21/10/31(日)05:01:08 そろそ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/31(日)05:01:08 No.861827780
そろそろクリアした?
1 21/10/31(日)05:02:05 No.861827824
まだ いつ終わるかも分からない
2 21/10/31(日)05:02:11 No.861827830
グリッドマン初期カラー?のほうが個人的に好きだな
3 21/10/31(日)05:02:12 No.861827832
まだリガミリティアの新しいガンダムもらいにいってない
4 21/10/31(日)05:03:14 No.861827878
1時間程度やるつもりが朝になってた
5 21/10/31(日)05:03:29 No.861827893
なんかそろそろ終わりそうな感じになってきた どんどん最後の強化みたいなのが済んでいく
6 21/10/31(日)05:03:32 No.861827897
終わりのないスパロボでもいいよ
7 21/10/31(日)05:03:41 No.861827910
まだなんちゃら大戦前だよ Lv35くらいだから多分そろそろ中盤
8 21/10/31(日)05:04:18 No.861827933
C装備解禁したけどこれヨナが乗ることないな?
9 21/10/31(日)05:04:20 No.861827935
最近は隠しも少なく感じてたから今回はすごく楽しい
10 21/10/31(日)05:04:20 No.861827936
やり直したからまだ合流すらしてない!
11 21/10/31(日)05:04:51 No.861827959
>C装備解禁したけどこれヨナが乗ることないな? 能力で言ったらヨナくん出撃する必要なくなっちゃうだろ
12 21/10/31(日)05:05:10 No.861827979
普段ミッション一覧から出撃してたから哨戒任務とか遺跡ミッションのやり方今知った!
13 21/10/31(日)05:05:20 No.861827984
>まだなんちゃら大戦前だよ >Lv35くらいだから多分そろそろ中盤 レベル60くらいで中盤から終盤へ向かってるかなって感じてるよ…
14 21/10/31(日)05:05:58 No.861828010
ナラティブは個人的にB装備が1番かっこいい
15 21/10/31(日)05:06:06 No.861828018
作中で中の上中の上言われて本当に性能中の上なの逆に斬新な気がする
16 21/10/31(日)05:06:08 No.861828020
レベルは当てにならんぞ! 俺もうレベルカンストしたからな!
17 21/10/31(日)05:06:29 No.861828035
多分そろそろ折り返しぐらいだろう…
18 21/10/31(日)05:06:30 No.861828036
>>まだなんちゃら大戦前だよ >>Lv35くらいだから多分そろそろ中盤 >レベル60くらいで中盤から終盤へ向かってるかなって感じてるよ… 俺高い方で50くらいだけどそろそろ終わりそうだな…ってなってる… 柱残り1個って終盤なんだろうか
19 21/10/31(日)05:06:48 No.861828048
>ナラティブは個人的にB装備が1番かっこいい あんなにかっこいいインコム初めて見た
20 21/10/31(日)05:07:13 No.861828068
主砲発射で期待したけど艦長のおっぱい揺れなかった…
21 21/10/31(日)05:07:14 No.861828069
>レベルは当てにならんぞ! >俺もうレベルカンストしたからな! なんちゃら大戦に平均98でいったけどこれそろそろ中盤?
22 21/10/31(日)05:07:28 No.861828083
鉄也さんカイザーに載せるとかっこいいね…気殴れでちょっとのつもりだったけどずっと載せちゃうかもしれん…
23 21/10/31(日)05:07:55 No.861828105
シミュレーションゲームで狙って中の上の能力のキャラを作るのは並々ならない愛情を感じる
24 21/10/31(日)05:08:02 No.861828110
>>レベルは当てにならんぞ! >>俺もうレベルカンストしたからな! >なんちゃら大戦に平均98でいったけどこれそろそろ中盤? 大戦終わったら中盤 戦線も解放されるしな
25 21/10/31(日)05:08:31 No.861828129
准将に呼ばれるまで戦線回すかーってやってたら全然呼ばれない…もう寝よう…
26 21/10/31(日)05:08:34 No.861828131
>主砲発射で期待したけど艦長のおっぱい揺れなかった… あの服は揺れないほうが趣がある 揺れないってことはつまりパツパツで脱いだらさらにデカいということだ
27 21/10/31(日)05:09:30 No.861828161
あんまり揺れない感じなのかなーと油断してると娼婦で射精しちゃう
28 21/10/31(日)05:10:00 No.861828180
アカネくんを仲間に出来たらサポーターで覚醒なのか…
29 21/10/31(日)05:10:06 No.861828185
艦長の可愛い姿が見たい人はちゃんとDLCもやるんだぞ
30 21/10/31(日)05:10:09 No.861828193
なんか戦線3回めから急に敵が強くなった…
31 21/10/31(日)05:10:40 No.861828218
>アカネくんを仲間に出来たらサポーターで覚醒なのか… !?
32 21/10/31(日)05:10:42 No.861828220
これあえて難しいミッションからクリアすることで立つフラグとかあるのかな…
33 21/10/31(日)05:11:06 No.861828242
ベターマンの主人公っぽいのは原作でも顔芸キャラなの?
34 21/10/31(日)05:11:12 No.861828247
ねえスザクってこんな能力で序盤に加入していいの?
35 21/10/31(日)05:11:21 No.861828251
チビボスのサポートも強化入るとなかなか狂ってる
36 21/10/31(日)05:11:39 No.861828265
地上で始めたけどまだミッション全部回ってない…
37 21/10/31(日)05:11:46 No.861828271
>ねえスザクってこんな能力で序盤に加入していいの? ランスロットがあんまだし…
38 21/10/31(日)05:11:49 No.861828272
前線は基本的に宇宙オススメザンスカールとか特に弱い
39 21/10/31(日)05:11:50 No.861828274
>ねえスザクってこんな能力で序盤に加入していいの? 序盤加入は一応隠しだから…
40 21/10/31(日)05:12:28 No.861828300
>前線は基本的に宇宙オススメザンスカールとか特に弱い 弱いザンスカール相手にしようと3回めのL5行ったらオリジナルの敵に変わってたのよ…
41 21/10/31(日)05:12:38 No.861828309
立ち絵でも中々のサイズなのに更に大きくてアズちゃんに授乳してると思うと興奮してきたな
42 21/10/31(日)05:12:38 No.861828310
黒いへんなランスロット隠しだったん!?
43 21/10/31(日)05:12:56 No.861828328
サポーターはジョッシュとグリッドマン同盟で応援するくらいしかしてないな…
44 21/10/31(日)05:13:07 No.861828340
>黒いへんなランスロット隠しだったん!? あいつ映画の予告にしか出てこないからな…
45 21/10/31(日)05:13:19 No.861828352
どれが隠しでどれが通常かすらまるで分からん
46 21/10/31(日)05:13:40 No.861828373
スザクは強いけど乗ってるロボが大したことないから大丈夫だよ
47 21/10/31(日)05:14:06 No.861828395
サポーターは早く祝福来てくれ
48 21/10/31(日)05:14:50 No.861828434
スザク防御までスーパー系並に高いからな…
49 21/10/31(日)05:16:10 No.861828491
72ステージまで行って一位と二位の撃墜数差が120くらいになってしまった…
50 21/10/31(日)05:16:20 No.861828500
買ったけどまだプレイ出来てない… なんかやること多そうだから細かく目を配ってプレイするのがいい感じなのかな?
51 21/10/31(日)05:16:27 No.861828502
スザクは極持ってるから強いことは強いけど エル君が気力制限なしで極クラスに命中回避上げまくりなんだよなあ
52 21/10/31(日)05:16:30 No.861828504
>72ステージまで行って一位と二位の撃墜数差が120くらいになってしまった… 一緒にグレートエース量産しよ たのしいよ
53 21/10/31(日)05:16:45 No.861828512
サポーターは援護防御回数0にするのが低レベルキャラ育成とかしてる時に重宝してる
54 21/10/31(日)05:16:47 No.861828515
ランスと紅蓮のフルアーマー形態って今回出る?
55 21/10/31(日)05:16:51 No.861828522
>サポーターは早く祝福来てくれ エルドラファイブ仲間になる時に内助の功が不屈加速応援になる あとシャクティが味方全員幸運
56 21/10/31(日)05:17:23 No.861828546
ちょっと旅人相手に出来る事を精一杯やるんですよー言ったら それが自分の全てにされてしまうの凄まじくグラビティだな今回の主人公
57 21/10/31(日)05:17:39 No.861828558
真ルートないみたいだからこれ2週目やる意味ないのでは・・
58 21/10/31(日)05:18:21 No.861828585
>72ステージまで行って一位と二位の撃墜数差が120くらいになってしまった… どちらさんを使って?
59 21/10/31(日)05:18:38 No.861828603
>真ルートないみたいだからこれ2週目やる意味ないのでは・・ じゃあ何のためのトロッコ問題だっていうんですか
60 21/10/31(日)05:18:45 No.861828605
>ちょっと旅人相手に出来る事を精一杯やるんですよー言ったら >それが自分の全てにされてしまうの凄まじくグラビティだな今回の主人公 しかも直接じゃなく又聞きだし…
61 21/10/31(日)05:19:57 No.861828658
俺のデータを確認したら80ミッションで杉田と艦長が300機落としてトップエースで3位にグリッドマンの92機だった
62 21/10/31(日)05:20:11 No.861828666
スザクは毎回乗機がスザクとルルーシュより弱いことに定評がある
63 21/10/31(日)05:20:27 No.861828677
>どちらさんを使って? 竜馬さんを… 第三次Zから向こう大体ゲッターの扱いと戦闘アニメとかそもそも他の出してくだちとか文句ばっか言ってるのに撃墜数は竜馬がいつもダントツ1位になっちゃう…
64 21/10/31(日)05:21:35 No.861828727
肉村さんって…ほんと声に気持ち悪さが滲むいい声だよな…
65 21/10/31(日)05:22:22 No.861828755
ルル山は戦術指揮移動後に使えたら最高だったんだが
66 21/10/31(日)05:22:23 No.861828756
fu481436.jpg fu481437.jpg 完成した
67 21/10/31(日)05:22:26 No.861828760
>スザクは毎回乗機がスザクとルルーシュより弱いことに定評がある 迷彩仕様スザクが加入するマップでスザクを変形させてると二人に分裂するのかな?
68 21/10/31(日)05:22:49 No.861828782
>ルル山は戦術指揮移動後に使えたら最高だったんだが 贅沢言わないからヒットアンドアウェイが乗ればいいよ
69 21/10/31(日)05:23:09 No.861828797
Don't Stop! Carry On!と風のノーリプライのアレンジBGMが収録されてるなら買う 収録されてる?
70 21/10/31(日)05:23:14 No.861828799
杉田の方はまだ重いで済む感じだけどアズちゃんはマジで艦長なしじゃ生きていけなくなってそうでこわい
71 21/10/31(日)05:23:25 No.861828810
>Don't Stop! Carry On!と風のノーリプライのアレンジBGMが収録されてるなら買う >収録されてる? な な あ
72 21/10/31(日)05:23:32 No.861828816
出撃枠が余りに辛いんで何となくローテさせてるけど これある程度進んだら集中的に出してエースにしてった方がいいのかなぁ
73 21/10/31(日)05:24:07 No.861828834
>出撃枠が余りに辛いんで何となくローテさせてるけど >これある程度進んだら集中的に出してエースにしてった方がいいのかなぁ 好きなようにやれ
74 21/10/31(日)05:24:13 No.861828840
え?どっちもあるだろ?って思ったけどもしかしてこれBGMパック買わないとないの?
75 21/10/31(日)05:24:16 No.861828844
>>Don't Stop! Carry On!と風のノーリプライのアレンジBGMが収録されてるなら買う >>収録されてる? >な >な >あ んひぃー!ひどい!
76 21/10/31(日)05:24:27 No.861828850
ヨナとグリッドマンと杉田とダバがそれぞれ250ずつくらい落としててあんまり差がないな
77 21/10/31(日)05:24:28 No.861828851
>杉田の方はまだ重いで済む感じだけどアズちゃんはマジで艦長なしじゃ生きていけなくなってそうでこわい 俺スパロボで共依存百合の良さわかった!
78 21/10/31(日)05:24:37 No.861828858
まだ火星行ったあたりだけどみんなヨナ君いい…してるな…
79 21/10/31(日)05:24:39 No.861828860
ヴァンみたいな臭いってどんな臭いなんだ
80 21/10/31(日)05:24:39 No.861828861
今回の初参加はみんな性能優遇されてるっぽくていいなぁ…
81 21/10/31(日)05:25:01 No.861828873
>今回の初参加はみんな性能優遇されてるっぽくていいなぁ… ヨナくん…
82 21/10/31(日)05:25:24 No.861828887
エッジは良薬 アズは麻薬
83 21/10/31(日)05:25:58 No.861828912
>>今回の初参加はみんな性能優遇されてるっぽくていいなぁ… >ヨナくん… ある意味一番優遇されてるよ 狙って中の上の性能にするのは滅茶苦茶大変だっただろう
84 21/10/31(日)05:25:59 No.861828913
ヨナがめちゃくちゃ強かったらそれはなんか違うってなるけどもう一声あっても良かったってなる難しい気持ち
85 21/10/31(日)05:25:59 No.861828914
ヨナたまに年下にまで可愛い後輩扱いされてないか
86 21/10/31(日)05:26:48 No.861828949
キャラ的にも愛されてるからおいしいポズションのヨナ君
87 21/10/31(日)05:26:54 No.861828955
>ヨナがめちゃくちゃ強かったらそれはなんか違うってなるけどもう一声あっても良かったってなる難しい気持ち フェネクスがすごい強い!とかは結構欲しかったかも…
88 21/10/31(日)05:26:56 No.861828958
正直イカルガはやりすぎレベルで強いな PP1.2倍あるから稼ぎプレイでも必須級
89 21/10/31(日)05:27:11 No.861828966
ヨナくんカテジナさんに「中の上の癖に喰らい付いてくるな!」とか言われてダメだった
90 21/10/31(日)05:27:14 No.861828967
お手紙送ったらアプデで機体強化されたりしないかなぁ フェネクス微妙なの未だに信じられん
91 21/10/31(日)05:28:05 No.861829006
手に入るスキルアイテム全部ヨナとグリッドマンに突っ込んでたから弱いって意識なかったけどエースボーナスは確かに弱いとは思う
92 21/10/31(日)05:28:09 No.861829009
ヴァルヴレイヴみたいなやつら強いの? パープルツーだけは使ってるけど
93 21/10/31(日)05:28:14 No.861829014
今回版権アレンジBGMはちょっと不快になってくるレベルで全体的に出来が悪い スパクロやDD新規よりはマシな感じだけど プレサンかカスサン前提って感じがする
94 21/10/31(日)05:28:15 No.861829015
杉田は艦長失うくらいなら盾になって死ぬねの方向なので…
95 21/10/31(日)05:28:20 No.861829017
レッシィの顔グラどっち選んだ?
96 21/10/31(日)05:29:02 No.861829043
そうかい俺は好きだぜ
97 21/10/31(日)05:29:08 No.861829046
>ヴァルヴレイヴみたいなやつら強いの? >パープルツーだけは使ってるけど 同期ではあるが…
98 21/10/31(日)05:29:40 No.861829070
>今回版権アレンジBGMはちょっと不快になってくるレベルで全体的に出来が悪い >スパクロやDD新規よりはマシな感じだけど >プレサンかカスサン前提って感じがする 出来もそうだけど数がね… スパクロとかDDのってむしろさざなみっぽくて好き
99 21/10/31(日)05:30:04 No.861829090
アズちゃんと艦長の間に挟まりてぇ~~
100 21/10/31(日)05:30:04 No.861829091
>杉田は艦長失うくらいなら盾になって死ぬねの方向なので… 不可能を可能にしそうだな…
101 21/10/31(日)05:30:11 No.861829099
>ヴァルヴレイヴみたいなやつら強いの? >パープルツーだけは使ってるけど 宇宙最序盤加入でそれなりには強いの立ち位置
102 21/10/31(日)05:30:25 No.861829113
DDの勇者王誕生はなかなか酷かったと思う
103 21/10/31(日)05:30:44 No.861829120
フェネクスまだ手に入ってないけど弱いのか
104 21/10/31(日)05:30:51 No.861829126
フェネクス強いイメージって…だって原作的にはとりついてた奴の問題だろ
105 21/10/31(日)05:30:51 No.861829128
>正直イカルガはやりすぎレベルで強いな >PP1.2倍あるから稼ぎプレイでも必須級 移動力も高いから移動で稼げる奴とヒットアンドアウェイ合わせると序盤からあらゆる方向で稼いでくれてこれは…
106 21/10/31(日)05:31:02 No.861829139
>杉田は艦長失うくらいなら盾になって死ぬねの方向なので… アズちゃんも同じだよ あなたのために戦います。あなたの盾になります。あなたのためなら何でもしますってスタンス
107 21/10/31(日)05:31:43 No.861829164
プレサン使ってるけどギアスの連中のBGM気に入らない!
108 21/10/31(日)05:31:45 No.861829165
序盤から周囲の期待がすごくて艦長の胃はボロボロ
109 21/10/31(日)05:32:10 No.861829181
エルくんと斑鳩の強さは話の再現できないからこれで許してくれって意思を感じる
110 21/10/31(日)05:32:25 No.861829187
>フェネクスまだ手に入ってないけど弱いのか 弱くはないけどパイロットがヨナ固定だったりもう一声欲しい性能してる
111 21/10/31(日)05:32:26 No.861829189
杉田は艦長から襲わないと抱くとかできないタイプの人だよね
112 21/10/31(日)05:32:48 No.861829209
ヨナ固定なのはいいだろ!
113 21/10/31(日)05:33:22 No.861829227
まさかディーたいちょと剣馬鹿でないとは思わなかった
114 21/10/31(日)05:34:11 No.861829256
>プレサン使ってるけどギアスの連中のBGM気に入らない! カスサンで今やってる再放送の曲にしたら割としっくり来たよ
115 21/10/31(日)05:34:16 No.861829258
>今回版権アレンジBGMはちょっと不快になってくるレベルで全体的に出来が悪い >スパクロやDD新規よりはマシな感じだけど >プレサンかカスサン前提って感じがする ジェイデッカーのアレンジBGMは出来が良くて好きだけど他のロボットアニメは後期OP収録してないとかそういうのあるね
116 21/10/31(日)05:34:18 No.861829261
艦長!准将から催促の連絡です!!
117 21/10/31(日)05:34:24 No.861829267
バナあじが颯爽とニュータイプレベル9で参入してきてたまげた…… 余ってるナラティブに乗せるとC装備が似合ってるな……
118 21/10/31(日)05:34:44 No.861829278
スタッフにシャドウ丸ガチ勢いない?プレイアブルなうえ合体攻撃まで用意されてるとは思いもしなかったよ…
119 21/10/31(日)05:34:46 No.861829281
フェネクスについてはUCのばな味くんのユニコーンが強いスパロボあったかという話ですよ
120 21/10/31(日)05:35:36 No.861829309
fu481443.jpg ゾルタン様手加減なんか出来たんですね
121 21/10/31(日)05:35:53 No.861829319
>フェネクスについてはUCのばな味くんのユニコーンが強いスパロボあったかという話ですよ DDとか……
122 21/10/31(日)05:36:10 No.861829325
DDでもアムロの方が強いし…
123 21/10/31(日)05:36:47 No.861829350
>余ってるナラティブに乗せるとC装備が似合ってるな…… C装備にもNT-D付いてるのめちゃくちゃビックリしてる B装備で暴れた後消したって描写はないから残ってておかしくはないんだが
124 21/10/31(日)05:36:50 No.861829355
>fu481443.jpg >ゾルタン様手加減なんか出来たんですね 相手を痛ぶる為の手加減は得意だもんな
125 21/10/31(日)05:36:54 No.861829357
杉田と艦長は普通に主人公とヒロインやってるからちゃんと杉田が艦長の盾になれそうだけどアズちゃんと艦長は共依存みたいなことになってるから盾になろうとするアズちゃんを艦長が庇って死にそうなのが
126 21/10/31(日)05:37:04 No.861829360
ふふふマサキ…ユニコーンならアリーナで大活躍したじゃないですか
127 21/10/31(日)05:37:52 No.861829385
大体分かってきた おっぱいが大きい方がアカネくん おっぱいが小さい方がエルくん
128 21/10/31(日)05:38:30 No.861829409
ユニコーン最終的な性能再現するとオカルト兵器もいいとこだし…
129 21/10/31(日)05:38:31 No.861829411
>大体分かってきた >おっぱいが大きい方がアカネくん >おっぱいが小さい方がエルくん でも乳首はエルくんの方が大きいよ
130 21/10/31(日)05:38:43 No.861829417
νとV2ABが強過ぎるってだけでフェネクスはMS枠で見れば上の方だよ スパロボなんて射撃か格闘の数値上げまくりゃどの機体も最強になるし
131 21/10/31(日)05:38:58 No.861829425
ドクターへる出てきたしそろそろ中盤だろうか
132 21/10/31(日)05:39:27 No.861829449
>ユニコーン最終的な性能再現するとオカルト兵器もいいとこだし… オカルト兵器度で言えば他のスパロボ出演作品もどっこいだし…
133 21/10/31(日)05:39:38 No.861829457
>>大体分かってきた >>おっぱいが大きい方がアカネくん >>おっぱいが小さい方がエルくん >でも乳首はエルくんの方が大きいよ アディ!!!!!!!夫婦生活の話なんか人前でするんじゃありません! …華ちゃん…護のはどうなんだ?
134 21/10/31(日)05:40:11 No.861829476
今回金がじゃぶじゃぶ手に入るな
135 21/10/31(日)05:40:21 No.861829483
エルガイム参戦で序盤終わりくらいってマジかよ承太郎 普通のスパロボなら主人公機パワーアップしてんぞ
136 21/10/31(日)05:40:25 No.861829487
あしゅら男爵都市伝説になってるの面白すぎる
137 21/10/31(日)05:40:56 No.861829501
マジンガーzはTから追加武器ある?
138 21/10/31(日)05:41:36 No.861829530
>C装備にもNT-D付いてるのめちゃくちゃビックリしてる >B装備で暴れた後消したって描写はないから残ってておかしくはないんだが 赤く光ってるのがNT-Dの恩恵って聞いたことあるけど実際どうなんだろうね 割と謎な機体のまま爆散してしまったし
139 21/10/31(日)05:41:53 No.861829542
>今回金がじゃぶじゃぶ手に入るな 多分終盤入ったぐらいだろうけどレギュラー18人ぐらいは全員15段階改造終わってしまった
140 21/10/31(日)05:41:53 No.861829544
時間逆行とか光速移動とかはロボット作品の中でも上位だと思うけどなぁ…
141 21/10/31(日)05:42:48 No.861829569
>あしゅら男爵都市伝説になってるの面白すぎる 実際あんなの居たら怖過ぎるわ
142 21/10/31(日)05:42:54 No.861829574
もしかして今回超竜神とかボルフォッグいない…?
143 21/10/31(日)05:42:56 No.861829575
まあSLGで再現するのが難しいタイプの強さだよねフェネクス
144 21/10/31(日)05:43:27 No.861829593
>あしゅら男爵都市伝説になってるの面白すぎる それ聞いて嬉しそうなあしゅらでダメだった
145 21/10/31(日)05:43:50 No.861829600
>もしかして今回超竜神とかボルフォッグいない…? 存在はしてるけどユニットとしても出ないし会話にも出ないよ
146 21/10/31(日)05:44:03 No.861829608
>まあSLGで再現するのが難しいタイプの強さだよねフェネクス エクバだと超高速で逃げ回りながら鳥ビーム延々着払いで送ってくるからだいぶいい再現になってる いっぺん捕まったらやばくなる(そもそも捕まらない)とこまで
147 21/10/31(日)05:44:18 No.861829617
後継機が撃墜数で解禁と聞いたが稼ぎ場所はあるのかい それとも狙わないと厳しい?
148 21/10/31(日)05:44:20 No.861829620
Zより頼れそうな百式改
149 21/10/31(日)05:44:22 No.861829622
フハハハハハ!竜馬よ! ワシの出番どこ?
150 21/10/31(日)05:44:28 No.861829627
>まあSLGで再現するのが難しいタイプの強さだよねフェネクス そもそも自機として強いイメージじゃないだろ NPC忍者戦士飛影的な強さだろ
151 21/10/31(日)05:44:50 No.861829635
>>あしゅら男爵都市伝説になってるの面白すぎる >それ聞いて嬉しそうなあしゅらでダメだった エルくんには引くけどな…
152 21/10/31(日)05:45:08 No.861829643
>>もしかして今回超竜神とかボルフォッグいない…? >存在はしてるけどユニットとしても出ないし会話にも出ないよ シャドウ丸やカゲロウとボルフォッグの絡みは見たかったな...
153 21/10/31(日)05:45:32 No.861829656
>後継機が撃墜数で解禁と聞いたが稼ぎ場所はあるのかい >それとも狙わないと厳しい? 後継機は撃墜数で早期解禁ってだけで稼がなくても入手できるよ
154 21/10/31(日)05:45:39 No.861829664
>後継機が撃墜数で解禁と聞いたが稼ぎ場所はあるのかい >それとも狙わないと厳しい? 遺産と防衛戦線いけ
155 21/10/31(日)05:46:04 No.861829678
そもそも設定で言ったらファイナルガオガイガーとかに勝てるのかって話になるし…
156 21/10/31(日)05:46:14 No.861829683
>後継機が撃墜数で解禁と聞いたが稼ぎ場所はあるのかい >それとも狙わないと厳しい? 戦線っていう実質何度でも戦えるミッションがあるから特に困らない 改造したくないけど撃墜数も稼ぎたいとかは知らない
157 21/10/31(日)05:46:24 No.861829688
>遺産と防衛戦線いけ 准将「早く火星にいきたまえ!!!1!!!!!」
158 21/10/31(日)05:46:33 No.861829689
>フハハハハハ!竜馬よ! >ワシの出番どこ? ジジイお前もう死んでるよ
159 21/10/31(日)05:47:02 No.861829713
キーミッション強制さえなけりゃすごいストレスフリーなのに…
160 21/10/31(日)05:47:11 No.861829719
今回ガンブラスターが強いと聞いたけどそんなになの?
161 21/10/31(日)05:47:15 No.861829721
リィリィハッシーに声付いてる…
162 21/10/31(日)05:47:25 No.861829733
>>フハハハハハ!竜馬よ! >>ワシの出番どこ? >ジジイお前もう死んでるよ 次回からアークでワシの出番なくなるだろうになんじゃその態度は!!!!!この裏切り者めが!!!!!!!
163 21/10/31(日)05:47:35 No.861829739
設定で言ったら自軍は街で戦っていい存在じゃないからな 終盤は地球上で戦うのもできれば遠慮して欲しい
164 21/10/31(日)05:48:05 No.861829755
>設定で言ったら自軍は街で戦っていい存在じゃないからな >終盤は地球上で戦うのもできれば遠慮して欲しい まず戦艦の時点で…
165 21/10/31(日)05:48:07 No.861829756
今回のジジイ出番は皆無だけどかなりまともだよね
166 21/10/31(日)05:48:08 No.861829757
>そもそも設定で言ったらファイナルガオガイガーとかに勝てるのかって話になるし… オカルト全開でいいなら余裕でしょフェネクス
167 21/10/31(日)05:48:09 No.861829758
>キーミッション強制さえなけりゃすごいストレスフリーなのに… キーミッション強制がなくなってくると今度はストーリー全く進まないな…ってなるから強制した方が助かるわってなってきた
168 21/10/31(日)05:48:11 No.861829762
キーミッションって☆の奴でいいのかな 正直雰囲気でプレイしてる…
169 21/10/31(日)05:48:29 No.861829772
ギアスシナリオが序盤からガンソードに乗っ取られてる…
170 21/10/31(日)05:48:47 No.861829787
なんだなんだガンブラスターの次はフェネクスか
171 21/10/31(日)05:49:18 No.861829809
ピピニーデンくんが出てきて笑ってしまった おのれ!
172 21/10/31(日)05:49:44 No.861829825
サポーターが全く使いこなせねえ…というかプレイしてると存在忘れてしまう
173 21/10/31(日)05:49:44 No.861829827
>今回ガンブラスターが強いと聞いたけどそんなになの? 改造すればMSの中では強い方程度 ただ将来性はないし出撃枠がカツカツなのもあってどうしても序盤からMS中心の編成にしたいってこだわりがないなら使う必要性はない おっちゃんとかVダッシュとかフェネクスは改造引き継ぎがあるので強化するならこっちのほうがお得
174 21/10/31(日)05:50:28 No.861829849
>サポーターが全く使いこなせねえ…というかプレイしてると存在忘れてしまう パッシブだけでも実はかなり役になってるんだけどね… サポーター使用回数で解禁ミッションもあるから使わないとあかんけどさ
175 21/10/31(日)05:51:00 No.861829873
アムロやウッソがナラティブ強奪して後継機来るまでインコムとハイメガ砲ぶっぱなして回るのめちゃくちゃスパロボって感じする
176 21/10/31(日)05:51:07 No.861829880
六花ちゃんが確定クリティカルの必要コスト減らしてくれるのがすごくえらい
177 21/10/31(日)05:51:15 No.861829883
>パッシブだけでも実はかなり役になってるんだけどね… ぶっちゃけパッシブだけで選んでるフシはある
178 21/10/31(日)05:51:15 No.861829884
>サポーターが全く使いこなせねえ…というかプレイしてると存在忘れてしまう 序盤はパッシブで選べばいいと思うよ AOSでSSPがそれなりに増えてこないと微妙だからな そのうち開幕全員気合いとかとりあえず殴る前に勇気とか使うようになる
179 21/10/31(日)05:51:37 No.861829901
アムロやウッソがナラティブ乗ると強いからな…
180 21/10/31(日)05:51:39 No.861829905
まだ全然だけどアマンダラ強い?
181 21/10/31(日)05:51:50 No.861829917
おっちゃん今からマグネットコーティングして技威力全部1000くらい上げられない?
182 21/10/31(日)05:51:58 No.861829920
レジーナと勇太どっちも強いからブレイブポリスのサポートすごいなってなる
183 21/10/31(日)05:52:28 No.861829936
ジョシュアの補給気力マイナス消すの偉いって思ったよ
184 21/10/31(日)05:52:46 No.861829946
サポーター度々使うの忘れてて使用回数ミッション見て思い出す
185 21/10/31(日)05:53:03 No.861829959
まさかアカネちゃんパッシブが凄いとかなのかな…
186 21/10/31(日)05:53:20 No.861829977
アンチくんって沖縄登場もシバかないとダメなのかな 出ると思ってなくてグリッドマン出してなかったわあそこ
187 21/10/31(日)05:53:31 No.861829985
>六花ちゃんが確定クリティカルの必要コスト減らしてくれるのがすごくえらい 内海の名前も出してやれよ!?
188 21/10/31(日)05:54:02 No.861829999
>ジョシュアの補給気力マイナス消すの偉いって思ったよ 補給機能持ってる機体を見かけてない気がする 修理はメタスとイチナナが持ってたけど
189 21/10/31(日)05:54:24 No.861830013
グリッドマンつえー 遠距離枠の2種が弾薬制であること以外は無敵では
190 21/10/31(日)05:54:31 No.861830020
ターボ先輩はビームで毎回出てくるのアレだし…
191 21/10/31(日)05:54:53 No.861830032
>補給機能持ってる機体を見かけてない気がする パープル2
192 21/10/31(日)05:55:06 No.861830041
>ターボ先輩はビームで毎回出てくるのアレだし… いっけえええええ!グリッドマン!
193 21/10/31(日)05:55:09 No.861830042
アカネくん!お客様とか言い出すから吹いてしまったじゃないか!
194 21/10/31(日)05:55:20 No.861830050
>>ターボ先輩はビームで毎回出てくるのアレだし… >いっけえええええ!グリッドマン! いっけえええええ!グリッドマン!
195 21/10/31(日)05:55:29 No.861830055
思った以上に細かい会話変化多いな…中盤以降でもまだ結構あるの…? シナリオ選ぶ順番で微妙にマップも変化してたりやたら細かいね今作
196 21/10/31(日)05:55:43 No.861830068
NTDがよくわからんのだけど発動するとシャーマンできようになるの?
197 21/10/31(日)05:55:52 No.861830074
これフルに出撃させるより少数に絞った方が稼ぎやすくて楽だな…
198 21/10/31(日)05:56:09 No.861830089
>設定で言ったら自軍は街で戦っていい存在じゃないからな >終盤は地球上で戦うのもできれば遠慮して欲しい ハサウェイ見た後だと特にそう思うよね
199 21/10/31(日)05:56:28 No.861830108
>まさかアカネちゃんパッシブが凄いとかなのかな… 覚醒って聞いたけど
200 21/10/31(日)05:56:42 No.861830119
>遠距離枠の2種が弾薬制であること以外は無敵では ハイパーエージェントに相応しいハイパーリローダーを渡す事でハイパーエージェントグリッドマンは完成する
201 21/10/31(日)05:57:06 No.861830133
>>>ターボ先輩はビームで毎回出てくるのアレだし… >>いっけえええええ!グリッドマン! >いっけえええええ!グリッドマン! キャリバーさんお願いします!
202 21/10/31(日)05:57:07 No.861830134
>これフルに出撃させるより少数に絞った方が稼ぎやすくて楽だな… 途中から一応出せるだけ出してるけど大体2機くらいが戦場荒らし回ってる
203 21/10/31(日)05:57:49 No.861830173
中盤過ぎぐらいにシルバリオンクラッシャー使うキングジェイダーが敵として出てきたけどこんなの出てきた瞬間に地球は終わりだろ
204 21/10/31(日)05:57:52 No.861830179
グリッドマンは精神がいまいちなーとか思ってたら終盤決意勇気覚醒って突然狂ったように強精神ばかり覚えやがった
205 21/10/31(日)05:58:00 No.861830186
書き込みをした人によって削除されました
206 21/10/31(日)05:58:03 No.861830191
>いっけえええええ!グリッドマン! 毎回叫ぶんだよなこいつら
207 21/10/31(日)05:58:30 No.861830211
どっかで忘れたけど2回行動できるパーツ手に入ってこれすごいわ MXP稼ぎ放題だ
208 21/10/31(日)05:58:30 No.861830212
なんか戦略フェイズの画面やマップ画面でのレスポンスが遅い気がする…
209 21/10/31(日)05:58:35 No.861830216
まず全長2kmのドライストレーガーが街の上飛ぶだけで日照権の問題が
210 21/10/31(日)05:58:43 No.861830229
居るだけで便利なケイとAOS育成のタマキとアタッカー好きなキャラに残り枠は精神コマンドで選んでる
211 21/10/31(日)05:58:57 No.861830240
>どっかで忘れたけど2回行動できるパーツ手に入ってこれすごいわ うn >MXP稼ぎ放題だ そっち?!
212 21/10/31(日)05:59:12 No.861830255
>補給機能持ってる機体を見かけてない気がする メタス5段改造と戦艦につけるんだ ところでボスボロットどこ?
213 21/10/31(日)05:59:13 No.861830256
マジェプリ全員使うつもりが桃紫赤だけになってしまってる 俺はスケベだよ
214 21/10/31(日)05:59:18 No.861830261
>グリッドマンは精神がいまいちなーとか思ってたら終盤決意勇気覚醒って突然狂ったように強精神ばかり覚えやがった まあグリッドマンに覚醒が勇者に勇気くらいないとダメなやつだと思うし…
215 21/10/31(日)05:59:27 No.861830268
マップでひたすらマラソンさせる機体誰使ってる? まだイマイチ戦力揃ってなくてとりあえずマサキに毎ターン10マス走ってもらってる
216 21/10/31(日)05:59:31 No.861830270
>まず全長2kmのドライストレーガーが街の上飛ぶだけで日照権の問題が しょうがないんだけどドライストレーガーが1マスってことはこのマップ地形めちゃくちゃ広いな……ってなりがち
217 21/10/31(日)06:00:01 No.861830301
戦艦突撃させたらボコボコ倒すようになってこれは…地球統一…
218 21/10/31(日)06:00:05 No.861830303
最近のスパロボは戦艦が強いとは聞いてたけど 想像の10倍ぐらい強い…
219 21/10/31(日)06:00:17 No.861830310
巨大サンユン強いってマジ?
220 21/10/31(日)06:00:30 No.861830323
>マップでひたすらマラソンさせる機体誰使ってる? >まだイマイチ戦力揃ってなくてとりあえずマサキに毎ターン10マス走ってもらってる ヒュッケ
221 21/10/31(日)06:01:02 No.861830347
>巨大サンユン強いってマジ? エクストラアームズ使用すること前提だけど強い
222 21/10/31(日)06:01:57 No.861830386
強化パーツにXΩがあって泣いちゃった
223 21/10/31(日)06:02:01 No.861830393
気力10減るからな ダンの代わりに敵のど真ん中に突っ込んで萎えさせてもらう
224 21/10/31(日)06:02:34 No.861830424
久々のスパロボだけど熱血みんな覚えないけどこんな貴重な精神だっけ…
225 21/10/31(日)06:03:08 No.861830451
>久々のスパロボだけど熱血みんな覚えないけどこんな貴重な精神だっけ… 俺が使ってるキャラは割と覚えるな…
226 21/10/31(日)06:03:19 No.861830457
>最近のスパロボは戦艦が強いとは聞いてたけど >想像の10倍ぐらい強い… でもこれでもヤマトより弱い
227 21/10/31(日)06:03:25 No.861830460
熱血は40越えたら覚え始める
228 21/10/31(日)06:03:25 No.861830461
>久々のスパロボだけど熱血みんな覚えないけどこんな貴重な精神だっけ… 50レベルぐらいまではなかなか覚えない うちはコンVの人が最初に覚えた
229 21/10/31(日)06:03:47 No.861830478
>久々のスパロボだけど熱血みんな覚えないけどこんな貴重な精神だっけ… 昔に比べて倍くらいレベルいるよね
230 21/10/31(日)06:03:54 No.861830491
ヤマトよりは弱いけどヤマトよりもサポート能力すごいよ
231 21/10/31(日)06:04:37 No.861830517
ガンブラスター5機合体させて1機のスーパーmsにできないかな…
232 21/10/31(日)06:04:43 No.861830523
沖田艦長の最序盤からの冗談みたいな指揮能力は忘れられない
233 21/10/31(日)06:05:32 No.861830553
寺田誕生日が魂覚えるから便利だよ
234 21/10/31(日)06:05:44 No.861830560
>ヤマトよりは弱いけどヤマトよりもサポート能力すごいよ スパロボの戦艦いまいち分からないんだけど マップで艦長の周りにいるといろいろ恩恵あるってこと?
235 21/10/31(日)06:06:05 No.861830570
>沖田艦長の最序盤からの冗談みたいな指揮能力は忘れられない 火力と装甲と支援精神の充実っぷりと継戦能力も冗談みたいだった
236 21/10/31(日)06:06:08 No.861830573
キャリバーさん便利すぎる
237 21/10/31(日)06:06:23 No.861830584
デッカードの似顔絵って五千で売れるんだ…
238 21/10/31(日)06:06:30 No.861830590
アズちゃんがコンバーター持って敵陣の裏を走り回ってる
239 21/10/31(日)06:06:34 No.861830593
鉄也のエースボーナスで熱血が魂になったけどそもそも覚えてねぇ!
240 21/10/31(日)06:06:34 No.861830594
Switchだからプレサンが限界だけどギアスに合っててノリのいい曲あるかな…
241 21/10/31(日)06:06:48 No.861830604
ゾルタン様特殊セリフ多いなこれ! 人気キャラの待遇なんだなぁこれが!
242 21/10/31(日)06:06:50 No.861830605
今回のオリ戦艦はAOS最後まで成長させる血よくわからん機体になるからな…
243 21/10/31(日)06:07:08 No.861830619
グリッドマンはBセーブつけて敵陣に放り込むとなんかもうオートで勝てる気がする
244 21/10/31(日)06:07:13 No.861830621
>ケイの糖尿病ケーキって五千で売れるんだ…
245 21/10/31(日)06:07:32 No.861830630
移動後攻撃できるようにならない?それだけでいいからAOSさせてくれ…
246 21/10/31(日)06:07:35 No.861830631
フルパワーグリッドマンそこで解禁されるんだ…ってなった
247 21/10/31(日)06:07:43 No.861830639
>Switchだからプレサンが限界だけどギアスに合っててノリのいい曲あるかな… ガンソード
248 21/10/31(日)06:07:54 No.861830645
>グリッドマンはBセーブつけて敵陣に放り込むとなんかもうオートで勝てる気がする アクセスコード!グリッドマンキャリバー! エエエエエンド! これを敵が動かなくなるまでやる
249 21/10/31(日)06:08:06 No.861830657
自分の誕生日で作った主人公が脱力とか魂とか覚えてると嬉しい
250 21/10/31(日)06:08:27 No.861830672
グリッドマンは直感を鉄壁に変えてくれ
251 21/10/31(日)06:08:33 No.861830679
熱血覚えるまでオデッサの遺産もらえる気がしない
252 21/10/31(日)06:08:35 No.861830681
>>ヤマトよりは弱いけどヤマトよりもサポート能力すごいよ >スパロボの戦艦いまいち分からないんだけど >マップで艦長の周りにいるといろいろ恩恵あるってこと? AOS強化したり指揮官レベル上がったりエースボーナス取ればね fu481344.jpg この範囲内は命中回避増やしつつ被ダメ3割カット与ダメ1割上昇とか言い出す
253 21/10/31(日)06:08:39 No.861830683
グリッドマンは初期が新規の割に普通かな?と思わせて段階踏んでおかしくなる… マップ兵器持ってたらもう止められなかった
254 21/10/31(日)06:09:27 No.861830714
>フルパワーグリッドマンそこで解禁されるんだ…ってなった だってグリッドマンはジェイデッカーのキャラだからな
255 21/10/31(日)06:09:38 No.861830722
>fu481344.jpg >この範囲内は命中回避増やしつつ被ダメ3割カット与ダメ1割上昇とか言い出す なんか広くね?
256 21/10/31(日)06:09:47 No.861830729
…ちょっと待てよ なんでケイのケーキ食ってデッカードのSP回復してんだ?
257 21/10/31(日)06:10:25 No.861830759
>…ちょっと待てよ >なんでケイのケーキ食ってデッカードのSP回復してんだ? 良いオイル使ってるんじゃない
258 21/10/31(日)06:10:26 No.861830760
>>fu481344.jpg >>この範囲内は命中回避増やしつつ被ダメ3割カット与ダメ1割上昇とか言い出す >なんか広くね? いいだろ?AOSだぜ…
259 21/10/31(日)06:10:27 No.861830761
困ったときはナラティブのオシャレなBGMを使うんだ…
260 21/10/31(日)06:11:09 No.861830787
やっぱギアスのBGM微妙だよな
261 21/10/31(日)06:11:31 No.861830801
>寺田誕生日が魂覚えるから便利だよ 冷静に考えてあの消費で必中ひらめきばらまけるのあたまおかしくない!?
262 21/10/31(日)06:11:57 No.861830815
>やっぱギアスのBGM微妙だよな デケデケデッ デケデケデケ デケデケデッ デケデケデケデケ
263 21/10/31(日)06:12:14 No.861830827
ついにグリッドマンが決意覚えちゃった
264 21/10/31(日)06:12:24 No.861830836
ギアスはいつものデデデデデン!が劇場版だと使われなかったから仕方ないんだ
265 21/10/31(日)06:13:32 No.861830891
中断でヒントとか言われても 辞め時なくて中断しねーから聞けねんだわ!
266 21/10/31(日)06:14:02 No.861830912
>中断でヒントとか言われても >スリープモードで中断するから聞けねんだわ!
267 21/10/31(日)06:14:08 No.861830917
ギアスの劇場版見てないけど皇道とかでも使われてないんだデケデケのやつ
268 21/10/31(日)06:14:48 No.861830944
イレギュラーが発生するときのBGMってどんな曲だっけ
269 21/10/31(日)06:14:48 No.861830945
グリッドマン周りが気合覚え始めるレベルで気迫なのもズルいよ
270 21/10/31(日)06:15:44 No.861830986
>イレギュラーが発生するときのBGMってどんな曲だっけ 予告のやつ?
271 21/10/31(日)06:15:59 No.861830995
やっぱり安心安定いつものBGMが一番しっくりくるんだな
272 21/10/31(日)06:16:23 No.861831010
たまにF完の曲かかってる?気のせい?
273 21/10/31(日)06:16:23 No.861831011
味方側がめちゃくちゃ強くなってるから熱血魂覚え出すとボスがみるみる溶けていく
274 21/10/31(日)06:17:29 No.861831049
修理要員要らない気がしてきた… 後半だと使ってる感じ?
275 21/10/31(日)06:17:42 No.861831059
遺産巡ってるとレベルガンガン上がるね 中身も緩いツメスパロボみたいで楽しい
276 21/10/31(日)06:17:44 No.861831063
イカルガ燃費クソ悪いと思ったけどGNドライブでも使ってんのかってくらい回復するなコイツ
277 21/10/31(日)06:18:05 No.861831077
今のところ最大ダメージ9万ぐらいしかいかないけど20万とかHPある敵見てないからいいや
278 21/10/31(日)06:18:58 No.861831107
アムロ大尉めちゃくちゃスパロボ世界エンジョイしてんな……
279 21/10/31(日)06:19:48 No.861831135
枠足りないから使ってなかったけどガオガイゴーこいつかなり回避するな
280 21/10/31(日)06:20:05 No.861831149
>イカルガ燃費クソ悪いと思ったけどGNドライブでも使ってんのかってくらい回復するなコイツ 載せてるエンジンが他のシルエットナイトの400倍の出力してるからね…
281 21/10/31(日)06:20:43 No.861831186
>イカルガ燃費クソ悪いと思ったけどGNドライブでも使ってんのかってくらい回復するなコイツ 設定的に馬鹿燃費を馬鹿魔力で補ってる機体だからな
282 21/10/31(日)06:21:05 No.861831202
ゲッターエンペラーくらい来るかなって思ってたけど こないのか
283 21/10/31(日)06:21:23 No.861831216
>ゲッターエンペラーくらい来るかなって思ってたけど >こないのか ダイナミック企画オリジナルじゃないし…
284 21/10/31(日)06:23:04 No.861831301
エル君がヘビーメタル相手にふつくしいとか言い出してダメだった
285 21/10/31(日)06:25:05 No.861831386
熱血と魂持ちいなかったせいもあってザガートとエメロード姫めっちゃ苦戦したよ
286 21/10/31(日)06:25:09 No.861831391
エル君とけーちゃんがロボ談義で盛り上がるだけのDLCシナリオかなって思ったら甲児君とアムロまで乗って来ちゃった…… ていうかこの山口勝平DLCシナリオでの出番多いな
287 21/10/31(日)06:25:27 No.861831406
百式の攻撃力もう500くらい上げてほしい それかDLCサザビー出して...
288 21/10/31(日)06:25:49 No.861831416
グリッドマンなんか妙に火力出るな…
289 21/10/31(日)06:25:52 No.861831419
よく見ると艦長チンポみたいなシルエットしてない?
290 21/10/31(日)06:26:23 No.861831449
昔はビルや基地の上に陣取って敵待ち構えたりしてたけど ドライストレーガ中心に陣敷くと進軍しながらそれできるな…
291 21/10/31(日)06:26:59 No.861831470
十段回改造のボーナスって何取ってる人が多いんだろ? 俺は取り敢えず地形適正にしてるけど
292 21/10/31(日)06:27:12 No.861831475
>グリッドマンなんか妙に火力出るな… グリッドマンはでかいからな
293 21/10/31(日)06:27:32 No.861831492
>グリッドマンなんか妙に火力出るな… 1Lだからじゃない?
294 21/10/31(日)06:27:38 No.861831499
リアル系は地形でスーパーは移動力をつけてる
295 21/10/31(日)06:27:43 No.861831507
>グリッドマンはでかいからな そういえば50メートルくらいあるんだっけ
296 21/10/31(日)06:28:02 No.861831519
原作知らないけど可愛いからこの子でシコるか…ってなった子が後で男だと知らされる悲しみ
297 21/10/31(日)06:28:37 No.861831541
>十段回改造のボーナスって何取ってる人が多いんだろ? >俺は取り敢えず地形適正にしてるけど 移動と射程(15段階にすると2つ取れるのでこの2つが基本) リアル系はどっちか無くして地形でもいいかなって思うけど
298 21/10/31(日)06:28:38 No.861831543
カレンの(ヴァン…あんたいい男だよ…)になんか吹いてしまった 深夜だからかな…
299 21/10/31(日)06:28:42 No.861831547
>原作知らないけど可愛いからこの子でシコるか…ってなった子が後で男だと知らされる悲しみ (どっちだ…?)
300 21/10/31(日)06:29:08 No.861831561
>カレンの(ヴァン…あんたいい男だよ…)になんか吹いてしまった >深夜だからかな… もう朝だぞ
301 21/10/31(日)06:29:13 No.861831566
>原作知らないけど可愛いからこの子でシコるか…ってなった子が後で男だと知らされる悲しみ 何か問題でも?
302 21/10/31(日)06:30:36 No.861831623
>原作知らないけど可愛いからこの子でシコるか…ってなった子が後で男だと知らされる悲しみ あなたもそういう人なんですね!
303 21/10/31(日)06:31:02 No.861831641
fu481457.jpg
304 21/10/31(日)06:31:39 No.861831665
女装あるんだ…
305 21/10/31(日)06:32:08 No.861831688
アズちゃんには申し訳ないけどどう見てもマジックナイトより年下に見えるよ
306 21/10/31(日)06:32:44 No.861831710
>女装あるんだ… DLCシナリオだ 3人も女装する
307 21/10/31(日)06:33:29 No.861831748
今回の緑川は強いな
308 21/10/31(日)06:33:43 No.861831756
グリッドマン見てなかったんだけどアンチくんのビーム撃つ時のポーズなんかダサくない…?
309 21/10/31(日)06:33:43 No.861831757
>>女装あるんだ… >DLCシナリオだ >3人も女装する 勇太と裕太とあと誰だ!?
310 21/10/31(日)06:34:20 No.861831793
>今回の緑川は強いな (どの緑川だろう…)
311 21/10/31(日)06:34:44 No.861831806
グリッドマンは5体倒すとなんか火力上がるのが雑に強い
312 21/10/31(日)06:34:46 No.861831807
中断メッセージ見たら艦長とエッジがお説教後のラブラブとか高度なプレイしてた! アズちゃんはどう思う?
313 21/10/31(日)06:35:25 No.861831834
ギャブレーくんの経験値がウルガルに持ってかれた!!!!
314 21/10/31(日)06:35:57 No.861831854
>>>女装あるんだ… >>DLCシナリオだ >>3人も女装する >勇太と裕太とあと誰だ!? ダバ
315 21/10/31(日)06:36:14 No.861831863
カゲロウの中の人ってもしかしてVからスパロボ皆勤賞じゃね?
316 21/10/31(日)06:36:29 No.861831872
知らないゲッター&シナリオで参戦作品見間違えたかな?
317 21/10/31(日)06:36:59 No.861831898
>ダバ ギャブレー君じゃないのか…
318 21/10/31(日)06:37:18 No.861831907
ヒノキとケイタがガオガイゴー乗れるのいいな というかお前も公開勢なのか…
319 21/10/31(日)06:37:26 No.861831917
今回実際には使えないのにマップではちゃんとユニットグラフィックあるの多すぎて使わせろよそれ!!ってなるな
320 21/10/31(日)06:38:21 No.861831970
いまはよザンスカール倒しに行けや!ってギャイーされたけどあれを放置してるの良くないよなってなんか納得しちゃった
321 21/10/31(日)06:38:27 No.861831975
エースパイロットトーク見てるとアズちゃんって年上好きというより年下キラーな気がしてきた つまり杉田は年下キラー?
322 21/10/31(日)06:39:07 No.861832012
ナラティブくん…なんか君最新作品の割に微妙だな!パイロットが中の上のせいか!?
323 21/10/31(日)06:39:10 No.861832015
全滅プレイ稼ぎしなくて良いの本当素敵だと思う
324 21/10/31(日)06:40:54 No.861832110
自分の誕生日と血液型入れたエッジが直感てかげん脱力覚えて 機体の決定力のなさも相まってなんかサポート枠になりつつある いっそ修理装置つけらんないかな…
325 21/10/31(日)06:41:13 No.861832124
最近のスパロボってボスの撤退ラインとかない感じ?
326 21/10/31(日)06:42:37 No.861832173
今回MSに逆風な敵勢力多いから本当に意識しないと一部のエース級以外使うのは縛りに近い…
327 21/10/31(日)06:42:39 No.861832178
MXP目当ての反復横跳びの副産物で金もめっちゃ貯まってたから取りあえずヒュッケ15段階上げたけど あんま強くすると出撃させなくなっちゃうな…
328 21/10/31(日)06:42:41 No.861832181
>最近のスパロボってボスの撤退ラインとかない感じ? ある奴はある 昔みたいに出てくるボスの半分くらいは逃げる みたいな感じではない
329 21/10/31(日)06:42:49 No.861832189
>>カレンの(ヴァン…あんたいい男だよ…)になんか吹いてしまった >>深夜だからかな… >もう朝だぞ 夜明けの「」きたな…
330 21/10/31(日)06:43:08 No.861832209
>いっそ修理装置つけらんないかな… 補給も修理も遺跡ミッションで手に入るぞ!
331 21/10/31(日)06:43:13 No.861832214
今回っていうかここ最近MSが強い覚えがない
332 21/10/31(日)06:44:29 No.861832264
TではZZのお世話になったけど今回いねえんだよな…
333 21/10/31(日)06:44:31 No.861832265
>無職の「」きたな…
334 21/10/31(日)06:44:38 No.861832270
雑魚が硬い上に連続ターゲット補正もあって当ててくるのとMSは火力不足が目立つのがね
335 21/10/31(日)06:44:40 No.861832273
MSは色々盛られること前提のDLC組に期待しよう
336 21/10/31(日)06:45:32 No.861832317
アムロとかウッソ級のパイロットが乗らないと本当に厳しい
337 21/10/31(日)06:47:08 No.861832408
そこでこの1回の被弾で逃げるオージェ
338 21/10/31(日)06:47:10 No.861832412
>ある奴はある >昔みたいに出てくるボスの半分くらいは逃げる >みたいな感じではない なるほど まぁアレひどいと詰将棋みたいになってたし普通に倒せた方が遊びやすいもんな
339 21/10/31(日)06:47:57 No.861832471
久々にやると加速持ってるやつそれだけめちゃくちゃ偉く感じる…
340 21/10/31(日)06:48:37 No.861832515
なのでこうして熱血超電磁スピンで殺す
341 21/10/31(日)06:48:53 No.861832535
宇宙の序盤はザンネン5がウッソ以上に避けて火力も出せるから本当に有難い…
342 21/10/31(日)06:49:14 No.861832553
射撃アップと格闘アップがアホほど手に入るから火力の底上げはそれで補えるだろう
343 21/10/31(日)06:49:27 No.861832566
>なのでこうして熱血超電磁スピンで殺す 57mのロボが腕からドリル生やして突っ込んでくるってよく考えたら怖いよね
344 21/10/31(日)06:49:31 No.861832568
>久々にやると加速持ってるやつそれだけめちゃくちゃ偉く感じる… 昔から加速気合複数回行動持ちは一軍だったからな なので時期によってはリアル系が最強だったりする
345 21/10/31(日)06:49:41 No.861832578
>そこでこの1回の被弾で逃げるオージェ 改造してあればそこまで困らない 最終的に気力と精神とプレースメントを駆使するだけ
346 21/10/31(日)06:50:39 No.861832643
格闘優先で上げてたから格闘400が増えまくってな コンバトラーがヨーヨーで無双してるよ
347 21/10/31(日)06:50:48 No.861832659
まだ始めたばっかだけどサイバスターとSRXはα世界から来たってことでいいの?
348 21/10/31(日)06:51:02 No.861832674
>>そこでこの1回の被弾で逃げるオージェ >改造してあればそこまで困らない >最終的に気力と精神とプレースメントを駆使するだけ 心配なら分析も
349 21/10/31(日)06:51:39 No.861832716
出撃した時点で気力が130超えてる子が多くなるな…
350 21/10/31(日)06:51:56 No.861832729
>まだ始めたばっかだけどサイバスターとSRXはα世界から来たってことでいいの? 多分そう
351 21/10/31(日)06:52:18 No.861832760
決意持ちは決意しとけばそれだけで強くなる
352 21/10/31(日)06:52:30 No.861832776
ギャブレー君も隠しだったりする? やたらダバ狙ってくるし
353 21/10/31(日)06:52:46 No.861832791
>まだ始めたばっかだけどサイバスターとSRXはα世界から来たってことでいいの? 2人共ウッソ知ってるってことはほぼ確定だろうね
354 21/10/31(日)06:53:05 No.861832823
今回のDLC組は全員並行世界から転移っぽいな
355 21/10/31(日)06:53:33 No.861832853
トロコン者出たみたいだね やっぱ真ルートないみたいだけど天秤なんだったんだ・・・?
356 21/10/31(日)06:53:35 No.861832856
>ギャブレー君も隠しだったりする? >やたらダバ狙ってくるし まだ確認してないが全部ダバで落とせだってさ
357 21/10/31(日)06:54:00 No.861832883
>トロコン者出たみたいだね >やっぱ真ルートないみたいだけど天秤なんだったんだ・・・? わからん…
358 21/10/31(日)06:54:50 No.861832950
>今回のDLC組は全員並行世界から転移っぽいな 今回の火星が治安悪いっての鉄血 DLCの伏線かと思ってた
359 21/10/31(日)06:54:55 No.861832954
真ルートと天秤は多分エキスパンションパックで追加されるんじゃないかなって踏んでる
360 21/10/31(日)06:55:18 No.861832984
SRXとサイバスターは多分アルファ世界として他はそれぞれ単独の世界なのかはたまたオリジナルなスパロボ時空なのか そしてたまに会話に出てきてくれるのか
361 21/10/31(日)06:55:50 No.861833013
>真ルートと天秤は多分エキスパンションパックで追加されるんじゃないかなって踏んでる 真ルートがDLCってあるんかな?
362 21/10/31(日)06:56:12 No.861833043
フハハハ!洗いざらい説明してやれ號!
363 21/10/31(日)06:56:40 No.861833076
ザンネン5嫌いじゃないけど なんか曲が盛り上がらねえなぁ!!
364 21/10/31(日)06:56:47 No.861833086
マサキたちは中村君とかが襲ってきたりするとたまに話に混ざってくるよね あとはケレス大戦とかの大きめの戦いとか
365 21/10/31(日)06:56:47 No.861833087
天秤とか言われても何のことかさっぱりな「」が俺だ
366 21/10/31(日)06:57:27 No.861833128
>天秤とか言われても何のことかさっぱりな「」が俺だ 進めろ!
367 21/10/31(日)06:57:39 No.861833138
>天秤とか言われても何のことかさっぱりな「」が俺だ 俺もV2いるし中盤だとは思うんだけど
368 21/10/31(日)06:58:15 No.861833192
初のHM戦でやべーぞオージェだ!って身構えてたらあっさりと落とせた そうかもうゲッタービームが当たるまでソフリセしなくていいんだな…
369 21/10/31(日)06:58:16 No.861833193
(バイトだけで一軒家建てて指輪買うとかなんやあいつ…幸せになれよ)
370 21/10/31(日)06:59:06 No.861833246
>>天秤とか言われても何のことかさっぱりな「」が俺だ >進めろ! 撃墜数2000超えしたら進めるから...
371 21/10/31(日)06:59:17 No.861833259
シローの撃墜数30でイチナナ式がWマジンガーぐらいに強化されてビックリした
372 21/10/31(日)06:59:19 No.861833262
V2いるけどまだ中盤なのか…
373 21/10/31(日)06:59:20 No.861833267
いいですよね初心な若者のプロポーズを後押しするゲッターチーム
374 21/10/31(日)06:59:40 No.861833293
DDだとバルバトスはまだ第4らしいし原作から転移になるのかな鉄血
375 21/10/31(日)06:59:41 No.861833295
>シローの撃墜数30でイチナナ式がWマジンガーぐらいに強化されてビックリした しかもエースプラウドくれる
376 21/10/31(日)07:00:02 No.861833333
>DDだとバルバトスはまだ第4らしいし原作から転移になるのかな鉄血 まだ四話なの!?
377 21/10/31(日)07:00:12 No.861833346
艦内ミッションでV2手に入れたなら下手すりゃ序盤?
378 21/10/31(日)07:00:25 No.861833360
昨日一昨日それなりに進めたつもりでもやっと宇宙ルートでコンV加入ミッションやってる HMとか影も形もってレベルだしまだまだ序盤もいいところなんだろうな…
379 21/10/31(日)07:00:25 No.861833362
>ザンネン5嫌いじゃないけど >なんか曲が盛り上がらねえなぁ!! わたしは想像するは転調ある曲なんで… 再生位置変えないとサビ行く前に戦闘終わっちゃうから
380 21/10/31(日)07:00:27 No.861833365
ナラティブの戦闘アニメいいね サイコフレーム仕様やフェネクスにも期待して改造しちゃっていいかな?
381 21/10/31(日)07:00:28 No.861833368
スパロボTがエキスパンションパックで最高難易度&本編後のシナリオ13話追加だったから 今回もDLC①、②の後に出ると思っておいたほうがいいよね
382 21/10/31(日)07:01:06 No.861833405
ナラティブ組はモーションはかなり優遇されてるしキャラクターの扱いも上の上だと思うよ ステータスはさておき
383 21/10/31(日)07:01:31 No.861833431
>>>天秤とか言われても何のことかさっぱりな「」が俺だ >>進めろ! >撃墜数2000超えしたら進めるから... そうか 2000終わったら5000だからきっと進めないとおまうよ
384 21/10/31(日)07:02:14 No.861833485
なぜかクワトロに可愛がられるヨナいいよね
385 21/10/31(日)07:02:22 No.861833496
イチナナ強化ってあれ甲児くんのほうも強化されてない?
386 21/10/31(日)07:02:33 No.861833509
Tはステータスの上限解放もあったんだっけ やってみてぇな
387 21/10/31(日)07:03:03 No.861833557
アノシラスって子サポーター入りしたけど原作でも臭いがキツいみたいな扱いされてるの?
388 21/10/31(日)07:03:07 No.861833561
DLCはどいつもこいつも楽しみなキャラばかりだよ サブストーリーもあるみたいだし
389 21/10/31(日)07:03:20 No.861833582
DLC組が楽しみなんだけど活躍させる場所が無くなりそう
390 21/10/31(日)07:03:21 No.861833584
>アノシラスって子サポーター入りしたけど原作でも臭いがキツいみたいな扱いされてるの? してる
391 21/10/31(日)07:03:25 No.861833589
ステータスはこっちでいくらでも盛れるから機体が優遇されてるとありがたい
392 21/10/31(日)07:03:35 No.861833604
>アノシラスって子サポーター入りしたけど原作でも臭いがキツいみたいな扱いされてるの? くっせーからお風呂で洗うね…
393 21/10/31(日)07:03:44 No.861833620
>アノシラスって子サポーター入りしたけど原作でも臭いがキツいみたいな扱いされてるの? 設定画にわざわざ書かれてるくらいには
394 21/10/31(日)07:03:48 No.861833628
異世界転移してくるのはいいがバエルがいてルプスレクスまで登場している状態から転移してるのは元の世界が気が気じゃなさそうだが…
395 21/10/31(日)07:04:06 No.861833653
ダイナゼノン参戦早くして欲しいよね
396 21/10/31(日)07:04:44 No.861833704
パイスー脱げよヴァンみたいな臭いすんだよとか言われるスザクといいなんかすごい臭いするみたいに言われるアノシラス二代目といいなんなんだ今作…
397 21/10/31(日)07:04:48 No.861833711
蓬君と先輩が戦ってる!
398 21/10/31(日)07:04:49 No.861833713
>異世界転移してくるのはいいがバエルがいてルプスレクスまで登場している状態から転移してるのは元の世界が気が気じゃなさそうだが… 異世界転移には慣れてるサクラとultraman
399 21/10/31(日)07:04:59 No.861833726
>アノシラスって子サポーター入りしたけど原作でも臭いがキツいみたいな扱いされてるの? 褐色キャラだと思われてたら続編で色白になってたと言ったら分かるだろうか
400 21/10/31(日)07:05:04 No.861833730
あの子は続編から臭いです→臭くないですになるんで…
401 21/10/31(日)07:05:04 No.861833732
>アノシラスって子サポーター入りしたけど原作でも臭いがキツいみたいな扱いされてるの? 原作でも臭い 成長すると良い匂いのする子になる
402 21/10/31(日)07:05:10 No.861833744
マジェプリはやっぱり初期飛行だよね!!
403 21/10/31(日)07:05:14 No.861833748
>>アノシラスって子サポーター入りしたけど原作でも臭いがキツいみたいな扱いされてるの? >褐色キャラだと思われてたら続編で色白になってたと言ったら分かるだろうか 垢だったのか
404 21/10/31(日)07:05:38 No.861833773
ああそういえば本編後のシナリオあったなぁ…
405 21/10/31(日)07:05:52 No.861833786
>そうか >2000終わったら5000だからきっと進めないとおまうよ そな んに
406 21/10/31(日)07:06:03 No.861833802
>>>アノシラスって子サポーター入りしたけど原作でも臭いがキツいみたいな扱いされてるの? >>褐色キャラだと思われてたら続編で色白になってたと言ったら分かるだろうか >垢だったのか 本編では本当の意味でホームレスになってしまった子だから
407 21/10/31(日)07:06:33 No.861833849
ずっとホームレスみたいなことやってた怪獣幼女だからなアノシラスちゃん...
408 21/10/31(日)07:06:34 No.861833850
アンチ君というかナイト君はダイナゼノンこないと本領発揮できんからな…
409 21/10/31(日)07:06:39 No.861833856
グリッドマンは悪くないよ
410 21/10/31(日)07:06:45 No.861833867
無理に原作再現しなくても原作終了後参戦でいいと最近感じるようなってきた
411 21/10/31(日)07:06:53 No.861833880
>グリッドマンは悪くないよ ありがとう裕太
412 21/10/31(日)07:06:57 No.861833885
平日はがっつり遊べないから戦線をオートで回して稼ぎプレイ 休日にサクサクシナリオ進めるぜ!って予定だったのに まだ戦線開放されない!
413 21/10/31(日)07:07:24 No.861833921
>平日はがっつり遊べないから戦線をオートで回して稼ぎプレイ >休日にサクサクシナリオ進めるぜ!って予定だったのに >まだ戦線開放されない! 早く進めろや!
414 21/10/31(日)07:07:26 No.861833924
>無理に原作再現しなくても原作終了後参戦でいいと最近感じるようなってきた でもどうせ原作終了なのに原作再現するんでしょう?
415 21/10/31(日)07:07:30 No.861833931
>>グリッドマンは悪くないよ >ありがとう裕太 グリッドマン自演やめろ
416 21/10/31(日)07:08:09 No.861833986
グリッドマンに関してはあながち自演とも言えないんだよな
417 21/10/31(日)07:08:16 No.861833997
>>>グリッドマンは悪くないよ >>ありがとう裕太 >グリッドマン自演やめろ 今回ちょくちょく漏れてるときあるよね
418 21/10/31(日)07:08:26 No.861834009
>でもどうせ原作終了なのに原作再現するんでしょう? トッドとショウ、スザクとルルーシュ何度戦ってるんだろうな・・
419 21/10/31(日)07:08:30 No.861834010
住みとこ無くなってツツジ台で小銭拾いしてる本当にそのままの意味でアカネくんの被害者だけど恨み言も言わないいい子だよ臭いけど
420 21/10/31(日)07:08:36 No.861834016
同志がかつてギアス教団と協力関係がありcccと呼ばれていたことは知ってるな? みたいなノリでギアス無効化してきてダメだった
421 21/10/31(日)07:09:06 No.861834058
>同志がかつてギアス教団と協力関係がありcccと呼ばれていたことは知ってるな? >みたいなノリでギアス無効化してきてダメだった 始祖アイバみたい
422 21/10/31(日)07:10:14 No.861834150
始祖アイバクラスの完璧なクロスオーバーは難しい
423 21/10/31(日)07:10:14 No.861834151
やっと中村悠一が自己紹介したくらいなんだけど全体で言うとどの辺なんだろここ
424 21/10/31(日)07:10:36 No.861834168
>やっと中村悠一が自己紹介したくらいなんだけど全体で言うとどの辺なんだろここ 多分半分ぐらい
425 21/10/31(日)07:10:45 No.861834175
>やっと中村悠一が自己紹介したくらいなんだけど全体で言うとどの辺なんだろここ 大体の意見からすると中盤に入ったくらい?とか
426 21/10/31(日)07:11:02 No.861834206
二周目はすごく短く遊べるらしいなこれ
427 21/10/31(日)07:11:25 No.861834242
ガンソとギアスは馴染みすぎてる
428 21/10/31(日)07:11:36 No.861834255
キムタカ絵が多過ぎる
429 21/10/31(日)07:11:43 No.861834268
>始祖アイバクラスの完璧なクロスオーバーは難しい 未視聴者が完全に騙されるやつ 他だとテッカマンソードvsアキとか
430 21/10/31(日)07:11:59 No.861834284
戦線1つクリアすると新しい戦線が出てくる これは…無限ループ!
431 21/10/31(日)07:11:59 No.861834286
ウッソが初エース! エースボーナス強い! と思ってたら直後に加入したエルくんが固有スキルほぼ同じ効果持ってて宇宙猫みたいな顔になった そしてウッソも充分強いのが怖いよエルくん
432 21/10/31(日)07:12:53 No.861834347
転生前がおっさんってだけでエルくんに見向きもしない艦長はスジが通ってるのか通ってないのかわかんねえな
433 21/10/31(日)07:13:10 No.861834367
>戦線1つクリアすると新しい戦線が出てくる >これは…無限ループ! 戦争終わんねぇなぁこの世界
434 21/10/31(日)07:14:05 No.861834429
イアゴ隊長いたけどグラだけだった悲しい
435 21/10/31(日)07:14:13 No.861834447
MS周りの機体入手ミッションスルーしちゃったんだけどおっちゃんで覇界王倒しちゃった
436 21/10/31(日)07:14:15 No.861834449
艦長勇太以外のショタには無反応じゃね?
437 21/10/31(日)07:14:25 No.861834466
>転生前がおっさんってだけでエルくんに見向きもしない艦長はスジが通ってるのか通ってないのかわかんねえな まぁ特定のイベント以外で趣味を見せることないしなあの人
438 21/10/31(日)07:14:50 No.861834487
>艦長勇太以外のショタには無反応じゃね? ウッソにも食いついてたよ
439 21/10/31(日)07:15:01 No.861834502
>>戦線1つクリアすると新しい戦線が出てくる >>これは…無限ループ! >戦争終わんねぇなぁこの世界 准将「はい一旦こっち来て」
440 21/10/31(日)07:15:09 No.861834514
>艦長勇太以外のショタには無反応じゃね? ボスが魔性のショタすぎただけだこれ…
441 <a href="mailto:小介">21/10/31(日)07:15:15</a> [小介] No.861834520
俺もショタだが
442 21/10/31(日)07:15:18 No.861834525
クワトロの加入時の撃墜数がやけに低いんだがどうなってるんだこれは…
443 21/10/31(日)07:15:23 No.861834531
>艦長勇太以外のショタには無反応じゃね? ミッション選択による 違いとしては反応の大きさだが
444 21/10/31(日)07:16:26 No.861834617
超合金魂 コンバトラーV(ジオンカラー)
445 21/10/31(日)07:16:33 No.861834625
ミッション達成数の会話でももしかして私達寄り道しすぎ...?って艦長悩んでるから許して
446 21/10/31(日)07:17:10 No.861834668
レイアース組全く使ってなくても巨大サンユンとかいうゆるキャラみたいなの加入したんだけどこれ隠しではないのか…
447 21/10/31(日)07:17:11 No.861834669
シャアの精神マジでスーパー系みてえなラインナップだな!
448 21/10/31(日)07:17:44 No.861834706
口を開けば自己嫌悪ワードしか出てこないクワトロ面白すぎる
449 21/10/31(日)07:17:59 No.861834728
戦線で急に艦長がエル君呼びしてビックリした 急に馴れ馴れしいな…
450 21/10/31(日)07:18:01 No.861834734
そもそも戦果の火種潰して回るのが仕事なんだかは寄り道自体が任務みたいなもんでしょ 准将急かさないで
451 21/10/31(日)07:18:33 No.861834767
>レイアース組全く使ってなくても巨大サンユンとかいうゆるキャラみたいなの加入したんだけどこれ隠しではないのか… 風ちゃんで倒すと入手できるとかそういうのを中断メッセージで聞けるらしい
452 21/10/31(日)07:18:41 No.861834776
>超合金魂 コンバトラーV(ジオンカラー) コンバトラーVを接収しに来るネオジオン兵ってだけでも酷いのにあのやり取りは完全に笑わせに来てる
453 21/10/31(日)07:19:23 No.861834824
>レイアース組全く使ってなくても巨大サンユンとかいうゆるキャラみたいなの加入したんだけどこれ隠しではないのか… というか隠し枠がお前なのかという 実際レイアースで巨大戦力は捏造しないといけないんだけどさ…巨大サンユンは実際いるとは言え
454 21/10/31(日)07:19:48 No.861834847
>>レイアース組全く使ってなくても巨大サンユンとかいうゆるキャラみたいなの加入したんだけどこれ隠しではないのか… >風ちゃんで倒すと入手できるとかそういうのを中断メッセージで聞けるらしい 特定の敵倒してないどころか加入するまで三人前だ戦闘すらほとんどさせた覚えないぞ
455 21/10/31(日)07:20:24 No.861834894
クワサンに超スピードで引っ付くギャブレーと発射だけど二人とも援護防御持ってないのがギャグ こんなんじゃ護衛になんないよ
456 21/10/31(日)07:20:49 No.861834927
>エルくんと斑鳩の強さは話の再現できないからこれで許してくれって意思を感じる EX時代のオーラバトラー味を感じる
457 21/10/31(日)07:21:26 No.861834977
巨大サンユンは原作にもいるんだぞ!
458 21/10/31(日)07:21:35 No.861834983
巨大サンユンはあれで戦艦に蹴りをかませるぐらいにはデカくて戦艦を抱えて飛行するぐらいはパワーがある 何言ってるかわかんねーかもだが
459 21/10/31(日)07:21:58 No.861835013
ナイツマ見たことないけどイカルガめっちゃ強くない?
460 21/10/31(日)07:22:06 No.861835021
>>艦長勇太以外のショタには無反応じゃね? >ボスが魔性のショタすぎただけだこれ… 艦長のショタ趣味って「」が二次元のロリで抜くような感じかなって気がする 杉田とラブラブしてるしアズちゃんだとどうかは知らん
461 21/10/31(日)07:22:12 No.861835032
哨戒任務は次作から絶対無くなりそう
462 21/10/31(日)07:22:35 No.861835061
ジェイデッカーもしかしてデュークファイヤーは単騎じゃ出て来ないこない?
463 21/10/31(日)07:22:55 No.861835072
レイアースの西村ちなみってめちゃカッコいい龍のロボに乗ってなかった?
464 21/10/31(日)07:23:14 No.861835096
>>DDだとバルバトスはまだ第4らしいし原作から転移になるのかな鉄血 >まだ四話なの!? 第4形態の事を言っているんじゃないの?
465 21/10/31(日)07:23:33 No.861835120
>哨戒任務は次作から絶対無くなりそう 前作のサブオーダーの下位互換だしなぁ せめてミッション画面でまとめてできるようにしてほしい
466 21/10/31(日)07:23:52 No.861835141
>ナイツマ見たことないけどイカルガめっちゃ強くない? エル君にしか使えない高性能な欠陥機だし
467 21/10/31(日)07:24:00 No.861835157
>ジェイデッカーもしかしてデュークファイヤーは単騎じゃ出て来ないこない? ルート選択次第ではしばらく使えるよ アニメめっちゃかっこいいよ
468 21/10/31(日)07:24:01 No.861835158
ZZとビルバイン足して割らないような性能してるイカルガ
469 21/10/31(日)07:24:30 No.861835200
>哨戒任務は次作から絶対無くなりそう 戦線のオマケ程度に考えてる
470 21/10/31(日)07:24:48 No.861835227
哨戒任務は誰を出すか選ばせろ
471 21/10/31(日)07:25:14 No.861835252
>>ジェイデッカーもしかしてデュークファイヤーは単騎じゃ出て来ないこない? >ルート選択次第ではしばらく使えるよ >アニメめっちゃかっこいいよ まじか…楽しみすぎる…
472 21/10/31(日)07:25:33 No.861835282
エルくんと艦長が哨戒任務に出ていったんですが…
473 21/10/31(日)07:26:03 No.861835317
>ナイツマ見たことないけどイカルガめっちゃ強くない? 強いけどイカルガの性能をスパロボで再現すると正にこんな感じなんだ
474 21/10/31(日)07:26:04 No.861835318
紹介任務はミッション欄に入れてくれ探すの面倒過ぎる…
475 21/10/31(日)07:27:16 No.861835411
>レイアースの西村ちなみってめちゃカッコいい龍のロボに乗ってなかった? アスカ様は筆で描いた物を実体化できるがロボは持ってないよ だから自分用にウィンダム欲しがって風ちゃんと対決したりする
476 21/10/31(日)07:28:22 No.861835489
>エルくんと艦長が哨戒任務に出ていったんですが… (中身がおっさんなのを確信してスン…として帰って来る艦長)
477 21/10/31(日)07:28:24 No.861835493
妖精もミッション欄から選ばせて…
478 21/10/31(日)07:29:18 No.861835561
あのマップ画面操作性悪すぎじゃない? 見た目もわかりにくいし
479 21/10/31(日)07:29:27 No.861835580
>エルくんと艦長が哨戒任務に出ていったんですが… 勇太君とは出ることができない仕様
480 21/10/31(日)07:30:01 No.861835624
>あのマップ画面操作性悪すぎじゃない? >見た目もわかりにくいし いちいち読み込み挟むからテンポもかなり悪いよね
481 21/10/31(日)07:30:55 No.861835705
ぶっちゃけミッション画面だけでもよかったよ
482 21/10/31(日)07:31:15 No.861835738
ちょいちょい暗転長くて不安になる
483 21/10/31(日)07:31:34 No.861835776
>ZZとビルバイン足して割らないような性能してるイカルガ なるほどヴィルキスか
484 21/10/31(日)07:31:54 No.861835803
>たまにF完の曲かかってる?気のせい? 今回過去曲のアレンジが結構ある
485 21/10/31(日)07:32:21 No.861835835
>>エルくんと艦長が哨戒任務に出ていったんですが… >勇太君とは出ることができない仕様 ウッソとは出ちゃうんだ……
486 21/10/31(日)07:32:45 No.861835857
>>たまにF完の曲かかってる?気のせい? >今回過去曲のアレンジが結構ある SKILLのアレンジはないんですか
487 21/10/31(日)07:33:26 No.861835918
DBDはもう基本虱潰しで探すしかないんだよね?
488 21/10/31(日)07:33:49 No.861835950
味方の増援とか来た時に時を越えてが流れたりするよね…
489 21/10/31(日)07:34:08 No.861835970
ブスは最終的にPP目的になるんだろうなこれ
490 21/10/31(日)07:34:29 No.861836011
>>レイアースの西村ちなみってめちゃカッコいい龍のロボに乗ってなかった? >アスカ様は筆で描いた物を実体化できるがロボは持ってないよ >だから自分用にウィンダム欲しがって風ちゃんと対決したりする レイアース組は近年の理論体系化された魔法じゃなくてなんかもうなんでもありだからな
491 21/10/31(日)07:34:52 No.861836051
巨大サンユンはアスカのサンユンに対する信頼というか愛情というかそういう思いの現れでもあるのでまあ強い
492 21/10/31(日)07:35:11 No.861836083
覇界王って今年完結した新しめの作品だって聞いたけどその割には声優がちょっと古いな?
493 21/10/31(日)07:35:16 No.861836088
クワトロに話しかけたらまずおっ!世紀の虐殺者の話なんて聞きたいかね?みたいに牽制してくるの笑う
494 21/10/31(日)07:35:33 No.861836125
どうみてもディズニーなジーニーっぽいのもいたがさすがに出せんかったか
495 21/10/31(日)07:35:36 No.861836136
キーミッションに強制呼び出しとは逆にキーミッションが無くなる事もあるんだ…… 他のミッションをクリアしたら出てきたけど
496 21/10/31(日)07:35:37 No.861836139
>クワトロに話しかけたらまずおっ!世紀の虐殺者の話なんて聞きたいかね?みたいに牽制してくるの笑う なんかルルーシュと仲良くなってる…
497 21/10/31(日)07:35:55 No.861836170
>覇界王って今年完結した新しめの作品だって聞いたけどその割には声優がちょっと古いな? 源流であるガガガが何年前だと思ってるんだ
498 21/10/31(日)07:36:14 No.861836201
巨大サンユン武装一個だけどあれに全てを掛けてるのは何となくわかる
499 21/10/31(日)07:37:12 No.861836313
>巨大サンユン武装一個だけどあれに全てを掛けてるのは何となくわかる まずアニメの巨大サンユンはふざけた見た目のわりにはアスカ自身がクレフ並みには優秀なので馬鹿みたいに強い
500 21/10/31(日)07:37:15 No.861836320
レイアースの褐色エロ姉妹は出ない?
501 21/10/31(日)07:37:48 No.861836377
アムロは頼れるおっさんになってるのにシャアは面倒くささが加速してる…
502 21/10/31(日)07:38:54 No.861836499
何がヤベーって巨大サンユンはあれ設定では幻術だからな
503 21/10/31(日)07:39:13 No.861836534
>レイアースの褐色エロ姉妹は出ない? 三回行動姫出るミッションと同時期に開放されるミッションで出てくるよ それクリアしとくとサンユン加入する時に褐色姉妹もサポーター入りするっぽい
504 21/10/31(日)07:39:28 No.861836558
アムロは充分療養して職場に友達もいるから今回根暗な部分も気軽に出せるねカミーユは普通に軟禁されてたけど
505 21/10/31(日)07:40:15 No.861836667
>何がヤベーって巨大サンユンはあれ設定では幻術だからな 魔神より何でもありじゃねーか
506 21/10/31(日)07:40:17 No.861836674
ハイパージェネレーター誰に付けようか迷う リローダーはまだν来てないからグリッドマンに付けたけど
507 21/10/31(日)07:40:44 No.861836739
レイアースの柱候補達は候補になれるだけの才能の持ち主だからな…
508 21/10/31(日)07:40:46 No.861836743
覇壊王はアニメやりたいけど予算が降りないからとりあえずまずは小説で話をやっておこうってスタートしてるからな… だから今回の参戦はアニメ化への布石の一つでもあるんだ
509 21/10/31(日)07:41:07 No.861836796
>>何がヤベーって巨大サンユンはあれ設定では幻術だからな >魔神より何でもありじゃねーか はい
510 21/10/31(日)07:41:28 No.861836847
カレンのが好きだけどスザクの能力見てしまうと浮気しちゃう…
511 21/10/31(日)07:41:47 No.861836883
心の強さですべてが決まるセフィーロでは今更さ
512 21/10/31(日)07:42:33 No.861836993
ファサリナさんが他作品の男キャラと一緒に出てくるとこいつともえっちしたのかな…ってなるよね
513 21/10/31(日)07:42:37 No.861837003
覇界王完結したのが今年の3月なのでスパロボとズブズブなのは明白
514 21/10/31(日)07:42:48 No.861837025
>>何がヤベーって巨大サンユンはあれ設定では幻術だからな >魔神より何でもありじゃねーか ファーレンは基本的にそういう技術つーか魔法が発達してるついでに武術も んでアスカは王族かついわゆる奥義の使い手なのであんなぐあいよ
515 21/10/31(日)07:43:08 No.861837094
>クワトロに話しかけたらまずおっ!世紀の虐殺者の話なんて聞きたいかね?みたいに牽制してくるの笑う めんどくさいなこいつ…
516 21/10/31(日)07:43:19 No.861837123
>覇界王完結したのが今年の3月なのでスパロボとズブズブなのは明白 書いてる人がOGでも脚本家さんだしね
517 21/10/31(日)07:43:38 No.861837159
パイロットの撃墜数999でカウント止まるかと思ったら4桁に増えた
518 21/10/31(日)07:43:41 No.861837170
護が凱みたいな格好してガオガイガーの後継機に乗ってるのは感慨深いな…
519 21/10/31(日)07:44:10 No.861837240
>覇界王完結したのが今年の3月なのでスパロボとズブズブなのは明白 ダイナミックともズブズブだし悪い奴だなフィクサー寺田
520 21/10/31(日)07:44:27 No.861837281
そして覇壊王の関係者各位がスパロボの戦闘アニメを見て「そいつそうなってたんだ…」ってなる
521 21/10/31(日)07:44:48 No.861837320
>覇界王完結したのが今年の3月なのでスパロボとズブズブなのは明白 ゴルディオンフィンガーの絵コンテ見ながら小説書いたって言ってたからな…
522 21/10/31(日)07:45:04 No.861837350
見た目は怖いけどいい人竜馬 普通にいい人弁慶 隼人は…
523 21/10/31(日)07:45:20 No.861837396
>>クワトロに話しかけたらまずおっ!世紀の虐殺者の話なんて聞きたいかね?みたいに牽制してくるの笑う >めんどくさいなこいつ… でも今結構生き生きとしてるよ 死んだ目で生き生きとしてる
524 21/10/31(日)07:45:37 No.861837426
>覇界王完結したのが今年の3月なのでスパロボとズブズブなのは明白 なんで文字媒体なのに主題歌付いてるんですか!?
525 21/10/31(日)07:45:47 No.861837452
>パイロットの撃墜数999でカウント止まるかと思ったら4桁に増えた Zシリーズ辺りから撃墜数4桁に表示されるようになってた
526 21/10/31(日)07:45:52 No.861837463
>護が凱みたいな格好してガオガイガーの後継機に乗ってるのは感慨深いな… 勇太におじさん呼びされた後に護兄ちゃんって呼ばれるようになるのはスッゲー良かった…
527 21/10/31(日)07:46:08 No.861837492
弁慶出番少ないなと思ったらミサトさんがいないんだもんな…
528 21/10/31(日)07:46:16 No.861837511
またモレキュルプラーネがハブられた! シルバリオン出してなんでだよ!
529 21/10/31(日)07:46:29 No.861837539
>>覇界王完結したのが今年の3月なのでスパロボとズブズブなのは明白 >なんで文字媒体なのに主題歌付いてるんですか!? 主題歌は作ったからだよ!
530 21/10/31(日)07:46:49 No.861837570
真ドラゴンっていうか竜馬ヤバくないこいつ いやTからヤバかったんだけども
531 21/10/31(日)07:46:50 No.861837572
ゴルディオンハンマーの時点でやりすぎだから 演出をどれだけ派手にしても許される感じだよね勇者王
532 21/10/31(日)07:47:17 No.861837626
>死んだ目で生き生きとしてる 潜伏して単独で悪巧み進めるの得意だからな…
533 21/10/31(日)07:47:23 No.861837638
>またモレキュルプラーネがハブられた! >シルバリオン出してなんでだよ! 確かに巨大かんなは見たいけど…
534 21/10/31(日)07:47:38 No.861837670
覇界王の主題歌はどっちも想像できる範疇だし…
535 21/10/31(日)07:47:42 No.861837680
アマン銀行手形これつけて敵100体倒しても5万にしかならないんだな 利回りケチすぎない?
536 21/10/31(日)07:48:33 No.861837781
フランスかどこかにアカネちゃんいたけど歩いて帰るの大変みたいな事言ってなかった?
537 21/10/31(日)07:48:43 No.861837796
ベターマンのエンディングの覇界王バージョンいいよね だいぶガオガイガーに侵食されてる…
538 21/10/31(日)07:48:48 No.861837815
相変わらずキングジェイダーが全然自重しない強さなんだけど ガオファイガーはさあ…お前さあ…
539 21/10/31(日)07:48:53 No.861837826
全然終わらない!今から寝る!
540 21/10/31(日)07:49:12 No.861837871
出したいユニットは多いのに枠が足りなさすぎる…
541 21/10/31(日)07:49:18 No.861837883
>フランスかどこかにアカネちゃんいたけど歩いて帰るの大変みたいな事言ってなかった? 歩いて帰るんだ…
542 21/10/31(日)07:49:56 No.861838002
遺跡を大体調べてやっと地球に降りた 待っていたのはまた遺跡でした
543 21/10/31(日)07:49:58 No.861838005
ウッソ・エヴィン君だね?なんで名前知ってるのか?リガ・ミリティアにも伝手あるからね… ってサラッと言ってるシャア
544 21/10/31(日)07:50:16 No.861838046
Tで暴れた奴らが軒並みナーフくらってる中平常運転のランティス様強すぎる…
545 21/10/31(日)07:50:40 No.861838110
底力Lv9ってHP100%でも発動してるよねこれ 底力とは…
546 21/10/31(日)07:50:58 No.861838154
>ウッソ・エヴィン君だね?なんで名前知ってるのか?リガ・ミリティアにも伝手あるからね… >ってサラッと言ってるシャア 後でわかる事実
547 21/10/31(日)07:51:02 No.861838160
>ウッソ・エヴィン君だね?なんで名前知ってるのか?リガ・ミリティアにも伝手あるからね… >ってサラッと言ってるシャア というか今回リガミリティア作ったのがシャアの後ろにいるあの子だから
548 21/10/31(日)07:51:07 No.861838174
>カレンのが好きだけどスザクの能力見てしまうと浮気しちゃう… 紅蓮もMAPW強いから愛を注ぎ続けな
549 21/10/31(日)07:51:14 No.861838186
今回もいるのか魔神ランティス
550 21/10/31(日)07:51:36 No.861838235
>底力Lv9ってHP100%でも発動してるよねこれ ギアスの技術が流出してる…
551 21/10/31(日)07:51:52 No.861838255
シャアの後援会みたいな事してる人とウッソの母ちゃん名字同じだけど姉妹か何かなんです?
552 21/10/31(日)07:52:10 No.861838299
>底力Lv9ってHP100%でも発動してるよねこれ >底力とは… 関係ねぇ 生きてぇ
553 21/10/31(日)07:52:13 No.861838308
>Tで暴れた奴らが軒並みナーフくらってる中平常運転のランティス様強すぎる… ザガートの弟だぞ?
554 21/10/31(日)07:52:35 No.861838351
>シャアの後援会みたいな事してる人とウッソの母ちゃん名字同じだけど姉妹か何かなんです? 英語読みだと綴りが違うよ
555 21/10/31(日)07:53:09 No.861838414
>シャアの後援会みたいな事してる人とウッソの母ちゃん名字同じだけど姉妹か何かなんです? 禿がうっかりで被らせちゃっただけ
556 21/10/31(日)07:53:25 No.861838452
設定上軍隊を持たないセフィーロはさておいオートザムやファーレンもいる世界で世界征服狙ってるジャロウデクってもしかしなくてもバカなのでは
557 21/10/31(日)07:53:34 No.861838487
底力の恐ろしさは命中率回避率よりダメージカット
558 21/10/31(日)07:53:58 No.861838537
隠し要素がわからないから原作キャラは原作キャラで倒したり撃墜数バラバラにしてる 話が進まない!
559 21/10/31(日)07:54:07 No.861838548
主人公機もしかしてこの背中の大砲付きの機体で強化終わり?
560 21/10/31(日)07:54:13 No.861838557
>底力の恐ろしさは命中率回避率よりダメージカット 常時不屈かかってるみたいになる…
561 21/10/31(日)07:54:26 No.861838577
>設定上軍隊を持たないセフィーロはさておいオートザムやファーレンもいる世界で世界征服狙ってるジャロウデクってもしかしなくてもバカなのでは あの異世界だとそうだね…
562 21/10/31(日)07:54:35 No.861838598
母親の苗字のせいでシャアの子孫説がたまに言われるからウッソ
563 21/10/31(日)07:54:35 No.861838599
食堂の最後の強化の開始時味方移動力+2 これがエースボーナスだった三次Zの火消しのメガブースターさんって本当にぶっ壊れだったんだな
564 21/10/31(日)07:54:39 No.861838612
ヒュッケバインはそもそも後継機なんだ
565 21/10/31(日)07:55:15 No.861838704
ガオガイゴーのファイナルフュージョンはアニメないんだ…
566 21/10/31(日)07:55:17 No.861838706
>設定上軍隊を持たないセフィーロはさておいオートザムやファーレンもいる世界で世界征服狙ってるジャロウデクってもしかしなくてもバカなのでは 地理関係が分からんことには何とも ボキューズ大森林超えた先に国あったりしたらジャロウデクでも分からんだろうし
567 21/10/31(日)07:55:19 No.861838711
艦長目立ってるけど変な声の子ちょっと空気だな…
568 21/10/31(日)07:55:27 No.861838724
>>底力Lv9ってHP100%でも発動してるよねこれ >ギアスの技術が流出してる… 初見で底力LV9の最大時が掛かるって読み違いかけて流石に無いよなってなった
569 21/10/31(日)07:55:30 No.861838732
戦艦改造はまず指揮の効果と範囲拡大と全ユニットの格闘射撃アップとかを集中的に上げればいいよね?
570 21/10/31(日)07:55:35 No.861838742
>ガオガイゴーのファイナルフュージョンはアニメないんだ… 無茶言うなや!
571 21/10/31(日)07:55:47 No.861838772
>底力の恐ろしさは命中率回避率よりダメージカット 敵も味方も底力レベルの高さが強さに直結するのいいよね…
572 21/10/31(日)07:56:04 No.861838809
それで今作一番すけべなカットインは誰なんでしょうか…
573 21/10/31(日)07:56:05 No.861838813
>ガオガイゴーのファイナルフュージョンはアニメないんだ… アニメ化してないので…
574 21/10/31(日)07:56:11 No.861838822
>ガオガイゴーのファイナルフュージョンはアニメないんだ… ちょっとえぇー…ってなったけどそういやはなから映像ないわあれ
575 21/10/31(日)07:56:13 No.861838829
オートザムの戦艦ってかなりの戦力つーかファンタジー世界にそんなガチSFなもん持ち込むなってなぐらいなのにそれとタイマン貼るサンユンはなんなの
576 21/10/31(日)07:56:17 No.861838842
オペ子は終始空気なら主人公が開幕で最初に会うキャラも艦長で良かったと思う
577 21/10/31(日)07:56:39 No.861838892
>それで今作一番すけべなカットインは誰なんでしょうか… 艦長を推したい
578 21/10/31(日)07:56:50 No.861838913
映像無いにしてもユニットアイコンで動かすくらいは頑張ってくれてもいいだろ
579 21/10/31(日)07:56:50 No.861838916
>オペ子は終始空気なら主人公が開幕で最初に会うキャラも艦長で良かったと思う 艦長がそこらへんほっつき歩いてちゃだめだよ!
580 21/10/31(日)07:56:53 No.861838921
>戦艦改造はまず指揮の効果と範囲拡大と全ユニットの格闘射撃アップとかを集中的に上げればいいよね? 自分は移動力+1取ってあとはラボに全投資だったなぁ
581 21/10/31(日)07:57:17 No.861838975
オペ子を薄く感じるのはTのみなさんが濃すぎたのがいけないんだ
582 21/10/31(日)07:57:17 No.861838976
>>それで今作一番すけべなカットインは誰なんでしょうか… >艦長を推したい 揺れないけどなんだそのドスケベアングルはよ…ってなるね
583 21/10/31(日)07:57:28 No.861838993
高レベル底力持ち相手だと削っても削ってもトドメ刺せるよ!表示が出ない
584 21/10/31(日)07:58:02 No.861839075
ゆっくりやってるけど艦長が護と華ちゃんの結婚にガッチリ食いついてて駄目だった
585 21/10/31(日)07:58:16 No.861839105
主人公が艦長と親密になる切っ掛けはちゃんとあるから...リアンとかとはパフェ食べに行くけどイズルに捕まったりするから...
586 21/10/31(日)07:58:25 No.861839129
サポートのマッドのお腹に必中したい
587 21/10/31(日)07:58:52 No.861839173
甲児がザンネン5にヨナを見習えって言ってて駄目だった ほんと差分多いなこのゲーム!?
588 21/10/31(日)07:58:58 No.861839185
>高レベル底力持ち相手だと削っても削ってもトドメ刺せるよ!表示が出ない むしろ下手にダメージ与えるとこっちはヤバくなる
589 21/10/31(日)07:58:59 No.861839187
>オートザムの戦艦ってかなりの戦力つーかファンタジー世界にそんなガチSFなもん持ち込むなってなぐらいなのにそれとタイマン貼るサンユンはなんなの 愛の力です(ガチ)
590 21/10/31(日)07:59:06 No.861839204
>ゆっくりやってるけど艦長が護と華ちゃんの結婚にガッチリ食いついてて駄目だった 恋愛ネタとショタネタにしか癒しがない女 というか諸々の言動見るに真面目で頭のいい天然だわこいつ!
591 21/10/31(日)07:59:08 No.861839208
誰だよあんないい艦長をやべーやつ扱いしたり犯罪者予備軍扱いしてたの
592 21/10/31(日)07:59:14 No.861839225
ダッシュも闘争心もナーフされてて時代の流れを感じた
593 21/10/31(日)07:59:16 No.861839231
艦長のABとブレイブポリスの手帳の効果って重複するのかな
594 21/10/31(日)07:59:17 No.861839234
艦長と副長とマッド以外クルーの出番薄いなとは思ってる
595 21/10/31(日)07:59:23 No.861839245
艦長はいくらヒロインムーブやえっちなカットインしてもでもショタ性愛の性犯罪者なんだよな…っとなってしまってダメ
596 21/10/31(日)08:00:13 No.861839342
>誰だよあんないい艦長をやべーやつ扱いしたり犯罪者予備軍扱いしてたの 単純に遊んでる余裕なんかないからなこの世界
597 21/10/31(日)08:00:20 No.861839357
>地理関係が分からんことには何とも >ボキューズ大森林超えた先に国あったりしたらジャロウデクでも分からんだろうし 原作設定持ち込むとセフィーロの周りは基本的に魔獣がいてセフィーロの戦士はそれを生身で討伐する
598 21/10/31(日)08:00:21 No.861839362
>むしろ下手にダメージ与えるとこっちはヤバくなる ボーダーは3割だと思ってる それ以上削ると泥仕合が過ぎる
599 21/10/31(日)08:00:26 No.861839370
護の結婚は宇宙の旅路を考えると茶化せないというかなんというか…
600 21/10/31(日)08:00:28 No.861839375
底力発動させる前に高火力で殴り殺すのが1番賢いけど序盤じゃ無理だな
601 21/10/31(日)08:00:31 No.861839380
実際に手は出してねーだろ!!手は!! …出さないよね?
602 21/10/31(日)08:00:32 No.861839383
恋愛ネタってアズちゃんルートだとお相手がいないのでは艦長
603 21/10/31(日)08:00:59 No.861839425
>恋愛ネタってアズちゃんルートだとお相手がいないのでは艦長 アズちゃんでよくない?
604 21/10/31(日)08:01:00 No.861839428
>恋愛ネタってアズちゃんルートだとお相手がいないのでは艦長 もうアズちゃんとくっつけば良いと思う
605 21/10/31(日)08:01:01 No.861839432
やたら底力レベルが高いギャブレー君
606 21/10/31(日)08:01:06 No.861839441
>原作設定持ち込むとセフィーロの周りは基本的に魔獣がいてセフィーロの戦士はそれを生身で討伐する えっ…怖…
607 21/10/31(日)08:01:18 No.861839466
オートザムのファイターメカは指揮官専用機のFTOが主力量産機GTOを改修したものとか少女漫画らしからぬガチガチにSFロボットアニメな設定してるからな
608 21/10/31(日)08:01:46 No.861839526
赤羽根Pは杉田に艦長NTRされるのか...
609 21/10/31(日)08:01:53 No.861839539
>やたら底力レベルが高いギャブレー君 まああんなにしぶといライバルもいないし
610 21/10/31(日)08:01:57 No.861839547
今回出てくるかわからんかアスコットとかいうショタが召喚獣呼べるぞ!
611 21/10/31(日)08:02:01 No.861839557
>底力発動させる前に高火力で殴り殺すのが1番賢いけど序盤じゃ無理だな 発動してもダイレクトアタックとかAB発動竜馬のシャインスパークをぶつけるのだ
612 21/10/31(日)08:02:09 No.861839570
アズにはお兄ちゃんがいるし…
613 21/10/31(日)08:02:10 No.861839572
>赤羽根Pは杉田に艦長NTRされるのか... 寝てから言え
614 21/10/31(日)08:02:13 No.861839580
>誰だよあんないい艦長をやべーやつ扱いしたり犯罪者予備軍扱いしてたの いやまあショタコンなのは事実だよ!
615 21/10/31(日)08:02:19 No.861839590
早くエルガイム勢が見たいが中々進まん
616 21/10/31(日)08:02:29 No.861839617
>今回出てくるかわからんかアスコットとかいうショタが召喚獣呼べるぞ! あいつでかくなるから
617 21/10/31(日)08:02:37 No.861839631
>原作設定持ち込むとセフィーロの周りは基本的に魔獣がいてセフィーロの戦士はそれを生身で討伐する よく考えたら巨大ロボ持ってる方がおかしいんだよな
618 21/10/31(日)08:02:47 No.861839646
チクショウ護が小学生だったら…!
619 21/10/31(日)08:02:53 No.861839655
>>原作設定持ち込むとセフィーロの周りは基本的に魔獣がいてセフィーロの戦士はそれを生身で討伐する >えっ…怖… セフィーロの連中は基本的にめちゃくちゃ強いぞ そんな強い奴らにただの中学生が対抗できるようにする魔神も割とめちゃくちゃだ
620 21/10/31(日)08:03:54 No.861839772
>>原作設定持ち込むとセフィーロの周りは基本的に魔獣がいてセフィーロの戦士はそれを生身で討伐する >えっ…怖… エル君やアディでも生身でシルエットナイトサイズまでなら魔獣退治はできるし…
621 21/10/31(日)08:03:55 No.861839778
図鑑で※原作では人より一回り大きいくらいですと書かれてるのはなんか笑う
622 21/10/31(日)08:04:17 No.861839815
真ゲッタードラゴンになんかしらん能力追加されて笑った
623 21/10/31(日)08:04:18 No.861839817
CLAMPは基本的に設定に加減ってもんを知らないからな
624 21/10/31(日)08:04:35 No.861839857
>えっ…怖… 魔神はそもそも柱を殺す為に必要な魔法騎士の為の鎧であり武器でその魔法騎士はセフィーロの外から呼び出されるからな… ランティスも原作だと生身でメチャクチャ強いし…
625 21/10/31(日)08:04:38 No.861839864
とはいえ魔法騎士たちは魔神がいるからなんとかなってるだけで剣術や魔法は普通に敵達の方が上だったりする というかザガートが選んだ面々がガチの上澄み
626 21/10/31(日)08:05:06 No.861839914
セフィーロの設定的に他人の武器使ってマジックナイト3人を相手に出来るエメロード姫は素でヤバい強さ
627 21/10/31(日)08:05:21 No.861839939
>>>原作設定持ち込むとセフィーロの周りは基本的に魔獣がいてセフィーロの戦士はそれを生身で討伐する >>えっ…怖… >エル君やアディでも生身でシルエットナイトサイズまでなら魔獣退治はできるし… …もしかしてゴーレムだのシルエットナイトだの使わず生身でゲリラ戦に徹されたら連邦勝ち目ないのでは?
628 21/10/31(日)08:05:35 No.861839963
良い意味でも悪い意味でもふわふわした昔ながらの魔法世界なんだよレイアース…そこにロボットがいます
629 21/10/31(日)08:05:38 No.861839971
>真ゲッタードラゴンになんかしらん能力追加されて笑った またか…
630 21/10/31(日)08:06:36 No.861840087
一番の謎 ランティスはどうやってオートザムに行ったのか
631 21/10/31(日)08:07:01 No.861840149
そりゃ光達が剣道やってようがただのJCだからな 装備でステータス盛ってる感じ
632 21/10/31(日)08:07:09 No.861840167
本来ならマジックナイトはその役割から言ってもっと強いはずなんだがエメロード姫が自殺のために急遽選別したメンバーだからな
633 21/10/31(日)08:07:14 No.861840180
エルガイムまわりになるとみんなFを幻視しててだめだった 早く仲間に迎え入れたい
634 21/10/31(日)08:07:23 No.861840195
>一番の謎 >ランティスはどうやってオートザムに行ったのか 多分普通に魔導馬で…
635 21/10/31(日)08:07:51 No.861840253
レイアースは絵柄が耽美な今川鉄人みたいなもんだ
636 21/10/31(日)08:07:59 No.861840273
>>恋愛ネタってアズちゃんルートだとお相手がいないのでは艦長 >もうアズちゃんとくっつけば良いと思う 何か聞いた話じゃ杉田ルートよりやばい距離感だと聞く
637 21/10/31(日)08:08:13 No.861840302
炎の合体で勝利条件よく見てなかったんだけどメカグールギラス倒したら怪獣皆帰るの罠だろ… 絶対アンチくんの方がボスだと思うじゃん
638 21/10/31(日)08:09:04 No.861840410
>炎の合体で勝利条件よく見てなかったんだけどメカグールギラス倒したら怪獣皆帰るの罠だろ… >絶対アンチくんの方がボスだと思うじゃん アンチくんは原作の時点でボス張れる器じゃないから
639 21/10/31(日)08:09:14 No.861840432
>本来ならマジックナイトはその役割から言ってもっと強いはずなんだがエメロード姫が自殺のために急遽選別したメンバーだからな 小学生だと弱すぎるし高校生以上だとザガードとエメロードの関係先に看破されて破綻しかねないからって事で中学生ってのはネタだっけ?
640 21/10/31(日)08:09:23 No.861840457
エルガイムは弱いよ Mk Ⅱはクソ強い
641 21/10/31(日)08:09:29 No.861840474
アンチ君をグリッドマンで倒す! 倒す前に別なの倒したら帰ってった…
642 21/10/31(日)08:10:20 No.861840566
艦長たちの制服って下半身どうなってるの ミニスカ?
643 21/10/31(日)08:10:28 No.861840588
>>>恋愛ネタってアズちゃんルートだとお相手がいないのでは艦長 >>もうアズちゃんとくっつけば良いと思う >何か聞いた話じゃ杉田ルートよりやばい距離感だと聞く 同性だから距離が近いのと、あとアズがキャラ設定的に他人に存在意義を委託しようとするタイプなのが合わさって重…ってなる 一応後継機イベントやったらマシにはなる
644 21/10/31(日)08:10:28 No.861840589
エルガイム自体はXOやOEに出てるんだけどね...
645 21/10/31(日)08:10:35 No.861840603
>小学生だと弱すぎるし高校生以上だとザガードとエメロードの関係先に看破されて破綻しかねないからって事で中学生ってのはネタだっけ? それはTの時に「」が言ってた想像ネタのはず でもだいたい合ってそうなんだよな
646 21/10/31(日)08:10:55 No.861840638
>エルガイムは弱いよ >Mk Ⅱはクソ強い 原作通りだ…
647 21/10/31(日)08:11:14 No.861840666
今回の真ゲの原作ってどれなんです?
648 21/10/31(日)08:11:27 No.861840692
ザガート撃破でエメロード姫キレる流れは何度見ても耐えられない まあ看破できても結局両方殺す以外どうしろって話ではある 姫だけ殺しても絶対ザガートめっちゃキレるじゃん
649 21/10/31(日)08:11:40 No.861840722
fu481523.jpg カットインじゃないけどこの敬礼艦長はでっか…ってなって好き
650 21/10/31(日)08:11:51 No.861840754
>今回の真ゲの原作ってどれなんです? スーパーロボット大戦30
651 21/10/31(日)08:11:52 No.861840757
光死ね!!!!
652 21/10/31(日)08:11:53 No.861840760
>同性だから距離が近いのと、あとアズがキャラ設定的に他人に存在意義を委託しようとするタイプなのが合わさって重…ってなる >一応後継機イベントやったらマシにはなる 生きる意味を艦長に求めてるエッジも似たようなもんなのに適度にツンツン距離離してるから健全に見えるな…
653 21/10/31(日)08:11:54 No.861840761
>エルガイム自体はXOやOEに出てるんだけどね... OEはもう新規がプレイ出来ないから…
654 21/10/31(日)08:12:55 No.861840872
竜馬「アズと艦長は距離感がおかしいんだよ」
655 21/10/31(日)08:13:02 No.861840884
ヘビーメタルがこんな弱くて脆いなんて… もっとこう…オージェがぞろぞろ出てくるイメージが…
656 21/10/31(日)08:13:04 No.861840890
まぁエメロード本人が言ってるように自分自身も分裂してしまった挙句やばい方に主導権取られる寸前だから他にやりようなかったから…
657 21/10/31(日)08:13:06 No.861840894
スパロボアレンジ版風のノーリプライが聴けるのは3D系スパロボだけ!
658 21/10/31(日)08:13:14 No.861840911
ザガートは殺した!姫も殺した! セフィーロは崩壊するけど君たちの役目はこれで終わりだから元の世界に帰っていいよ 魔法騎士レイアース 完
659 21/10/31(日)08:13:18 No.861840921
>艦長たちの制服って下半身どうなってるの >ミニスカ? はい https://s.famitsu.com/news/202108/06229013.html
660 21/10/31(日)08:14:01 No.861841007
>まあ看破できても結局両方殺す以外どうしろって話ではある >姫だけ殺しても絶対ザガートめっちゃキレるじゃん でも最終的な強さで見たら姫の方が強いから姫を殺してザガート何とかした方が本当は楽なんだろうが…
661 21/10/31(日)08:14:08 No.861841024
>艦長たちの制服って下半身どうなってるの >ミニスカ? fu481529.jpg 艦長だけいやらしい格好だよ…
662 21/10/31(日)08:14:11 No.861841026
杉田も本質はアズと同じだが表面上の態度がアレだからアズよりはマシに見える まぁ見えるだけで実態は同じなんだろうが
663 21/10/31(日)08:14:14 No.861841034
>ザガートは殺した!姫も殺した! >セフィーロは崩壊するけど君たちの役目はこれで終わりだから元の世界に帰っていいよ >魔法騎士レイアース 完 中学生になに背負わせてんだ
664 21/10/31(日)08:14:14 No.861841035
>ザガートは殺した!姫も殺した! >セフィーロは崩壊するけど君たちの役目はこれで終わりだから元の世界に帰っていいよ >魔法騎士レイアース 完 女子中学生の心のケアとかそういうのは…
665 21/10/31(日)08:14:15 No.861841038
>はい >https://s.famitsu.com/news/202108/06229013.html こんなん上官の接待用の制服じゃん
666 21/10/31(日)08:14:36 No.861841080
>>艦長たちの制服って下半身どうなってるの >>ミニスカ? >fu481529.jpg >艦長だけいやらしい格好だよ… 縦セーターはみんな着てるんだ…
667 21/10/31(日)08:14:41 No.861841093
>エル君がヘビーメタル相手にふつくしいとか言い出してダメだった 機体のデザイン性と関節機構に着目するのはもうガンダムはなかったけどSFFはあった世界から来てるだろと
668 21/10/31(日)08:15:05 No.861841143
>女子中学生の心のケアとかそういうのは… 絶望の最中強引に元の世界に帰されて「こんなのってないよ!!!!」と叫ぶ光のページで終わるから安心して欲しい
669 <a href="mailto:セフィーロ">21/10/31(日)08:15:11</a> [セフィーロ] No.861841161
>ザガートは殺した!姫も殺した! >セフィーロは崩壊するけど君たちの役目はこれで終わりだから元の世界に帰っていいよ >魔法騎士レイアース 完 あ滅んじゃう もう一回来て
670 21/10/31(日)08:15:18 No.861841170
CLAMPがハードな設定が好きなのは知ってるな?
671 21/10/31(日)08:15:28 No.861841194
レイアースの第一部はそんなのってないよ!ってセリフそのまんまの終わり方だからな…
672 21/10/31(日)08:15:29 No.861841198
>>ザガートは殺した!姫も殺した! >>セフィーロは崩壊するけど君たちの役目はこれで終わりだから元の世界に帰っていいよ >>魔法騎士レイアース 完 >女子中学生の心のケアとかそういうのは… 崩壊寸前のセフィーロでもう一度戦って下さい
673 21/10/31(日)08:15:33 No.861841202
あとアズちゃんは年上からのウケが良い
674 21/10/31(日)08:15:36 No.861841209
>ザガートは殺した!姫も殺した! >セフィーロは崩壊するけど君たちの役目はこれで終わりだから元の世界に帰っていいよ >魔法騎士レイアース 完 こんなのってないよ!が本当にこんなのってないよ過ぎる…帰還後に特に恋愛について疎い光が混乱してうつ病みたいになってるし
675 21/10/31(日)08:15:37 No.861841213
>あ滅んじゃう >もう一回来て なめてんのかテメー!!
676 21/10/31(日)08:15:39 No.861841221
>CLAMPが承花が好きなのは知ってるな?
677 21/10/31(日)08:16:11 No.861841287
>>ザガートは殺した!姫も殺した! >>セフィーロは崩壊するけど君たちの役目はこれで終わりだから元の世界に帰っていいよ >>魔法騎士レイアース 完 >女子中学生の心のケアとかそういうのは… ありません
678 21/10/31(日)08:16:20 No.861841305
つまりギアスにも花京院の魂が?
679 21/10/31(日)08:16:28 No.861841324
>>女子中学生の心のケアとかそういうのは… >絶望の最中強引に元の世界に帰されて「こんなのってないよ!!!!」と叫ぶ光のページで終わるから安心して欲しい 30でもなんかいい感じのザガードとエメロードの一枚絵の後に光の絶叫でシナリオ終わるからひどい後味だ…復帰は早いけどまぁ前作でやったしな
680 21/10/31(日)08:16:32 No.861841333
>つまりギアスにも花京院の魂が? ナナリー
681 21/10/31(日)08:16:37 No.861841347
>レイアースの第一部はそんなのってないよ!ってセリフそのまんまの終わり方だからな… あれほど読者とキャラの心情が一致する漫画もそうそうないと思う
682 21/10/31(日)08:16:38 No.861841349
>>あ滅んじゃう >>もう一回来て >なめてんのかテメー!! ぷぅ~?
683 21/10/31(日)08:16:40 No.861841356
>エル君がヘビーメタル相手にふつくしいとか言い出してダメだった 原作者がFSSファンなんで…
684 21/10/31(日)08:16:44 No.861841366
続編無かったら本当に糞鬱過ぎるなレイアース…
685 21/10/31(日)08:16:53 No.861841386
最低だよ…モコナ…
686 21/10/31(日)08:17:05 No.861841420
>CLAMPがハードな設定が好きなのは知ってるな? 姫はもう設定の時点でクソゲーだからな…
687 21/10/31(日)08:17:09 No.861841425
>つまりギアスにも花京院の魂が? ナナリーをよーく見てみろ
688 21/10/31(日)08:17:28 No.861841459
>つまりギアスにも花京院の魂が? なぜナナリーが盲目になったと思う?
689 21/10/31(日)08:17:33 No.861841474
>>つまりギアスにも花京院の魂が? >ナナリー 知りたくなかったそんなの 承太郎はスザク?
690 21/10/31(日)08:17:39 No.861841483
ルルーシュに承太郎の因子入ってるんだっけ
691 21/10/31(日)08:17:49 No.861841509
Tの時のアキトやヴァン見ながら(私も復讐されるのかなぁ)ってぼんやり考えてる鬱光はなんか興奮するよね
692 21/10/31(日)08:17:57 No.861841526
シナンジュが百合に目覚めたのか基本女主人公の方がヒロインと深い仲になるよね最近
693 21/10/31(日)08:18:06 No.861841548
>つまりギアスにも花京院の魂が? ルルが条なのは当然としてナナリーとスザクとか 事前に聞かされてる設定からがっつり仕込んでるみたいだからな・・・
694 21/10/31(日)08:18:06 No.861841549
マスコット面してるけど神様で黒幕のモコナ…
695 21/10/31(日)08:18:07 No.861841552
スザクも花京因子じゃなかったっけ?
696 21/10/31(日)08:18:07 No.861841553
君たちが柱ぶっ殺したからセフィーロが崩壊寸前です 責任取って誰か柱になるか柱候補を選んでね?
697 21/10/31(日)08:18:32 No.861841600
>君たちが柱ぶっ殺したからセフィーロが崩壊寸前です >責任取って誰か柱になるか柱候補を選んでね? 悪魔かよ
698 21/10/31(日)08:18:44 No.861841625
ノヴァは結局何なのあれ
699 21/10/31(日)08:19:24 No.861841714
味方どころか元敵ですらこの世界滅んだ方がいいんじゃない?ってなってるのがヤバい
700 21/10/31(日)08:19:32 No.861841729
ルルーシュにも花京院要素がある
701 21/10/31(日)08:19:43 No.861841760
ナナリーで抜くと花京院で抜くみたいになっちゃう...
702 21/10/31(日)08:20:08 No.861841815
エッジが無責任の様でいざって時は頼れる格好いい兄ちゃんって杉田キャラど真ん中ストレートな造形で凄い安心感がある
703 21/10/31(日)08:20:12 No.861841828
>ノヴァは結局何なのあれ 光の闇
704 21/10/31(日)08:20:16 No.861841839
哨戒なくしてサブオーダーに戻して…
705 21/10/31(日)08:20:20 No.861841848
>ノヴァは結局何なのあれ エメロード姫の顛末でめっちゃ不安定になった精神から生まれた存在だったような
706 21/10/31(日)08:20:24 No.861841856
最終的にモコナはまた新しい世界作りに旅立ってくからヤバい
707 21/10/31(日)08:20:29 No.861841864
>シナンジュが百合に目覚めたのか基本女主人公の方がヒロインと深い仲になるよね最近 というか普通に両方とも深くない? お兄ちゃん的な付き合い方と妹的な付き合い方の違いなだけで
708 21/10/31(日)08:20:29 No.861841867
黒くて強いザガート!! 黒の騎士団つくって黒い格好で強い能力持ちのルルーシュ!!
709 21/10/31(日)08:20:35 No.861841879
>>君たちが柱ぶっ殺したからセフィーロが崩壊寸前です >>責任取って誰か柱になるか柱候補を選んでね? >悪魔かよ 柱いらないなら最初からそう言ってくれれば良いのにとモコナは言っている
710 21/10/31(日)08:20:37 No.861841884
因子言い出したらCLAMPヒロインだいたい花京因子入ってることになるから気にしたら負けだ
711 21/10/31(日)08:20:53 No.861841929
>マスコット面してるけど神様で黒幕のモコナ… アニメはたぶん単なる謎生物なはずなので
712 21/10/31(日)08:21:04 No.861841959
>柱いらないなら最初からそう言ってくれれば良いのにとモコナは言っている こいつマジ…
713 21/10/31(日)08:21:16 No.861841996
実はレイアース名前しか知らないからザガート悪役と思ってなかったわ ゴ魔乙コラボで配布されたしあの人…
714 21/10/31(日)08:21:32 No.861842036
今回の主人公はどっちも当たりでよい 選んでない方が実質隠しだからあんまり出てこないけどその分扱いがアレってこともないし
715 21/10/31(日)08:21:35 No.861842040
>ノヴァは結局何なのあれ 光の心の闇
716 21/10/31(日)08:21:43 No.861842061
ナラティブって原作ハッピーエンドで終わるんです?
717 21/10/31(日)08:21:48 No.861842067
>柱いらないなら最初からそう言ってくれれば良いのにとモコナは言っている システムは作ったけどその運用はその世界の住民に委ねてるだけだからな
718 21/10/31(日)08:21:50 No.861842072
>最終的にモコナはまた新しい世界作りに旅立ってくからヤバい これって新しい漫画書くよっていうメタなオチでも有るのかしら
719 21/10/31(日)08:21:56 No.861842082
CLAMP作品もしやお辛いのしかないのでは
720 21/10/31(日)08:22:02 No.861842092
>柱いらないなら最初からそう言ってくれれば良いのにとモコナは言っている 邪神del
721 21/10/31(日)08:22:08 No.861842100
>ナラティブって原作ハッピーエンドで終わるんです? 誰も幸せにならないが?
722 21/10/31(日)08:22:14 No.861842121
モコナとかエンジェリックレイヤーのみさきちのお母さんとか原作じゃヤバすぎるキャラがアニメだと緩和されてるの良いよね...
723 21/10/31(日)08:22:14 No.861842123
>ナラティブって原作ハッピーエンドで終わるんです? …
724 21/10/31(日)08:22:17 No.861842127
よく考えなくてもノヴァ生まれる条件整いすぎてるね……
725 21/10/31(日)08:22:38 No.861842172
>これって新しい漫画書くよっていうメタなオチでも有るのかしら 左様
726 21/10/31(日)08:22:38 No.861842173
知らなかったとはいえ光は自分で殺したザガートの弟に惚れるんだよな…
727 21/10/31(日)08:22:42 No.861842186
今もどこかで金色のよくわからないものが飛んでいるのです
728 21/10/31(日)08:22:48 No.861842205
>ナラティブって原作ハッピーエンドで終わるんです? 強いて言えばベターエンドかな… 個人的にはハッピーだったと思うけど
729 21/10/31(日)08:22:53 No.861842217
>ナラティブって原作ハッピーエンドで終わるんです? ハッピー…?ハッピーかなぁ…まあ生きてるだけいいか…ってなる
730 21/10/31(日)08:23:01 No.861842243
昨日買ってきてまだ開けてないけど艦長主人公とキテる感じなのか あの眼鏡イケメンの副長?とくっつくのかと思ってた
731 21/10/31(日)08:23:21 No.861842293
ここまでマジンガーをくれるのが遅かったスパロボ初めてだわ んでカイザーの条件調べたら一周目での獲得無理だわ
732 21/10/31(日)08:23:26 No.861842308
スタゲがハッピーエンドならナラティブもハッピーエンドでいいか
733 21/10/31(日)08:23:30 No.861842315
そういやフェネクスまだどっか飛んでんのか 髭の時代にも居るのかな
734 21/10/31(日)08:23:36 No.861842329
ハッピーとはとても言えんが前向きに終わるエンドではあるよナラティブ まあ宇宙世紀はこれからも地獄だが…
735 21/10/31(日)08:23:40 No.861842340
副長は気持ち悪いのか怪しいのかはっきりしてくれ!みたいなキャラ
736 21/10/31(日)08:23:44 No.861842349
赤羽根Pは多分その内眼鏡とくっつく
737 21/10/31(日)08:24:02 No.861842404
あの副長からは報われない雰囲気しか感じない…
738 21/10/31(日)08:24:13 No.861842427
ナラティブは生きててもいいこと何にも無かったからもう死んで友達の所行きたい…っていうヨナがおつらいすぎる
739 21/10/31(日)08:24:35 No.861842486
>エメロード姫の顛末でめっちゃ不安定になった精神から生まれた存在だったような それはラスボスのデボネア ノヴァは光のエメロード姫殺した罪悪感やセフィーロの理不尽さへの怒りとかで生まれた影光
740 21/10/31(日)08:24:42 No.861842503
副長は真面目でクール系だがムッツリ
741 21/10/31(日)08:24:46 No.861842517
副長には杉田と艦長が抱き合いながら自室入っていくのを目撃してほしい
742 21/10/31(日)08:24:54 No.861842539
そういやあのイケメン声バネPだっけ じゃあ無いな…
743 21/10/31(日)08:24:56 No.861842541
ルルーシュがダバ気にかけてる描写結構好きだわ
744 21/10/31(日)08:25:11 No.861842577
>ナラティブは生きててもいいこと何にも無かったからもう死んで友達の所行きたい…っていうヨナがおつらいすぎる それでも…!
745 21/10/31(日)08:25:25 No.861842620
ガッカリ3がすごい勢いで死亡フラグ立てて特に何事もなく終わったんだけど、これ原作だと死ぬ奴?
746 21/10/31(日)08:25:44 No.861842661
>ガッカリ3がすごい勢いで死亡フラグ立てて特に何事もなく終わったんだけど、これ原作だと死ぬ奴? …
747 21/10/31(日)08:25:58 No.861842692
>ガッカリ3がすごい勢いで死亡フラグ立てて特に何事もなく終わったんだけど、これ原作だと死ぬ奴? 本編からして死亡フラグ立てまくってるのに死なないってギャグだよ
748 21/10/31(日)08:25:59 No.861842694
>ナラティブは生きててもいいこと何にも無かったからもう死んで友達の所行きたい…っていうヨナがおつらいすぎる スパロボでのアムロの言葉がいい…
749 21/10/31(日)08:27:02 No.861842850
デボネアもノヴァもアニメ用のキャラだから原作漫画版には居ないんだよな…
750 21/10/31(日)08:27:08 No.861842866
ナラティブはニタ研が悪いよニタ研がー いや本当にアイツラどんな精神性してんの?子供切り刻んでなんともないとかなんなんだ
751 21/10/31(日)08:27:38 No.861842955
ナラティブはある意味自殺願望持ちに近い主人公が最終的に前向いて生きていこうってなるシンプルな話な気がする
752 21/10/31(日)08:27:42 No.861842964
エル君改造したら移動力9になってメガブースター装備させて11?にしたけどなんでこんな移動力お化けなの…
753 21/10/31(日)08:27:58 No.861842996
>いや本当にアイツラどんな精神性してんの?子供切り刻んでなんともないとかなんなんだ は?手足切り落とさなかっただけありがたく思え
754 21/10/31(日)08:28:05 No.861843017
>エル君改造したら移動力9になってメガブースター装備させて11?にしたけどなんでこんな移動力お化けなの… 安心しろまだ伸びる
755 21/10/31(日)08:28:26 No.861843068
30のアムロは一応シャアと決着付けてリフレッシュ期間もあったせいかえらいさっぱりしてるな
756 21/10/31(日)08:29:21 No.861843177
>ナラティブはある意味自殺願望持ちに近い主人公が最終的に前向いて生きていこうってなるシンプルな話な気がする 救いがないってよく言われるけどあんまりそうは感じなかった 結局マイナスがゼロに戻ってる話だからかな
757 21/10/31(日)08:29:22 No.861843178
>30のアムロは一応シャアと決着付けてリフレッシュ期間もあったせいかえらいさっぱりしてるな 量産型ν受領しにいく時の誰も付いて来なくてぶつくさ言ってるのは正直笑った
758 21/10/31(日)08:29:26 No.861843190
>30のアムロは一応シャアと決着付けてリフレッシュ期間もあったせいかえらいさっぱりしてるな 友達やら先輩やらいっぱいいるしな
759 21/10/31(日)08:29:33 No.861843213
ナラティブは開始前も辛いし作中も辛いけど なんだかんだでわだかまりを解消してビターエンドくらいはあると思う
760 21/10/31(日)08:29:34 No.861843216
エル君は全盛期のビルバインにマップ兵器つけたかわりに燃費悪くしましたみたいな感じの性能 頭おかしいよあれ
761 21/10/31(日)08:29:41 No.861843233
ニタ研なければ悪のジオン星人と正義の地球連邦軍みたいな構図が通用したかもしれないのに
762 21/10/31(日)08:29:54 No.861843254
>量産型ν受領しにいく時の誰も付いて来なくてぶつくさ言ってるのは正直笑った ヨナもカミーユも気になるなら来ればいいのにさー
763 21/10/31(日)08:29:55 No.861843259
>30のアムロは一応シャアと決着付けてリフレッシュ期間もあったせいかえらいさっぱりしてるな おっちゃん弄れれば幸せなんだ…
764 21/10/31(日)08:29:57 No.861843264
フルカスタムボーナスって移動か射程でいい?
765 21/10/31(日)08:30:15 No.861843308
>>30のアムロは一応シャアと決着付けてリフレッシュ期間もあったせいかえらいさっぱりしてるな >量産型ν受領しにいく時の誰も付いて来なくてぶつくさ言ってるのは正直笑った 甲児&竜馬「めんどくさい時のアイツだ」
766 21/10/31(日)08:30:19 No.861843332
じっくりやってるせいかまだ宇宙に上がれない
767 21/10/31(日)08:30:20 No.861843333
>ニタ研なければ悪のジオン星人と正義の地球連邦軍みたいな構図が通用したかもしれないのに 元から連邦もそこまで正義ではないみたいなバランスだし
768 21/10/31(日)08:30:28 No.861843363
>エル君は全盛期のビルバインにマップ兵器つけたかわりに燃費悪くしましたみたいな感じの性能 >頭おかしいよあれ EN回復が小くらいだったらともかく強化パーツと合わせると普通に飽和するくらい回復るからな…
769 21/10/31(日)08:30:34 No.861843382
>>30のアムロは一応シャアと決着付けてリフレッシュ期間もあったせいかえらいさっぱりしてるな >量産型ν受領しにいく時の誰も付いて来なくてぶつくさ言ってるのは正直笑った 竜馬も甲児も友達がいのない奴らだ…ヨナくらいついてきても…気になるんだったらカミーユお前も来いよ… ……シャアかあ…まあいいや
770 21/10/31(日)08:30:43 No.861843423
>ニタ研なければ悪のジオン星人と正義の地球連邦軍みたいな構図が通用したかもしれないのに そもそもニタ研なかったらナラティブは何も起きなかったのでは
771 21/10/31(日)08:30:45 No.861843430
やはり…勇者はいいな、アミーゴ…
772 21/10/31(日)08:30:58 No.861843471
御三家が仲良くしてるのホント好き
773 21/10/31(日)08:31:17 No.861843541
>>>30のアムロは一応シャアと決着付けてリフレッシュ期間もあったせいかえらいさっぱりしてるな >>量産型ν受領しにいく時の誰も付いて来なくてぶつくさ言ってるのは正直笑った >竜馬も甲児も友達がいのない奴らだ…ヨナくらいついてきても…気になるんだったらカミーユお前も来いよ… >……シャアかあ…まあいいや でもシャアが真っ先に援軍来てくれた時喜んでなかった?
774 21/10/31(日)08:31:18 No.861843542
カミーユ「俺がモルモットになってる間は他の人達が実験台にされなくて済むかなって」 アムロ「俺は今の生活にそこそこ満足してる」
775 21/10/31(日)08:31:33 No.861843600
エル君というか幻晶騎士全般ののオーラバリアみたいなダメージカット特性 どこから湧いて来たんだオメーってなる
776 21/10/31(日)08:31:50 No.861843659
ナラティブのインコムスピーディーでかっこいいわぁ サーベルでトドメもいい
777 21/10/31(日)08:31:56 No.861843677
>エル君は全盛期のビルバインにマップ兵器つけたかわりに燃費悪くしましたみたいな感じの性能 >頭おかしいよあれ しかもEN上限でかいしEN回復あるから下手な機体よりガス欠しにくい 時流エンジンつければさらにドンだ
778 21/10/31(日)08:32:03 No.861843701
>>>>30のアムロは一応シャアと決着付けてリフレッシュ期間もあったせいかえらいさっぱりしてるな >>>量産型ν受領しにいく時の誰も付いて来なくてぶつくさ言ってるのは正直笑った >>竜馬も甲児も友達がいのない奴らだ…ヨナくらいついてきても…気になるんだったらカミーユお前も来いよ… >>……シャアかあ…まあいいや >でもシャアが真っ先に援軍来てくれた時喜んでなかった? 俺へのダメな執着捨てれたんだなって嬉しげだったな
779 21/10/31(日)08:32:14 No.861843734
>エル君というか幻晶騎士全般ののオーラバリアみたいなダメージカット特性 >どこから湧いて来たんだオメーってなる き…機体の構造材を補強してる強化魔法…?
780 21/10/31(日)08:32:34 No.861843805
>御三家が仲良くしてるのホント好き みんなオッサンだから過去の出来事に悉く介入してるのもいい…
781 21/10/31(日)08:33:05 No.861843880
竜馬がやんちゃしてはブライトさんが完徹でお説教してたらしいからな青春時代は…
782 21/10/31(日)08:33:14 No.861843913
この世界の1年戦争見てえ…ってなるね
783 21/10/31(日)08:33:50 No.861844035
シルエットナイトって原作にあんなバリア無くてむしろ砲撃にはめちゃくちゃ弱いと聞いた
784 21/10/31(日)08:33:55 No.861844050
>竜馬がやんちゃしてはブライトさんが完徹でお説教してたらしいからな青春時代は… それを凱さんがまぁまぁって宥める …この年齢関係だと凱がブライトより年上じゃん
785 21/10/31(日)08:33:57 No.861844060
けどよぉ事態が落ち着いたらグラサンは刑務所行き確定だよね?
786 21/10/31(日)08:34:33 No.861844167
新式のシルエットナイトは頑丈って言われてるけれどあれ結晶筋肉の更新だから 物理的に硬くなってるだけだし誰も知らない秘められた能力すぎる…
787 21/10/31(日)08:34:42 No.861844203
ゲッターロボ!マジンガーZ!ガオガイガー!ガンダム! あと誰かいたっけ一年戦争組
788 21/10/31(日)08:34:45 No.861844213
>けどよぉ事態が落ち着いたらグラサンは刑務所行き確定だよね? 私はクワトロなので
789 21/10/31(日)08:34:50 No.861844229
>けどよぉ事態が落ち着いたらグラサンは刑務所行き確定だよね? シャア生きてるから逮捕しますとかやってる余力連邦にもないよ
790 21/10/31(日)08:35:21 No.861844318
>けどよぉ事態が落ち着いたらグラサンは刑務所行き確定だよね? 向こう数十年はそんなことするより有効活用すべきだよ
791 21/10/31(日)08:35:33 No.861844360
映画見てないから純白のランスロットが目に痛い紫色になっててちょっとショックだよ…
792 21/10/31(日)08:35:53 No.861844417
ぶっちゃけシャア生きてました裁判にかけて最終的に処刑しますとかやってみろジオンやらスペースノイドの一部の皆さんがとんでもないことになるぞ
793 21/10/31(日)08:35:56 No.861844429
>私はクワトロなので お前さぁ…
794 21/10/31(日)08:36:42 No.861844644
しかしシャア生きてましただとフロンタルの道化っぷりがヤバい…
795 21/10/31(日)08:36:44 No.861844656
シルエットナイトの強化魔法は全体的に装甲上げてるだけで射撃はカットしねえんじゃねえかな!とはおもわなくはない
796 21/10/31(日)08:36:53 No.861844705
まぁ引っ提げてきたバリアもスーパーロボットやハイパーエージェントの前には無力なんだがな…
797 21/10/31(日)08:37:15 No.861844825
連邦としてもクワトロってことにして人脈を最大限利用しておくのが一番いいよ 原作ならともかく30世界でシャアを起点にまたドンパチやったら地獄が深まるだけだ
798 21/10/31(日)08:37:31 No.861844885
>しかしシャア生きてましただとフロンタルの道化っぷりがヤバい… 馬鹿みたいな仮面つけてシャアの真似事とか元々道化だろう
799 21/10/31(日)08:38:06 No.861845025
30世界のフロンタルは小説版の方がしっくり来そう
800 21/10/31(日)08:38:12 No.861845050
>まぁ引っ提げてきたバリアもスーパーロボットやハイパーエージェントの前には無力なんだがな… そもそもの同世界の斑鳩に蹂躙されるような奴等だからしゃーない…
801 21/10/31(日)08:38:51 No.861845188
まあナイツマはレイアースと融合してるしその辺りに変化があったんだろう…
802 21/10/31(日)08:38:53 No.861845194
炎の矢! つまり射撃攻撃だな!
803 21/10/31(日)08:38:55 No.861845204
>馬鹿みたいな仮面つけてシャアの真似事とか元々道化だろう 失敗作のレス
804 21/10/31(日)08:39:17 No.861845316
>炎の矢! つまり射撃攻撃だな! アイコン見て二度見するやつやめろ
805 21/10/31(日)08:39:23 No.861845357
やっとエルガイム出てきたけど超かっこいい… この攻撃力が8000になるパーツつけてずっと使うんだ…
806 21/10/31(日)08:39:25 No.861845367
>まあナイツマはレイアースと融合してるしその辺りに変化があったんだろう… みんな聞いてくれ 魔神の武装属性が全部格闘だ
807 21/10/31(日)08:39:29 No.861845381
そんな鬱エンドなんだ…
808 21/10/31(日)08:39:51 No.861845436
>ゲッタービーム! つまり射撃攻撃だな!
809 21/10/31(日)08:39:52 No.861845439
結局なんだかんだでナイツマ勢の射撃減もエルガイム勢のビームコートも割とゴリ押しできて良かった
810 21/10/31(日)08:39:57 No.861845463
エメロード姫ヴァン相手にお前なら私の気持ちも分かるだろ…みたいな特殊セリフあるのにヴァンは姫さん?何かよくわからんが仕方ないかって温度差があって笑う
811 21/10/31(日)08:40:00 No.861845469
アルビオンゼロとSin見比べると頭身や解像度違くてなんか感動する 3Zの頃と違うんだなあと
812 21/10/31(日)08:40:21 No.861845545
まだ序盤だなと思ってたのにレイアースのシナリオが終わった まさか中盤~終盤なの?
813 21/10/31(日)08:40:41 No.861845624
10年間戦争でギッチギチだったから歴戦の勇士の面々の絆はいつもより濃い目に感じる
814 21/10/31(日)08:40:45 No.861845639
魔法(格闘)
815 21/10/31(日)08:41:04 No.861845715
>まだ序盤だなと思ってたのにレイアースのシナリオが終わった >まさか中盤~終盤なの? 多分だが二部をメインにやりたいんだと思う
816 21/10/31(日)08:41:18 No.861845785
誰も知らない特殊能力はまああってもいいけれど直撃無効ってどういうことなの…
817 21/10/31(日)08:41:34 No.861845847
>魔法(格闘) サブミッション的な?
818 21/10/31(日)08:42:11 No.861845965
>まだ序盤だなと思ってたのにレイアースのシナリオが終わった >まさか中盤~終盤なの? 中盤始まったくらい ケレス大戦が序盤終わりかなあ
819 21/10/31(日)08:42:16 No.861845994
エメロード姫は第一部ラスボスだからな…
820 21/10/31(日)08:42:21 No.861846015
酷いよね魔神に対抗できる機械技術持ってるオートザムや描いた絵が実体化するファーレンとかカレー鍋ビーム撃ってくるチゼータとか
821 21/10/31(日)08:42:38 No.861846085
竜馬おじさん呼びする凱で噴いた
822 21/10/31(日)08:42:46 No.861846124
クワトロに向かってお前とかだいぶ口調が荒いブライトはなんか切ない でもまあ仕方ないな!
823 21/10/31(日)08:42:49 No.861846130
>誰も知らない特殊能力はまああってもいいけれど直撃無効ってどういうことなの… XANのフォトンマットやベリアルのラムダ・ドライバみたいなものだな
824 21/10/31(日)08:43:04 No.861846189
昔はゲッタービームも容赦なくビーム吸収されたもんだ
825 21/10/31(日)08:43:52 No.861846333
だってシャアこの世界で何やったよ
826 21/10/31(日)08:44:09 No.861846383
>クワトロに向かってお前とかだいぶ口調が荒いブライトはなんか切ない >でもまあ仕方ないな! 世間の目と法律が許すならボコボコにしたいと思う
827 21/10/31(日)08:44:17 No.861846415
>誰も知らない特殊能力はまああってもいいけれど直撃無効ってどういうことなの… 素直に格闘で殴れってことだな …HMもいるし射撃不遇じゃない?
828 21/10/31(日)08:44:37 No.861846508
>だってシャアこの世界で何やったよ 原作再現
829 21/10/31(日)08:44:37 No.861846511
>だってシャアこの世界で何やったよ 空気読めずにアクシズ落としを…
830 21/10/31(日)08:45:19 No.861846785
みんな死んだんだぞ!と思ってたらアクシズ落とした奴がまたグラサンかけて戻ってきた(最悪)だから カミーユは俺の空手どころかそこのMP!してもええよ…
831 21/10/31(日)08:45:20 No.861846790
中盤くらい始まりくらいなのか 前のスパロボでは姫倒した時終盤だったから終盤なのかなと… 今回のスパロボはもしかしてインパクト並?
832 21/10/31(日)08:46:47 No.861847223
なんかいい感じにバナナ味君とか独裁者と絡んでたのが急に人間以下の存在になるとは思わないじゃん…
833 21/10/31(日)08:47:30 No.861847421
グラサンは旧知の仲の人間全員から一発ずつ顔面殴られるべきだと思う
834 21/10/31(日)08:47:44 No.861847469
>今回のスパロボはもしかしてインパクト並? 令和のIMPACTの名は伊達じゃない しかもテンポも良いし戦闘のバランスも取れてるぞ
835 21/10/31(日)08:47:52 No.861847503
アニメ見た事ないがシャアってもしかして蝙蝠なの?
836 21/10/31(日)08:48:11 No.861847568
ぶっちゃけグラサンノースリーブは後ろから撃たれてもしゃーないんだけど それ以上に利用価値があるのと本人が反省しきってるのもあってここらへんが落とし所かなって…
837 21/10/31(日)08:48:34 No.861847663
>>今回のスパロボはもしかしてインパクト並? >令和のIMPACTの名は伊達じゃない >しかもテンポも良いし戦闘のバランスも取れてるぞ まるでインパクトの銭湯のバランスが悪かったみたいな