ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/31(日)10:21:31 ID:E5Osc9aY E5Osc9aY No.861871698
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/31(日)10:22:59 No.861872048
手に持ってるの選挙行った先で渡されるやつじゃねーか
2 21/10/31(日)10:23:21 No.861872130
お前ら選挙権ないだろ
3 21/10/31(日)10:24:33 No.861872423
選挙でちゃんとした候補者選ばないとデュエルで全て決まる世界作る独裁者が出来ちゃうかもしれないぜ!
4 21/10/31(日)10:25:04 No.861872535
>お前ら選挙権ないだろ エジプト人差別だぜー!
5 21/10/31(日)10:25:23 No.861872589
Let's vote!!
6 21/10/31(日)10:27:13 No.861872962
ドミノ町はもう手遅れな気がする
7 21/10/31(日)10:27:45 No.861873084
まぁあの世界のモラルなら選挙でしっかり決めても独裁者になる気はする
8 21/10/31(日)10:28:06 No.861873167
自民に入れてきたよ
9 21/10/31(日)10:28:35 No.861873258
>お前ら選挙権ないだろ 選挙権はデュエルで奪った dice1d100=20 (20) 票ある
10 21/10/31(日)10:28:38 No.861873270
お前の治めてた国選挙ないだろ
11 21/10/31(日)10:29:18 No.861873406
>お前の治めてた国選挙ないだろ じゃあどうやってトップ決めてるの!?
12 21/10/31(日)10:29:40 No.861873490
>自民に入れてきたよ おっと!それ以上はダメだぜ「」之内くん!
13 21/10/31(日)10:29:45 No.861873518
>じゃあどうやってトップ決めてるの!? ディアハ!
14 21/10/31(日)10:29:47 No.861873528
>じゃあどうやってトップ決めてるの!? 血筋
15 21/10/31(日)10:30:02 No.861873585
>じゃあどうやってトップ決めてるの!? 王様は世襲だよ!
16 21/10/31(日)10:30:07 No.861873602
ドミノ町の選挙意味あるの?あの会社の社長がトップなんじゃないの?
17 21/10/31(日)10:30:15 No.861873637
映画次元はまず一企業のトップが街一つを牛耳ってるのが独裁政権すぎる
18 21/10/31(日)10:30:40 No.861873727
暗黒次元!
19 21/10/31(日)10:31:00 No.861873800
日本でいえば天皇が総理大臣も兼ねてる感じなのかなエジプト
20 21/10/31(日)10:31:09 No.861873828
適当にただ選挙にいくんじゃなくてちゃんと自分の選挙区の政党の公約と立候補者の過去の実績を調べてから自分の生活が一番豊かになる選択肢を選んで投票するべきだぜ城之内くん!!!
21 21/10/31(日)10:31:26 No.861873885
イカレた独裁者だぜ!
22 21/10/31(日)10:31:29 No.861873901
>映画次元はまず一企業のトップが街一つを牛耳ってるのが独裁政権すぎる あれは一応形としては選挙で選ばれたんじゃね?
23 21/10/31(日)10:31:50 No.861873989
自分が選ぶ候補者の箱に手持ちからカードを一枚提供する! それが集まって候補者のデッキになるんだぜー!!
24 21/10/31(日)10:32:01 No.861874033
エジプトには主権者が一人しかいないぜー! 俺だぜー!
25 21/10/31(日)10:32:10 No.861874065
>適当にただ選挙にいくんじゃなくてちゃんと自分の選挙区の政党の公約と立候補者の過去の実績を調べてから自分の生活が一番豊かになる選択肢を選んで投票するべきだぜ城之内くん!!! よくわかんねーな… 俺がもう一回奇襲をかけるか!
26 21/10/31(日)10:32:15 No.861874082
>自分が選ぶ候補者の箱に手持ちからカードを一枚提供する! >それが集まって候補者のデッキになるんだぜー!! あの世界だとありそうだぜ!!
27 21/10/31(日)10:32:20 No.861874109
>ドミノ町の選挙意味あるの?あの会社の社長がトップなんじゃないの? 衆議院選挙だからドミノ町とかじゃなく国政の話だぜー!
28 21/10/31(日)10:32:42 No.861874176
投票先悩んだら調べることも大切だぞ ヒのトレンド上位見るとかさ!
29 21/10/31(日)10:33:14 No.861874298
「」之内くん!気になってる政党見せて?
30 21/10/31(日)10:33:22 No.861874332
>適当にただ選挙にいくんじゃなくてちゃんと自分の選挙区の政党の公約と立候補者の過去の実績を調べてから自分の生活が一番豊かになる選択肢を選んで投票するべきだぜ城之内くん!!! 自分なりに調べていれたけど、あんまり自身ないぜ!!
31 21/10/31(日)10:33:24 No.861874342
俺の手札には衆議院選挙用の紙ともう一枚意味不明のカード!
32 21/10/31(日)10:33:28 No.861874362
>自分が選ぶ候補者の箱に手持ちからカードを一枚提供する! >それが集まって候補者のデッキになるんだぜー!! 組織票じゃないとほぼ確実にクソデッキじゃん
33 21/10/31(日)10:33:38 No.861874401
>投票先悩んだら調べることも大切だぞ >ヒのトレンド上位見るとかさ! 仮面ライダーだぜー!
34 21/10/31(日)10:34:01 No.861874488
未来はダークディメンションなんだろ…?
35 21/10/31(日)10:34:07 No.861874507
>「」之内くん!気になってる政党見せて? やめろっつってんだろ
36 21/10/31(日)10:34:11 No.861874524
>エジプト人差別だぜー! 未成年だよ!
37 21/10/31(日)10:34:19 No.861874545
>選挙でちゃんとした候補者選ばないとデュエルで全て決まる世界作る独裁者が出来ちゃうかもしれないぜ! それじゃああんな気狂いが市長になったのはドミノ町住人の責任って事じゃん
38 21/10/31(日)10:34:22 No.861874552
死の選挙破壊ウィルス!
39 21/10/31(日)10:34:31 No.861874590
>俺の手札には衆議院選挙用の紙ともう一枚意味不明のカード! 裁判官…このカードはいったい何の役に立つっていうんだ…
40 21/10/31(日)10:34:35 No.861874604
俺の支持政党に入れなかった罰だ!ビリビリ
41 21/10/31(日)10:34:41 No.861874617
>自分が選ぶ候補者の箱に手持ちからカードを一枚提供する! >それが集まって候補者のデッキになるんだぜー!! 対抗候補にゴミカード入れた方が良さそうぜー!
42 21/10/31(日)10:34:48 No.861874656
>俺の手札には衆議院選挙用の紙ともう一枚意味不明のカード! それは最高裁判所裁判官国民審査用の用紙デース!
43 21/10/31(日)10:35:01 No.861874699
>自分の選挙区の政党の公約と立候補者の過去の実績を調べてから自分の生活が一番豊かになる選択肢を わからない…テキストが理解できない…
44 21/10/31(日)10:35:03 No.861874710
>未成年だよ! 古代エジプト人だから年齢は4桁越えてるぜー
45 21/10/31(日)10:35:14 No.861874750
投票箱に入れてターンエンド
46 21/10/31(日)10:35:18 No.861874774
N国の正式名称でダメだった
47 21/10/31(日)10:35:44 No.861874858
ジャッジー
48 21/10/31(日)10:35:44 No.861874861
海馬がモクバに比例代表の仕組みを説明する際に使用している。
49 21/10/31(日)10:35:53 No.861874889
>>選挙でちゃんとした候補者選ばないとデュエルで全て決まる世界作る独裁者が出来ちゃうかもしれないぜ! >それじゃああんな気狂いが市長になったのはドミノ町住人の責任って事じゃん まあゲーム事業推進地区みたいな扱いかもしれん
50 21/10/31(日)10:35:53 No.861874890
こんな用紙オレは36枚持っているよ
51 21/10/31(日)10:36:01 No.861874922
ルールは海馬スペシャルルール! 投票用紙は2000枚!
52 21/10/31(日)10:36:25 No.861875001
闇選挙エネルギー! 投票数を3倍にする!
53 21/10/31(日)10:37:01 No.861875128
外は雨だぜー
54 21/10/31(日)10:37:04 No.861875137
何勘違いしてるんだ…? 投票時間はまだ終了してないぜ!
55 21/10/31(日)10:37:07 No.861875150
頭が悪い俺が悪いのかもしれないけどよー! 新聞とかもうちょっと頭に入りやすい書き方にできねぇのかよー!!
56 21/10/31(日)10:37:21 No.861875201
>古代エジプト人だから年齢は4桁越えてるぜー 日本政府は精神年齢での投票権を認めてないぜー
57 21/10/31(日)10:37:29 No.861875216
エキスパートルールでは候補者への直接攻撃魔法は禁止されているぜー
58 21/10/31(日)10:37:43 No.861875264
相棒!この選挙区の自民党候補晋三だぜー! 俺が行っても行かなくても変わらない気がするぜー!
59 21/10/31(日)10:38:10 No.861875363
開票先にダイレクトアタック
60 21/10/31(日)10:38:12 No.861875371
「はずれ」とか書いてもいいのか遊戯?
61 21/10/31(日)10:38:15 No.861875380
この会場では候補者への直接攻撃は禁止されているはず…
62 21/10/31(日)10:38:28 No.861875424
そういえばあの政府は独裁だぜーとは言ってたけど どの党に投票すべきだぜー!とかは言ってないんだな
63 21/10/31(日)10:38:31 No.861875438
王様は戸籍も無いし日本国籍もないから年齢クリアしてても選挙は無理だぜー!
64 21/10/31(日)10:38:34 No.861875450
>「はずれ」とか書いてもいいのか遊戯? はずれ党に一票入るぜー!
65 21/10/31(日)10:38:35 No.861875452
ほんとドミノ町って住みにくくなっちゃった…
66 21/10/31(日)10:38:43 No.861875488
>この会場では候補者への直接攻撃は禁止されているはず… どの会場でもだいたい禁止だよ!!
67 21/10/31(日)10:38:53 No.861875524
>「はずれ」とか書いてもいいのか遊戯? 書いてもいいけど、無効!! されるだけだぜ!!
68 21/10/31(日)10:39:22 No.861875635
この公約でどうやって戦えばいいんだ……
69 21/10/31(日)10:39:35 No.861875683
一票ごときでなんか変わるわけなくね
70 21/10/31(日)10:39:36 No.861875690
何だい今日は……さっきから右手に投票用紙をもった連中を見かけるが……
71 21/10/31(日)10:39:36 No.861875691
ハッシュタグ争いも今日で終わりを告げる!
72 21/10/31(日)10:39:41 No.861875711
童美町だけ国から独立してたりしない?
73 21/10/31(日)10:39:44 No.861875720
fu481764.png これで健全だぜ城之内くん!
74 21/10/31(日)10:39:53 No.861875752
>どの会場でもだいたい禁止だよ!! 俺は正規の参加者じゃないからルールを守る必要もないのさ!
75 21/10/31(日)10:39:55 No.861875761
>はずれ党に一票入るぜー! 対象不適正で墓地に行くぜ!
76 21/10/31(日)10:40:04 No.861875806
次の開票速報でお前の敗北は決まっている おとなしくサレンダーしろ
77 21/10/31(日)10:40:12 No.861875832
開票開始の合図をしろぉ!磯野!!
78 21/10/31(日)10:40:14 No.861875840
>この公約でどうやって戦えばいいんだ…… デュエルと違って書かれてる公約は必ず守らなくてもいいんだぜー!
79 21/10/31(日)10:40:14 No.861875841
わざわざ投票に行ってはずれなんて書くのは時間の無駄だぜ「」之内くん!
80 21/10/31(日)10:40:16 No.861875853
>ほんとドミノ町って住みにくくなっちゃった… 海馬のおかげで発展はしてるからよー!
81 21/10/31(日)10:40:20 No.861875874
支持なしとは支持する政党がないということですか?
82 21/10/31(日)10:40:21 No.861875880
白票やめろっていうけどどの党にも投票したくないときはどうすればいいのか教えてくれ遊戯
83 21/10/31(日)10:40:26 No.861875900
片道30分自転車こいできたぜ!遠いぜ!
84 21/10/31(日)10:40:28 No.861875905
一人に一つずつもらえる参政権を手に
85 21/10/31(日)10:40:28 No.861875907
落選したやつが比例で復活とかおかしくね?
86 21/10/31(日)10:40:50 No.861875985
クク…遊戯!俺の真の目的は選挙ではない! 合法的に小学校の校舎に足を踏み入れることができるためなのだ!
87 21/10/31(日)10:40:56 No.861876006
おろかな投票と票荒らしのコンボ! アポピスの候補落選!
88 21/10/31(日)10:40:56 No.861876013
>>この公約でどうやって戦えばいいんだ…… >デュエルと違って書かれてる公約は必ず守らなくてもいいんだぜー! 公約を守って楽しく政治!!
89 21/10/31(日)10:40:58 No.861876018
何…!?意味不明な公約を唱え始めたわ!
90 21/10/31(日)10:41:09 No.861876055
選挙行こーぜ!までは健全だからよー!
91 21/10/31(日)10:41:09 No.861876061
ちなみに支持政党なしという政党があるので地域によってはなしと書くとそこに入ることがあるぜー!
92 21/10/31(日)10:41:11 No.861876070
投票ナビやってみたけどもしや俺の好みの政策は高望みなのでは…って思ってしまった
93 21/10/31(日)10:41:20 No.861876107
安倍晋三に入れてきたぜ!
94 21/10/31(日)10:41:22 No.861876115
>相棒!この選挙区の自民党候補晋三だぜー! >俺が行っても行かなくても変わらない気がするぜー! そういう党首とか超強い立候補者がいる選挙区は他の政党も負け前提の雑魚立候補者を用意するからよー! ぶっちゃけ選挙行く気なくすぜー!
95 21/10/31(日)10:41:27 No.861876137
>デュエルと違って書かれてる公約は必ず守らなくてもいいんだぜー! 個人的にこれが一番おかしいと思っているぜー!!
96 21/10/31(日)10:41:38 No.861876183
>一票ごときでなんか変わるわけなくね そういう考え方は若い内に捨てておくべきだぜー!
97 21/10/31(日)10:41:39 No.861876185
>適当にただ選挙にいくんじゃなくてちゃんと自分の選挙区の政党の公約と立候補者の過去の実績を調べてから自分の生活が一番豊かになる選択肢を選んで投票するべきだぜ城之内くん!!! なあ遊戯与党も野党も犯罪に関わってるアレで唯一まともそうだったのが 負け確定の共産系新人だった場合どうすりゃいいんだ?
98 21/10/31(日)10:41:45 No.861876215
>落選したやつが比例で復活とかおかしくね? 魔法カード小選挙区比例代表並立制を発動! 墓地に存在する候補者を一枚選択し衆議院に特殊召喚できる!
99 21/10/31(日)10:41:57 No.861876261
例えばその紙に投票者を書いたとして 1年先 10年先 変わる?
100 21/10/31(日)10:42:00 No.861876278
>わざわざ投票に行ってはずれなんて書くのは時間の無駄だぜ「」之内くん! おっと俺が投票したって事実は残るから30代の投票率があがるぜ遊戯!
101 21/10/31(日)10:42:03 No.861876286
俺の地元は野党系が強いから投票行かないと不安だぜー!
102 21/10/31(日)10:42:20 No.861876356
>白票やめろっていうけどどの党にも投票したくないときはどうすればいいのか教えてくれ遊戯 どこにも投票したくないなら白票しかないぜー! ただ相当な数の白票が集まらないと政治には影響出にくいらしいぜー
103 21/10/31(日)10:42:29 No.861876407
>>落選したやつが比例で復活とかおかしくね? >魔法カード小選挙区比例代表並立制を発動! >墓地に存在する候補者を一枚選択し衆議院に特殊召喚できる! 落としたやつが結局当選するとか民意無視してる
104 21/10/31(日)10:42:32 No.861876416
>落選したやつが比例で復活とかおかしくね? 墓地からの復活は遊戯王では常識だろ?
105 21/10/31(日)10:42:35 No.861876422
>落選したやつが比例で復活とかおかしくね? そのために惜敗率などの処理が入ってるぜー! 要するに負けるにしても惜しかったつまり求められてる人だけが墓地にいって残りは除去ゾーンぜー!
106 21/10/31(日)10:42:57 No.861876522
>>白票やめろっていうけどどの党にも投票したくないときはどうすればいいのか教えてくれ遊戯 >どこにも投票したくないなら白票しかないぜー! >ただ相当な数の白票が集まらないと政治には影響出にくいらしいぜー どのみち個人の一票なんてゴミだぜー
107 21/10/31(日)10:43:07 No.861876551
>白票やめろっていうけどどの党にも投票したくないときはどうすればいいのか教えてくれ遊戯 その時は白票でいいぜー! 行かないのと白票は意味が変わるぜー!
108 21/10/31(日)10:43:07 No.861876555
この公約は無視できないの一文が存在しないからいくらでも踏み倒していいんだぜ「」ノ内くん!
109 21/10/31(日)10:43:15 No.861876583
昔の知り合いに似てる顔してるやつにいれてきた
110 21/10/31(日)10:43:17 No.861876590
>ちなみに支持政党なしという政党があるので地域によってはなしと書くとそこに入ることがあるぜー! セコいコンボだぜ!
111 21/10/31(日)10:43:19 No.861876598
>どのみち個人の一票なんてゴミだぜー これが結束の力だされるやつ
112 21/10/31(日)10:43:20 No.861876602
な~に言ってんだ もうお前の投票数は全て明らかになったじゃないか!
113 21/10/31(日)10:43:28 No.861876637
奴をデュエルで当選させよ!
114 21/10/31(日)10:43:32 No.861876654
比例選挙枠には限りがあるから比例選挙に頼れば頼るほどアドバンテージを失って政党としては不利になるんだぜ城之内くん!!