21/10/31(日)05:09:39 十代の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/31(日)05:09:39 No.861828166
十代の多感な時期に読むと破壊力が凄いと思う
1 21/10/31(日)05:20:45 No.861828687
そういや読まなかったな 設定は気になるものがあったけど絵柄が好みじゃなかった 実はあの絵柄でバチバチに戦闘したりするんだろうか
2 21/10/31(日)05:22:39 No.861828769
読まないのに語りすぎる…
3 21/10/31(日)05:23:00 No.861828792
読めよ
4 21/10/31(日)05:23:04 No.861828795
10代が読むと男女の情感の悍ましさが先に立って恋愛から逃げそう
5 21/10/31(日)05:25:56 No.861828910
先輩がエロかった
6 21/10/31(日)05:26:01 No.861828918
未だにセカイ系すきだわ
7 21/10/31(日)05:29:42 ID:g28U5LVs g28U5LVs No.861829074
十代の頃俺はこれでセカイ系合わないな…ってなった なんでチセは兵器になったのかとかなんで世界は滅んだのかとか聞くのは野暮なんでしょう?
8 21/10/31(日)05:32:07 No.861829178
当時から普通に気持ち悪い作品だったよ
9 21/10/31(日)05:39:25 No.861829447
セカイ系ってのがよくわからんまま使われなくなったけどまあいいか
10 21/10/31(日)06:11:07 No.861830783
>十代の頃俺はこれでセカイ系合わないな…ってなった >なんでチセは兵器になったのかとかなんで世界は滅んだのかとか聞くのは野暮なんでしょう? この世の作品大体そうなっちゃわない? なんでかめはめ波撃てるの?とか
11 21/10/31(日)06:28:42 No.861831546
いいひと好きだったからこういうのは求めてない…ってなって読まなかった
12 21/10/31(日)06:31:22 No.861831654
感動するとか泣ける ってファンは言ってたけど 当時エロ目当てで読んでてすまない
13 21/10/31(日)06:39:06 No.861832011
最後らへんなんて残ってるのはちせの残り香みたいなもんじゃないですか
14 21/10/31(日)06:56:17 No.861833049
>最後らへんなんて残ってるのはちせの残り香みたいなもんじゃないですか それはそれで!
15 21/10/31(日)06:58:12 No.861833188
スカートからミサイル発射は今でもナイスアイディアだと思ってる
16 21/10/31(日)07:00:59 No.861833396
明確なストーリーをやるつもりがないというのは当時理解できなかったな… ポエムみたいなものだったのかな
17 21/10/31(日)07:01:26 No.861833426
>スカートからミサイル発射は今でもナイスアイディアだと思ってる それ昭和の頃からあるネタ
18 21/10/31(日)07:01:41 No.861833444
KONAMIがゲーム化したのに横シューじゃないとか
19 21/10/31(日)07:01:53 No.861833456
当時高校生で150センチの子と付き合ってたから大いに感情移入して読んでた
20 21/10/31(日)07:02:26 No.861833501
>十代の多感な時期に読むと破壊力が凄いと思う 読んだ 凄かった
21 21/10/31(日)07:03:29 No.861833597
突然北海道弁を使い出した「」も少なくない事と思う
22 21/10/31(日)07:04:10 No.861833658
そういえば戦闘らしい戦闘って無かった気がする
23 21/10/31(日)07:10:19 No.861834155
>ポエムみたいなものだったのかな それで合ってると思う ストーリーよりは雰囲気を味わうマンガって印象だった
24 21/10/31(日)07:13:00 No.861834354
大きい範囲ではもっとドンパチしてるんだけどそういうの一切描写せず 主人公の周りで起きること特に人間関係だけ描いてお終いみたいなやつなので 理解できん人がいるのもわかる
25 21/10/31(日)07:14:20 No.861834456
>大きい範囲ではもっとドンパチしてるんだけどそういうの一切描写せず >主人公の周りで起きること特に人間関係だけ描いてお終いみたいなやつなので それがセカイ系だしね
26 21/10/31(日)07:14:40 No.861834477
こっこ作りいいよね まあできない身体なんだけど
27 21/10/31(日)07:14:46 No.861834485
終わりかけの酷い世界の中で少年と少女がつらいこと色々あって最期はふたりで幸せになるよ
28 21/10/31(日)07:15:37 No.861834550
>大きい範囲ではもっとドンパチしてるんだけどそういうの一切描写せず >主人公の周りで起きること特に人間関係だけ描いてお終いみたいなやつなので 「」の大好きなミストとかもこれだと思うんだけどな あれも結局背景で何が起きてどう決着したのか明言されないし
29 21/10/31(日)07:15:55 No.861834572
10代の頃にいいひとを読んでてよかったと思う
30 21/10/31(日)07:16:10 ID:g28U5LVs g28U5LVs No.861834592
>この世の作品大体そうなっちゃわない? >なんでかめはめ波撃てるの?とか それは一応気って説明があるじゃん 実際は~とかつまらんことは言わんし説明された結果納得出来なかったとしてもまぁ仕方ないとも思える ただそういうのが一切なかったので高校当時の俺は拍子抜けした
31 21/10/31(日)07:16:18 No.861834606
としこ宇宙へしたあとどうするつもりなんだろあれ
32 21/10/31(日)07:17:21 No.861834681
>「」の大好きなミストとかもこれだと思うんだけどな >あれも結局背景で何が起きてどう決着したのか明言されないし その描かれた狭い範囲が世界の中心みたいになってるのがセカイ系だから ごく一部を描いただけってのとは全然違う
33 21/10/31(日)07:17:37 No.861834701
>それは一応気って説明があるじゃん あんなふわふわなんで納得するならスレ画も頑張って噛み砕いて消化してほしい
34 21/10/31(日)07:17:46 No.861834709
>としこ宇宙へしたあとどうするつもりなんだろあれ たしかどこかでその後がちょっと描かれていたけど 宇宙空間の物質を使って食料等を作っていちゃいちゃしまくっていた
35 21/10/31(日)07:18:50 No.861834788
何十年も前の嫌いな作品のスレにわざ技きて嫌いな理由書き込まなくてもいいんよ
36 21/10/31(日)07:19:05 No.861834805
宇宙船になった彼女に乗って滅びた地球から脱出!
37 21/10/31(日)07:19:33 No.861834832
>宇宙空間の物質を使って食料等を作っていちゃいちゃしまくっていた ちせは死ななくてもたぶんシュウちゃんは普通に老いて死ぬからなあ… そのあとは人間が存在した痕跡としてシュウジのDNA持ったままボイジャーみたいに外宇宙でも目指すのかもしれない
38 21/10/31(日)07:19:56 No.861834858
>たしかどこかでその後がちょっと描かれていたけど >宇宙空間の物質を使って食料等を作っていちゃいちゃしまくっていた 待って続きあんの?!
39 21/10/31(日)07:21:39 No.861834988
戦争とかチセが兵器になった理由は普通に気になるけどまぁ下手に説明してしまうとポエムとかが陳腐になるだろうなというのもわかる
40 21/10/31(日)07:21:46 No.861834996
>>としこ宇宙へしたあとどうするつもりなんだろあれ >たしかどこかでその後がちょっと描かれていたけど >宇宙空間の物質を使って食料等を作っていちゃいちゃしまくっていた まじか見たい詳細くれ!
41 21/10/31(日)07:25:21 No.861835263
掲載誌の40周年記念だったかで2ページくらいの読み切りが載ったとかだったと思う
42 21/10/31(日)07:25:34 No.861835284
チセみたいなのがポコポコ出てくるようになって そんなの使って戦争し始めたら世界終わるよねって話なだけかも 人間そのものっていうのも戦争さえさせなきゃ無害なままだったとしたらしっくりくるし
43 21/10/31(日)07:25:48 No.861835298
>掲載誌の40周年記念だったかで2ページくらいの読み切りが載ったとかだったと思う ありがとう!
44 21/10/31(日)07:26:43 No.861835370
一切描写しないってのは曖昧にしてるとかじゃなく完全にシャットアウトだからな とにかくなんかと戦争してる
45 21/10/31(日)07:27:17 No.861835412
花と奥たんのオチがよくわからんかった 旦那は死んでるのか出てきたタケノコみたいなのが変わり果てた旦那だったのか
46 21/10/31(日)07:28:20 No.861835485
高橋しんって今何してんの
47 21/10/31(日)07:28:28 No.861835504
最終兵器な彼女であればいいから情報開示としては絶妙な塩梅だったと思う
48 21/10/31(日)07:30:41 No.861835690
外人部隊痛くないようにしてあげるからって虐殺したのは文字だけだっけ
49 21/10/31(日)07:34:14 No.861835985
ちゃんと作中の技術や社会事情や裏設定までしっかり作り込んでる作品もあれば 舞台装置は舞台装置と割りきってその中で躍り狂うキャラクターだけを描く作品もあるってだけだろ 合う合わないは当然あるしどっちもそういうものと理解して楽しんでも良い
50 21/10/31(日)07:34:33 No.861836023
>高橋しんって今何してんの 美容師漫画描いてる
51 21/10/31(日)07:35:43 No.861836151
弱いオタクなのでひたすら痛かった
52 21/10/31(日)07:37:40 No.861836356
弱いオタクなら極道兵器読め
53 21/10/31(日)07:38:01 No.861836397
森博嗣小説好きだったのでそんなにストーリーの根拠が必要だとは思わなかった 悪趣味だとは思った
54 21/10/31(日)07:38:32 No.861836458
これとドラゴンヘッドとなるたるで高校時代の精神が大きく歪みましたね
55 21/10/31(日)07:40:04 No.861836638
>弱いオタクなら極道兵器読め 文字通り両極端だな…
56 21/10/31(日)07:41:34 No.861836859
めちゃくちゃにはまったから今読み返すことができないわ…
57 21/10/31(日)07:42:51 No.861837035
宇宙の塵からがんばって食料や一軒家やスピリッツを生成して ふたりなかよく宇宙を漂ってるよ
58 21/10/31(日)07:43:49 No.861837189
そうは言ってもわからない時ぐらいが一番面白くない? 種明かしされると醒めちゃう
59 21/10/31(日)07:44:26 No.861837277
読んでた頃はFIREばっかり飲んでた
60 21/10/31(日)07:46:21 No.861837522
未だに当時買った単行本とか画集とかスピリッツの付録とか残してある程度には好きなんだけど シュウジとちせふたりの関係がすごく清く美しい一方でそこ以外がかなりドロドロしてて思春期の男子になかなか辛かった
61 21/10/31(日)07:46:45 No.861837561
>十代の多感な時期に読むと破壊力が凄いと思う 読んだ 内気な女の子が死地に送られる作品が大好きになってしまった
62 21/10/31(日)07:47:36 No.861837666
ちせとシュウジが漁港で暮らしてるところがすごく好きだった 段々ちせが駄目になっていってるところも含めて
63 21/10/31(日)07:47:54 No.861837699
>弱いオタクなら極道兵器読め いいよね…石川賢…ただ読み切り版の方はちょっときついかな…
64 21/10/31(日)07:48:26 No.861837767
>内気な女の子が死地に送られる作品が大好きになってしまった ケモ夫人だこれ
65 21/10/31(日)07:49:38 No.861837927
>シュウジとちせふたりの関係がすごく清く美しい一方でそこ以外がかなりドロドロしてて思春期の男子になかなか辛かった ふゆみテツちせシュウジとかアケミアツシちせシュウジとか三角関係どころか四角関係ふたつもあるからな… 本番まではいかないけど触るとこまでいっちゃうのも生々しい
66 21/10/31(日)07:52:10 No.861838298
たぶん今読んだらそんなに刺さったりしないんだろうなっていうのはわかる あえてそれを確認するようなことはしないけど
67 21/10/31(日)07:54:27 No.861838578
>たぶん今読んだらそんなに刺さったりしないんだろうなっていうのはわかる >あえてそれを確認するようなことはしないけど 似たような雰囲気の後発が続くと仕方ない
68 21/10/31(日)07:54:31 No.861838585
セカイ系っていうかもうどうしようもない滅びが見えてる世界が好きになってしまったのはこれが原因かもしれん
69 21/10/31(日)07:55:07 No.861838683
今読んでも面白いとは思うけど辛さが先にきて読めなくなりそう
70 21/10/31(日)07:55:50 No.861838780
そういえばメリーバッドエンドは今でも好きだわ
71 21/10/31(日)07:55:51 No.861838782
だいぶ前なのに今見てもかわいい絵だと感じる
72 21/10/31(日)07:56:03 No.861838808
なんでここでイチャイチャしてるんだろうと思う場面はいっぱいあった
73 21/10/31(日)07:57:48 No.861839037
シュウちゃんはスーパーパワーなんてないただの学生だもの
74 21/10/31(日)07:59:00 No.861839190
ガンスリといい少女が兵器になる話はおつらい おっさんならむしろ燃える展開になるのに
75 21/10/31(日)08:01:45 No.861839524
>ふゆみテツちせシュウジとかアケミアツシちせシュウジとか三角関係どころか四角関係ふたつもあるからな… 今にして思えばシュウジちょっとモテすぎだと思う
76 21/10/31(日)08:02:00 No.861839555
世界設定を恋愛描写に必要ない部分は全部見せないってSFな設定なのに ダサくないかと思った時期もあったけど今はこういうのもありだなと大人になった
77 21/10/31(日)08:03:04 No.861839675
>今にして思えばシュウジちょっとモテすぎだと思う 割とシュッとしてて陸上で強い方なら結構モテるんじゃないか
78 21/10/31(日)08:03:32 No.861839731
2人残して世界終了ってそういうのがセカイ系のテンプレだってのはわかるけどやっぱりなんだかなあって今でも思ってしまう なるたるの終盤の在庫一掃セールで人類全滅見た時も似たような気持ちになった
79 21/10/31(日)08:04:11 No.861839802
裏にあって語られない設定なんてただの舞台設定なので 何の理屈もなく異世界転生しましたしチートももらいましたと同じようなもんなんだけど いつまで経ってもセカイ系だけはかたくなに許されないな
80 21/10/31(日)08:06:35 No.861840084
当時どハマリしてて他の人達にも勧めたりしたから直視できない
81 21/10/31(日)08:07:40 No.861840228
読んだけど全く面白さがわからなかった 友人はめっちゃ好きだった
82 21/10/31(日)08:15:01 No.861841136
主人公とヒロインの関係性だけを描いた漫画だからものがたりってよりはポエムだよねってなる
83 21/10/31(日)08:17:16 No.861841438
ポエムってワード好きすぎじゃない?
84 21/10/31(日)08:17:41 No.861841490
>何十年も前の嫌いな作品のスレにわざ技きて嫌いな理由書き込まなくてもいいんよ 名作ってそういうもんだろ
85 21/10/31(日)08:20:15 No.861841836
当時終末の過ごし方にドハマりしてたので当然画像のも刺さったな
86 21/10/31(日)08:20:25 No.861841859
生理的に嫌いな漫画
87 21/10/31(日)08:20:46 No.861841914
>当時終末の過ごし方にドハマりしてたので当然画像のも刺さったな ああいう空気感いいよね
88 21/10/31(日)08:21:38 No.861842051
セカイ系って割と設定作り込んでこの子と世界どっちかしか取れませんて状況に説得力持たそうとするじゃない でも情報量が多くなってくると要素同士がぶつかって矛盾が出たりなんかおかしいなって部分が出てきやすい なので納得できなかったり飲み込みづらい人の一部がギャイーする
89 21/10/31(日)08:22:23 No.861842139
僕たちは、恋してイく
90 21/10/31(日)08:22:38 No.861842174
まあ世界系って当時からバカにしてるニュアンスあったと思う
91 21/10/31(日)08:23:30 No.861842314
最終兵器彼女ってタイトルの威力がすごい
92 21/10/31(日)08:24:01 No.861842401
この絵柄にちんまい女の子に厳つい兵器がくっついてる絵が好きだった
93 21/10/31(日)08:25:28 No.861842629
>裏にあって語られない設定なんてただの舞台設定なので >何の理屈もなく異世界転生しましたしチートももらいましたと同じようなもんなんだけど >いつまで経ってもセカイ系だけはかたくなに許されないな その例えで言うならなろう許さないマンの方が普通に多いと思うよ
94 21/10/31(日)08:25:59 No.861842695
5~6ページくらい二瓶ばりのベタ塗りで潰されたページがあったような
95 21/10/31(日)08:26:05 No.861842711
>最終兵器彼女ってタイトルの威力がすごい 雑誌で一話読んでてタイトル出た時のインパクトすごかった覚えがある 確かタイトルそれまで出てなかったから
96 21/10/31(日)08:27:17 No.861842895
話はよくわからんけどこっこ欲しいよぉで性癖は破壊された
97 21/10/31(日)08:27:23 No.861842909
好きだけど読み直す気になれない
98 21/10/31(日)08:29:06 No.861843148
今あらためて連載しても受けると思う 色々ぶっ刺さる人多いだろう
99 21/10/31(日)08:30:45 No.861843429
流石に古臭いだろ 当時でいう1980年代くらいのノリだぞ
100 21/10/31(日)08:31:13 No.861843535
ほしのこえ イリヤの空 これ ここらへんがセカイ系代表作ってイメージ
101 21/10/31(日)08:31:40 No.861843631
ハルヒは?
102 21/10/31(日)08:32:55 No.861843861
>好きだけど読み直す気になれない シンエヴァで同じ感じになってる 公開初日の朝イチで観たんだけどそこで燃え尽きてしまって2回目観る気がずっと起きないままでいる
103 21/10/31(日)08:34:00 No.861844068
こっこ欲しいよぉはネイティブ道民の感覚だとすごいぶりっ子というかカマトトぶってる感があってうーんってなったな 犬猫鶏とかならともかく人間の子供をこっこって言わないし気持ち悪い
104 21/10/31(日)08:36:09 No.861844479
極道兵器彼女
105 21/10/31(日)08:38:31 No.861845104
アケミのところつらいけどおちんちんがギンギンになるんだ
106 21/10/31(日)08:39:09 No.861845265
ネイティブ道民も何も作者北海道出身だろ
107 21/10/31(日)08:40:08 No.861845497
いいひと嫌いだったから読まなかった
108 21/10/31(日)08:45:27 No.861846846
ほしのこえを作った新海誠が君の名はで自分たちで地域を救うために能動的に動く物語を作ったってのも世相の変化なんかな
109 21/10/31(日)08:45:45 No.861846945
>極道兵器彼女 シュウちゃんが裸のちせを振り回して戦うんだ…