圧倒してることが意味不明過ぎる

28 21/10/31(日)16:26:30 No.861970371

レス送信してからふと気になって調べたら剣閣じゃなくて剣客だった まあどうでもいいか…

29 21/10/31(日)16:28:21 No.861970904

>ナルティメットストームの必殺技がかっこいいやつ いるんだ…

30 21/10/31(日)16:28:31 No.861970939

こんなThe忍者って感じの男が最後切腹するのいいよね fu482737.jpeg

31 21/10/31(日)16:28:49 No.861971031

ストームはミフネさんの必殺技がかっこいいんだ

32 21/10/31(日)16:29:01 No.861971104

なんか毒霧毎敵を真っ二つにする奴だっけ

33 21/10/31(日)16:29:08 No.861971158

>>アニメでは掘り下げあったの?アニメって事あるごとにアニオリ挟んでいたから出てきてもおかしくはないよね >ダンゾウに暁がテロリストって勘違いさせられて始末したら輪廻眼の人が来た 不穏分子として木の葉(ダンゾウ)と組んで潰したのは原作にある

34 21/10/31(日)16:29:16 No.861971196

>こんなThe忍者って感じの男が最後切腹するのいいよね >fu482737.jpeg 体内に毒袋あるとか大概こいつも人間やめてるよな…

35 21/10/31(日)16:30:18 No.861971514

>>>アニメでは掘り下げあったの?アニメって事あるごとにアニオリ挟んでいたから出てきてもおかしくはないよね >>ダンゾウに暁がテロリストって勘違いさせられて始末したら輪廻眼の人が来た >不穏分子として木の葉(ダンゾウ)と組んで潰したのは原作にある アニメだと不穏分子って勘違いさせられてる

36 21/10/31(日)16:33:05 No.861972329

体内の毒袋が破れても死ぬんじゃなくて気化した毒を吸って麻痺するだけって異常な毒耐性の持ち主

37 21/10/31(日)16:35:11 No.861972913

雨はこいつ量産すれば良かったのに

38 21/10/31(日)16:35:55 No.861973122

>雨はこいつ量産すれば良かったのに 柱間じゃないんだしそうもいかんだろ

39 21/10/31(日)16:35:57 No.861973136

エドテンのゾンビボディに効くあたり神経を麻痺させるとかそんなぬるい毒じゃない 物理的に腐り落ちて動けなくとかそういう毒

40 21/10/31(日)16:38:31 No.861973916

>ミフネに負けてるからなぁ… ミフネが超強かった説

41 21/10/31(日)16:39:14 No.861974147

ミフネは普通に影クラスあるだろ

42 21/10/31(日)16:39:22 No.861974191

サクモよりは弱そう

43 21/10/31(日)16:44:07 No.861975620

全盛期のこいつはサムライ達が任務放棄して逃げるレベル

↑Top