虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/31(日)09:13:40 Windows... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/31(日)09:13:40 No.861853901

Windows 10には最初にネット繋いだ時にストアから自動でプロモーション的なアプリを勝手にインストールする機能がありまして 昔からWin10を使ってる人ならスタートメニューに現れるCandy Crushだのバブルウィッチだのに心当たりがあるかと思います ここ2年ほどはNetflixとSpotifyがスタートメニューに表示されていたのですが数日前からNetflixと言われ変わる形でスレ画になりました 意気込みを感じますね

1 21/10/31(日)09:19:51 No.861855668

はい

2 21/10/31(日)09:20:13 No.861855791

Winじゃアプリ版使わねえから意味ないだろとちょっと思う

3 21/10/31(日)09:20:20 No.861855841

そもそもSpotifyは標準アプリとしてプリインストールされてるぞ

4 21/10/31(日)09:26:14 No.861857233

ディズニー見ないし入ってもなあ…って所に四畳半タイムマシンブルースの独占配信がスイと出て入らざるをえなくなった

5 21/10/31(日)09:29:26 No.861857967

>そもそもSpotifyは標準アプリとしてプリインストールされてるぞ ストアが初回ネット接続時にMSからの指示でインストールしてるだけだと思うけど他のMS製アプリみたいにプリインストールされてたっけ?

6 21/10/31(日)10:10:23 No.861869027

>ストアが初回ネット接続時にMSからの指示でインストールしてるだけだと思うけど他のMS製アプリみたいにプリインストールされてたっけ? マイクロソフトがサブスク音楽サービス諦めて提携で標準アプリの地位になった Windows 10のバージョンによるけど今はプリインストール https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/groove-%E3%83%9F%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%B8%E3%83%83%E3%82%AF%E3%81%A8-spotify-%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%94%E8%B3%AA%E5%95%8F-7f5e6c92-c662-0e14-a866-45ad8782dd91

7 21/10/31(日)10:12:13 No.861869483

Win11でもプリインされてたなSpotify

↑Top