21/10/31(日)11:09:14 (大事な... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/31(日)11:09:14 No.861882514
(大事な場面なのにおっぱいと太腿のアップばかり映ってる…) fu481830.jpeg fu481835.jpeg fu481837.jpeg fu481839.jpeg
1 21/10/31(日)11:10:22 No.861882770
なんでずっとおっぱい見せつけてたんだろう…
2 21/10/31(日)11:11:39 No.861883086
白豚ちゃんは二期ではあんまり出せないのでスタッフがここぞとばかりに詰め込んだんだと思う
3 21/10/31(日)11:15:26 No.861883885
ガーターベルトは原作者イチオシのこだわりポイントだぞ 口を慎め
4 21/10/31(日)11:17:12 No.861884237
スレ見てると生きてる姿これで最後なんじゃと思い始めてきた
5 21/10/31(日)11:17:23 No.861884275
>女子のピチピチパイスーは原作者イチオシのこだわりポイントだぞ >口を慎め
6 21/10/31(日)11:27:54 No.861886562
実況も湧いたおっぱい
7 21/10/31(日)11:31:46 No.861887425
主人公兼メインヒロインとはいえ一期の頃からずっとかわいく美人に描かれまくっててスタッフからの寵愛を感じる
8 21/10/31(日)11:31:56 No.861887472
決意を胸にというシーンであって決して白豚ちゃんのおっぱいを写したかったというわけではおっぱい
9 21/10/31(日)11:32:16 No.861887554
昨晩は本気でヤバい展開とシン!!!!!!!!この馬鹿野郎!!!!!!!!!!!!とスレ画のおっぱいとレールガン狙撃で情報量おすぎ
10 21/10/31(日)11:33:08 No.861887753
86のエロ売りを一手に引き受けるヒロインだからな
11 21/10/31(日)11:33:40 No.861887890
おじさまはさぁ…
12 21/10/31(日)11:37:57 No.861888916
次出てくるシーンだとおっぱいドアップとかやってられないから今のうちにしておいたんだろうね
13 21/10/31(日)11:39:25 No.861889247
もしアニオリで出番盛られたとしても間違いなくおっぱいもふともももやってられるような状況じゃないからな…
14 21/10/31(日)11:39:42 No.861889322
>もしアニオリで出番盛られたとしても間違いなくおっぱいもふともももやってられるような状況じゃないからな… 今もそんな状況じゃねえよ!
15 21/10/31(日)11:43:51 No.861890385
>おじさまはさぁ… あの状況なら諦めてるおじ様の方が普通で 全て理解した上で折れない大尉は狂人の類だからな…
16 21/10/31(日)11:44:38 No.861890599
久々の女王様はやはり美しかった
17 21/10/31(日)11:45:47 No.861890881
戦士を選べる軍人が今まで生き延びてしまっていただけだからなおじさま
18 21/10/31(日)11:46:25 No.861891034
少佐分を補給できなければ危なかった
19 21/10/31(日)11:46:47 No.861891134
二期になってからずっと逞しくてジーンと来る
20 21/10/31(日)11:47:27 No.861891278
どう考えても白豚国は滅ぶがどうすりゃ生き残れるんだこれ
21 21/10/31(日)11:47:38 No.861891319
レジーナ☆レーナやオペハイを読むとカールシュタールだけじゃなくてレーナの母親も本編だと夫の死でもうどうにでもなーれって絶望してしまったんじゃ…ってなる 本編以外は夫にやたら当たりが強いだけですごくまともな母親やっているんだよな…
22 21/10/31(日)11:47:40 No.861891325
白豚ちゃんメンタル強いのもだけど覚悟決まってからは周りを巻き込む力もあってすごいよね
23 21/10/31(日)11:47:53 No.861891371
強くなった大尉見てると成長が嬉しくなるよね
24 21/10/31(日)11:48:46 No.861891573
死んでしまったお父様の為にもレギオンと戦わないと! 待っていなさいノゥ・フェイス…!
25 21/10/31(日)11:49:02 No.861891655
一方シンは呪いの手紙が最悪なタイミング(出撃直前)で渡るように改変されて無事メンタルへ!になった
26 21/10/31(日)11:49:08 No.861891669
書き込みをした人によって削除されました
27 21/10/31(日)11:49:12 No.861891682
>どう考えても白豚国は滅ぶがどうすりゃ生き残れるんだこれ 終わってる上でどこまでマシにできるかが最終回までにおけるレーナの戦いだよ
28 21/10/31(日)11:50:52 No.861892072
>本編以外は夫にやたら当たりが強いだけですごくまともな母親やっているんだよな… 逆にオペハイだとパパがうっぜえお父さんになっているという
29 21/10/31(日)11:51:29 No.861892234
乳首の位置が類推できてしまうそのシワ!
30 21/10/31(日)11:51:56 No.861892348
冒頭で管制下の全レギオン出撃せよと命令を出すノゥ・フェイス 最後で生き残った全プロセッサー!と命令を出すレーナ 美しい対比ですね
31 21/10/31(日)11:53:25 No.861892717
実写だと俳優の演技がど下手くそで顔写せない時にやるってビートたけしが言ってた
32 21/10/31(日)11:53:48 No.861892802
86たちにsenkaされるレーナくださ
33 21/10/31(日)11:55:26 No.861893193
まともな指揮飛ばせるのは自分だけ 戦力になる兵は86だけ 使える機体はゴミ 守らなきゃならないのはクソみたいな国と民
34 21/10/31(日)11:55:54 No.861893299
>86たちにsenkaされるレーナくださ 死神の仕事は速いな…
35 21/10/31(日)11:56:01 No.861893332
控えめに言ってやる気出る方がおかしいわ
36 21/10/31(日)11:56:14 No.861893394
>86たちにsenkaされるレーナくださ アンダーテイカー仕事したな…
37 21/10/31(日)11:56:21 No.861893428
おじ様もレギオン止まらないのとか大攻勢とか全く気付いてなかったの?
38 21/10/31(日)11:57:07 No.861893592
書き込みをした人によって削除されました
39 21/10/31(日)11:57:44 No.861893745
>おじ様もレギオン止まらないのとか大攻勢とか全く気付いてなかったの? どっちも知れる状況じゃないので知らない ただ2年も持つわけがないとは分かっていたしもつな滅びろこんな国と思っている
40 21/10/31(日)11:57:48 No.861893764
>おじ様もレギオン止まらないのとか大攻勢とか全く気付いてなかったの? 気づいた所でどうしようもねえから思考停止してたのがおじさま
41 21/10/31(日)11:58:07 No.861893846
レーナにアニオリ同志が出来たのはダスティンの激昂演説を挟めない事の苦肉の策でもあったんだなってなった… まあ(2期あるなしに関わらず)3巻までで区切りなら入れないほうが話の収まりはいいのがわかるから余計かなしい
42 21/10/31(日)11:59:22 No.861894172
>おじ様もレギオン止まらないのとか大攻勢とか全く気付いてなかったの? レーナが報告上げてるだろうから自動停止しなくなってることもそろそろ大攻勢くることも知ってたと思う じゃあそれでどうすんのさ?ってなって今まで通りでやるかーってなっただけで
43 21/10/31(日)11:59:26 No.861894190
>おじ様もレギオン止まらないのとか大攻勢とか全く気付いてなかったの? レギオン止まらないのは恐らく知ってる 大攻勢は知らないが攻めてこられたら持たないのも知ってる
44 21/10/31(日)11:59:28 No.861894198
お前は変われ…
45 21/10/31(日)11:59:34 No.861894221
レーナと同じように諦めずにこんなの間違っているなんとかしなければって言い続けていた無二の親友がゴミみたいな死に方して決定的に折れちゃったんだよ
46 21/10/31(日)11:59:35 No.861894224
共和国サイドからすると大攻勢と止まらないのはシンしか知りようがない だから正規軍人で知れたのは間違いなくレーナが初
47 21/10/31(日)12:00:13 No.861894401
理解のあるアニメだからこそ削られる描写も雑な仕事ではない事がよく分かるからな
48 21/10/31(日)12:00:40 No.861894523
おじさまはこの国が決定的に終わってることに絶望している
49 21/10/31(日)12:01:33 No.861894765
まぁ上層部も86も思考的にはそんな変わらないというね
50 21/10/31(日)12:01:37 No.861894778
おじ様「共和国滅びてよくね?」
51 21/10/31(日)12:01:50 No.861894845
というかもう おじさまは人間そのものに絶望してるからなんも気力がない
52 21/10/31(日)12:02:16 No.861894998
別におじさまが動いてた所で何か変わったかというと何も変わらないのが辛い所 戦争初期で滅亡は決まってたからどうしようもないが
53 21/10/31(日)12:02:18 No.861895005
まだ再会しないの?
54 21/10/31(日)12:02:45 No.861895119
超少数派なんだな…
55 21/10/31(日)12:04:08 No.861895480
共和国どころか世界全体で見ても救世主になるこっから数か月間の白豚ちゃん
56 21/10/31(日)12:04:35 No.861895604
地獄の戦場から帰ってきたらクソ政策を祖国がやっていた こんなのおかしいだろ!!!!!!と言い続けていた親友はゴミみたいな犬死をした 昔愛した親友の妻はすっかり白ブタに成り果てた もう親友とかつて愛した女の娘を護る以外なんのモチベーションもなかった 気づいたらもうレーナは護られるだけの子供じゃなくなっていた じゃあ死ぬね…
57 21/10/31(日)12:05:27 No.861895814
こうしてまともな白豚がどんどん出荷されていく
58 21/10/31(日)12:05:43 No.861895893
おじさま生き残っても洗濯洗剤の所業にまた絶望するだろうからここで死なせてあげるのがいい
59 21/10/31(日)12:06:00 No.861895959
白豚ちゃんがこのアニメを見る理由の半分を占めているんだぞ! 出番少ない時は思いっきり露出させるんだよ!!
60 21/10/31(日)12:06:07 No.861895991
国が酷すぎてまともな人から消えていく地獄…
61 21/10/31(日)12:07:10 No.861896251
まずまともな精神と技術と強さ持ってる共和国軍人はレギオン襲撃してから半月ぐらいでほぼ死んでる所からスタート そこから8年とか10年近く経ってるのが本編
62 21/10/31(日)12:07:14 No.861896264
まともな共和国民も結構いてもい86とともに死んでいったからな
63 21/10/31(日)12:07:31 No.861896336
まず正規軍人は戦争開始と同時に吹き飛んで残りのガッツある連中も有人無人戦闘機乗って死んでるからな…
64 21/10/31(日)12:09:22 No.861896811
そういえば今回の大攻勢で整備員のおっちゃんも死んじゃうんだろうな……
65 21/10/31(日)12:09:29 No.861896836
グリズリー神父は戦争が始まった時にはもう年季の入った神父だったんだろうが仮に軍人続けていたとしても速攻で辞めて86の保護活動に奔走していただろうなってなんとなく思う
66 21/10/31(日)12:11:32 No.861897405
ちなみに言うとシンのお父さんが研究を進めていたAIは忠実に人を守ってくれる存在になり得たかもしれなくて 共和国が本当に人として正しくあれたら人道的な無人兵器を実現できてた可能性があったというおまけ付きだよ
67 21/10/31(日)12:13:42 No.861898032
そしてその世界線でしかシンアネルートにはならないという 普通の平和な学園IFでもなんか知らない間にシンは親友といい感じになってましたってくらいシンレナルートの引力が強すぎる
68 21/10/31(日)12:15:09 No.861898426
赤メッシュ入って新キャラかと思った
69 21/10/31(日)12:15:15 No.861898464
気付いた時にはシンレナになってるのちょっと怖い
70 21/10/31(日)12:18:09 No.861899255
録画したのまだ見てないけど諦めおじさんがもう死地に行ったか 諦めおじさんかわいそうだけど原作のオチ知ってるから俺は同情してたけどアニメから入った兄弟や友達からはめちゃくちゃ嫌われてたな諦めおじさん…
71 21/10/31(日)12:18:12 No.861899274
白豚たちは死んでいない 奴らの心の中で生きている
72 21/10/31(日)12:19:17 No.861899594
おじ様が終わったから来週はアルドレヒトかな ダスティンカットされたからリトも出なさそうだけど
73 21/10/31(日)12:19:39 No.861899720
はっきりはしてくれないけど数少ない味方っぽいおじさんではあったから…
74 21/10/31(日)12:19:45 No.861899761
>録画したのまだ見てないけど諦めおじさんがもう死地に行ったか >諦めおじさんかわいそうだけど原作のオチ知ってるから俺は同情してたけどアニメから入った兄弟や友達からはめちゃくちゃ嫌われてたな諦めおじさん… アニメだとあんまり補足できないから印象的にそうなっちゃうのは仕方ないね
75 21/10/31(日)12:20:06 No.861899857
忘れないでいてくれますか?へのアンサーとしての忘れませんをいよいよシンのメンタルが死にかけているとアニメ勢視聴者も完全に気づくタイミングで差し込むのいいよね
76 21/10/31(日)12:20:41 No.861900011
叔父様はヒロインに敵対してないからマシな方で嫌いになる理由があるのだろうか…
77 21/10/31(日)12:21:22 No.861900204
>なんでずっとおっぱい見せつけてたんだろう… 真面目に考えるとおっぱいじゃなくて胸元にある写真と手紙に焦点当ててたんだと思う それはそれとしていいおっぱ
78 21/10/31(日)12:21:37 No.861900281
いいよね今までずっと連れていくことしか出来なかった少年が初めて出会った預けられる少女 に置いて行かれるの
79 21/10/31(日)12:22:01 No.861900380
>白豚たちは死んでいない >奴らの心の中で生きている なんかいい感じっぽく言うのやめろ
80 21/10/31(日)12:22:37 No.861900583
地の文で指摘されていた事をカールシュタールに言わせたのは今でもこのアニメのベスト3に入る良改変だったと思うよ お前の父親はゴミみたいな無駄死にした挙げ句自分の差別心に気づきもしていなかったんだぞって言えるのは親友のカールシュタール以外にはいないから
81 21/10/31(日)12:22:55 No.861900656
フレデリカに教えてもらうまでもなく自前の能力で共和国の戦線が崩壊したこと気づいちゃったからな…
82 21/10/31(日)12:23:38 No.861900887
見返したらシン他戦線の大攻勢の規模も感知してるしこれ戦闘中に共和国突破されたの気付いてるのか…
83 21/10/31(日)12:24:31 No.861901156
1クール目と2クール目通してまた一挙やって欲しい
84 21/10/31(日)12:24:40 No.861901206
>見返したらシン他戦線の大攻勢の規模も感知してるしこれ戦闘中に共和国突破されたの気付いてるのか… なのであの素敵な笑みを浮かべることになる
85 21/10/31(日)12:25:16 No.861901371
基本共和国前線崩壊=白豚ちゃんの死なのでそりゃシンもああなる
86 21/10/31(日)12:25:27 No.861901425
少佐が死んだ じゃあもう生きている理由ないな ハハッ
87 21/10/31(日)12:26:04 No.861901603
>見返したらシン他戦線の大攻勢の規模も感知してるしこれ戦闘中に共和国突破されたの気付いてるのか… そもそもシン達が連邦方面に向かったのもシンのレギオン感知からすっぽりレギオンがいない地域があるあそこが感知範囲外なのか人間が生き延びているのか分からないから行ってみようで行って助けられたんだよね なので共和国がレギオンに囲まれながらも無事なのは今まで分かってたけど今回の攻勢でレギオンが埋めつくしちゃった
88 21/10/31(日)12:26:06 No.861901618
まあでも暗黙の了解で諦めおじさんがバックにいたことで鮮血の女王様が割と好きなようにできたところもあるとは思う
89 21/10/31(日)12:26:25 No.861901718
唯一自分の事覚えてくれる上で自分より後に死んでくれそうな人が どうかんがえても死ぬしかない状況下に追い込まれたのを感じ取ってしまったので 素敵な笑顔を浮かべている
90 21/10/31(日)12:26:50 No.861901836
>少佐が死んだ >じゃあもう生きている理由ないな >ハハッ 存在意義はいつだって自分以外、例えば君ってそういう…
91 21/10/31(日)12:26:55 No.861901855
あー久野ちゃんはレーナとまだ会ったことないから生きてるのが知覚できないのか
92 21/10/31(日)12:27:26 No.861901986
具体的なビジョンがあったわけじゃないけど連邦にせっかく辿り着いたわけだしもしかしたら少佐の救出間に合うかもという僅かな希望も潰えた 死にたい…でも死んでいった仲間や兄さんに申し訳ないから死ねない…
93 21/10/31(日)12:28:20 No.861902276
はやくアレ撃破後のシーンみてぇ~
94 21/10/31(日)12:28:27 No.861902307
戦って死ねるならまだいいかなー無理だった
95 21/10/31(日)12:28:38 No.861902360
こんな死んだ目の男が好きな女と海水浴に行くために戦うようになるんだから 愛は偉大だぜ
96 21/10/31(日)12:28:56 No.861902439
おじ様は割とまともな神経している軍人の生き残りなんだけど そういう共和国軍人は気が狂った追放政策に反抗して大概86区に残って戦争初期に死んでるか 病んで現場から去っているからね…