虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/31(日)13:38:49 立浪新... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/31(日)13:38:49 No.861922944

立浪新監督はもう選手から慕われてるみたいで安心した

1 21/10/31(日)13:40:03 No.861923235

ゲドゲドの恐怖面になってない?

2 21/10/31(日)13:41:24 No.861923579

怖かった

3 21/10/31(日)13:43:19 No.861924093

選手からもこういう扱いなんだ…

4 21/10/31(日)13:44:14 No.861924340

素晴らしい監督

5 21/10/31(日)13:44:15 No.861924344

まあ本当に怖がられてたらこんなのネタにはできないと思う

6 21/10/31(日)13:44:24 No.861924401

あの扱いはネットだけじゃなかったんだ…

7 21/10/31(日)13:44:30 No.861924431

逆に本当に仲良さそうだ

8 21/10/31(日)13:44:33 No.861924444

いまだに監督就任が信じられない…

9 21/10/31(日)13:45:26 No.861924659

巨人の監督のおかげで唯一じゃなくて済むな…

10 21/10/31(日)13:45:44 No.861924736

あの…右上…

11 21/10/31(日)13:46:14 No.861924852

冷静に考えるとプロスポーツって上司がコロコロ変わる嫌な職場だな…

12 21/10/31(日)13:47:58 No.861925293

>冷静に考えるとプロスポーツって上司がコロコロ変わる嫌な職場だな… いきなり東北とか北海道に飛ばされたりもするしそもそもいつクビになるかも分からないし…

13 21/10/31(日)13:48:10 No.861925350

>巨人の監督のおかげで唯一じゃなくて済むな… 巨人の監督は金脅し取られた方であって脅し取る方じゃねえよ!

14 21/10/31(日)13:50:04 No.861925779

>いきなり東北とか北海道に飛ばされたりもするしそもそもいつクビになるかも分からないし… 九州と広島に飛ばされた方ひどいぞ 関東にチーム集中してるから遠過ぎる

15 21/10/31(日)13:52:16 No.861926270

>>巨人の監督のおかげで唯一じゃなくて済むな… >巨人の監督は金脅し取られた方であって脅し取る方じゃねえよ! 立浪に脅し取られた可能性が…?

16 21/10/31(日)13:52:26 No.861926316

触れちゃいけない怖さじゃなくてオープンに怖い人の方が健全ではある

17 21/10/31(日)13:53:25 No.861926551

>触れちゃいけない怖さじゃなくてオープンに怖い人の方が健全ではある オープンに怖い部分と触れちゃいけない怖さの部分が両方あると思うんですが

18 21/10/31(日)13:54:15 No.861926755

>冷静に考えるとプロスポーツって上司がコロコロ変わる嫌な職場だな… 数年に1回程度だしむしろ少なくない?

19 21/10/31(日)13:54:25 No.861926812

直接は知らなくても 自分とこのチームのコーチ達や在野の野球解説者達がビビってる感じを察すると若手達もそれなりの態度にもなる

20 21/10/31(日)13:54:49 No.861926917

結局素晴らしい監督のお宅に入り込んだ泥棒って無事に刑務所に入れたんですかね…

21 21/10/31(日)13:55:05 No.861926985

なにがこわいんだ? 反社は全部追放し終えたんだよなプロ野球は?

22 21/10/31(日)13:56:06 No.861927223

>なにがこわいんだ? >反社は全部追放し終えたんだよなプロ野球は? すばらしい球界

23 21/10/31(日)13:56:16 No.861927259

>>触れちゃいけない怖さじゃなくてオープンに怖い人の方が健全ではある >オープンに怖い部分と触れちゃいけない怖さの部分が両方あると思うんですが 立浪本人だけならPL学園OBとしての怖さだけだけど嫁さんが来ると…

24 21/10/31(日)13:56:53 No.861927429

>なにがこわいんだ? >反社は全部追放し終えたんだよなプロ野球は? 反社ネタ抜きに上下関係厳しいし現役時代星野イズムでブイブイ鳴らしてた人だからな

25 21/10/31(日)13:56:55 No.861927441

直接関わりない連中からの恐れられようってどこから来てるんだろ

26 21/10/31(日)13:57:08 No.861927494

立浪監督就任もびっくりしたけど原第三次政権発足のとき立浪に声かけたって話今になって出て来てびっくりした 下手したら巨人の人になってたのか立浪

27 21/10/31(日)13:57:12 No.861927518

>直接関わりない連中からの恐れられようってどこから来てるんだろ インターネット

28 21/10/31(日)13:57:40 No.861927642

>なにがこわいんだ? >反社は全部追放し終えたんだよなプロ野球は? そのへんの話一切沈黙ってのがまあ怖いよね

29 21/10/31(日)13:58:07 No.861927760

逆に弄ってるじゃん…

30 21/10/31(日)13:58:18 No.861927806

あのスポルトの宮本の3秒くらいの動画が悪いと思う

31 21/10/31(日)14:00:10 No.861928292

与田って威圧感はヤバいけど選手には優しそうだしな

32 21/10/31(日)14:00:45 No.861928425

「「素晴らしい監督です」」

33 21/10/31(日)14:00:58 No.861928481

宮本以上のPL脳な恐れが

34 21/10/31(日)14:01:11 No.861928534

>与田って威圧感はヤバいけど選手には優しそうだしな 優しすぎた…

35 21/10/31(日)14:01:21 No.861928574

与田さんが四球を減らし 立浪さんが打率を上げ 素晴らしい万能球団

36 21/10/31(日)14:01:55 No.861928711

>宮本以上のPL脳な恐れが PL脳っていっても星野イズムの方がよっぽど強いぞ立浪

37 21/10/31(日)14:02:39 No.861928877

今の中日ってぬるま湯だから素晴らしい先輩で引き締めてもらうのもありなんじゃね

38 21/10/31(日)14:02:40 No.861928882

肩幅は狭くなってるのに圧は増してるな

39 21/10/31(日)14:02:52 No.861928931

コーチやった記憶ないけど若手は立浪とどのタイミングで関わったの?

40 21/10/31(日)14:03:02 No.861928964

星野の怖いとこを凝縮して暴力だけ薄めた人って感じだ

41 21/10/31(日)14:03:31 No.861929068

PLイズムと星野イズムの併せ技…ってコト?

42 21/10/31(日)14:03:51 No.861929144

この辺はネタにしてる感じするけど宮本とか世代近い人は洒落にできない感じするよね

43 21/10/31(日)14:03:55 No.861929158

コーチにノリさんも呼んだしね

44 21/10/31(日)14:04:00 No.861929182

>コーチやった記憶ないけど若手は立浪とどのタイミングで関わったの? 今年のキャンプで臨時コーチやってるから今の現役野手はみんな接点ある それとは別にOBとして度々指導しにいってたし

45 21/10/31(日)14:04:41 No.861929336

fu482325.jpg 見ろよこのリラックスした京田

46 21/10/31(日)14:06:15 No.861929696

野球しよっか

47 21/10/31(日)14:06:59 No.861929862

立浪和義アワー 笑っていいとも!

48 21/10/31(日)14:07:11 No.861929914

ぶっちゃけ原がいる時点で今更すぎる…

49 21/10/31(日)14:07:41 No.861930028

>>コーチやった記憶ないけど若手は立浪とどのタイミングで関わったの? >今年のキャンプで臨時コーチやってるから今の現役野手はみんな接点ある >それとは別にOBとして度々指導しにいってたし OBなんて基本しょっちゅう顔出すもんだからな

50 21/10/31(日)14:07:46 No.861930053

>立浪和義アワー >笑ってみろよ

51 21/10/31(日)14:09:29 No.861930452

上の画像いい顔するなぁ

52 21/10/31(日)14:10:01 No.861930592

素晴らしいこととヤクザネタをやりすぎて もう何が真実なのか分からなくなっている

53 21/10/31(日)14:10:03 No.861930604

反社絡みのほとぼり冷ましに由伸のキャリア破壊して帰ってくる原はそこいらの反社野球人とは格が違うぜ

54 21/10/31(日)14:11:26 No.861930994

巨人監督候補に困ってんのかな まあ困ってるんだろうな…

55 21/10/31(日)14:11:40 No.861931051

>PLイズムと星野イズムの併せ技…ってコト? あと落合野球

56 21/10/31(日)14:11:59 No.861931136

とりあえず地獄のキャンプ復活させてほしい

57 21/10/31(日)14:12:35 No.861931291

>>PLイズムと星野イズムの併せ技…ってコト? >あと落合野球 こうして見ると凄いな立浪…

58 21/10/31(日)14:12:51 No.861931360

岡林はキャンプで立浪さんと友達の距離感だったし

59 21/10/31(日)14:14:10 No.861931693

星野もヤクザみたいなキャラを意図的にやってた面はあるからな

60 21/10/31(日)14:14:45 No.861931841

けどファンのテンションは肩幅の時よりも高いのをテレビ取材から感じるくらいには素晴らしい選手だからな…

61 21/10/31(日)14:15:25 No.861932004

珍プレー好プレーがキャラ付けしたからイメージ定着してるけど星野だって言うほど闘将じゃないのでは

62 21/10/31(日)14:15:34 No.861932037

癖強監督を渡り歩いたという点では山崎も相当なんだけどあの人このまま在野で気楽にやるのかな

63 21/10/31(日)14:15:52 No.861932116

>けどファンのテンションは肩幅の時よりも高いのをテレビ取材から感じるくらいには素晴らしい選手だからな… 失礼だが選手時代の与田の印象ない

64 21/10/31(日)14:16:17 No.861932256

>けどファンのテンションは肩幅の時よりも高いのをテレビ取材から感じるくらいには素晴らしい選手だからな… 素晴らしい監督以上に人気のあるOBいないしもう最終兵器切ったって感じだ

65 21/10/31(日)14:16:31 No.861932326

>失礼だが選手時代の与田の印象ない 君の無知はどうだっていいわ

66 21/10/31(日)14:16:33 No.861932342

スター性ってあるよな

67 21/10/31(日)14:16:40 No.861932378

>珍プレー好プレーがキャラ付けしたからイメージ定着してるけど星野だって言うほど闘将じゃないのでは 抗議の時に審判に突撃して肋骨折ったりするくらいの血気盛んな爺さんだが…

68 21/10/31(日)14:16:48 No.861932409

良くも悪くも劇薬だからどうなるかは気になる

69 21/10/31(日)14:16:48 No.861932411

素晴らしい竜のプリンス

70 21/10/31(日)14:16:49 No.861932422

>ぶっちゃけ中畑がいる時点で今更すぎる…

71 21/10/31(日)14:17:11 No.861932533

そりゃ立浪と肩幅じゃ実績が違い過ぎる…

72 21/10/31(日)14:17:24 No.861932606

これでクソ采配にアホみたいな負けしたらバスに生卵投げられるんだよね…立浪さんかわいそう

73 21/10/31(日)14:17:43 No.861932681

>ぶっちゃけ中畑がいる時点で今更すぎる… 本当にやばい人は原よりもこっちだよな…

74 21/10/31(日)14:18:41 No.861932912

>珍プレー好プレーがキャラ付けしたからイメージ定着してるけど星野だって言うほど闘将じゃないのでは 鉄拳でのイメージもあるけど根っからの巨人絶対殺すマンなのが闘将のイメージを決定づけてる

75 21/10/31(日)14:19:06 No.861933047

映像残ってるところでこの反応は若い世代は割とネタにしてるとは思う 少なくとも宮本のアレとは違う

76 21/10/31(日)14:19:17 No.861933138

>星野もヤクザみたいなキャラを意図的にやってた面はあるからな ただの癇癪にしか見えん

77 21/10/31(日)14:19:30 No.861933218

原脅したヤクザの息子楽天から中日に来たしもうクリーンなんだろうな

78 21/10/31(日)14:19:51 No.861933353

野球はそうそう移籍しないからいいじゃねーか サッカーとか毎年チーム変わる選手とかざらにいるぞ

79 21/10/31(日)14:20:06 No.861933436

知らないおっさんが素晴らしい監督就任当日に早速ヒゲ剃り落としてて笑った

80 21/10/31(日)14:20:12 No.861933461

楽天の頃は時代に合わせて暴力はほぼなくなっていたらしいよ星野 それでも普通に怖い人だけど

81 21/10/31(日)14:20:24 No.861933523

>>失礼だが選手時代の与田の印象ない >君の無知はどうだっていいわ どういう選手だったのか教えて欲しい…

82 21/10/31(日)14:20:27 No.861933535

腹はヤクザに使われる奴 中畑はヤクザの知り合い 立浪はヤクザを使う奴

83 21/10/31(日)14:20:51 No.861933658

立浪さんのこと知らなそうな若手がこれだから相当中日の内部で立浪さんはヤバかったって伝説が受け継がれてるよねこれ

84 21/10/31(日)14:21:07 No.861933731

>知らないおっさんが素晴らしい監督就任当日に早速ヒゲ剃り落としてて笑った それじゃもうただの知らない人じゃん

85 21/10/31(日)14:21:12 No.861933753

>原脅したヤクザの息子楽天から中日に来たしもうクリーンなんだろうな また週刊誌の嘘情報信じてる

86 21/10/31(日)14:21:48 No.861933907

>原脅したヤクザの息子楽天から中日に来たしもうクリーンなんだろうな >また週刊誌の嘘情報都合の良いように解釈してる

87 21/10/31(日)14:21:59 No.861933964

>知らないおっさんが素晴らしい監督就任当日に早速ヒゲ剃り落としてて笑った 立浪からの別に剃らなくてもよかったのにというお墨付きと先輩に気を遣える良い奴やんけという世渡りのうまさを感じる

88 21/10/31(日)14:22:06 No.861933995

>どういう選手だったのか教えて欲しい… 球界最速のクローザーで新人王取ったけど星野野球の酷使で3年で壊れた人

89 21/10/31(日)14:22:29 No.861934100

書き込みをした人によって削除されました

90 21/10/31(日)14:22:34 No.861934126

宮本はよく立浪監督からのコーチ就任の話断れたな…

91 21/10/31(日)14:23:03 No.861934237

わざわざ自分のレス引用しなくてもいいよ

92 21/10/31(日)14:23:05 No.861934245

茶髪禁止!で自分は茶髪なのおかしいですよ…

93 21/10/31(日)14:23:19 No.861934311

表立って嫌な顔出来るだけマイルドになってる素晴らしい監督

94 21/10/31(日)14:23:25 No.861934339

>宮本はよく立浪監督からのコーチ就任の話断れたな… 井端も断れたっぽいけどちゃんと話せばわかる人なだけじゃないかな

95 21/10/31(日)14:23:37 No.861934392

調子に乗ってた森野をシメたらしいエピソードは本当なら素晴らしい先輩エピだと思う

96 21/10/31(日)14:23:44 No.861934423

>宮本はよく立浪監督からのコーチ就任の話断れたな… チーム一筋具合は立浪と同じレベルだからそこは汲んでくれたんじゃないか

97 21/10/31(日)14:24:01 No.861934508

>宮本はよく立浪監督からのコーチ就任の話断れたな… 立浪も原からのコーチ就任断ってるらしいからまあ理解は出来る

98 21/10/31(日)14:24:02 No.861934514

>宮本はよく立浪監督からのコーチ就任の話断れたな… 立浪もよそからの誘いは断ってるからそこを言われると強くは出れない

99 21/10/31(日)14:24:21 No.861934581

怖いネタばかり話題になりすぎて素晴らしいエピソード無視されて怖い人扱いされてるのはどうかと思う

100 21/10/31(日)14:24:30 No.861934627

>宮本はよく立浪監督からのコーチ就任の話断れたな… ヤクルトの首脳陣コースだろうからあんまり他所に行ったりするのまずいだろうし 流石にそういう事情は汲んでてそもそも誘ってはいないんじゃないかな…

101 21/10/31(日)14:24:48 No.861934708

井端も侍の契約が残ってるらしいから

102 21/10/31(日)14:24:53 No.861934725

森野が酒の席で立浪に締められたって動画消えちゃったんだよね

103 21/10/31(日)14:25:06 No.861934780

この番組だと若手の反応より横でコーチ断ったってアナに振られた時の井端の反応がヤバかった

104 21/10/31(日)14:25:17 No.861934823

>井端も断れたっぽいけどちゃんと話せばわかる人なだけじゃないかな 井端の事情があって~ってあれユーチューブだろうな

105 <a href="mailto:前川">21/10/31(日)14:25:19</a> [前川] No.861934841

よくネタにできるな…

106 21/10/31(日)14:25:22 No.861934854

一応先輩後輩関係なく周りへの気配りは物凄い人って評価は変わらない人

107 21/10/31(日)14:25:23 No.861934856

ヘッドには井端を誘ってたみたいだから宮本に打診ってのは眉唾ではある 井端の方は全く報道されてなかったし

108 21/10/31(日)14:25:30 No.861934883

森野が締められるとか森野が怒られるとか容易に想像できすぎるから駄目なんだよね

109 21/10/31(日)14:25:31 No.861934895

古田もずっと律儀に待ってるんだけどな数十年

110 21/10/31(日)14:25:36 No.861934912

宮本はヤクルトの人井端は侍の人であり巨人の人

111 21/10/31(日)14:26:08 No.861935046

立浪も原からのオファーを自分が巨人のユニフォームに袖を通しちゃいけないってことで断ったみたいだし 宮本もそういう理由だったんじゃないのかヤクルト裏切ることになるし

112 21/10/31(日)14:26:11 No.861935061

選手時代に中日入りした時真っ先に挨拶に来たノリさんには親身になったらしいし 筋を通せば話が分からない先輩じゃない

113 21/10/31(日)14:26:13 No.861935064

>古田もずっと律儀に待ってるんだけどな数十年 あれは無能だし……

114 21/10/31(日)14:26:20 No.861935096

まあ立浪さん自身もPL色はそんなに出したくないだろうから

115 21/10/31(日)14:26:53 No.861935250

>まあ立浪さん自身もPL色はそんなに出したくないだろうから あの内閣でそれはないだろ!?

116 21/10/31(日)14:27:09 No.861935321

>あの内閣でそれはないだろ!? どの内閣でそれはないの?

117 21/10/31(日)14:27:10 No.861935328

良くも悪くも礼儀に厳しい人だけど 後輩に気を回すってこともするタイプではあるよね

118 21/10/31(日)14:27:11 No.861935331

スポーツ新聞なんて想像やネタで「立浪次期監督、宮本にコーチ打診!か?」とかって記事書いたりするし…

119 21/10/31(日)14:27:18 No.861935356

ノリさんが中日に来たとき真っ先に釘を刺しに行ったのは実は井上

120 21/10/31(日)14:27:20 No.861935362

素晴らしい先輩下戸なんだよね

121 21/10/31(日)14:27:28 No.861935401

実際はコーチが厳しくして立浪さん本人はおおらかに構えてると思う 余計怖いって?

122 21/10/31(日)14:27:30 No.861935409

>>まあ立浪さん自身もPL色はそんなに出したくないだろうから >あの内閣でそれはないだろ!? PL筋は片岡しか入れてねえぞ

123 21/10/31(日)14:27:33 No.861935428

>>まあ立浪さん自身もPL色はそんなに出したくないだろうから >あの内閣でそれはないだろ!? 言うほどでもないだろ中日色の方が圧倒的に濃いぞ

124 21/10/31(日)14:27:34 No.861935430

井端は今仕事多いだろうから仕方ないかなって部分はある つべで楽しそうだしね

125 21/10/31(日)14:27:39 No.861935453

>選手時代に中日入りした時真っ先に挨拶に来たノリさんには親身になったらしいし fu482388.jpg

126 21/10/31(日)14:27:53 No.861935497

>あの内閣でそれはないだろ!? PL色より上宮色の強いコーチ陣だけど?

127 21/10/31(日)14:27:56 No.861935513

>あの内閣でそれはないだろ!? あれがPLに見えるってどういう目してんの

128 21/10/31(日)14:27:56 No.861935515

>fu482388.jpg これすき

129 21/10/31(日)14:28:02 No.861935553

また上下関係逆転ゲームしてほしい

130 21/10/31(日)14:28:07 No.861935573

>怖いネタばかり話題になりすぎて素晴らしいエピソード無視されて怖い人扱いされてるのはどうかと思う まぁ素晴らしい先輩は先輩後輩関係が鬼の様にキッチリしすぎてるから後輩にとっては素晴らしい先輩なだけでもっと上からすれば素晴らしい後輩ではある

131 21/10/31(日)14:28:17 No.861935618

裏方にも気配りを忘れないから現場の評価高そう

132 21/10/31(日)14:28:30 No.861935673

>あの内閣でそれはないだろ!? 無理して無知を晒さなくてもいいよ

133 21/10/31(日)14:28:39 No.861935706

>fu482388.jpg 怖い人達なのに見てる方も笑顔になる

134 21/10/31(日)14:29:18 No.861935876

憲伸は森野に怒られたのかな…って思う騒動

135 21/10/31(日)14:29:56 No.861936045

燃えドラチャンネル浅尾と素晴らしい先輩絡みの回だけ伸びおかしいだろ

136 21/10/31(日)14:30:17 No.861936138

片岡って中日無関係呼んだからそう見えるだけで片岡だけだよねPL

137 21/10/31(日)14:30:21 No.861936161

立浪って和田や谷繁、中村紀とは仲良かったね

138 21/10/31(日)14:30:34 No.861936217

>燃えドラチャンネル浅尾と素晴らしい先輩絡みの回だけ伸びおかしいだろ あと岩瀬 需要わかりやすいよね

139 21/10/31(日)14:30:35 No.861936221

森野はまあこの組閣でちゃんとやれば本人の人望も得られるだろうし

140 21/10/31(日)14:30:44 No.861936259

浅尾なんかコーチになって若返ったよね

141 21/10/31(日)14:31:01 No.861936328

>燃えドラチャンネル浅尾と素晴らしい先輩絡みの回だけ伸びおかしいだろ そりゃ中日OBの人気2トップだし

142 21/10/31(日)14:31:08 No.861936354

>あと岩瀬 >需要わかりやすいよね ココイチはずるいって

143 21/10/31(日)14:31:10 No.861936367

>片岡って中日無関係呼んだからそう見えるだけで片岡だけだよねPL 片岡もあれPLだけどただの親友枠だよね

144 21/10/31(日)14:31:10 No.861936368

二軍のコーチ陣はまだ全員は発表されてないけど多分OB中心ではあるけど若狭が意外な人事があったのを仄めかしてたからちょっと気になる

145 21/10/31(日)14:31:26 No.861936422

PL組閣で言えばカズオと平石並ぶ方が間違いなくそのものなんだよな…

146 21/10/31(日)14:31:33 No.861936464

名前は伏せるがどうやら東スポのスパイも首になるらしいけれども代わりの2軍打撃コーチ誰になるんだろう

147 21/10/31(日)14:32:32 No.861936693

立浪さん背番号決まった?3付けるかな?

148 21/10/31(日)14:32:42 No.861936726

>立浪さん背番号決まった?3付けるかな? 73だって

149 21/10/31(日)14:32:49 No.861936755

憲伸や井端自身も人気あるけど常にYouTubeで観れるわけじゃない人気OBの回は伸びるよね

150 21/10/31(日)14:32:59 No.861936801

>>立浪さん背番号決まった?3付けるかな? >73だって 素晴らしい配慮

151 21/10/31(日)14:33:13 No.861936848

立浪73落合77は確定

152 21/10/31(日)14:33:41 No.861936969

しかし和田禿さん本当にお声掛からないな…

153 21/10/31(日)14:34:00 No.861937045

森野は前回の解雇は脱税もどきのせいだろうけど実際コーチとしてはどうなの?

154 21/10/31(日)14:34:04 No.861937057

武志は手術したから健康面を考えて退団なんだと思うけどそれなら谷繁にコーチのオファーして欲しかったなあ

155 21/10/31(日)14:34:26 No.861937159

でも出来れば3の立浪監督がバンテリンに上陸するの見たかった

156 21/10/31(日)14:34:30 No.861937182

野球は昭和の負の遺産ってよくわかる

157 21/10/31(日)14:35:12 No.861937345

>武志は手術したから健康面を考えて退団なんだと思うけどそれなら谷繁にコーチのオファーして欲しかったなあ 谷繁はどちらかというと横浜に重心傾いてるんじゃねえかな 大魔神監督とかなったら一目散に駆けつけるぞ

158 21/10/31(日)14:35:26 No.861937407

野球選手のYouTube名選手がただ駄弁ってるだけなのに面白いのずるいと思う 引退後ラーメン屋や焼き肉店経営するよりずっと良いだろこれ

159 21/10/31(日)14:35:38 No.861937449

fu482400.jpg

160 21/10/31(日)14:35:52 No.861937508

>武志は手術したから健康面を考えて退団なんだと思うけどそれなら谷繁にコーチのオファーして欲しかったなあ 監督経験者にバッテリーコーチやらせるってまずないし同球団なら尚更だぞ

161 <a href="mailto:No.861935250">21/10/31(日)14:36:05</a> [No.861935250] No.861937568

スレッドを立てた人によって削除されました もうこんなところ来ねえよバーカ

162 21/10/31(日)14:36:21 No.861937647

>森野は前回の解雇は脱税もどきのせいだろうけど実際コーチとしてはどうなの? 正直二軍コーチ2年やったくらいじゃ分からん

163 <a href="mailto:谷繁">21/10/31(日)14:36:22</a> [谷繁] No.861937653

コーチの要請?無いね!ガハハ

164 21/10/31(日)14:36:34 No.861937717

>監督経験者にバッテリーコーチやらせるってまずないし同球団なら尚更だぞ 達川…

165 21/10/31(日)14:37:10 No.861937881

>燃えドラチャンネル浅尾と素晴らしい先輩絡みの回だけ伸びおかしいだろ 見たら立浪回89万再生で桁違い過ぎる… どうでもいい山井の引退会見とかが3万再生くらいなのに

166 21/10/31(日)14:37:14 No.861937893

谷繁が先に監督になったのめっちゃ不満に思ってたって情報あるからな立浪氏…

167 21/10/31(日)14:38:12 No.861938122

監督とコーチに求められるものは違うから監督経験者をコーチに呼ぶのはどうなのよみたいな風潮は無くなっていいと思うがね

168 21/10/31(日)14:38:16 No.861938149

なんつうテンプレートな捨て台詞なんだ…

169 21/10/31(日)14:38:16 No.861938152

プロ野球選手が身内と居酒屋的に喋っているのを見るのは楽しいけど 中日は特にそこが面白いOBが多い気がする

170 21/10/31(日)14:38:35 No.861938231

達川のコーチ業は若作りだから…

171 21/10/31(日)14:38:44 No.861938280

そういや又吉Bランクなんだってね

172 21/10/31(日)14:38:52 No.861938314

>fu482400.jpg この井端の顔よ

173 21/10/31(日)14:38:57 No.861938335

星野監督の悪いとこずーっと見てたから星野がやらない事やると思う

174 21/10/31(日)14:39:20 No.861938423

谷繁の方も自分が先にやっていいのかって立浪に話しに行ってるという

175 21/10/31(日)14:39:39 No.861938507

落合ファンは怒るかもしれないけど やっぱり落合やその弟子たちはいまいち今もドラゴンズでは人気ないんだよな

176 21/10/31(日)14:39:56 No.861938582

>コーチの要請?無いね!ガハハ 横浜からもないのか…

177 21/10/31(日)14:40:05 No.861938616

監督の順番は派閥の問題が大きいから谷繁は悪ないよ…

178 21/10/31(日)14:40:14 No.861938641

落合英二とめっちゃ親密だったのは知らなかった

179 21/10/31(日)14:40:34 No.861938731

>そういや又吉Bランクなんだってね ただ又吉は残るにしろ移籍するにしろFA権は行使する意向みたいね 独立リーグ出身選手では初の権利行使になるって

180 21/10/31(日)14:40:42 No.861938765

コロナで飲食店経営が行き詰ったのもあるけど名選手のユーチューバー適正がありすぎる川上とか

181 21/10/31(日)14:40:57 No.861938831

星野は島野ヘッドがケアとかしてたけど立浪だと英二がそれするのかね

182 21/10/31(日)14:41:39 No.861939028

というか落合英二がやたら誰とても仲良い

183 21/10/31(日)14:41:50 No.861939078

英二と大塚はそれぞれ韓国とアメリカで長くやってきたコーチだからどういう運用になるのか期待半分不安半分

184 21/10/31(日)14:41:53 No.861939092

???「次の監督の名前はT」

185 21/10/31(日)14:42:11 No.861939170

報道では年俸調整ミスってるって話出てたけどTJ明けの田島は仕方ないとして他はちゃんと調整してたんだな

186 21/10/31(日)14:42:59 No.861939379

中日投手は割とみんな誰とでも仲良い 野手は一匹狼

187 21/10/31(日)14:43:01 No.861939391

>というか落合英二がやたら誰とても仲良い それなのに長いこと中日に戻って来れなかったってどういうことなんだろう

188 21/10/31(日)14:43:06 No.861939410

谷繁は息子のこともあるからしばらくは声かけづらいんじゃないかね…

189 21/10/31(日)14:43:26 No.861939493

>落合ファンは怒るかもしれないけど >やっぱり落合やその弟子たちはいまいち今もドラゴンズでは人気ないんだよな そんなことないよ荒木も井端も浅尾もみんな大人気だよ 星野時代が特に人気あるのはわかるけど

190 21/10/31(日)14:43:32 No.861939515

>報道では年俸調整ミスってるって話出てたけどTJ明けの田島は仕方ないとして他はちゃんと調整してたんだな 中日の推定年俸があてにならないのは分かり切ってるのに各紙が好き勝手言いすぎる

191 21/10/31(日)14:43:43 No.861939565

野球好きオッサンYouTuberと化した川上井端吉見好き

192 21/10/31(日)14:43:49 No.861939592

妥協はしない

193 21/10/31(日)14:43:52 No.861939609

>>というか落合英二がやたら誰とても仲良い >それなのに長いこと中日に戻って来れなかったってどういうことなんだろう 自分と現役かぶってる人がいるうちは中日でコーチとかしないって公言してたからなぁ

194 21/10/31(日)14:44:02 No.861939650

>???「次の監督の名前はT」 谷繁第二次政権かな…

195 21/10/31(日)14:44:10 No.861939676

>谷繁が先に監督になったのめっちゃ不満に思ってたって情報あるからな立浪氏… まぁそりゃそうだろう…

196 21/10/31(日)14:44:28 No.861939756

吉見はハンバーグ師匠とのグローブのやつ好き

197 21/10/31(日)14:44:39 No.861939806

現役時代の井端は抜け目ない曲者でギラギラして見てて怖さまで感じたのに 今や面白おっちゃんに…

198 21/10/31(日)14:44:44 No.861939831

どんな采配で負けても素晴らしい采配とか言われると思うと笑う

199 21/10/31(日)14:45:09 No.861939929

吉見は今でも変化球内外に綺麗に投げ分けたりしててお前現役復帰しろ

200 21/10/31(日)14:45:30 No.861940023

>現役時代の井端は抜け目ない曲者でギラギラして見てて怖さまで感じたのに >今や面白おっちゃんに… 今での解説では現役時代の厳しさを感じる つべのおっさんは別人

201 21/10/31(日)14:45:36 No.861940050

>自分と現役かぶってる人がいるうちは中日でコーチとかしないって公言してたからなぁ ドメさん…

202 21/10/31(日)14:45:37 No.861940058

井端は野球教室行く時は巨人と中日両方のユニフォーム持っていくとか東海地方でも岐阜とか三重だと巨人ユニでお願いされる事もあるって話が生々しくて笑う

203 21/10/31(日)14:45:55 No.861940133

試合ない日の昼間にこんな他愛ない雑談スレが伸びるって中日ドラゴンズ超人気球団じゃん…

204 21/10/31(日)14:45:56 No.861940146

吉見はチェン絡みの話がハズレなくてずるい

205 21/10/31(日)14:45:58 No.861940154

大阪の人だよね…?

206 21/10/31(日)14:46:24 No.861940260

>>自分と現役かぶってる人がいるうちは中日でコーチとかしないって公言してたからなぁ >ドメさん… 情報の信憑性は分からないけど理由考えれば投手でって話でしょ

207 21/10/31(日)14:46:26 No.861940270

>吉見は今でも変化球内外に綺麗に投げ分けたりしててお前現役復帰しろ ストレートがね…

208 21/10/31(日)14:46:40 No.861940338

フェニックス今やってるし… スポナビですら見れないけど

209 21/10/31(日)14:46:45 No.861940366

山山の大豊の話もよかった

210 21/10/31(日)14:46:48 No.861940378

>吉見は今でも変化球内外に綺麗に投げ分けたりしててお前現役復帰しろ 吉見は現役最晩年もコントロールは絶品だった それでは誤魔化せないくらい球威やスピードが無くなってたから仕方ない

211 21/10/31(日)14:46:49 No.861940382

>試合ない日の昼間にこんな他愛ない雑談スレが伸びるって中日ドラゴンズ超人気球団じゃん… やはり立浪新監督は素晴らしいな

212 21/10/31(日)14:46:49 No.861940388

コーチ職やってるとユーチューバー出来ないみたいだな

213 21/10/31(日)14:47:17 No.861940514

吉見浅尾準規チェンでイケメン揃い踏みした画像好き

214 21/10/31(日)14:47:47 No.861940645

>試合ない日の昼間にこんな他愛ない雑談スレが伸びるって中日ドラゴンズ超人気球団じゃん… 中日ファンはドームに行かないのにネット上には多い

215 21/10/31(日)14:48:15 No.861940760

>中日ファンはドームに行かないのにネット上には多い バンテリン野球つまらんし…

216 21/10/31(日)14:48:18 No.861940784

燃えどらチャンネルはちょいちょい里崎出てるのなんなん?

217 21/10/31(日)14:48:52 No.861940935

>燃えどらチャンネルはちょいちょい里崎出てるのなんなん? 中日を1位予想したら中日の仕事がワッと増えた マジでそれだけ

↑Top