虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 一度リ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/31(日)14:43:34 No.861939526

    一度リメイクしてみてほしい作品

    1 21/10/31(日)14:47:59 No.861940693

    ダンカン工場広すぎ!

    2 21/10/31(日)14:50:05 No.861941239

    シナリオにしてもゲームとしても説明の少なさが気になるけど増やして分かりやすくしたら違クって言われることも多いんだろうな

    3 21/10/31(日)14:50:12 No.861941256

    シームレスに繋がってるの凄いよね

    4 21/10/31(日)14:50:51 No.861941431

    説明書?の地図だとホーリーローリーマウンテンど真中にあったよね

    5 21/10/31(日)14:51:23 No.861941567

    無駄のないマップ

    6 21/10/31(日)14:53:14 No.861942023

    >無駄のないマップ いや正直無駄だらけじゃねえかな…工場とか…

    7 21/10/31(日)14:54:45 No.861942411

    こうしてみると橋掛けて鉄道バレンタインまで伸ばせやって気分になるな

    8 21/10/31(日)14:58:31 No.861943351

    >こうしてみると橋掛けて鉄道バレンタインまで伸ばせやって気分になるな よく考えると無駄に湿地グニャグニャ歩かされるの謎すぎる…

    9 21/10/31(日)15:00:40 No.861943873

    線路がすごいことになってる

    10 21/10/31(日)15:01:16 No.861944041

    ピースマークあるんだ

    11 21/10/31(日)15:05:58 No.861945277

    (移植にあたって縮められるクソでかい工場)

    12 21/10/31(日)15:06:04 No.861945304

    面倒なことも多いけど冒険感みたいなのはかなりあった

    13 21/10/31(日)15:07:19 No.861945617

    1も2も空気感が独特だからどちらが良いとは簡単に言えない名作

    14 21/10/31(日)15:07:47 No.861945746

    主人公の住んでるところ半端なく辺鄙

    15 21/10/31(日)15:10:59 No.861946603

    >(移植にあたって縮められるクソでかい工場) いや工場はそのままのはず 地下大河は縮小されたけど… その証拠に上の画像を見ても地下大河の右下に不自然なくらいスペース余ってる

    16 21/10/31(日)15:12:21 No.861946963

    グラの影の付き方がすごい好きなんだ

    17 21/10/31(日)15:12:42 No.861947040

    言われてみたら地下大河かなり狭いなもっとぐにょぐにょしてたような

    18 21/10/31(日)15:13:32 No.861947277

    思い出の中でじっとしといてくれ

    19 21/10/31(日)15:14:07 No.861947444

    マジカントの形が子宮とかimgではじめて知った

    20 21/10/31(日)15:14:17 No.861947497

    地下大河は不気味な雰囲気がよかったな そして子供心にどこに川があるんだ?とは思っていた

    21 21/10/31(日)15:15:16 No.861947779

    幽霊屋敷が半端なく怖い

    22 21/10/31(日)15:16:36 No.861948169

    >思い出の中でじっとしといてくれ いいやせめてSwitchのVCに来る程度に動け

    23 21/10/31(日)15:17:09 No.861948329

    早解きを見るとクリアに必須ではないあれこれが非常に多いのに驚く

    24 21/10/31(日)15:17:27 No.861948408

    fu482515.png 無駄に広い国内版地下大河

    25 21/10/31(日)15:17:42 No.861948487

    レインディアとかほぼ寄る必要すら…

    26 21/10/31(日)15:18:42 No.861948763

    地下大河といいつつ地下感はあっても水っぽさはない

    27 21/10/31(日)15:20:41 No.861949277

    >地下大河といいつつ地下感はあっても水っぽさはない 青いでしょ?もうお分かりですね?

    28 21/10/31(日)15:21:03 No.861949383

    名作なんだけど語られるのは大体Ⅱの方ゲー

    29 21/10/31(日)15:22:21 No.861949747

    >名作なんだけど語られるのは大体Ⅱの方ゲー 実質いい感じのリメイクだからな

    30 21/10/31(日)15:24:08 No.861950238

    マジカントの形は何度見てもうわあってなる

    31 21/10/31(日)15:26:07 No.861950833

    >名作なんだけど語られるのは大体Ⅱの方ゲー 実際やってみると何となく分かる ネスサンパワーアップみたいな目を引くイベントは無いしテキストと音楽のコミカルさでも補えないファミコン特有の怖さが有るしで テキスト読み込むタイプだと面白さ倍増なんだけどね…

    32 21/10/31(日)15:27:15 No.861951183

    CMのキャッチコピーが有名だが 名作だしその出来に感動することはあっても べつにお涙頂戴ではないので泣くこたあないと思う

    33 21/10/31(日)15:30:57 No.861952230

    「名作保証」はC級コピーライターの作だけど「エンディングまで、泣くんじゃない。」は別の人のだしまあ別に泣かせにくる作品ではない

    34 21/10/31(日)15:31:02 No.861952252

    >CMのキャッチコピーが有名だが >名作だしその出来に感動することはあっても >べつにお涙頂戴ではないので泣くこたあないと思う アホみたいな敵の強さで当時の俺は泣きそうになったよ

    35 21/10/31(日)15:31:22 No.861952325

    >アホみたいな敵の強さで当時の俺は泣きそうになったよ エンディングまで泣くんじゃない

    36 21/10/31(日)15:31:28 No.861952348

    初代はFC特有の黒背景も合わさってひたすら不気味だからな…

    37 21/10/31(日)15:31:47 No.861952438

    序盤はゾンビもどきにボコられ中盤はロイドの介護でひいひい言いながら終盤は熊の剛腕かいくぐってロボに守られ山を登るゲーム

    38 21/10/31(日)15:32:08 No.861952519

    >エンディング ない

    39 21/10/31(日)15:32:09 No.861952524

    行く必要のないまちあったよな レヴィンディアだっけなんだっけ

    40 21/10/31(日)15:32:44 No.861952708

    エンディングないのは何なんだよ!

    41 21/10/31(日)15:33:08 No.861952823

    雪の町はまるごと存在をカットできる 通り過ぎるだけとかじゃなくて画面に映りすらしない

    42 21/10/31(日)15:33:35 No.861952957

    スタッフロールはあるからいいだろ! 余韻はない

    43 21/10/31(日)15:34:24 No.861953172

    どうして魔法の使えないサマルトリアの王子みたいのが最終メンバーなんです? 戦車 もってこいや!

    44 21/10/31(日)15:34:50 No.861953299

    メガネさえいればハロウィーンの先まで行けちゃうからな…

    45 21/10/31(日)15:35:44 No.861953547

    あのメガネ意図的に弱くしましたって言ってたけど本当に弱いからどうにかしてほしい あいつ使う為にその辺の不良狩って火炎放射器集めさせるのもどうかと思う

    46 21/10/31(日)15:36:07 No.861953662

    部屋って配置生成じゃなくてマップ画像で持ってるのか

    47 21/10/31(日)15:36:23 No.861953720

    テディoutロイドinはねぇよ 難易度調整か何かか

    48 21/10/31(日)15:36:42 No.861953800

    BGMに歌詞つけて歌わせてアルバム発売と宣伝にリソースとられて作る余裕がなかったと言われる1のエンディング

    49 21/10/31(日)15:36:46 No.861953816

    ぬいぐるみのことロイドって言うのやめろよ

    50 21/10/31(日)15:37:23 No.861954035

    メガネがロケットとボート直すためだけに必須であとはいなくてもクリアできるんだよね

    51 21/10/31(日)15:38:01 No.861954202

    いじめられっこが冒険に出るというキャラのロイドは嫌いじゃない だがテディも同行させる四人パーティー組ませて もしくはロイド必須イベントを全部なくして

    52 21/10/31(日)15:38:39 No.861954398

    工場でめちゃくちゃ眠くなって 親父の電話セーブで中断したまま攻略放置したの思い出した

    53 21/10/31(日)15:38:48 No.861954440

    でも私はマジカント崩壊で号泣しましたよ 1+2だったからかもだけど

    54 21/10/31(日)15:38:50 No.861954448

    ゴミ箱親父の息子がゴミなのは致し方なし

    55 21/10/31(日)15:38:58 No.861954504

    >マジカントの形が子宮とかimgではじめて知った これはフカヨミマンのこじつけだと思う

    56 21/10/31(日)15:39:16 No.861954591

    >メガネがロケットとボート直すためだけに必須であとはいなくてもクリアできるんだよね テディでクリアできるの? ボートに行く過程でテディがやられるからロイド必須かと思ってた

    57 21/10/31(日)15:39:44 No.861954765

    >>マジカントの形が子宮とかimgではじめて知った >これはフカヨミマンのこじつけだと思う でもこれどう見ても子宮…

    58 21/10/31(日)15:40:00 No.861954844

    工場にはせめてエレベーターが欲しかった

    59 21/10/31(日)15:40:44 No.861955233

    GBAでやったけど1は結構うるってきた 2はなんかそんなでもなかった

    60 21/10/31(日)15:41:04 No.861955373

    >テディでクリアできるの? イヴ壊れてからテディ仲間にするかノミとしらみ

    61 21/10/31(日)15:41:08 No.861955402

    カントはヴァギナと違って子宮含めた女性器全部を指すから…

    62 21/10/31(日)15:41:16 No.861955439

    1のメガネはレーザービームとか使っても全然火力足りないのが悲しい 火炎放射器とか持ってなかったし…

    63 21/10/31(日)15:41:24 No.861955503

    でも女性器のこと英語でカントっていうらしいし

    64 21/10/31(日)15:41:46 No.861955627

    Switchの夢島みたいな感じでリメイクしてほしい

    65 21/10/31(日)15:42:34 No.861955871

    マジマンコって事?

    66 21/10/31(日)15:42:34 No.861955878

    バグを使ってイヴがいる状態でギーグまで行ったことある 多分テディでも同じようなことはできるんじゃないかな 割と派手に壊せるゲームでもある

    67 21/10/31(日)15:42:37 No.861955887

    火炎放射器集める時間でサイパワーストーン拾って ファイヤーΩとビームΩ連発で進むほうが楽

    68 21/10/31(日)15:42:43 No.861955915

    2ギーグの胎児シルエットの件もあるし意図的にやった可能性はある…

    69 21/10/31(日)15:43:38 No.861956224

    >マジマンコって事? ひいばあちゃんのな

    70 21/10/31(日)15:44:46 No.861956752

    マンコ部分に街を作るのはやめよう!

    71 21/10/31(日)15:44:50 No.861956787

    マジカントに関してはプレイヤーの深読みとかじゃなくてどっかのインタビューで語ってたのを見た気がするんだけど思い出せない…

    72 21/10/31(日)15:44:51 No.861956792

    でも山小屋でダンスしてロボットに襲われて戦車で助けにくるロイドのイベントは大好きだよ

    73 21/10/31(日)15:45:01 No.861956881

    ファイヤーΩは作った人なんかおかしいと思わなかったんかな…

    74 21/10/31(日)15:45:31 No.861957088

    >Switchの夢島みたいな感じでリメイクしてほしい 2はiwtknがゲームキューブでフェルト風リメイクをモノリスに作らせようとしたっぽいんだけどコピーライターがOK出さなかったんだと

    75 21/10/31(日)15:46:29 No.861957489

    >ファイヤーΩは作った人なんかおかしいと思わなかったんかな… 「レベルさえ上げればクリア可能」ていう最終救済だと思う

    76 21/10/31(日)15:46:47 No.861957601

    でもファイヤーΩ覚えるまでレベルあげることあんまりないからな やり込みでイヴレベリングとかしないと

    77 21/10/31(日)15:46:59 No.861957662

    俺はGBAで遊んだから良いけどこれダッシュ無かったんでしょ…?

    78 21/10/31(日)15:47:25 No.861957842

    >2はiwtknがゲームキューブでフェルト風リメイクをモノリスに作らせようとしたっぽいんだけどコピーライターがOK出さなかったんだと 今ならマザーで金稼ぎしてるからリソース増やすのにやってくれるかもしれんが交渉してくれるiwtknがいない…

    79 21/10/31(日)15:47:45 No.861957958

    マジで広すぎる 工場は迷いすぎて帰れなくなった

    80 21/10/31(日)15:47:57 No.861958008

    書き込みをした人によって削除されました

    81 21/10/31(日)15:47:59 No.861958016

    1は裏技に近いテレポ移動使わないとまずクリアできないのが…

    82 21/10/31(日)15:48:07 No.861958045

    >俺はGBAで遊んだから良いけどこれダッシュ無かったんでしょ…? はい

    83 21/10/31(日)15:48:23 No.861958130

    >俺はGBAで遊んだから良いけどこれダッシュ無かったんでしょ…? エンカウント率も多いぞ!

    84 21/10/31(日)15:48:25 No.861958146

    グッズ化されてたのを知ってダメだったfu482624.jpg

    85 21/10/31(日)15:48:37 No.861958205

    俺くらいのキッズだとお化け屋敷でも迷ったよ

    86 21/10/31(日)15:48:49 No.861958282

    1はテレポ移動とじげんスリップで逃げまくるゲーム

    87 21/10/31(日)15:49:42 No.861958624

    >グッズ化されてたのを知ってダメだった MOTHERのグッズなんて昔からちょくちょく出してただろ? と思って画像開いたらダメだった

    88 21/10/31(日)15:49:44 No.861958638

    >グッズ化されてたのを知ってダメだったfu482624.jpg 上手い具合にカントの形隠してやがる

    89 21/10/31(日)15:49:46 No.861958663

    >マジカントに関してはプレイヤーの深読みとかじゃなくてどっかのインタビューで語ってたのを見た気がするんだけど思い出せない… fu482625.jpg こんな記述がある

    90 21/10/31(日)15:50:17 No.861958843

    >俺くらいのキッズだとお化け屋敷でも迷ったよ 最初の町で迷った

    91 21/10/31(日)15:51:58 No.861959467

    まあ子宮モチーフは別にエロじゃねえからな