虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/31(日)10:47:44 合法麻... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/31(日)10:47:44 No.861877675

合法麻薬貼る これがないと眠れなくなってきた

1 21/10/31(日)10:48:34 No.861877867

そっか

2 21/10/31(日)10:49:11 No.861878019

ダウナー系エナドリ

3 21/10/31(日)10:49:39 No.861878132

ちかいちかい

4 21/10/31(日)10:49:43 No.861878142

そっか

5 21/10/31(日)10:51:12 No.861878448

そんな効果あるのコレ?

6 21/10/31(日)10:52:02 No.861878622

ない 味は悪くないから自販機のポイントが貯まった時もらう

7 21/10/31(日)10:52:15 No.861878665

水出し玉露の方が効く

8 21/10/31(日)10:52:30 No.861878729

プラシーボも良いところなのにそんな評判ばかりで色物扱いされて気軽に変えずに辛い

9 21/10/31(日)10:52:34 No.861878755

ぶどうドリンク

10 21/10/31(日)10:52:57 No.861878845

一回しか飲んだ事ないけどそんなに変わった感じはしなかったな あとちょっとお高い

11 21/10/31(日)10:53:08 No.861878885

コカレロ的な

12 21/10/31(日)10:53:27 No.861878940

成分を見ても効くはずがないのに何故か効いてる気がするプラセボドリンク

13 21/10/31(日)10:53:29 No.861878949

一本200円はなぁ

14 21/10/31(日)10:53:57 No.861879072

ヘぷしーどはちがうんです!

15 21/10/31(日)10:54:04 No.861879106

ギャバとテアニンってそんなに効くの?

16 21/10/31(日)10:54:04 No.861879107

売ってるの見たことない

17 21/10/31(日)10:54:37 No.861879215

近所で見たことない 関東限定?

18 21/10/31(日)10:54:44 No.861879234

>成分を見ても効くはずがないのに何故か効いてる気がするプラセボドリンク 栄養価高いんだぞ

19 21/10/31(日)10:54:50 No.861879256

コストコで安売りされてたぞ

20 21/10/31(日)10:55:24 No.861879386

>ギャバとテアニンってそんなに効くの? ギャバはチョコでバンバン売り出すレベルには

21 21/10/31(日)10:55:31 No.861879407

リットルで飲んだら効くかもしれんが…

22 21/10/31(日)10:55:36 No.861879438

都内に出た時コンビニで探すけれどマジで見つからねぇ!!

23 21/10/31(日)10:55:44 No.861879471

自分はネルノダも効いた 脳汁のバランスが悪いのだろうか…

24 21/10/31(日)10:55:58 No.861879535

GABAは血液脳関門を突破できないというどうでもいい豆知識を得た

25 21/10/31(日)10:55:58 No.861879536

>関東限定? コカコーラ系の自販機で売ってたりする

26 21/10/31(日)10:56:08 No.861879571

色んなコンビニで探してるけどマジで見つからん

27 21/10/31(日)10:56:43 No.861879728

>プラシーボも良いところなのにそんな評判ばかりで色物扱いされて気軽に変えずに辛い 意味わからん 色物扱いだから気軽に買えないってなんだよ

28 21/10/31(日)10:56:48 No.861879745

実質テアニンドリンク

29 21/10/31(日)10:56:49 No.861879749

自販機でゼロカロリー版と一緒に売ってるスポット近所にあってうれしい

30 21/10/31(日)10:57:10 No.861879832

>都内に出た時コンビニで探すけれどマジで見つからねぇ!! 自販機でかえよ!

31 21/10/31(日)10:57:20 No.861879876

>GABAは血液脳関門を突破できないというどうでもいい豆知識を得た つまりどういうことなんです

32 21/10/31(日)10:57:28 No.861879912

これ飲むくらいなら5htp200mgとGABA500mgのスタックでもキメた方が寝付けるよ 飲食物の片手間に入ってるやつは含有量がカスすぎる

33 21/10/31(日)10:58:06 No.861880060

>実質テアニンドリンク ノンカフェインでテアニン摂れるのは助かるね

34 21/10/31(日)10:58:08 No.861880069

>>GABAは血液脳関門を突破できないというどうでもいい豆知識を得た >つまりどういうことなんです GABAは効かねえ

35 21/10/31(日)10:58:09 No.861880076

田舎だけどドンキでもコストコでも売ってた

36 21/10/31(日)10:58:40 No.861880191

>>>GABAは血液脳関門を突破できないというどうでもいい豆知識を得た >>つまりどういうことなんです >GABAは効かねえ そんなコラーゲンは分解されるから意味ないみたいな…

37 21/10/31(日)10:59:00 No.861880269

コンビニだとファミマに置いてある率が他のコンビニより高くて5%くらいの確率で置いてある

38 21/10/31(日)10:59:16 No.861880319

まあスレ「」みたいな時期は一度は通るもんだから…

39 21/10/31(日)10:59:25 No.861880348

異様に持ち上げるのがいて宗教くさくてちょっと怖いのはある

40 21/10/31(日)10:59:37 No.861880394

あじが面白いよね

41 21/10/31(日)10:59:44 No.861880415

>意味わからん >色物扱いだから気軽に買えないってなんだよ 自分の事をゲームの勇者様だと思ってるのかもしれない だれも見てないのにね

42 21/10/31(日)10:59:46 No.861880425

これよく飲むけど絶対効果ないよ スパシーバ効果もいいとこ

43 21/10/31(日)10:59:50 No.861880436

ボタニストをネットの口コミで売った所の商品だから

44 21/10/31(日)10:59:52 No.861880442

削除依頼によって隔離されました >異様に持ち上げるのがいて宗教くさくてちょっと怖いのはある ウマ娘みたいだよね

45 21/10/31(日)11:00:08 No.861880500

マイナスイオンが脳に到達しないと効果ないの?

46 21/10/31(日)11:00:22 No.861880535

>これよく飲むけど絶対効果ないよ >スパシーバ効果もいいとこ 感謝してんじゃねーよ

47 21/10/31(日)11:00:27 No.861880568

これがいまいちでテアニンサプリに移行した 目覚めは確かに良くなった

48 21/10/31(日)11:00:38 No.861880606

効果は兎も角として味はとてもよかった お値段下がったら買い込みたいくらいには

49 21/10/31(日)11:00:51 No.861880655

こいつだけは成分どうこうよりも清涼感が気持ちいいので手放せない ヘンプシードオイルに何か期待して飲んでるやつはばかだと思う

50 21/10/31(日)11:01:21 No.861880767

逆エナドリというコンセプトはいいので 他社も研究開発してくれ

51 21/10/31(日)11:01:34 No.861880803

ネルノダも全く効かなかった

52 21/10/31(日)11:01:36 No.861880806

>GABAは血液脳関門を突破できないというどうでもいい豆知識を得た 別にBBB通らなくても脳みそまで行くことできるし

53 21/10/31(日)11:02:32 No.861881027

実はヘンプシードはamazonで袋入りで買えるぞ

54 21/10/31(日)11:02:51 No.861881085

結局ドリエルがいい

55 21/10/31(日)11:03:07 No.861881131

これ前もスレ立って効かねぇって話になってた

56 21/10/31(日)11:03:18 ID:WlINcI5g WlINcI5g No.861881176

削除依頼によって隔離されました エナドリ飲んでる馬鹿ってこんなスレ立てて恥ずかしくないの? 水素水飲んでそう

57 21/10/31(日)11:03:37 No.861881235

テアニンはマジなのでテアニンだけ摂るのもいいよ 緑茶でもいっぱい摂れるけどカフェインがあれなのでお安い錠剤で

58 21/10/31(日)11:03:43 ID:WlINcI5g WlINcI5g No.861881264

削除依頼によって隔離されました >これ前もスレ立って効かねぇって話になってた それじゃ効いてる効いてる言ってる奴が馬鹿みたいじゃん!

59 21/10/31(日)11:03:47 No.861881279

これでキマるようなやつは相当神経高ぶりっぱなしで疲れてるんだと思う

60 21/10/31(日)11:03:53 No.861881307

ヘブンシード

61 21/10/31(日)11:04:05 No.861881356

>>これ前もスレ立って効かねぇって話になってた >それじゃ効いてる効いてる言ってる奴が馬鹿みたいじゃん! 馬鹿みたいじゃなくて馬鹿なんだよ

62 21/10/31(日)11:04:10 No.861881380

自演してそう

63 21/10/31(日)11:04:17 No.861881403

有効成分がテアニンとGABAだから ドラッグストアで睡眠用サプリ見てテアニンとGABAのサプリかって飲んだほうがよっぽど効果もあるし安いよ

64 21/10/31(日)11:04:34 No.861881446

レスタミンコーワでいいよ

65 21/10/31(日)11:04:52 No.861881505

GABAをどうやって分泌させるかに製薬会社が心血注いでるんだからGABAを直接飲んで解決!とはいかないのはわかる

66 21/10/31(日)11:04:56 No.861881520

それはそれとしてグレープゼリーみたいな炭酸はおいしいので買うけど…

67 21/10/31(日)11:05:42 No.861881705

大麻叩きのノリの延長線で異様に憎んでるやつがいるのは知ってる

68 21/10/31(日)11:06:03 ID:WlINcI5g WlINcI5g No.861881769

削除依頼によって隔離されました エナドリは砂糖水っていうとぶちギレてたアホ「」ばっかだったのに流れ変わったな エナドリ効いてるって言ってた馬鹿息しとるかーーーー????

69 21/10/31(日)11:06:31 ID:WlINcI5g WlINcI5g No.861881870

削除依頼によって隔離されました >大麻叩きのノリの延長線で異様に憎んでるやつがいるのは知ってる 合法麻薬(笑)

70 21/10/31(日)11:06:36 No.861881898

最近は腸にGABAの受容体があってGABA飲むとそこが刺激を受けて脳がGABAを生産するんじゃねえかって言われてる

71 21/10/31(日)11:06:46 No.861881939

>エナドリ効いてるって言ってた馬鹿息しとるかーーーー???? この世の果てから来たみたいな文体

72 21/10/31(日)11:07:01 No.861882006

エナジードリンク ウ マ ウ マ

73 21/10/31(日)11:07:25 No.861882100

公式サイトに眠くなる作用はありませんてガッツリ書かれてて笑っちゃうんだよね

74 21/10/31(日)11:07:27 No.861882106

ヘンプシードはただのタンパク質だからな 薬効成分なんて無い

75 21/10/31(日)11:07:44 No.861882185

エナドリが駄目ならリポDとかもだめだろ…

76 21/10/31(日)11:09:04 No.861882476

大麻叩きて

77 21/10/31(日)11:09:04 No.861882477

本気で眠れない人は心療内科にいこうね…

78 21/10/31(日)11:09:06 No.861882481

>公式サイトに眠くなる作用はありませんてガッツリ書かれてて笑っちゃうんだよね 睡眠導入効果と安眠効果は別だよ?

79 21/10/31(日)11:09:50 ID:WlINcI5g WlINcI5g No.861882641

削除依頼によって隔離されました >この世の果てから来たみたいな文体 エナドリ大絶賛してた馬鹿に刺さってんの笑う

80 21/10/31(日)11:09:55 No.861882667

サプリのGABA飲んでも効いてるとは感じにくいし ドリンクやチョコで微量摂取するなんて気休めでは?

81 21/10/31(日)11:10:26 No.861882787

>エナドリ効いてるって言ってた馬鹿息しとるかーーーー???? ネットの外でもネットスラング使ってそう

82 21/10/31(日)11:10:36 No.861882821

プラシーボでも効く人間にはありがたいしいいんじゃない?

83 21/10/31(日)11:11:06 No.861882944

>合法麻薬(笑) こんなこと言ってるのアホしかおらん CBDとTHCの違いも分からんで名前だけでウェーイしてる

84 21/10/31(日)11:11:08 ID:WlINcI5g WlINcI5g No.861882949

削除依頼によって隔離されました >ネットの外でもネットスラング使ってそう ネットの外でもエナドリ効いてる効いてる(笑)言ってそう

85 21/10/31(日)11:11:15 No.861882982

休日昼間にimg見てるやつに馬鹿じゃないやついると思ってるんだ…

86 21/10/31(日)11:11:18 No.861883003

味が好きで飲んでる ルートビアはHPこっちはMP回復しそう

87 21/10/31(日)11:11:19 No.861883005

>ID:WlINcI5g お前の居場所はここじゃなくてまとめサイトだ

88 21/10/31(日)11:11:35 No.861883067

果糖ブドウ糖液糖じゃなくて砂糖なのでうまい そんだけ

89 21/10/31(日)11:11:37 No.861883074

一回飲んでみたいけどどこにも売ってねえ!

90 21/10/31(日)11:11:53 No.861883138

エナドリにはおかしな人を引き付ける効果があることはわかったな

91 21/10/31(日)11:11:54 No.861883140

これエナドリじゃないよ

92 21/10/31(日)11:12:08 No.861883179

>公式サイトに眠くなる作用はありませんてガッツリ書かれてて笑っちゃうんだよね 睡眠導入作用あったらマズいよ!

93 21/10/31(日)11:12:18 No.861883215

行こう!ドンキ!

94 21/10/31(日)11:12:25 No.861883236

エナドリと正反対のドリンクだから斬新なんだけどもっと頑張れって感じ

95 21/10/31(日)11:12:25 No.861883239

ジュースとエナドリもわからん奴がID出されて笑う

96 21/10/31(日)11:12:29 ID:WlINcI5g WlINcI5g No.861883255

削除依頼によって隔離されました >これエナドリじゃないよ そうだね水素水もエナドリじゃないもんね

97 21/10/31(日)11:12:55 No.861883353

(笑) これ21世紀生まれにはもう通じないらしいよ

98 21/10/31(日)11:13:08 No.861883386

コークオンアプリの無料チケットで貰うやつ

99 21/10/31(日)11:13:10 No.861883394

夜飲んでみたらたしかによく眠れた だから有効成分見てその成分のサプリ飲んだ

100 21/10/31(日)11:13:12 No.861883400

発狂してんじゃん

101 21/10/31(日)11:13:14 No.861883406

エナジードリンクに脳破壊されてんじゃん

102 21/10/31(日)11:13:15 No.861883412

これ飲んでから催眠音声聴けば掛かりやすいかな?

103 21/10/31(日)11:13:20 ID:WlINcI5g WlINcI5g No.861883425

削除依頼によって隔離されました >ジュースとエナドリもわからん奴がID出されて笑う えっジュースとエナドリが違うと思ってんの? まさか砂糖水飲んで効いてる効いてる言ってるのかな?

104 21/10/31(日)11:13:32 No.861883470

神経が緊張してて寝付けないタイプの人はいい感じのフレーバーで気分が落ち着いて睡眠導入剤代わりになるかもしれない

105 21/10/31(日)11:13:41 No.861883506

安眠効果を求めるならグリシンとテアニンが入ったサプリがいいんじゃないかな

106 21/10/31(日)11:13:41 ID:WlINcI5g WlINcI5g No.861883507

>これ飲んでから催眠音声聴けば掛かりやすいかな? 水素水のがよく効くぞ

107 21/10/31(日)11:13:49 No.861883539

帰りにふらっと買って家で飲んでスッと寝られるから助かる

108 21/10/31(日)11:13:52 No.861883551

水素水と何が関係あるの? まあID野郎の思考なんてわからん方が良いだろうけど

109 21/10/31(日)11:13:55 No.861883565

うんこついてるのに延々と続ける四十代怖いな

110 21/10/31(日)11:13:57 No.861883575

ウンコマンは頭に栄養が足りないままおっさんになったんだな 惨め

111 21/10/31(日)11:14:06 ID:WlINcI5g WlINcI5g No.861883601

削除依頼によって隔離されました >らしいよ おっさん無理すんな

112 21/10/31(日)11:14:35 ID:WlINcI5g WlINcI5g No.861883702

>水素水と何が関係あるの? >まあID野郎の思考なんてわからん方が良いだろうけど どっちも飲んでる奴が効いてる効いてる言ってる馬鹿ってだけ

113 21/10/31(日)11:14:37 No.861883712

古来より万病の霊薬として用いられてきた砂糖水の効用を知らないとかID野郎はばかだな…

114 21/10/31(日)11:14:46 No.861883744

>安眠効果を求めるならグリシンとテアニンが入ったサプリがいいんじゃないかな おくすりきらいだけどフルーツ味のジュースなら飲めるんだ

115 21/10/31(日)11:15:20 ID:WlINcI5g WlINcI5g No.861883861

削除依頼によって隔離されました >うんこついてるのに延々と続ける四十代怖いな ああ、自分が40代のおっさんだから相手も40代だと思ってんのか

116 21/10/31(日)11:15:29 No.861883893

>どっちも飲んでる奴が効いてる効いてる言ってる馬鹿ってだけ >水素水のがよく効くぞ バーカ

117 21/10/31(日)11:15:33 No.861883912

id野郎一人で一割も呟いてるとか怖すぎだろ

118 21/10/31(日)11:15:37 No.861883922

書き込みをした人によって削除されました

119 21/10/31(日)11:15:54 No.861883985

砂糖水のついでに色々入ってて脳に効かない訳は無いんだよな

120 21/10/31(日)11:16:03 No.861884014

>id野郎一人で一割も呟いてるとか怖すぎだろ レス続けて効いてないアピールをしなきゃいけないんだろ

121 21/10/31(日)11:16:12 No.861884044

60代で確定

122 21/10/31(日)11:16:25 No.861884081

エナドリは若者の飲み物だからな…

123 21/10/31(日)11:16:35 ID:WlINcI5g WlINcI5g No.861884109

削除依頼によって隔離されました >砂糖水のついでに色々入ってて脳に効かない訳は無いんだよな えっこんな砂糖水が脳に影響あんの? コワ~

124 21/10/31(日)11:16:37 No.861884114

うんこは「」をおちょくってるつもりなんだろう うんこの両親はこんなのの両親でかわいそうだ

125 21/10/31(日)11:16:55 No.861884166

(ブドウ糖のこと知らないんだな…)

126 21/10/31(日)11:17:01 No.861884186

ただの炭酸砂糖水

127 21/10/31(日)11:17:08 ID:WlINcI5g WlINcI5g No.861884215

削除依頼によって隔離されました >エナドリは若者の飲み物だからな… それじゃエナドリ飲んで効いてる効いてる言ってる40代が馬鹿みたいじゃん!

128 21/10/31(日)11:17:18 No.861884261

じいさんは新しいもの受け入れられんもんな このウンコマンもそうなんだろう

129 21/10/31(日)11:17:31 No.861884309

最近テアニンとグリシンとGABAのサプリ飲んで寝てるけど 8時間しっかり眠れて夢を見た記憶はあるけどどういう夢を見たかすら覚えられないくらい熟睡できてる ただテアニンは結構起きた後も引っ張られる感じあるな

130 21/10/31(日)11:17:54 No.861884392

おっさん呼びされたのが相当お気に召さなかったようだ

131 21/10/31(日)11:17:56 No.861884398

自分が笑われてるって事に気づいてない人ってかわいそう

132 21/10/31(日)11:18:01 No.861884416

最近刺さったを決め台詞みたいに使うID野郎良く見るけど同一人物であって欲しいなぁ…

133 21/10/31(日)11:18:04 No.861884433

レスポンチなんかしちゃうような人のぶっ壊れた脳には効かない と言われたら納得してしまう

134 21/10/31(日)11:18:07 ID:WlINcI5g WlINcI5g No.861884440

削除依頼によって隔離されました >うんこは「」をおちょくってるつもりなんだろう >うんこの両親はこんなのの両親でかわいそうだ ブーメラン刺さってるよ? そこまで言ってるならまさか孫の顔見せてるんだよね?

135 21/10/31(日)11:18:16 No.861884472

>ただの炭酸砂糖水 コーラで良くない?

136 21/10/31(日)11:18:18 No.861884478

60代はおじいちゃんだぞ

137 21/10/31(日)11:18:23 No.861884490

荒らすにしても最低限会話できないと誰も見てくれないよ

138 21/10/31(日)11:18:38 No.861884543

砂糖水飲んでいればこんな事には

139 21/10/31(日)11:18:42 No.861884552

運動した後に飲んだら凄い眠れそう

140 21/10/31(日)11:18:46 No.861884566

>レスポンチなんかしちゃうような人のぶっ壊れた脳には効かない >と言われたら納得してしまう 違うよレスポンチが興奮剤になってるんだよ

141 21/10/31(日)11:19:03 ID:WlINcI5g WlINcI5g No.861884622

削除依頼によって隔離されました >(ブドウ糖のこと知らないんだな…) えっとまさかブドウ糖のことを合法麻薬(笑)とか言ってるの? 頭大丈夫?5Gかな?

↑Top