21/10/31(日)13:05:06 走って... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/31(日)13:05:06 No.861913320
走ってる瞬間の写真なのに 俺にはぜんぜん疾走感がないように見える もっとこう前傾で地面を蹴っ飛ばすイメージがある
1 21/10/31(日)13:07:19 No.861914033
いいや…?
2 21/10/31(日)13:08:01 No.861914252
>いいや…? あるだろ…?
3 21/10/31(日)13:08:05 No.861914279
漫画やアニメの見過ぎですね
4 21/10/31(日)13:08:46 No.861914475
表情とか髪のなびきかたを見なければ 軽くジョギングしてるようにも見える
5 21/10/31(日)13:08:48 No.861914485
昔は前傾姿勢だったんだっけ?
6 21/10/31(日)13:08:54 No.861914523
>走ってる瞬間の写真なのに >俺にはぜんぜん疾走感がないように見える >もっとこう前傾で地面を蹴っ飛ばすイメージがある そうすると股関節の可動範囲的に効率が下がっちゃうから
7 21/10/31(日)13:09:09 No.861914586
上体起こしたほうが速いんすよ
8 21/10/31(日)13:09:23 No.861914653
ナルト走りは今は鬼滅走りになってるらしいな
9 21/10/31(日)13:09:41 No.861914747
スタート直後の写真なら前傾なんじゃない?
10 21/10/31(日)13:09:52 No.861914810
記録写真だから追写しはしなくてもいいだろ
11 21/10/31(日)13:10:24 No.861914967
時間を止めて一瞬を切り取ったみたい
12 21/10/31(日)13:10:44 No.861915073
加速してるときとゴール切るときに前傾なイメージはあるけど…
13 21/10/31(日)13:12:54 No.861915679
>昔は前傾姿勢だったんだっけ? というか走り方が違う 骨盤を前向きに固定して手と足を逆向きにブンブン振るのが現代走りだけど 昔は骨盤と手も合わせてた感じ だから今みたいにずっと正面向きに走るんじゃなく、右、左を交互に向きながら走ってた
14 21/10/31(日)13:13:26 No.861915830
>>昔は前傾姿勢だったんだっけ? >というか走り方が違う >骨盤を前向きに固定して手と足を逆向きにブンブン振るのが現代走りだけど >昔は骨盤と手も合わせてた感じ >だから今みたいにずっと正面向きに走るんじゃなく、右、左を交互に向きながら走ってた それ逆に走りにくくない?
15 21/10/31(日)13:14:39 No.861916234
>それ逆に走りにくくない? 飛脚とかはそういう走り方してたのが現代にも伝わってる 浮世絵での描かれ方にも一致してる あとはナンバ走りでググってほしい
16 21/10/31(日)13:17:29 No.861916989
オタクがここで披露する聞き齧った知識なんてなんの役にも立たんよ
17 21/10/31(日)13:18:15 No.861917220
これはスピードが上がりきって巡航してる姿勢だから疾走感や躍動感がほしければ加速時の写真を見よう
18 21/10/31(日)13:18:29 No.861917274
フィクションの目で見るとリアルな走り方は変に見えるのだ hfのランサーとか
19 21/10/31(日)13:19:23 No.861917518
https://youtu.be/dfxyctpwWMw
20 21/10/31(日)13:19:45 No.861917623
上体起こして走るのは腕の振りの力も速度に変えてる感じ?
21 21/10/31(日)13:20:25 No.861917790
そもそもアニメとかのは走りと言うより一足飛びじゃん
22 21/10/31(日)13:21:52 No.861918190
ブラーとかエフェクトつけてみようか
23 21/10/31(日)13:22:54 No.861918483
上体起こさないと腿が上がらない足が前に出ないになる あと腕の振りが速度になるのはそうよね 短距離の人は上半身ムッキムキだ
24 21/10/31(日)13:22:58 No.861918515
>オタクがここで披露する聞き齧った知識なんてなんの役にも立たんよ ナンバ走りは歴史好きなら一般常識レベルでは…
25 21/10/31(日)13:25:11 No.861919167
>飛脚とかはそういう走り方してたのが現代にも伝わってる >浮世絵での描かれ方にも一致してる >あとはナンバ走りでググってほしい なるほど 浮世絵のせいで間違ったなんばが後世に伝わったんだな
26 21/10/31(日)13:25:18 No.861919196
なんば走りをスタートだけ?取り入れようとしてた陸上選手とか10年くらい前にテレビででやってたな たしか為末
27 21/10/31(日)13:26:51 No.861919685
末續じゃなかった?
28 21/10/31(日)13:27:06 No.861919759
本物のなんば走りを知ってる人なんてこの世にいないと思うよ
29 21/10/31(日)13:34:47 No.861921896
現代の方が筋肉の使い方的に合理的なんだろう
30 21/10/31(日)13:37:06 No.861922515
前傾しながら走ってみろよ 滅茶苦茶走りにくいぞ
31 21/10/31(日)13:37:52 No.861922716
スタート後の数歩は前傾姿勢だからそこだけ見てろ
32 21/10/31(日)13:38:43 No.861922920
刃牙で見るようなスプリンターポーズが見たいんだろ?
33 21/10/31(日)13:39:45 No.861923151
>飛脚とかはそういう走り方してたのが現代にも伝わってる >浮世絵での描かれ方にも一致してる >あとはナンバ走りでググってほしい デマを広めないでいただきたい そんな特殊な歩き方をしていたという記録はない
34 21/10/31(日)13:41:12 No.861923527
そもそもああいう走りって多分戦闘機とかの空気抵抗少なくする理論とかでスピード感表現してるんだろうけど風が少ない地上だと意味ないんじゃないかっていう
35 21/10/31(日)13:41:38 No.861923638
https://youtube.com/shorts/NJxXB7oLl9E?feature=share
36 21/10/31(日)13:42:27 No.861923874
やっぱナルト走りが早そうに見えるよな
37 21/10/31(日)13:42:47 No.861923953
時速70キロくらいになればフォームの優位も変わるかもね
38 21/10/31(日)13:43:34 No.861924170
なんば走り解説するとき昔は走るのが特殊技能だったってのはどう考えても嘘だろう
39 21/10/31(日)13:44:20 No.861924381
なんば歩きだと階段登るの楽とは聞く
40 21/10/31(日)13:47:03 No.861925072
>なんば走り解説するとき昔は走るのが特殊技能だったってのはどう考えても嘘だろう なんも教えられてない幼児だって走る時は普通に腕と脚の振りは逆だからな そもそもナンバって名称自体が甲野っておっさんの創作
41 21/10/31(日)13:48:35 No.861925447
ブラー効いてて欲しいってのはわかる
42 21/10/31(日)13:48:59 No.861925554
やっぱ十傑衆走りだろ
43 21/10/31(日)13:51:57 No.861926197
紀元前からずっと走ってきて近代までに多分これ一番早いわって走り方が見つからないわけないじゃん
44 21/10/31(日)13:57:46 No.861927672
小学生の頃走ると上半身が後ろに反っちゃって陸上部の顧問に直せって怒られてたな なんで反っちゃうのだろう それでも速かったから大会出たけど
45 21/10/31(日)14:02:00 No.861928727
ウマ娘のやり過ぎですね
46 21/10/31(日)14:06:07 No.861929661
>なんで反っちゃうのだろう 肺が広がりやすいからじゃないかな
47 21/10/31(日)14:09:52 No.861930553
これをそのまま漫画に起こすと躍動感がないって怒られるのは分かる
48 21/10/31(日)14:13:55 No.861931627
>ウマ娘のやり過ぎですね あっちだと上体起きてるとスピードダウンの証明だから脳に焼き付いちゃってるんだと思われる
49 21/10/31(日)14:14:13 No.861931706
ハードル走とか見れば期待した姿勢が見れるんじゃない?
50 21/10/31(日)14:14:28 No.861931775
実際に前のめりで本気で走るとつんのめって転けそうになる
51 21/10/31(日)14:14:56 No.861931876
Fateのアニメでやってたじゃん
52 21/10/31(日)14:17:33 No.861932644
ナルトの見過ぎ