虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/31(日)03:21:47 令和最... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/31(日)03:21:47 No.861819819

令和最新版 https://youtu.be/BJLfeFC3Vc0

1 21/10/31(日)03:27:54 No.861820391

変身する前からムキムキな旧バージョンのアダム王子の方が好きだわ

2 21/10/31(日)03:28:45 No.861820463

https://youtu.be/F-S0T4xTdLY

3 21/10/31(日)03:29:56 No.861820575

>https://youtu.be/F-S0T4xTdLY >10hours なそ にん

4 21/10/31(日)03:30:20 No.861820607

よく知らないけど多分ナイアーラトテップ

5 21/10/31(日)03:31:56 No.861820747

何で急にパワーソード古いんだよ!

6 21/10/31(日)03:32:40 No.861820836

ちゃんとiMessageになってて細かい

7 21/10/31(日)03:33:18 No.861820894

>何で急にパワーソード古いんだよ! まだ5話しか配信されてないから映像素材がない

8 21/10/31(日)03:33:38 No.861820945

>変身する前からムキムキな旧バージョンのアダム王子の方が好きだわ でもそれだとアダム王子がヒーマンだと気づかない周りの人がアホすぎるから…

9 21/10/31(日)03:34:43 No.861821075

マッチョ王子のホモ臭さありきのネタではあると思う

10 21/10/31(日)03:36:51 No.861821287

ピロリッピロリッも入れて

11 21/10/31(日)03:37:42 No.861821383

て言うか新規アニメ始まってたのかHEMAN

12 21/10/31(日)03:38:02 No.861821409

筋肉バキバキだな…

13 21/10/31(日)03:38:29 No.861821457

>て言うか新規アニメ始まってたのかHEMAN 「」が散々嘆いてスレ立ててたから知ってた

14 21/10/31(日)03:38:45 No.861821492

新しいヒーマンは現状ほぼ第一話しかヒーマン出てこないのによく作ったよ…

15 21/10/31(日)03:38:48 No.861821496

新しいHEMANってたしか強い女性が主人公の作品じゃなかったか

16 21/10/31(日)03:39:48 No.861821614

MYAAAAA

17 21/10/31(日)03:42:03 No.861821832

やっぱちキッチンのシーンが無いときちんとしないな…

18 21/10/31(日)03:43:19 No.861821954

https://www.youtube.com/watch?v=QEFWUIjyE9Y こっちのがもうちょっとしっかりしてる

19 21/10/31(日)03:43:45 No.861821983

ヒーマンリブートってこれで何回目だ

20 21/10/31(日)03:44:33 No.861822066

>ヒーマンリブートってこれで何回目だ 実はセルアニメのと並行してCGアニメもやっている

21 21/10/31(日)03:45:05 No.861822120

>https://www.youtube.com/watch?v=QEFWUIjyE9Y >こっちのがもうちょっとしっかりしてる その比較の元となったのがこっち https://www.youtube.com/watch?v=CYW_DpKBcpc

22 21/10/31(日)03:45:53 No.861822198

>やっぱちキッチンのシーンが無いときちんとしないな… うn 調理しないの…?ってなった

23 21/10/31(日)03:46:30 No.861822248

どうしてこれがこうなるんだろう https://youtu.be/6NXnxTNIWkc

24 21/10/31(日)03:47:42 No.861822363

11億再生…

25 21/10/31(日)03:48:15 No.861822405

化物かよ…

26 21/10/31(日)03:48:23 No.861822418

アニメ知らないけどこの動画だけ知ってる

27 21/10/31(日)03:48:52 No.861822469

地味に金髪で茶色眉毛になったのが良い 黒眉毛だと染めてる感じが強かった

28 21/10/31(日)03:49:21 No.861822510

>どうしてこれがこうなるんだろう >https://youtu.be/6NXnxTNIWkc すげぇいい曲ってか歌手すげぇな…

29 21/10/31(日)03:49:45 No.861822550

音源はどこのやつなの?

30 21/10/31(日)03:50:10 No.861822593

女の身でアテクシ頑張ってるのにクソ男どもはヒドいのよ! って歌がHEMANの為には必要だったんだ

31 21/10/31(日)03:50:49 No.861822655

そんな歌詞だったのか…

32 21/10/31(日)03:50:52 No.861822665

どういう経緯で生まれたのか全くわからない

33 21/10/31(日)03:50:59 No.861822676

ニャルラトホテプになるやつ

34 21/10/31(日)03:51:48 No.861822741

通信画面出る時のピロンピロンってSEがないんだけど もしかしてオリジナル音源がどこかにあるのか…?

35 21/10/31(日)03:52:29 No.861822805

ニャー!!の中の人に視聴してもらう動画とかあるのね… https://www.youtube.com/watch?v=mPnVBfHuwyA

36 21/10/31(日)03:54:15 No.861822985

もう何百回も見てるのにこのMADの事なにも知らないな俺…

37 21/10/31(日)03:54:18 No.861822993

何かこう…思った以上にデザインそのまんまなんだ色んなキャラ… おかっぱじゃなくなったのは流石に目立つけど…

38 21/10/31(日)03:54:37 No.861823024

実はスレ画のMOTUはリブートじゃなくて続編なんだ…

39 21/10/31(日)03:55:04 No.861823068

>もう何百回も見てるのにこのMADの事なにも知らないな俺… 金髪の人がヒーマンって事くらいしか…

40 21/10/31(日)03:55:59 No.861823139

ヒーマンに対する日本人の認識 ・主人公が声の高いオカマ ・ラスボスが自民党新総裁

41 21/10/31(日)03:56:17 No.861823165

アダム王子が剣とドクロ城のパワーで勇者ヒーマンに変身するのと 敵もドクロ野郎なのは混乱する

42 21/10/31(日)03:58:04 No.861823337

ケンマスターズの元ネタ

43 21/10/31(日)03:58:15 No.861823354

fu481362.jpg

44 21/10/31(日)03:59:16 No.861823463

アベ「やれ」 ドクロ「ミャー」

45 21/10/31(日)03:59:36 No.861823502

書き込みをした人によって削除されました

46 21/10/31(日)04:00:01 No.861823553

>ケンマスターズの元ネタ あー!マスターズってそうなのか

47 21/10/31(日)04:00:21 No.861823592

netflixの「ぼくらを作ったオモチャたち」のヒーマンの回を観ればヒーマン知識は大体わかるから https://www.netflix.com/title/80161497

48 21/10/31(日)04:00:49 No.861823632

スライムぶっかけ玩具はほんと何なの…

49 21/10/31(日)04:02:06 No.861823762

玩具先行でアニメは後付けとか女子需要バージョンのシーラ作ったとかドキュメンタリーが凄い面白かった

50 21/10/31(日)04:02:16 No.861823783

>スライムぶっかけ玩具はほんと何なの… やってみると楽しいよ

51 21/10/31(日)04:02:48 No.861823830

>スライムぶっかけ玩具はほんと何なの… 日本にも鬼太郎のやつあるよ

52 21/10/31(日)04:05:22 No.861824055

ネトフリは続編くるかな 評判イマイチだった記憶があるけど

53 21/10/31(日)04:06:32 No.861824142

これリマスターされてたんだ…

54 21/10/31(日)04:07:13 No.861824209

>ネトフリは続編くるかな >評判イマイチだった記憶があるけど 来月23日だぞ

55 21/10/31(日)04:07:19 No.861824214

>もしかしてオリジナル音源がどこかにあるのか…? 実はitunesで売ってる 買ったからわかる

56 21/10/31(日)04:08:11 No.861824287

ミャー!の人そのまんまでダメだった

57 21/10/31(日)04:09:37 No.861824452

今度の実写バイオでスローテンポで流れ始めた時お腹いたかった

58 21/10/31(日)04:10:10 No.861824495

>今度の実写バイオでスローテンポで流れ始めた時お腹いたかった マジで急に来て一瞬理解が遅れた

59 21/10/31(日)04:10:26 No.861824516

LoLのチャンピオンでパロディやってるやつ好き

60 21/10/31(日)04:10:58 No.861824548

動画のは製作者が自分で歌ってるんだっけこれ

61 21/10/31(日)04:11:10 No.861824561

>来月23日だぞ くるのか 良かった

62 21/10/31(日)04:11:17 No.861824571

>買ったからわかる 見つからねえ…!!

63 21/10/31(日)04:11:42 No.861824603

旧アニメで話の最後にやってた今回の教訓がわりと好きだった

64 21/10/31(日)04:13:14 No.861824697

https://www.amazon.co.jp/Fabulous-Secret-Powers-SLACKCiRCUS/dp/B01EKO4TT4

65 21/10/31(日)04:17:18 No.861824998

>https://www.amazon.co.jp/Fabulous-Secret-Powers-SLACKCiRCUS/dp/B01EKO4TT4 ありがとう! 買えた!

66 21/10/31(日)04:18:29 No.861825087

Spotifyにもあるのか…

67 21/10/31(日)04:19:39 No.861825155

こういうのはカバーとして使用料払ってるんだろうか… カバー…?

68 21/10/31(日)04:24:56 No.861825494

>新しいHEMANってたしか強い女性が主人公の作品じゃなかったか それはシーラじゃないかな

69 21/10/31(日)04:27:07 No.861825623

>>新しいHEMANってたしか強い女性が主人公の作品じゃなかったか >それはシーラじゃないかな MOTU REVELATIONはダンカンの養子の娘が主人公だからあってる

70 21/10/31(日)04:27:57 No.861825667

旧SHE-RAはHE-MANと同じフォーマットだからな…

71 21/10/31(日)04:28:23 No.861825686

>https://youtu.be/BJLfeFC3Vc0 元の絵だと優男だっていう設定が微妙に納得いかなかったけどこっちの絵ならまあわかる

72 21/10/31(日)04:28:25 No.861825688

シャークネードの主題歌も日本から買えるようになってんな…ありがてえ

73 21/10/31(日)04:30:11 No.861825814

https://youtu.be/wR65P73X5GI いいよね

74 21/10/31(日)04:31:33 No.861825893

この曲売ってるってことを知れたのが1番の収穫だった

75 21/10/31(日)04:35:38 No.861826144

>https://youtu.be/wR65P73X5GI >いいよね ポリコレだなんだと言われてるけど もしかして向こうの人達は昔からこういう顔が好きなのか?

76 21/10/31(日)04:37:08 No.861826246

imgは日本で64~655356位くらいのヒーマンファンサイト

77 21/10/31(日)04:47:00 No.861826885

>imgは日本で64~655356位くらいのヒーマンファンサイト もうちょっと胸張れ

78 21/10/31(日)04:48:10 No.861826973

ファンタジーとメカの同居した世界観好き

79 21/10/31(日)04:48:17 No.861826982

>>https://youtu.be/wR65P73X5GI >>いいよね >ポリコレだなんだと言われてるけど >もしかして向こうの人達は昔からこういう顔が好きなのか? 単純にそうだよ ポリコレ以前にエラ張った女が女子向きって思われてた感じ なんならポリコレ意識強い新シーラのが可愛いし https://youtu.be/sHJBF3fPCOI

80 21/10/31(日)05:00:43 No.861827760

一時期は本当に人気コンテンツだったんだよな…

81 21/10/31(日)05:01:45 No.861827809

この曲だけ知ってるおかげでバイオ実写映画のPVで映像に集中できなくなる

82 21/10/31(日)05:07:12 No.861828066

どういうわけなのか全然わからねえけどヒーマングッズは 何故かかなり昔からホモのコンタクトアイテムになってるらしい

83 21/10/31(日)05:10:19 No.861828200

バイオの実写っていくつ?

84 21/10/31(日)05:35:26 No.861829304

例の顔が無いと微妙だな

85 21/10/31(日)05:36:22 No.861829330

>どういうわけなのか全然わからねえけどヒーマングッズは >何故かかなり昔からホモのコンタクトアイテムになってるらしい ひでぇ風評被害だ

86 21/10/31(日)05:36:41 No.861829347

>https://www.amazon.co.jp/Fabulous-Secret-Powers-SLACKCiRCUS/dp/B01EKO4TT4 ヤバすぎるのがあってダメだった https://www.amazon.co.jp/dp/B074KKDQTF

87 21/10/31(日)05:46:16 No.861829684

>例の顔が無いと微妙だな 厨房シーンも欲しい

88 21/10/31(日)05:50:47 No.861829867

未だになんでこのアニメにこの曲が合わさったMODが作られたのか理由がわからない

89 21/10/31(日)05:53:58 No.861829996

>未だになんでこのアニメにこの曲が合わさったMODが作られたのか理由がわからない あっちの声優がホモネタ吹替したのが発端なのかな?

90 21/10/31(日)06:09:49 No.861830735

>fu481362.jpg この前の総裁選で3人ぐらいカタログに現れた実写スケルター様だ

91 21/10/31(日)06:40:25 No.861832082

なんでヒーマンに詳しい「」がいるの…?

92 21/10/31(日)06:43:02 No.861832201

俺の知る限りここ10年くらいでずーっといるからもっと前からいるかもしれないぞ

93 21/10/31(日)06:43:44 No.861832230

作品自体は40年前からあるのでまあ「」なら年代的にもあってる

94 21/10/31(日)06:44:57 No.861832289

例のMADも古いから一度とことん調べた人が転がっててもおかしくはない

95 21/10/31(日)06:56:34 No.861833069

令和最新版はえっちなfurryが30秒あたりにいてお得だな

96 21/10/31(日)06:59:44 No.861833301

MADでヒーマンのこと知ってなかったらアクマのバタコの動画も半分くらいしか楽しめてなかったと思うから あのMADには感謝している

97 21/10/31(日)06:59:44 No.861833305

マンアットアームズおじさんかっこいい

98 21/10/31(日)07:05:03 No.861833728

リメイクシーラは長いけど面白いよ

99 21/10/31(日)07:06:22 No.861833837

ネトフリで黙示録見たけどポリコレに配慮しすぎててきつかった…

100 21/10/31(日)07:07:58 No.861833968

3時間版が出たら出直してこい

101 21/10/31(日)07:09:50 No.861834110

ポリコレ云々より単純にヒーマンが暴れるの見に来たのに一話で退場するのが残念

102 21/10/31(日)07:21:55 No.861835008

チャッピーでも冒頭で映ってたな

103 21/10/31(日)07:29:16 No.861835558

新ヒーマンはポリコレとか云々以前に脚本家が原作見てなかったという…

104 21/10/31(日)07:33:09 No.861835888

根本的な問題として 性別変えるならヒーマンってタイトル自体どうなのって思うけど もうあっちで耳にタコができるくらい言われてんだろうな

105 21/10/31(日)07:36:20 No.861836219

>リメイクシーラは長いけど面白いよ ずっとキャトラ仲直りしろ!って思いながら見ていたけど最終シーズンで浄化されたわ

106 21/10/31(日)07:47:55 No.861837701

ゴーストバスターズより人気だったことしか知らない

107 21/10/31(日)07:50:27 No.861838069

新ヒーマン1話で退場すんの!?

108 21/10/31(日)07:56:46 No.861838906

>新ヒーマンはポリコレとか云々以前に脚本家が原作見てなかったという… 日本でもよくあるな 悪い意味で「原作を壊したい」ってやつ

↑Top