21/10/31(日)12:42:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/31(日)12:42:27 No.861906449
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/31(日)12:44:19 No.861907076
クロウっていうオリジナルな人を頼ってくれ
2 21/10/31(日)12:45:37 No.861907484
警視庁ってことは東京都だから最低賃金割ってる…
3 21/10/31(日)12:46:25 No.861907724
どうして悪い会社で働くの!?
4 21/10/31(日)12:47:17 No.861907991
>警視庁ってことは東京都だから最低賃金割ってる… この賃金で合法なのはけっこう地方よね 大分とか山形か
5 21/10/31(日)12:48:08 No.861908245
勇太がちゃんと身体磨いてくれる
6 21/10/31(日)12:48:43 No.861908436
小学生とAIなんだからそんなもんでいいと思う
7 21/10/31(日)12:48:45 No.861908451
マイトガインの後番組てのが意外だった もっと古いもんかと
8 21/10/31(日)12:49:29 No.861908680
いつの最低賃金だろうか
9 21/10/31(日)12:49:45 No.861908763
ネタ系の画像ツイートから持ってくるのやめようや…
10 21/10/31(日)12:49:54 No.861908796
なんで時給言った
11 21/10/31(日)12:52:17 No.861909526
4年前の作品だからな
12 21/10/31(日)12:52:40 No.861909636
>4年前の作品だからな 20年前だろ
13 21/10/31(日)12:53:43 No.861909990
>20年前だろ 30年位前では…
14 21/10/31(日)12:54:38 No.861910258
> 『勇者警察ジェイデッカー』(ゆうしゃけいさつジェイデッカー)は、1994年2月5日から1995年1月28日まで、テレビ朝日系列で毎週土曜17:00 - 17:30 (JST)に全48話が放送された、名古屋テレビ・サンライズ制作のSFロボットアニメ作品。
15 21/10/31(日)12:54:59 No.861910359
マイトガインがガイン達勇者特急隊の影が薄いから 反動でブレイブポリスのキャラが濃くなった感じ
16 21/10/31(日)12:55:47 No.861910616
>警視庁ってことは東京都だから最低賃金割ってる… 地方民だからなんか違和感あるなと思ったらそういうことか
17 21/10/31(日)12:56:28 No.861910812
>マイトガインの後番組てのが意外だった >もっと古いもんかと マイトガインが速すぎる気がする あれ個人的に7~8作目の風格してる
18 21/10/31(日)12:56:28 No.861910813
冴島とかいうおっさん可愛すぎない?
19 21/10/31(日)12:56:43 No.861910878
10月付の更新で822未満なのは岩手鳥取愛媛高知佐賀長崎熊本宮崎鹿児島沖縄の10県かな 822ピッタリだとあと数県増えるけど
20 21/10/31(日)12:57:40 No.861911162
>なんで時給言った 賃金で揉めるの予想されるなら最初に伝えたほうが良い お互いにつらい
21 21/10/31(日)12:58:00 No.861911254
>マイトガインがガイン達勇者特急隊の影が薄いから >反動でブレイブポリスのキャラが濃くなった感じ マイトガインがシリーズ随一にロボが自律思考する中じゃ人間主体なんだよな
22 21/10/31(日)12:58:55 No.861911493
正直ボンバーズとダイバーズは誰がどういうキャラなのか言えと言われても困る…
23 21/10/31(日)12:58:56 No.861911496
絶妙に辛そうな顔してるな
24 21/10/31(日)12:59:08 No.861911557
>マイトガインの後番組てのが意外だった >もっと古いもんかと いや絵柄的にどう見てもマイトガイン後じゃん…
25 21/10/31(日)12:59:20 No.861911605
imgの話題なんて7割ぐらいヒの転載だろうが
26 21/10/31(日)12:59:29 No.861911647
>10月付の更新で822未満なのは岩手鳥取愛媛高知佐賀長崎熊本宮崎鹿児島沖縄の10県かな >822ピッタリだとあと数県増えるけど 観光しかバフ要素がない島根に劣る県がこんなにあるのヤバすぎない?
27 21/10/31(日)13:00:17 No.861911848
部隊名うまいな
28 21/10/31(日)13:00:20 No.861911864
>観光しかバフ要素がない島根に劣る県がこんなにあるのヤバすぎない? 何かすごく傷つくからやめて
29 21/10/31(日)13:00:50 No.861912031
Vでキャラクター図鑑をコピペで済まされたやつらだからなボンバーズダイバーズ
30 21/10/31(日)13:00:56 No.861912059
>正直ボンバーズとダイバーズは誰がどういうキャラなのか言えと言われても困る… というか割りと真面目に本編での台詞よりスパロボでのテキスト量の方が情報多いんじゃない?
31 21/10/31(日)13:03:03 No.861912674
>観光しかバフ要素がない島根に劣る県がこんなにあるのヤバすぎない? まあこれからの季節燃料費で死ぬ北のほうがやばいんやけどな
32 21/10/31(日)13:03:10 No.861912702
ジェイデッカーの後にゴルドランでダグオンガオガイガーって感じだっけ
33 21/10/31(日)13:04:22 No.861913086
>冴島とかいうおっさん可愛すぎない? おちゃめでいいよね… 若い頃は舞人そっくりでかっこいいのもずるいと思う
34 21/10/31(日)13:04:30 No.861913125
デュークが早々に合体したからガ・オーンやレオンも あんま出番なかったりして
35 21/10/31(日)13:05:02 No.861913285
アニメディアのアンソロ漫画でデッカードがやばいショタコンになってていいのかこの雑誌と今では思う
36 21/10/31(日)13:05:29 No.861913443
超AIロボに賃金は支払われないと思う
37 21/10/31(日)13:05:54 No.861913589
小学生には大金
38 21/10/31(日)13:07:46 No.861914183
>超AIロボに賃金は支払われないと思う AI如きが人間と同じ給料とか…
39 21/10/31(日)13:08:34 No.861914419
某カブトムシが飛びついてきそうだな
40 21/10/31(日)13:08:39 No.861914445
>小学生には大金 一ヶ月のおこづかいがこれくらいだろうしな
41 21/10/31(日)13:09:02 No.861914550
戦艦に乗って敵と遭遇したら戦うってどこからどこまで労働時間って扱いなんだろう
42 21/10/31(日)13:09:17 No.861914623
小学生の小遣いなんて月500円ぐらいだろうしな
43 21/10/31(日)13:09:30 No.861914705
スパロボの部隊名弄れる奴無くならないの結構凄い事だと思う 気軽に変な事言わせられる
44 21/10/31(日)13:09:46 No.861914774
>小学生には大金 7時間勤務で五千円近くだから確かに大金か…
45 21/10/31(日)13:10:11 No.861914903
それにしても可愛いな勇太きゅん
46 21/10/31(日)13:11:23 No.861915266
>それにしても可愛いな勇太きゅん ホールドアップ!ブレイブポリスだ!
47 21/10/31(日)13:11:27 No.861915285
>スパロボの部隊名弄れる奴無くならないの結構凄い事だと思う >気軽に変な事言わせられる 昔はおちんちんランドとか使えたのに こうやって弄りネタにする奴のせいでダメになっていっぱい悲しい…
48 21/10/31(日)13:11:29 No.861915294
ショタ文化中興の祖だしな
49 21/10/31(日)13:11:45 No.861915363
同じ枠で3年後にガオガイガーの作画水準になってるのが何かおかしいと思う
50 21/10/31(日)13:12:00 No.861915431
>それにしても可愛いな勇太きゅん 艦長、ステイ
51 21/10/31(日)13:12:25 No.861915541
>スパロボの部隊名弄れる奴無くならないの結構凄い事だと思う >気軽に変な事言わせられる 今回はいつでも変更可能だからやりたい放題
52 21/10/31(日)13:13:01 No.861915726
部隊名ブレイブポリスにしたらややこしくなりそう
53 21/10/31(日)13:13:49 No.861915966
これ部隊名なのか!
54 21/10/31(日)13:14:03 No.861916059
そういえばブレイブポリスってあれ何扱いなんだろうな 警官として人権があるんだろうか それとも警察の備品か
55 21/10/31(日)13:14:41 No.861916242
初期三部作から監督変わったら方向性がガラッと変わった
56 21/10/31(日)13:14:55 No.861916299
>ショタ文化中興の祖だしな 鉄人もいればな
57 21/10/31(日)13:15:03 No.861916348
>そういえばブレイブポリスってあれ何扱いなんだろうな >警官として人権があるんだろうか >それとも警察の備品か 本編でそんな話があったな
58 21/10/31(日)13:15:12 No.861916397
労働事情ネタはまず勇太が普通に夜間勤務してるのがヤバいと思う
59 21/10/31(日)13:15:44 No.861916544
>そういえばブレイブポリスってあれ何扱いなんだろうな >警官として人権があるんだろうか >それとも警察の備品か あくまで備品 勇太だけは特例だけど人間なので警官
60 21/10/31(日)13:15:44 No.861916546
>労働事情ネタはまず勇太が普通に夜間勤務してるのがヤバいと思う 舞人はいいのか?
61 21/10/31(日)13:15:56 No.861916589
>労働事情ネタはまず勇太が普通に夜間勤務してるのがヤバいと思う チビボスだから元気有り余ってるんや
62 21/10/31(日)13:16:35 No.861916770
最前線に出る護隊員もかなりアカン
63 21/10/31(日)13:16:41 No.861916796
>>労働事情ネタはまず勇太が普通に夜間勤務してるのがヤバいと思う >舞人はいいのか? 管理職は労基法適用外
64 21/10/31(日)13:17:11 No.861916923
ちゃんと机用意したり本人の趣向は大事にしてくれるから優しいけど分類はあくまで備品
65 21/10/31(日)13:17:14 No.861916937
>舞人はいいのか? 労働者じゃなくて経営者だからセーフ理論…?
66 21/10/31(日)13:17:30 No.861916994
舞人はまず18歳以下で結婚してるからヌーベルトキオシティの法律が違うんだろう
67 21/10/31(日)13:17:34 No.861917023
合体できない!ってなってる時に3体中2体が女絡みで克服するロボ軍団はコレ以外知らない
68 21/10/31(日)13:17:57 No.861917133
>最前線に出る護隊員もかなりアカン 地球人じゃないし…
69 21/10/31(日)13:18:16 No.861917223
>ちゃんと机用意したり本人の趣向は大事にしてくれるから優しいけど分類はあくまで備品 副管にお前ら備品だかんな!されてボイコットしてた気がする
70 21/10/31(日)13:18:51 No.861917382
90年代の最低賃金って今より低かったの?
71 21/10/31(日)13:19:21 No.861917508
1994年の東京都の最低賃金634円か
72 21/10/31(日)13:19:22 No.861917512
>合体できない!ってなってる時に3体中2体が女絡みで克服するロボ軍団はコレ以外知らない シリーズには初対面でお前ら名前似てるから合体できるんじゃね?できたー!て話もあるしバリエーション豊富よね
73 21/10/31(日)13:20:15 No.861917748
AIとは!?みたいな話多かったな
74 21/10/31(日)13:21:13 No.861918004
>AIとは!?みたいな話多かったな ちょうど今そういう映画やってる…
75 21/10/31(日)13:21:32 No.861918091
>>AIとは!?みたいな話多かったな >ちょうど今そういう映画やってる… 割と不変のテーマだからな
76 21/10/31(日)13:21:33 No.861918092
趣味で冒険してるお子達やともかく 星史や炎達なんて無給だぞ
77 21/10/31(日)13:21:34 No.861918102
書き込みをした人によって削除されました
78 21/10/31(日)13:21:42 No.861918141
ガオガイガーの方が先人みたいに言ってるのは割とすこしもやもやする
79 21/10/31(日)13:21:50 No.861918181
ドリルボーイが昔の俺すぎる
80 21/10/31(日)13:22:29 No.861918378
>ガオガイガーの方が先人みたいに言ってるのは割とすこしもやもやする ニルファの後くらいには勇者王シリーズ好き!てやつが大量に発生してたの思い出した まあシリーズになったけど
81 21/10/31(日)13:23:20 No.861918621
>趣味で冒険してるお子達やともかく >星史や炎達なんて無給だぞ 失敗したらマスコミからやたらと叩かれまくる小学生隊長…
82 21/10/31(日)13:23:23 No.861918633
>趣味で冒険してるお子達やともかく >星史や炎達なんて無給だぞ 組織がちゃんとしてるダグオンは炎たちに報酬渡してもいいと思うというか渡すべきだよな…
83 21/10/31(日)13:23:40 No.861918715
お金の話を先にするのは偉い
84 21/10/31(日)13:23:54 No.861918784
>1994年の東京都の最低賃金634円か ムサシか
85 21/10/31(日)13:24:29 No.861918976
>>趣味で冒険してるお子達やともかく >>星史や炎達なんて無給だぞ >組織がちゃんとしてるダグオンは炎たちに報酬渡してもいいと思うというか渡すべきだよな… 戻ってきたと思ったらすぐに戦死するブレイブ星人はさぁ…
86 21/10/31(日)13:24:47 No.861919056
>ガオガイガーの方が先人みたいに言ってるのは割とすこしもやもやする といっても覇界王やるならジェイデッカーの方が先人なら原作終了後のいるだけ参戦になるし…
87 21/10/31(日)13:24:56 No.861919099
>>1994年の東京都の最低賃金634円か >ムサシか だがしかし引き下がるわけにはいかないな
88 21/10/31(日)13:25:23 No.861919228
>>>趣味で冒険してるお子達やともかく >>>星史や炎達なんて無給だぞ >>組織がちゃんとしてるダグオンは炎たちに報酬渡してもいいと思うというか渡すべきだよな… >戻ってきたと思ったらすぐに戦死するブレイブ星人はさぁ… 炎に関しちゃあの後にダグオンの功績で宇宙警察入りしそうなのが一応報酬かな?
89 21/10/31(日)13:25:57 No.861919407
ガンダムなんて作品によってはGやWが先人になってたりするから…
90 21/10/31(日)13:25:58 No.861919409
勇者が戦争なんて…!って心配しないでいい高校生宇宙警察のダグオンなんで出せないんだろうなぁ…
91 21/10/31(日)13:26:27 No.861919560
ジェイデッカーって基本ストーリーがビクティム関連くらいだからスパロボじゃ割と自由に使えるよね ドクターヘル事件に毎回駆り出されるとか
92 21/10/31(日)13:27:19 No.861919822
ウイングゼロカスタムが元祖MSの世界とかあったしな
93 21/10/31(日)13:27:21 No.861919835
勇太ちゃんと戦闘でも喋っててありがたい
94 21/10/31(日)13:27:25 No.861919846
>ガオガイガーの方が先人みたいに言ってるのは割とすこしもやもやする GGGがブレイブポリスの後に続く!って戒道の援護台詞いいよ
95 21/10/31(日)13:27:27 No.861919856
>勇者が戦争なんて…!って心配しないでいい高校生宇宙警察のダグオンなんで出せないんだろうなぁ… 勇者大戦じゃパイロットで便利だからかガガガに次ぐ優遇だったのにね
96 21/10/31(日)13:28:05 No.861920035
低賃金でも僕は頑張るよグリッドマン!! ありがとう裕太…
97 21/10/31(日)13:28:06 No.861920041
ジェイデッカーも出せないわけじゃなくて今回韓国からの熱烈ラブコールで参戦したらしいし 単に人気じゃなかろうか
98 21/10/31(日)13:28:34 No.861920172
それは単に作中の話なんじゃないの?>ガオガイガーが先人
99 21/10/31(日)13:28:50 No.861920247
まあ出すならエクスカイザー出して欲しいし… シリーズの元祖で顔なのにまだ出てないの寂しいし
100 21/10/31(日)13:28:58 No.861920286
>単に人気じゃなかろうか ぬう…… それを言われるとつらい
101 21/10/31(日)13:29:00 No.861920292
>>1994年の東京都の最低賃金634円か >ムサシか クローンに人権はないから給料もいらなくて便利なんだろうな
102 21/10/31(日)13:29:05 No.861920320
「なんで胸にトラがついてるの?」 「勇者王にあやかってね…」
103 21/10/31(日)13:29:28 No.861920428
>まあ出すならエクスカイザー出して欲しいし… >シリーズの元祖で顔なのにまだ出てないの寂しいし 一応ソシャゲで出てたけど まあ据え置きにも欲しいよね
104 21/10/31(日)13:29:50 No.861920534
ダ・ガーンも待ってます
105 21/10/31(日)13:30:07 No.861920614
シナリオで扱いづらいから無理!って言い方はDLC参戦で何とかなる気もしてきたよ スパクロで便利だったエクスカイザーとか
106 21/10/31(日)13:30:14 No.861920642
>ダ・ガーンも待ってます 敵が強すぎないか?大丈夫?
107 21/10/31(日)13:30:16 No.861920655
なんとなく人気で見るとガオガイガーとマイトガインなのはわかる 玩具の売上とか
108 21/10/31(日)13:31:13 No.861920892
>シナリオで扱いづらいから無理!って言い方はDLC参戦で何とかなる気もしてきたよ レイアースで味わってるしなんならダンバインから言われてることだ
109 21/10/31(日)13:31:28 No.861920959
>勇者が戦争なんて…!って心配しないでいい高校生宇宙警察のダグオンなんで出せないんだろうなぁ… さあお便りを出そう ジェイデッカーも韓国ファンからの猛プッシュあってのものだし
110 21/10/31(日)13:31:29 No.861920964
>低賃金でも僕は頑張るよグリッドマン!! >ありがとう裕太… むしろ給料出てるのかあいつら… 社会科見学の体験乗船みたいな扱いだし
111 21/10/31(日)13:31:32 No.861920980
>それは単に作中の話なんじゃないの?>ガオガイガーが先人 これで怒ってたらメガボーグ北辰とかどうなるんだろうね
112 21/10/31(日)13:31:40 No.861921009
ダグオンも女性人気は群抜いてるイメージあるんだけど スパロボのプレイ層とは被ってないのかも
113 21/10/31(日)13:31:50 No.861921060
人間の女でシコったり 燃料を盗んで回し飲みしたり 妄想の中で女装するブレイブポリスの面々は個性がありすぎる
114 21/10/31(日)13:31:50 No.861921062
>>ダ・ガーンも待ってます >敵が強すぎないか?大丈夫? 最終回のAパート終了時点で敵ボスとその下の中ボスにすら勝てないのは表現が難しいよな…
115 21/10/31(日)13:31:51 No.861921069
>「なんで胸にトラがついてるの?」 >「勇者王にあやかってね…」 かなりうまく使ったよなこれは
116 21/10/31(日)13:32:12 No.861921175
チーフテンがもうちょっとハンサムだったら女性人気出たと思うんです
117 21/10/31(日)13:32:14 No.861921184
>>まあ出すならエクスカイザー出して欲しいし… >>シリーズの元祖で顔なのにまだ出てないの寂しいし >一応ソシャゲで出てたけど >まあ据え置きにも欲しいよね 合体攻撃もあってよかったよね
118 21/10/31(日)13:32:23 No.861921223
まあ確かにダンバインは昔から扱いにくさを感じるけどさ…
119 21/10/31(日)13:32:24 No.861921232
>ダグオンも女性人気は群抜いてるイメージあるんだけど >スパロボのプレイ層とは被ってないのかも その女性層で今まだダグオンにお熱なファンがどれぐらいいるのかという
120 21/10/31(日)13:32:27 No.861921246
Vで黒ガインがパロディ台詞言った時はファイバード参戦も近いと思ってました
121 21/10/31(日)13:32:33 No.861921271
>ジェイデッカーも韓国ファンからの猛プッシュあってのものだし でもこのKCOPウリたちが知ってるロボと少しデザインが違うんですけお....
122 21/10/31(日)13:32:38 No.861921293
敵が宝盗みに来るエクスカイザーは話だけなら楽だと思う
123 21/10/31(日)13:32:48 No.861921336
カゲロウがなんで逃げ出したかわかった!
124 21/10/31(日)13:32:51 No.861921346
ジェイデッカー未履修で遊んでるんだけどお姉ちゃんめっちゃ可愛くない…?と思ったら男持ちみたいでちょっとつらい マイトガインのサリーちゃんみたいなポジションをサブにスライドしたんだろうけども
125 21/10/31(日)13:33:07 No.861921421
扱いにくさならナディアも相当だったな
126 21/10/31(日)13:33:09 No.861921424
デッカードなんて拗ねて家出するんだぞ なんだよ家出するパトカーって…
127 21/10/31(日)13:33:18 No.861921469
ダグオンの女性ファンとかもう50代くらいだしな
128 21/10/31(日)13:33:39 No.861921562
ナイツマを見ろ!完全に持て余されて扱うの諦めた参戦の仕方してるぞ!
129 21/10/31(日)13:33:45 No.861921600
胸の虎ってギャレオンじゃなくて大牙長官からじゃない?
130 21/10/31(日)13:34:00 No.861921674
>ジェイデッカー未履修で遊んでるんだけどお姉ちゃんめっちゃ可愛くない…?と思ったら男持ちみたいでちょっとつらい 発育いいよなあの中学生共 まぁ視聴者考えると大人のお姉さんだからある程度誇張してるんだろうけど
131 21/10/31(日)13:34:02 No.861921686
>敵が宝盗みに来るエクスカイザーは話だけなら楽だと思う スパクロのイベントでも便利だったよね
132 21/10/31(日)13:34:08 No.861921711
>ジェイデッカー未履修で遊んでるんだけどお姉ちゃんめっちゃ可愛くない…?と思ったら男持ちみたいでちょっとつらい >マイトガインのサリーちゃんみたいなポジションをサブにスライドしたんだろうけども ほわほわのほうの姉ちゃんは男がいる そうじゃないほうはフリーだ あとほわほわのほうには石田敦子入魂のおふろシーンがあるぞアニメには
133 21/10/31(日)13:34:17 No.861921750
>ジェイデッカー未履修で遊んでるんだけどお姉ちゃんめっちゃ可愛くない…?と思ったら男持ちみたいでちょっとつらい >マイトガインのサリーちゃんみたいなポジションをサブにスライドしたんだろうけども 割と重要な話なんだよその辺 あと勇太にもちゃんとヒロイン出るぞ
134 21/10/31(日)13:34:28 No.861921797
>ジェイデッカー未履修で遊んでるんだけどお姉ちゃんめっちゃ可愛くない…?と思ったら男持ちみたいでちょっとつらい >マイトガインのサリーちゃんみたいなポジションをサブにスライドしたんだろうけども 次女の方はたしかフリーだぞ
135 21/10/31(日)13:34:39 No.861921845
>ナイツマを見ろ!完全に持て余されて扱うの諦めた参戦の仕方してるぞ! これTに出してたらオートザムあたりとくっついてこうはならんかったんだろうけど今回分岐無いのがタイミング悪かったねというか…
136 21/10/31(日)13:34:54 No.861921923
ほわほわの姉の方は彼氏っぽいのがいるけど話にガッツリ関わってくるから話しにくいな…
137 21/10/31(日)13:35:18 No.861922031
>あとほわほわのほうには石田敦子入魂のおふろシーンがあるぞアニメには めっちゃいい作画でグロ死するカゲロウと めっちゃかわいい作画でお風呂に入るお姉ちゃんの流れでで脳がバグる
138 21/10/31(日)13:35:23 No.861922061
ビルドタイガー面せいあさん綾子さん小学生組に カゲロウの話とかあそこに1クール分詰め込んだよね
139 21/10/31(日)13:35:37 No.861922127
外人で博士で勇太よりちょっぴりお姉さんでツンデレでみやむーで子供が森川智之なヒロイン!
140 21/10/31(日)13:36:09 No.861922254
香取兄ちゃんが憧れてる人がエクスカイザー設定がある
141 21/10/31(日)13:36:13 No.861922272
>>ジェイデッカー未履修で遊んでるんだけどお姉ちゃんめっちゃ可愛くない…?と思ったら男持ちみたいでちょっとつらい >>マイトガインのサリーちゃんみたいなポジションをサブにスライドしたんだろうけども >割と重要な話なんだよその辺 >あと勇太にもちゃんとヒロイン出るぞ ヒロインが番組折り返しまで出てこなくて 出たと思ったらまた暫く退場するって珍しいよね
142 21/10/31(日)13:36:16 No.861922287
レジーナは!?
143 21/10/31(日)13:36:21 No.861922309
>ジェイデッカー未履修で遊んでるんだけどお姉ちゃんめっちゃ可愛くない…?と思ったら男持ちみたいでちょっとつらい >マイトガインのサリーちゃんみたいなポジションをサブにスライドしたんだろうけども いいよね…
144 21/10/31(日)13:36:27 No.861922330
>ほわほわの姉の方は彼氏っぽいのがいるけど話にガッツリ関わってくるから話しにくいな… 絡むからちゃんとスパロボにもいたな おっちゃんとかおばさんとかインド人はいないよね? いまんところまだ序盤までしかやってないけど
145 21/10/31(日)13:36:37 No.861922383
む!!この覇界王のキャラみんな可愛いねえ…えろ…
146 21/10/31(日)13:36:49 No.861922438
>あとほわほわのほうには石田敦子入魂のおふろシーンがあるぞアニメには ほわほわのお姉ちゃんがちんちん直撃だったのですぐ見るよ…シャドウ丸とカゲロウのシナリオでガッツリ噛んできたから割と出番はあるのかなと思ったけどそんな根幹関わってくるようならスレ閉じてすぐ見てくるわ…
147 21/10/31(日)13:36:52 No.861922450
>おっちゃんとかおばさんとかインド人はいないよね? インド人はパーツだけだよ
148 21/10/31(日)13:36:52 No.861922451
>レジーナは!? >外人で博士で勇太よりちょっぴりお姉さんでツンデレでみやむーで子供が森川智之なヒロイン!
149 21/10/31(日)13:37:18 No.861922570
>む!!この覇界王のキャラみんな可愛いねえ…えろ… みんなかわいい系なのに非処女率の高さがすごいと思う
150 21/10/31(日)13:37:20 No.861922583
>>ナイツマを見ろ!完全に持て余されて扱うの諦めた参戦の仕方してるぞ! でも先輩出さないのは流石に止めろマジで
151 21/10/31(日)13:37:37 No.861922658
>外人で博士で勇太よりちょっぴりお姉さんでツンデレでみやむーで子供が森川智之なヒロイン! あと露出がむやみやたらに多く別れのシーンで突如顔がささもんから石田敦子に変わる技を持つ女
152 21/10/31(日)13:37:39 No.861922662
ほわほわの彼氏出てきたけどほわほわのキャラ辞典でネタバレされてうん…
153 21/10/31(日)13:37:46 No.861922691
なんかあの頃はみやむー声のヒロインは負けまくってたイメージがあった
154 21/10/31(日)13:38:37 No.861922895
レジーナが獅子王博士の隠し子の1人だったりするんです?
155 21/10/31(日)13:38:38 No.861922897
>>あとほわほわのほうには石田敦子入魂のおふろシーンがあるぞアニメには >ほわほわのお姉ちゃんがちんちん直撃だったのですぐ見るよ…シャドウ丸とカゲロウのシナリオでガッツリ噛んできたから割と出番はあるのかなと思ったけどそんな根幹関わってくるようならスレ閉じてすぐ見てくるわ… わりと早めというかシャドウ丸の回だからすぐでるぞ! あとバンチャが見放題で便利だ!
156 21/10/31(日)13:38:50 No.861922945
ナイツマは次回作以降に期待してくれ
157 21/10/31(日)13:39:32 No.861923104
>>ナイツマを見ろ!完全に持て余されて扱うの諦めた参戦の仕方してるぞ! >でも先輩出さないのは流石に止めろマジで とても申し訳ないけどなんならエルくんイカルガよりも一番楽しみにしてたディー先輩のグウェラリンデが使えないらしくてめちゃくちゃモチベーション下がってる プレイを続けるくらいには他で保ててるけど
158 21/10/31(日)13:39:37 No.861923126
全話見たら姉の区別は当然ガッツリつくんだけどどっちがくるみでどっちがあずきなのかは数秒迷う
159 21/10/31(日)13:39:48 No.861923162
>ナイツマは次回作以降に期待してくれ トイボックス2→イカルガ→マガツイカルガ→ウルトラキシングレートかな…
160 21/10/31(日)13:40:39 No.861923382
>ナイツマは次回作以降に期待してくれ ボスボロット二回連続でハブられたからなぁ…
161 21/10/31(日)13:40:42 No.861923405
警察の極秘開発プロジェクトにそこらの小学生が接触して深く関わってくるの冷静に考えたらガバガバすぎるな
162 21/10/31(日)13:40:44 No.861923417
レジーナに声付いてないのはラジャー!レディ!が聞けないのにつながるのが本当に痛い
163 21/10/31(日)13:40:54 No.861923457
30でナイツマの機体見て作品気になって漫画買ったよ なんでディータイチョいないんですか
164 21/10/31(日)13:41:11 No.861923522
>>む!!この覇界王のキャラみんな可愛いねえ…えろ… >みんなかわいい系なのに非処女率の高さがすごいと思う 良いね!
165 21/10/31(日)13:41:18 No.861923553
>レジーナに声付いてないのはラジャー!レディ!が聞けないのにつながるのが本当に痛い ねえのかよ!!!!!!!!!!!! プレイするモチベが2%くらい落ちた
166 21/10/31(日)13:41:36 No.861923623
>全話見たら姉の区別は当然ガッツリつくんだけどどっちがくるみでどっちがあずきなのかは数秒迷う 言われてみると逆というか長女がくるみっぽいな…
167 21/10/31(日)13:41:59 No.861923743
先輩方はアニメでも大活躍だったのにね…
168 21/10/31(日)13:42:20 No.861923837
あずき姉さん回はシャドウ丸やら彼氏関係やらけっこうあったけど くるみ姉さん回あったっけというくらいメインになってないな
169 21/10/31(日)13:42:37 No.861923918
ディータイチョいないのか…
170 21/10/31(日)13:42:48 No.861923961
俺はちょろいからほわほわの長女を洗脳してエッチなことしたいマン
171 21/10/31(日)13:42:51 No.861923978
根谷美智子さんってフルメタのマオとか00のシーリンとかワンピのレイジュみたいな声のイメージ強いから あずき姉さんの声が新鮮に聞こえる キャラやった時系列は逆だけど
172 21/10/31(日)13:43:04 No.861924023
>>ナイツマは次回作以降に期待してくれ >ボスボロット二回連続でハブられたからなぁ… ボウリングやバレー見たいしイケボのヌケムチャ見たいのにな…
173 21/10/31(日)13:43:20 No.861924099
正直機体なしの双子と先輩二人とエルくん参戦で3機じゃダメなのかってくらい参加機体少ない
174 21/10/31(日)13:43:25 No.861924118
なんであずき→くるみ→勇太なんだ その法則で言うと友永どんぐり警部とかなのでは?
175 21/10/31(日)13:44:27 No.861924417
>根谷美智子さんってフルメタのマオとか00のシーリンとかワンピのレイジュみたいな声のイメージ強いから >あずき姉さんの声が新鮮に聞こえる >キャラやった時系列は逆だけど 2000年代くらいからアナザー三石琴乃になってくからなあの人
176 21/10/31(日)13:44:28 No.861924424
今回満足できる部分は良くやってくれた!ってレベルなんだけど 不満部分も何考えたらこんな真似できるんだよ!ってなるからなんか高低差激しい
177 21/10/31(日)13:45:03 No.861924570
>俺はちょろいからほわほわの長女を洗脳してエッチなことしたいマン しかし宇宙人が選んだのは彼氏の方だった
178 21/10/31(日)13:45:39 No.861924712
>>>労働事情ネタはまず勇太が普通に夜間勤務してるのがヤバいと思う >>舞人はいいのか? >管理職は労基法適用外 ボスだって管理職と言えば管理職だ
179 21/10/31(日)13:45:45 No.861924738
ソードマンいないくらいならまだいいけど味方キャラは勘弁してくれ 作品のキャラ数少ないのに
180 21/10/31(日)13:46:17 No.861924864
DVEは結構謎なんだよな… なんでアルエットのプログラムドライブを本編で流さずに中断メッセージに入れるの?とか ブレイブアップ!ビルドタイガー!は成功時に初めてボイス付くのにスーパービルドタイガーは失敗時に叫ぶの?とか
181 21/10/31(日)13:46:20 No.861924877
>俺はちょろいからほわほわの長女を洗脳してエッチなことしたいマン これだけ見たらナナリーも当てはま…
182 21/10/31(日)13:46:25 No.861924900
>ソードマンいないくらいならまだいいけど味方キャラは勘弁してくれ >作品のキャラ数少ないのに 今回異世界に行けないのに異世界作品だから仕方ねえんだ!
183 21/10/31(日)13:46:35 No.861924944
今つべの配信で優太のパパ出て来る回配信してるがこんな変人だったのか…
184 21/10/31(日)13:46:58 No.861925050
ソードマンいないの!? 頭おかしいのかよ
185 21/10/31(日)13:47:04 No.861925076
>今つべの配信で優太のパパ出て来る回配信してるがこんな変人だったのか… あんな街溶けちまえばよかったのにな
186 21/10/31(日)13:47:42 No.861925236
>ソードマンいないの!? >頭おかしいのかよ 今回ジャロウデクがそもそも地球方面派遣部隊みたいになってるから…
187 21/10/31(日)13:47:56 No.861925286
>ソードマンいないの!? >頭おかしいのかよ ライバルの先輩方がいないからな…
188 21/10/31(日)13:48:04 No.861925324
>今つべの配信で優太のパパ出て来る回配信してるがこんな変人だったのか… 親父が変人ナノもモスラ強すぎなのもインパクトあった
189 21/10/31(日)13:48:21 No.861925391
>ソードマンいないくらいならまだいいけど味方キャラは勘弁してくれ >作品のキャラ数少ないのに 何もトイボックスとテレスターレとダーシュ出せとは言わない ただカルディトーレと隊長二人のグウェラリンデとアルディラッドカンバーなんで出さないの… こんなのエルくんをキャストとして使いたかっただけじゃん…
190 21/10/31(日)13:48:45 No.861925498
ジェレミアの新しいサザランとかもいないのつらい
191 21/10/31(日)13:48:57 No.861925546
終わってねえ話参戦させても中途半端で終わるんだよ 新劇エヴァなんて序破Qの放映時期で毎回立ち位置コロコロ変わるんだぞ!
192 21/10/31(日)13:49:28 No.861925667
これでもまだ足りなかったのかなぁ開発期間
193 21/10/31(日)13:49:50 No.861925735
>ジェレミアの新しいサザランとかもいないのつらい コーネリアの新型グロスタとか使えるものかと思ってた
194 21/10/31(日)13:50:05 No.861925784
>ジェレミアの新しいサザランとかもいないのつらい いらん!
195 21/10/31(日)13:50:33 No.861925885
>これでもまだ足りなかったのかなぁ開発期間 ミーには人間の欲深さもでかいように見える…
196 21/10/31(日)13:50:44 No.861925915
>これでもまだ足りなかったのかなぁ開発期間 後から思いついてねじ込んでそれでさらに時間かかってまたその後思いついたものを…みたいになってると思う
197 21/10/31(日)13:51:25 No.861926077
>>ジェレミアの新しいサザランとかもいないのつらい >いらん! 普通に使いたかったよ
198 21/10/31(日)13:51:49 No.861926175
参戦機体より出撃枠がほしい