虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/31(日)09:51:37 地球が... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/31(日)09:51:37 No.861864026

地球が地球が大ピンチ

1 21/10/31(日)09:53:45 No.861864536

地球を地球を守るのだ

2 21/10/31(日)09:54:09 No.861864666

左上下はプラモの出来がなんか凄くいい ガンダム以外のIPなのに丁寧な仕事で驚く

3 21/10/31(日)09:55:26 No.861865028

>ガンダム以外のIPなのに丁寧な仕事で驚く バンダイは学んだのだ 例えアニメがアレでもちゃんとしたプラモは結構売れるということを

4 21/10/31(日)09:55:45 No.861865111

ムサシもプラモ出してくだち…

5 21/10/31(日)09:58:34 No.861865930

ムサシこそプラモ出せよってなるアニメなのに出さないというか サクガンのビッグトニーは何でこんなに出来いいの?となったがアニメのアクションも気合い入っててこれはプラモ欲しくなるわってなる

6 21/10/31(日)09:59:21 No.861866166

ムサシは延びに延びたのが商品展開に影響してるんじゃないかな…

7 21/10/31(日)10:00:20 No.861866385

ムサシは仕切り直しの影響でバンダイにやる気が無さそう 人気あるなら他社からでも欲しいんだがレベルファイブの玩具ってバンダイ以外から出てたっけ…

8 21/10/31(日)10:01:47 No.861866754

まあムサシはバンダイに文句言える立場じゃないよ… 番組自体は面白いけど

9 21/10/31(日)10:02:56 No.861867054

結構前からの企画だったよねムサシ

10 21/10/31(日)10:02:58 No.861867061

ムサシってそんなゴタついてたんだ製作

11 21/10/31(日)10:03:05 No.861867091

今からでもいいからフォトンリボルバーくらいつけてくだち…

12 21/10/31(日)10:03:09 No.861867106

左上未だにヒロイン出てないのなんでだ プラモ出すとか一番ヒロイン売り出したい番組っぽいのに

13 21/10/31(日)10:03:11 No.861867111

>人気あるなら他社からでも欲しいんだがレベルファイブの玩具ってバンダイ以外から出てたっけ… 装甲娘のプラモはブキヤだがダンボール戦機の賞味期限切れてたからやれた奴だろうし…

14 21/10/31(日)10:04:15 No.861867344

左上がピンチなのは日本だけだよ…

15 21/10/31(日)10:04:17 No.861867354

ムサシの初報PV2016年だし…

16 21/10/31(日)10:04:45 No.861867477

今のバンダイは何出しても売れる無敵モードだ

17 21/10/31(日)10:05:36 No.861867710

サクガンはオーディション2019年にやったみたいだしじっくり準備したからプラモもいいタイミングで出せたし割と恵まれてる作品だ

18 21/10/31(日)10:06:32 No.861867963

サクガンロボは関節ゴリラしそうで購入に踏み切れない

19 21/10/31(日)10:06:33 No.861867973

ムサシは人口の99%死んで地球がドーナツにされたのは知ってる 他の三作品も地球も人類もかなりやばいんだっけか

20 21/10/31(日)10:06:57 No.861868087

>今のバンダイは何出しても売れる無敵モードだ ガールガンの銃の方…

21 21/10/31(日)10:07:17 No.861868174

86のシリーズとか出来はいいがこの地味メカのプラモ売れんのかな?って首傾げたが結構売れてるみたいでやっぱり出来良ければ買う人はいると感じる

22 21/10/31(日)10:07:29 No.861868221

スレ画には無いけどレギンレイヴも良いぞ

23 21/10/31(日)10:07:40 No.861868262

電池少女めちゃくちゃ面白いけどあんまり話題にならん

24 21/10/31(日)10:07:56 No.861868324

ビッグトニーはビークル状態でのロック機能があれば文句なしだった

25 21/10/31(日)10:09:09 No.861868690

>スレ画には無いけどレギンレイヴも良いぞ 今回の戦闘めっちゃカッコよかった 話も盛り上がってきたね

26 21/10/31(日)10:09:10 No.861868701

昨日のでレギオンもこれ相当ヤバいな?ってなった

27 21/10/31(日)10:09:14 No.861868723

レギンレイヴは最新話で大暴れしたもんな…

28 21/10/31(日)10:09:19 No.861868757

今からブキヤに頼んでも良くて1~2年悪いと計画立ち消えして音沙汰無しになるからちょっと… レディアントグリームまだか…

29 21/10/31(日)10:09:37 No.861868841

銃はGUNPLA福袋のかさ増し要員だから…

30 21/10/31(日)10:09:45 No.861868871

>86のシリーズとか出来はいいがこの地味メカのプラモ売れんのかな?って首傾げたが結構売れてるみたいでやっぱり出来良ければ買う人はいると感じる なんかここの実況も盛り上がってるみたいだしな

31 21/10/31(日)10:10:08 No.861868965

電池少女はメカだけ好き

32 21/10/31(日)10:10:24 No.861869028

>昨日のでレギオンもこれ相当ヤバいな?ってなった スレで解説してくれてた人いたけど800mm口径レールガンってなにそれ…

33 21/10/31(日)10:10:45 No.861869131

電池少女はギャグと思ったらアツい感じが良い

34 21/10/31(日)10:10:54 No.861869159

ムサシは高すぎる…

35 21/10/31(日)10:11:16 No.861869247

>レディアントグリームまだか… ゲームの公式ヒでプレゼントになった奴はなんか関係あるんですかね…?

36 21/10/31(日)10:11:23 No.861869289

>今からブキヤに頼んでも良くて1~2年悪いと計画立ち消えして音沙汰無しになるからちょっと… >レディアントグリームまだか… 売れねえから仕方ねえよあれは

37 21/10/31(日)10:11:46 No.861869382

ムサシもLBXももっとプラモ出してくだち!

38 21/10/31(日)10:11:46 No.861869386

>>レディアントグリームまだか… >ゲームの公式ヒでプレゼントになった奴はなんか関係あるんですかね…? あっちはゲーム関係者の自作キットと聞いたが…

39 21/10/31(日)10:12:04 No.861869445

>電池少女めちゃくちゃ面白いけどあんまり話題にならん OPってスパロボ30のアズのテーマ歌ってるグループだよね?

40 21/10/31(日)10:12:11 No.861869474

ガールガンシリーズは一番売れたのが30MSの互換制服ボディでしたがマジにありそうな状況

41 21/10/31(日)10:12:26 No.861869538

>86のシリーズとか出来はいいがこの地味メカのプラモ売れんのかな?って首傾げたが結構売れてるみたいでやっぱり出来良ければ買う人はいると感じる プラモの出来が良ければそれはそれとしてで買う人は結構いるんだろうな

42 21/10/31(日)10:12:42 No.861869606

HGケンブとHGビッグトニーとHGシン専用機レギンレイブとムサシ買うだけで25000円消えるよ 内15000円がムサシだよ

43 21/10/31(日)10:13:21 No.861869753

今期ロボアニメはそれぞれロボや話の特徴が綺麗にバラけてるのが奇跡的だと思う

44 21/10/31(日)10:13:59 No.861869910

>>ガンダム以外のIPなのに丁寧な仕事で驚く >バンダイは学んだのだ >例えアニメがアレでもちゃんとしたプラモは結構売れるということを 思えば子供の頃ってアニメ殆ど見ないけど箱の絵と写真見てプラモ買ってたもんな

45 21/10/31(日)10:14:25 No.861869991

アニメ化前から86好きだったけど その上でジャガーノート発売は今でも正直正気疑うよ よく売れたなあれ本当

46 21/10/31(日)10:14:35 No.861870015

サクガンはキャラ中心のロボアニメだな 前回のはロボ出番なかったけどドタバタしてて楽しかった

47 21/10/31(日)10:15:10 No.861870147

なんか今期の作品だけでスパロボ作れそうなぐらいばらけてるな…

48 21/10/31(日)10:15:14 No.861870168

右下は今までの積み重ねで立体物が腐る程あるから語るべくもなくって感じ

49 21/10/31(日)10:16:03 No.861870350

電池少女はヒロインが可愛いけど これマスターデータの最終回見て折れる話入らない?とふと思ってしまう

50 21/10/31(日)10:16:36 No.861870490

>例えアニメがアレでもちゃんとしたプラモは結構売れるということを ヴヴヴのプラモはめっちゃ売れたのかな

51 21/10/31(日)10:16:44 No.861870527

地味な人型で埋もれるより キャッチーさは落ちても希少な多脚をウリにしたのが良かったのかもね

52 21/10/31(日)10:16:54 No.861870562

>電池少女はヒロインが可愛いけど >これマスターデータの最終回見て折れる話入らない?とふと思ってしまう 街消滅させたのもガランドールの電池だしな

53 21/10/31(日)10:17:16 No.861870648

>ムサシは人口の99%死んで地球がドーナツにされたのは知ってる >他の三作品も地球も人類もかなりやばいんだっけか マブラヴはユーラシア大陸が落ちてアフリカ大陸やカムチャッカ半島沿いに北米大陸侵攻しようとするのを必死で食い止めてるよ

54 21/10/31(日)10:17:30 No.861870702

電池少女面白いんだけどオタク弾圧ネタとウジウジ系主人公が平成のノリすぎる…

55 21/10/31(日)10:17:33 No.861870717

話ぶりからすると杉田が先代パイロット?

56 21/10/31(日)10:18:14 No.861870908

神国の対応収容所とかって話もあるけど一般人は危ないからでてってねーみたいな軽いノリもあってよくわからん…

57 21/10/31(日)10:18:22 No.861870942

>電池少女面白いんだけどオタク弾圧ネタとウジウジ系主人公が平成のノリすぎる… 架空のエロゲのアニメ化とか言われてたな

58 21/10/31(日)10:18:22 No.861870944

99.9%の人類が死ぬって詰んでない?

59 21/10/31(日)10:18:36 No.861870995

ガールガンもプラモとしての出来は悪くないんだが他の要素が悪さしてる感じ

60 21/10/31(日)10:18:46 No.861871034

地球がピンチっつーかもう原型ないやん右上!

61 21/10/31(日)10:18:59 No.861871101

割りと真面目に今年の作品中心のスパロボとか出ねえかなって思う 質も数も親和性もいいし話題作まであるし

62 21/10/31(日)10:19:05 No.861871134

>HGケンブとHGビッグトニーとHGシン専用機レギンレイブとムサシ買うだけで25000円消えるよ >内15000円がムサシだよ 逆算するとガンダムでもないロボアニメの主役機の出来のいいHGプラモ3つ買っても1万で済むって凄くない?

63 21/10/31(日)10:19:11 No.861871161

>99.9%の人類が死ぬって詰んでない? だがしかし 引き下がるわけにはいかない

64 21/10/31(日)10:19:29 No.861871232

>地球がピンチっつーかもう原型ないやん右上! だがしかし引き下がるわけにはいかない

65 21/10/31(日)10:19:33 No.861871243

86は今回でようやく見たかったものが見られた感じ

66 21/10/31(日)10:19:40 No.861871261

やられたらやり返す

67 21/10/31(日)10:20:18 No.861871416

左上悪くはないけどいまいち盛り上がりに欠ける 何でかはよくわからないけど…

68 21/10/31(日)10:20:22 No.861871427

電池少女は敵メカの方が格好いい

69 21/10/31(日)10:20:23 No.861871439

>ガールガンもプラモとしての出来は悪くないんだが他の要素が悪さしてる感じ ガールの顔がカートゥーン過ぎて人選ぶ そこは大人しく普通のアニメ顔にしとけってなる

70 21/10/31(日)10:20:30 No.861871467

>86は今回でようやく見たかったものが見られた感じ こっから先ずっと戦闘だから滅茶苦茶楽しみだよ…

71 21/10/31(日)10:20:35 No.861871487

宇宙人にテラフォーミングされて元の地球の大気自体が既に局所的にしか存在しない

72 21/10/31(日)10:20:38 No.861871499

>99.9%の人類が死ぬって詰んでない? 初代マクロスだって似たようなもんだしへーきへーき! きっとすごいヒロインが出てきて円満に終わるよ

73 21/10/31(日)10:21:12 No.861871629

ムサシはいつから面白くなるんだろ…? ロボアニメで一番弾けてないのが気になる デザインは今どきデブい感じで珍しいのに

74 21/10/31(日)10:22:11 No.861871865

>左上悪くはないけどいまいち盛り上がりに欠ける >何でかはよくわからないけど… 優等生的にまとまってるところはある 悪い言い方をすれば予想を裏切る展開が来ない

75 21/10/31(日)10:22:46 No.861871991

>ムサシはいつから面白くなるんだろ…? >ロボアニメで一番弾けてないのが気になる >デザインは今どきデブい感じで珍しいのに 現状めちゃくちゃ面白いじゃん

76 21/10/31(日)10:22:51 No.861872009

レギンレイヴ 2.7m(全高。全長は6.3m) ケンブ 10.4m ビッグトニー 10.8m メガトン級ムサシ 60m

77 21/10/31(日)10:23:02 No.861872056

境界戦機は悪い意味でテンプレートに沿った話しかやってねぇなってなる

78 21/10/31(日)10:23:09 No.861872087

>ムサシはいつから面白くなるんだろ…? 観てる?

79 21/10/31(日)10:23:26 No.861872151

>99.9%の人類が死ぬって詰んでない? 世界人口が80億としてで残り800万ならまだなんとかできる数値かも

80 21/10/31(日)10:23:49 No.861872252

境界は世界観は雑だけどキャラは丁寧 正直現状は今後に期待って感じだけど今後に期待する気持ちにはさせてくれる

81 21/10/31(日)10:24:18 No.861872371

>ムサシはいつから面白くなるんだろ…? 一話から厳し目に見てもロボの活躍する二話から

82 21/10/31(日)10:24:48 No.861872481

シキザクラロボットアニメだしMUTEKIもロボットアニメってことでいいんだろうか

83 21/10/31(日)10:25:04 No.861872536

境界は4クールアニメっぽい作り

84 21/10/31(日)10:25:08 No.861872551

今の時点でムサシ面白くないなら悪いことは言わんけど諦めた方がいい レベルファイブのノリは合う合わないあるから…

85 21/10/31(日)10:25:37 No.861872642

ジャガーノートは「主人公達の愛機だけどクソ性能の棺桶だからあまり活躍させちゃだめ」というプラモ売る側からしたらクソみたいな縛りがあるのによく売ろうと思ったよ本当に レギンレイヴだったら存分に活躍させられるが

86 21/10/31(日)10:25:39 No.861872651

ケンブは待機形態の印象とかあったから正直ATくらいの大きさな印象あった 設定見て10mもあってビックリした

87 21/10/31(日)10:26:36 No.861872826

ムサシはレベルファイブに求めているものをお出ししてくれてるからな 夕方とかの枠取れてれば子供にもウケてた…は言い過ぎか

88 21/10/31(日)10:26:59 No.861872914

そういやケンブはそろそろboosterの銀メッキ版始まるんじゃなかったかな

89 21/10/31(日)10:27:30 No.861873031

ムサシのバイオレンスは深夜じゃないとキツイと思う

90 21/10/31(日)10:28:01 No.861873149

レベル5は良い意味でも悪い意味でも実績があるから商品化の判断が難しいと思う

91 21/10/31(日)10:28:12 No.861873192

地球そのものが厳しいのは右上くらいだ

92 21/10/31(日)10:28:22 No.861873226

口は悪いしすぐ喧嘩するしAV鑑賞会するし

93 21/10/31(日)10:28:38 No.861873271

>ムサシはレベルファイブに求めているものをお出ししてくれてるからな >夕方とかの枠取れてれば子供にもウケてた…は言い過ぎか 作風的には子供向けでも行けそうだけど 深夜アニメだからこそのびのびやれてる感じもしてなんとも

94 21/10/31(日)10:28:40 No.861873278

境界はレジスタンスのとユーラシアのなんとかマン出すのかなプラモ ユーラシアの2種類いるし

95 21/10/31(日)10:29:06 No.861873364

左下も元は地上で暮らしてたみたいだな… 過去に何があったかに触れるかは微妙だが

96 21/10/31(日)10:29:10 No.861873376

ジーズフレームのロボもプラモにならないかな

97 21/10/31(日)10:29:38 No.861873482

>ジーズフレームのロボもプラモにならないかな シェンロンは完成品で欲しい

98 21/10/31(日)10:29:38 No.861873483

>割りと真面目に今年の作品中心のスパロボとか出ねえかなって思う >質も数も親和性もいいし話題作まであるし 実際話題になってひどい怪文書出回ってたね…

99 21/10/31(日)10:29:57 No.861873567

>口は悪いしすぐ喧嘩するし うん >AV鑑賞会するし してねえ!

100 21/10/31(日)10:30:08 No.861873603

今期は厳しい感想いう奴各作品にいるっちゃいるがどれも具体性がないのだらけなのが変に気になる

101 21/10/31(日)10:30:14 No.861873632

>左下も元は地上で暮らしてたみたいだな… >過去に何があったかに触れるかは微妙だが ただ地上を追われたとかじゃなさそうだよね それにしては人間たちがたくましい

102 21/10/31(日)10:30:22 No.861873661

左下は一見するとほのぼのだけどよくよく考えるとかなりハードでは?

103 21/10/31(日)10:30:37 No.861873714

右下よりよっぽど地球がヤバいよね右上

104 21/10/31(日)10:30:50 No.861873764

>地球そのものが厳しいのは右上くらいだ 右下も蟻の巣みたいなのいっぱい作られてるし人類もなんか凄い爆弾全面投下の準備してるし…

105 21/10/31(日)10:31:03 No.861873809

物理的に地球がヤバいのはそうねえよ!

106 21/10/31(日)10:31:26 No.861873888

>今期は厳しい感想いう奴各作品にいるっちゃいるがどれも具体性がないのだらけなのが変に気になる やばいロボアニメアンチがいるよね 当然全員ってわけではないけど

107 21/10/31(日)10:31:28 No.861873895

口が悪いの通り越してF言葉スレスレだったよね右上

108 21/10/31(日)10:31:33 No.861873920

境界はアモウが巻き込まれタイプの主人公だから仕方なくはあるんだけど 戦う決意決める当たりまでの話はもっとぐっと短縮してやっても良かったんじゃないかな…と思わなくもない

109 21/10/31(日)10:31:44 No.861873964

>左下は一見するとほのぼのだけどよくよく考えるとかなりハードでは? 他の同期と比べると文化かなり保ってたりバカ騒ぎ出来たりと人類側が凄い逞しい印象

110 21/10/31(日)10:31:51 No.861873991

未探索っぽい地域も人の手加わってそうなとこがあったりとか地殻変動かなんかで飲み込まれたのかなみたいなところはある あと町ごとに実際の都市模してる感じなのはやっぱもともとは地上に住んでたのかなみたいな

111 21/10/31(日)10:31:55 No.861874009

今期ロボアニメ大体どれも面白いじゃん ジーズフレームはちょっとロボの動きが怪しいけど

112 21/10/31(日)10:32:00 No.861874028

左下はそもそも地球が舞台でいいの? 別の惑星だとばかり

113 21/10/31(日)10:32:01 No.861874030

左上はもうちょっとだけでいいから戦闘の量が欲しいと思っちゃうな

114 21/10/31(日)10:32:01 No.861874031

>シェンロンは完成品で欲しい 聞き間違えやすいけどシェンノンらしいぞ

115 21/10/31(日)10:32:03 No.861874044

地球が支配されたってよくあるけど穴まで開けられたのはそうそうないと思う

116 21/10/31(日)10:32:16 No.861874085

>境界はアモウが巻き込まれタイプの主人公だから仕方なくはあるんだけど >戦う決意決める当たりまでの話はもっとぐっと短縮してやっても良かったんじゃないかな…と思わなくもない むしろだいぶ短縮してる気がする

117 21/10/31(日)10:32:16 No.861874088

実現されたら地球がヤバいじゃなくて既にヤバいことになってるのは新しい 大体月が欠ける程度なのに

118 21/10/31(日)10:32:29 No.861874135

バイクでひき逃げアタックされてもぴんぴんしてるオカマもいるしまず人類がタフ

119 21/10/31(日)10:32:52 No.861874215

ムサシはほぼ毎週新武器出てくるのがAGEの初期案みたいだなって

120 21/10/31(日)10:32:56 No.861874234

仮にスパロボ2021をやるとしたらドーナッツ型地球でBETAが攻めて来てる様な世紀末世界になるのに 1000年先のことを考えてるハサウェイが正真正銘の暇人になってしまう

121 21/10/31(日)10:32:59 No.861874244

>口が悪いの通り越してF言葉スレスレだったよね右上 落ちやがれ!ケツの緩いビチグソ野郎!

122 21/10/31(日)10:33:12 No.861874292

サクガンは別に人類がヤバいとかではないよね

123 21/10/31(日)10:33:27 No.861874356

スパロボは別次元の地球とかそういう絡め手もあるから…

124 21/10/31(日)10:33:36 No.861874394

>サクガンは別に人類がヤバいとかではないよね つまりあれだろ 地球がやばい

125 21/10/31(日)10:33:49 No.861874439

シキザクラとムテキングがなんかロボアニメっぽく見えるのは何故だ

126 21/10/31(日)10:33:54 No.861874459

>仮にスパロボ2021をやるとしたらドーナッツ型地球でBETAが攻めて来てる様な世紀末世界になるのに >1000年先のことを考えてるハサウェイが正真正銘の暇人になってしまう 変なグラサンがマイナス宇宙とかいう所でワープしたりするぞ!

127 21/10/31(日)10:34:08 No.861874513

ハサウェイと仲良くテロリズムしてる境界メンバーになるのかな…

128 21/10/31(日)10:34:12 No.861874526

人間が絶滅とか環境破壊はたまにあるけど地球が貫通してるみたいなのはほぼない

129 21/10/31(日)10:34:13 No.861874529

町襲ってきたのもあのペンダントに引き付けられただけっぽい

130 21/10/31(日)10:34:55 No.861874678

レジスタンスハサウェイ黒の騎士団あたりが絡むのか…

131 21/10/31(日)10:35:01 No.861874700

こんなに地球と人類がやばいのはゼーガペイン以来でムサシには思わずほっこりする

132 21/10/31(日)10:35:03 No.861874713

境界はむしろキャラ描写丁寧にやってるとこが好きだよ

133 21/10/31(日)10:35:05 No.861874725

まあでも86やマブラヴのお陰でハサウェイが失望するには十分すぎるくらい人類の醜さ出せるよ

134 21/10/31(日)10:35:17 No.861874767

>シキザクラとムテキングがなんかロボアニメっぽく見えるのは何故だ シキザクラは知らんけどムテキングにロボ感なくない?

135 21/10/31(日)10:35:47 No.861874867

>>シキザクラとムテキングがなんかロボアニメっぽく見えるのは何故だ >シキザクラは知らんけどムテキングにロボ感なくない? 単純にCGだからじゃねぇかな!!

136 21/10/31(日)10:35:48 No.861874871

>左下はそもそも地球が舞台でいいの? >別の惑星だとばかり 昔イタリアがあったのを再現した街がある時点で…

137 21/10/31(日)10:35:56 No.861874897

ムサシはそろそろ強敵出して派手なバトルして欲しいんだけどな

138 21/10/31(日)10:36:00 No.861874918

>恐竜帝国のカムイが乗る最終兵器バグと同時に宇宙から飛来したドラクターとBETAとNERVとギアーデ帝国とプレダコンの侵攻さらには太平洋の海底や紅塵の中から現れた怪獣により >火星に脱出した一部の人類を除き地球に残留した人類の99.9%は死滅しシェルターの中で辛うじて生き延びた >カムイは覚醒した聖ドラゴンにより倒されて火星に幽閉されたが >地球はドラクターと聖ドラゴンとBETAとエヴァインフィニティとレギオンとネルガルとプレダコンと怪獣が睨み合うこの世の地獄と化した >テラフォーミングより火星には在りし日の国家を再現された都市が建造されたが >日本は様々な責任を問われ地下に追いやられ大国により分割統治され、傀儡政権として真国に改名されたのであった… >そして、キカイトピア王朝トジテンドによる侵攻も開始され、怪獣優生思想により放たれた怪獣とその裏でエタニティコアを求め暗躍する闇の巨人、さらにはオールスパークを求めサイバトロン星よりディセプティコンが来襲したのであった…

139 21/10/31(日)10:36:20 No.861874983

86のOPが境界線なのややこしいなって思ってる

140 21/10/31(日)10:36:21 No.861874987

>シキザクラとムテキングがなんかロボアニメっぽく見えるのは何故だ シキザクラは公式がロボットアニメとして宣伝しているヒーローものでムテキングは旧作のメカがモチーフになっているキャラがいるからじゃねーの

141 21/10/31(日)10:36:24 No.861874996

来月のファフナー,エウレカで今年のロボアニメ映画は最後かー ここまできたら12月にもなんかやって欲しいな

142 21/10/31(日)10:36:42 No.861875055

出すか… スーパーロボット大戦∞(零・輪)…!

143 21/10/31(日)10:36:44 No.861875067

>>左下はそもそも地球が舞台でいいの? >>別の惑星だとばかり >昔イタリアがあったのを再現した街がある時点で… つまりマンホームじゃなくてアクア!

144 21/10/31(日)10:36:49 No.861875088

左上はメインキャラの名前がキャラを表しているという考察があったけどその場合アモウはいつまでも成長しない馬鹿って事に…

145 21/10/31(日)10:36:53 No.861875102

近未来感はあるなムテキング メカ系は出さないんだろうか

146 21/10/31(日)10:36:55 No.861875107

>まあでも86やマブラヴのお陰でハサウェイが失望するには十分すぎるくらい人類の醜さ出せるよ それでも滅びないって逆に希望を感じる

147 21/10/31(日)10:37:16 No.861875186

右上は死守するとか最後の希望を目指すとかそういう目算がなくて やられたからやりかえすとしかないのが新鮮な絶望感

148 21/10/31(日)10:37:20 No.861875199

ついに非ソシャゲで特撮も出すのか寺田

149 21/10/31(日)10:37:47 No.861875286

スパロボ2021はマジンガーと逆シャアとZさえ足せばマジでそれっぽいの作れそう

150 21/10/31(日)10:37:55 No.861875311

>ついに非ソシャゲで特撮も出すのか寺田 ULTRAMANとグリットマンいるし

151 21/10/31(日)10:38:02 No.861875332

>レジスタンスハサウェイ黒の騎士団あたりが絡むのか… ロボアニメにテロ集団が多すぎる

152 21/10/31(日)10:38:06 No.861875349

>近未来感はあるなムテキング >メカ系は出さないんだろうか おばあちゃんとかが昔のメカのモチーフっぽいからな

153 21/10/31(日)10:38:08 No.861875358

分割統治はいつも誤用されるな……

154 21/10/31(日)10:38:30 No.861875433

最初のコロニーは中華風だったしそれぞれで特色出してるんだろうね

155 21/10/31(日)10:38:41 No.861875479

>ULTRAMANとグリットマンいるし 正真正銘アニメじゃんそいつら…

156 21/10/31(日)10:39:35 No.861875684

EUREKA前史のANEMONEの平行世界融合と電池少女は相性良さそう

157 21/10/31(日)10:39:38 No.861875704

ムサシはコスモクリーナーとかはないけど波動エンジンだけ与えられたヤマトみたいな状況

158 21/10/31(日)10:39:40 No.861875710

>おばあちゃんとかが昔のメカのモチーフっぽいからな ゲーセンの兄妹がクロタコモチーフとは何かで見たけど 他のメカとかもキャラクタに割り振られてたのか

159 21/10/31(日)10:39:44 No.861875721

>>ULTRAMANとグリットマンいるし >正真正銘アニメじゃんそいつら… 元が特撮で画面も特撮の文法ならなんやらでなんかだから特撮

160 21/10/31(日)10:39:48 No.861875737

考察の段階でバカ呼ばわりってどうよ

161 21/10/31(日)10:40:30 No.861875912

マクロスΔの劇場版も早くスパロボに来て欲しい…生存ルート的な意味で

162 21/10/31(日)10:42:09 No.861876318

でもグリッドマンはアカネちゃんがロボじゃんあんなん…って言ったし…

163 21/10/31(日)10:42:19 No.861876349

SDガンダムの前半三国志部分って今年だっけ?

164 21/10/31(日)10:42:43 No.861876465

>>レジスタンスハサウェイ黒の騎士団あたりが絡むのか… >ロボアニメにテロ集団が多すぎる 体制側に反旗を翻すのは鉄板だからな…

165 21/10/31(日)10:43:27 No.861876633

>でもグリッドマンはアカネちゃんがロボじゃんあんなん…って言ったし… 寺田も稲田徹に出してよーって言われた時に渋ってたけど アカネちゃんと全く同じ感想になってオファーしたって言ってたしな…

166 21/10/31(日)10:44:10 No.861876815

>>例えアニメがアレでもちゃんとしたプラモは結構売れるということを >ヴヴヴのプラモはめっちゃ売れたのかな シール地獄だったろ

167 21/10/31(日)10:44:11 No.861876826

このまま順調にダイナゼノンも参戦するんだろうか…

168 21/10/31(日)10:44:12 No.861876831

>EUREKA前史のANEMONEの平行世界融合と電池少女は相性良さそう サードインパクトが同時に起こったことになりそう

169 21/10/31(日)10:44:31 No.861876910

というかアークあるから最悪火星を栄えさせる事もできるし思う存分地球をゴミにできるなスパロボ2021

170 21/10/31(日)10:45:12 No.861877093

左上はキチガイに粘着されて可愛そうって思ったけど 左下以外全部キチガイに粘着されてるな…

171 21/10/31(日)10:45:46 No.861877242

ヴヴヴはプラモめっちゃ売れたから全機出せたんだぞ

172 21/10/31(日)10:45:48 No.861877244

>このまま順調にダイナゼノンも参戦するんだろうか… ほどよく日常的でほどよく過酷な描写あって 世界観も明言されてる範囲じゃ面倒な所ないしかなり扱いやすそう

173 21/10/31(日)10:45:53 No.861877264

>>>例えアニメがアレでもちゃんとしたプラモは結構売れるということを >>ヴヴヴのプラモはめっちゃ売れたのかな >シール地獄だったろ それはそれとして売れたから最後まで出せた

174 21/10/31(日)10:45:56 No.861877275

>>>例えアニメがアレでもちゃんとしたプラモは結構売れるということを >>ヴヴヴのプラモはめっちゃ売れたのかな >シール地獄だったろ 色足りないのと売り上げは別だろう 参考出展挟んで本編の味方全部出てるからヴヴヴは売れた方だとは思う

175 21/10/31(日)10:46:09 No.861877329

>このまま順調にダイナゼノンも参戦するんだろうか… ダイナゼノンの方がすごくロボだから...

176 21/10/31(日)10:46:15 No.861877349

ドーナツ地球になっても狙ってくる敵と内輪揉めしてる味方がいるとか地獄だな

177 21/10/31(日)10:47:09 No.861877537

マジェプリはザンネン5の機体全部出たんだっけ?

178 21/10/31(日)10:47:32 No.861877625

今ほどガンダム以外のキットに力入れてなかったかもしれんがヴヴヴのキットは悪いもんじゃなかったよ シール地獄なのはデザインが悪い

179 21/10/31(日)10:47:52 No.861877707

進化の秘宝とかいうのがあるから狙ってくる要素としては十分ありそうなんだよな…

180 21/10/31(日)10:48:39 No.861877889

>ドーナツ地球になっても狙ってくる敵と内輪揉めしてる味方がいるとか地獄だな 落とすかアクシズ…

181 21/10/31(日)10:48:45 No.861877912

>ドーナツ地球になっても狙ってくる敵と内輪揉めしてる味方がいるとか地獄だな ドーナツ地球は設定が強すぎるからムサシ勢は並行世界からの転移とかで済ませそう

182 21/10/31(日)10:48:56 No.861877961

>今ほどガンダム以外のキットに力入れてなかったかもしれんがヴヴヴのキットは悪いもんじゃなかったよ >シール地獄なのはデザインが悪い ただ白い線ないともの足りんからな…

183 21/10/31(日)10:49:23 No.861878066

>ほどよく日常的でほどよく過酷な描写あって >世界観も明言されてる範囲じゃ面倒な所ないしかなり扱いやすそう 参戦で困るのはフジヨキ台周辺にしか怪獣が出現しない事と先輩が無職な事位かな…

184 21/10/31(日)10:49:29 No.861878096

>マジェプリはザンネン5の機体全部出たんだっけ? おもちゃのことなら1と4 スパロボなら6まで出てる

185 21/10/31(日)10:49:59 No.861878203

今年は映画だけでもガンダムマクロスエヴァという看板クラスの新作上映してて来月エウレカやるのがなんか確変入ってる

186 21/10/31(日)10:50:01 No.861878209

シキザクラのパワードスーツはプラモになったらシール地獄になりそうねえ

187 21/10/31(日)10:50:08 No.861878231

ヴヴヴ色分けしろとか無茶言いやがるといつも思ってるよ インパクトブースターが一色なのはうn

188 21/10/31(日)10:50:08 No.861878232

まぁ地球がどうしようもないのは宇宙出ても問題なくなればまだ何とかなる気はする

189 21/10/31(日)10:50:11 No.861878244

まあドーナツ地球抜きでも地上はBETAとレギオンと怪獣で覆い尽くされてるが…

190 21/10/31(日)10:50:47 No.861878370

>まあドーナツ地球抜きでも地上はBETAとレギオンと怪獣で覆い尽くされてるが… 勝手に潰しあえすぎる…

191 21/10/31(日)10:50:48 No.861878373

>>ドーナツ地球になっても狙ってくる敵と内輪揉めしてる味方がいるとか地獄だな >落とすかアクシズ… シャアはさあ……バカなの?大馬鹿なの?

192 21/10/31(日)10:51:04 No.861878426

そういや軍艦に乗ってる民間協力者はお金出るのかな… 出てしまうと先輩が無職ではなくなってしまう

193 21/10/31(日)10:51:21 No.861878487

時系列的にアクシズ落としてからドーナッツ地球ならなんか許された感じは出るかもしれない

194 21/10/31(日)10:51:29 No.861878515

ダイナゼノンの無職はこれはバイト代出ますか...?ってのが話のオチに頻繁に使われそう

195 21/10/31(日)10:51:39 No.861878538

ヴヴヴはデザイン上色分けは仕方ないと思うが 3号機の多腕は再現できてほしかった…!

196 21/10/31(日)10:52:07 No.861878633

ゲイナーとかビッグオーとかの閉鎖ドーム環境都市部分だけ拾ってくれれば

197 21/10/31(日)10:52:23 No.861878693

>今年は映画だけでもガンダムマクロスエヴァという看板クラスの新作上映してて来月エウレカやるのがなんか確変入ってる 去年がアレでアレだったから詰まってきたとも言う

198 21/10/31(日)10:52:44 No.861878793

というか参戦作にアークいるならドラクターによって壊滅的被害受けたけどドーナツ地球化だけはゲッタードラゴンが頑張って阻止しましたとかになるんじゃないか?

199 21/10/31(日)10:52:47 No.861878802

>ヴヴヴはデザイン上色分けは仕方ないと思うが >3号機の多腕は再現できてほしかった…! あんま分離しないで使わんからな

200 21/10/31(日)10:53:06 No.861878881

>参戦で困るのはフジヨキ台周辺にしか怪獣が出現しない事と先輩が無職な事位かな… 借金背負ってるよりはマシだろ!多分?

201 21/10/31(日)10:53:27 No.861878943

今年の劇場作品だとシドニアもあったな…

202 21/10/31(日)10:53:28 No.861878946

生き残った連中は火星に逃げましたでもいいよねアークいれば

203 21/10/31(日)10:53:50 No.861879041

サクガンも完パケ納品だっけ

204 21/10/31(日)10:54:06 No.861879114

アポカリプス全部盛りでグダグダになってるようなの見たいな…

205 21/10/31(日)10:54:38 No.861879217

ヴヴヴ3号機の腕は指と根本だけ何とかすれば切り刻むだけで再現できる構造に見えた 実際にはやっていない

206 21/10/31(日)10:55:31 No.861879406

ゴラーゴンしたくなる地球出来た!

207 21/10/31(日)10:55:38 No.861879442

スパロボなら シャアのアクシズ落としにドラクターが便乗してドーナツ地球化 コアにはアクシズがそのまま使われてしまった みたいな組み合わせもあり得るかな?

208 21/10/31(日)10:55:43 No.861879467

>というか参戦作にアークいるならドラクターによって壊滅的被害受けたけどドーナツ地球化だけはゲッタードラゴンが頑張って阻止しましたとかになるんじゃないか? というか地球の中に眠る進化の宝珠ゲッタードラゴン狙って 宇宙からドラクターたちがやってきて地球掘り返してますやって 地下に避難した人類たちは異星人の放った怪獣に怯えながら暮らしてますで大体つながる

209 21/10/31(日)10:56:04 No.861879556

>ゴラーゴンしたくなる地球出来た! 右下のせいでろくな事にならなそう

210 21/10/31(日)10:56:11 No.861879585

アーク参戦するってなると未来世界は侵略してきた連中が片っ端からエンペラー艦隊に蹂躙されることになるのか

211 21/10/31(日)10:56:14 No.861879595

30ですら戦乱が多すぎてカオスなのに今年のロボアニメ入れたやつとかやばい

212 21/10/31(日)10:57:19 No.861879874

スペースノイドからしたら地球がドーナツになろうが関係ないか

213 21/10/31(日)10:57:21 No.861879881

ムサシはスパロボには出れないだろうなと思ったけどDLCならイケるか

214 21/10/31(日)10:58:39 No.861880186

ダルタニアスを世界観完全再現で投入しても全然問題なさそうな地球だな

215 21/10/31(日)10:59:44 No.861880418

そうか今年やってた縛りだとダイナゼノンにバックアロウにゴジラやゲッターにガンダムマクロスエウレカエヴァなんかの劇場作も入るのか ……いや本当に何でこんな豪華なんだ?

216 21/10/31(日)10:59:45 No.861880421

今期じゃなければムサシはゼーガと絡みそう

217 21/10/31(日)11:00:06 No.861880495

暗殺者ちゃんが手当たり次第に他主人公刺しにいって失敗しまくって 他主人公たちに恋しまくってる淫乱ビッチ扱いになってほしい

218 21/10/31(日)11:00:34 No.861880598

>そうか今年やってた縛りだとダイナゼノンにバックアロウにゴジラやゲッターにガンダムマクロスエウレカエヴァなんかの劇場作も入るのか >……いや本当に何でこんな豪華なんだ? コロナで制作延期になったり上映時期ずれたり…

219 21/10/31(日)11:00:49 No.861880650

>……いや本当に何でこんな豪華なんだ? 全部コロナが悪い

220 21/10/31(日)11:01:56 No.861880886

でも今期アニメでプラモ一番売れてるの多分86なんだよな

221 21/10/31(日)11:02:08 No.861880934

>暗殺者ちゃんが手当たり次第に他主人公刺しにいって失敗しまくって >他主人公たちに恋しまくってる淫乱ビッチ扱いになってほしい アモウくん失敗するとかよっぽどだぞ

222 21/10/31(日)11:02:41 No.861881061

まぁガイも付いてるし…

223 21/10/31(日)11:03:40 No.861881246

シンなんかは逆に暗殺者ちゃんが背後取られそう

224 21/10/31(日)11:04:27 No.861881434

逆になんでばれねーんだよ!の方が凄いことになりそう

225 21/10/31(日)11:04:35 No.861881451

>暗殺者ちゃんが手当たり次第に他主人公刺しにいって失敗しまくって >他主人公たちに恋しまくってる淫乱ビッチ扱いになってほしい ガウマを刺そうとして躓くポンコツ

226 21/10/31(日)11:04:48 No.861881489

アモウくんはこっそり背後から刺すより 仲良くなって真っ正面から刺す方が成功率ずっと高そう

227 21/10/31(日)11:04:59 No.861881527

地球が…地球が何をしたというんですか!?

228 21/10/31(日)11:05:09 No.861881568

>でも今期アニメでプラモ一番売れてるの多分86なんだよな 今期だと境界じゃない?

229 21/10/31(日)11:05:11 No.861881570

>アモウくん失敗するとかよっぽどだぞ アモウくんだって鍛えたし!!

230 21/10/31(日)11:05:24 No.861881626

今年やってた縛りでガンダムだけでも 閃ハサとGレコとヒーローズがあるのが…

231 21/10/31(日)11:05:36 No.861881672

スーパー系なムサシはTHEスーパー系って感じの性能してるけどリアル系の方たちは大分大人し目な性能だね今期のは

232 21/10/31(日)11:06:03 No.861881771

近所の売り場見た感じ出荷数は圧倒的に境界じゃねえかな…

233 21/10/31(日)11:06:18 No.861881819

蓬くん刺そうとした結果夢芽ちゃんとなんやかんや起こる様子が見たくないと言えば嘘になる

234 21/10/31(日)11:06:33 No.861881881

神崎さんに風評被害出すのを辞めるんだ

235 21/10/31(日)11:06:52 No.861881968

暗殺者ちゃんの落としまくるナイフをいろんな人たちが拾って いろんな敵勢力が暗殺者ちゃんにコンタクトを取りまくってくる…!

236 21/10/31(日)11:07:09 No.861882041

対立煽りしたいだけでは?

237 21/10/31(日)11:07:51 No.861882208

>蓬くん刺そうとした結果夢芽ちゃんとなんやかんや起こる様子が見たくないと言えば嘘になる 先輩刺そうとした結果ちせちゃんにドン引きされるとかもいいかもしれない

238 21/10/31(日)11:08:03 No.861882257

>>恐竜帝国のカムイが乗る最終兵器バグと同時に宇宙から飛来したドラクターとBETAとNERVとギアーデ帝国とプレダコンの侵攻さらには太平洋の海底や紅塵の中から現れた怪獣により >>火星に脱出した一部の人類を除き地球に残留した人類の99.9%は死滅しシェルターの中で辛うじて生き延びた >>カムイは覚醒した聖ドラゴンにより倒されて火星に幽閉されたが >>地球はドラクターと聖ドラゴンとBETAとエヴァインフィニティとレギオンとネルガルとプレダコンと怪獣が睨み合うこの世の地獄と化した >>テラフォーミングより火星には在りし日の国家を再現された都市が建造されたが >>日本は様々な責任を問われ地下に追いやられ大国により分割統治され、傀儡政権として真国に改名されたのであった… >>そして、キカイトピア王朝トジテンドによる侵攻も開始され、怪獣優生思想により放たれた怪獣とその裏でエタニティコアを求め暗躍する闇の巨人、さらにはオールスパークを求めサイバトロン星よりディセプティコンが来襲したのであった… 地獄か

239 21/10/31(日)11:08:16 No.861882312

俺たちが…?

240 21/10/31(日)11:08:25 No.861882342

シャーク1どっかからが出てくれないかな…

241 21/10/31(日)11:08:49 No.861882430

暗殺者ちゃんが暗殺できる相手を探すのが大変じゃない?

242 21/10/31(日)11:11:09 No.861882959

>暗殺者ちゃんが暗殺できる相手を探すのが大変じゃない? あの子刺すモーションで突っ込むのに直前で何故か大振りで斬りかかろうとするからな…多分弱ってるガウマさんすら殺せない

243 21/10/31(日)11:11:25 No.861883026

>>>恐竜帝国のカムイが乗る最終兵器バグと同時に宇宙から飛来したドラクターとBETAとNERVとギアーデ帝国とプレダコンの侵攻さらには太平洋の海底や紅塵の中から現れた怪獣により >>>火星に脱出した一部の人類を除き地球に残留した人類の99.9%は死滅しシェルターの中で辛うじて生き延びた >>>カムイは覚醒した聖ドラゴンにより倒されて火星に幽閉されたが >>>地球はドラクターと聖ドラゴンとBETAとエヴァインフィニティとレギオンとネルガルとプレダコンと怪獣が睨み合うこの世の地獄と化した >>>テラフォーミングより火星には在りし日の国家を再現された都市が建造されたが >>>日本は様々な責任を問われ地下に追いやられ大国により分割統治され、傀儡政権として真国に改名されたのであった… >>>そして、キカイトピア王朝トジテンドによる侵攻も開始され、怪獣優生思想により放たれた怪獣とその裏でエタニティコアを求め暗躍する闇の巨人、さらにはオールスパークを求めサイバトロン星よりディセプティコンが来襲したのであった… >地獄か この地球はもはやどうしようもないな……

244 21/10/31(日)11:12:12 No.861883197

どんくさいレーナだったら多分いける …シンがそばにいなければの話だが

245 21/10/31(日)11:13:17 No.861883420

>どんくさいレーナだったら多分いける >…シンがそばにいなければの話だが 女王様になってから無理そう

↑Top