虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

警察は... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/31(日)00:50:27 No.861788927

警察は怖いところだな…

1 21/10/31(日)00:54:18 No.861790132

組織ってどこもこんな感じだよ

2 21/10/31(日)00:55:03 No.861790339

※岡島県の話です

3 21/10/31(日)00:57:01 No.861790860

作者が元警察官だけあってなんか生々しい…

4 21/10/31(日)00:57:20 No.861790950

今の時代早く結婚するようプレッシャーかけてくれる組織はありがたい

5 21/10/31(日)00:58:04 No.861791168

どっかで聞いたようなと思ったらこれアンボックスだった

6 21/10/31(日)00:58:48 No.861791389

塩谷に悲しい過去… なんだけどウッカリカタギとのつながりを示唆してしまい自分から取り調べが苛烈になるような情報を漏らしてしまった

7 21/10/31(日)00:58:54 No.861791418

横井教官みたいに組織の中にいながらこれを言ってくれる人もいるんだからやっぱり塩谷が悪いよなぁ

8 21/10/31(日)00:59:04 No.861791464

塩谷の金回りは経費外の自己責任だし 黒田は曾祖母の被害届出さない泣き寝入りだ

9 21/10/31(日)00:59:11 No.861791503

>作者が元警察官だけあってなんか生々しい… 脅し文句を捨てたんだな…

10 21/10/31(日)00:59:58 No.861791723

正義を脅し文句にして働かせる警察 漫画家としてのプライドを脅し文句にして働かせる編集部

11 21/10/31(日)01:01:05 No.861792046

でそのインテリ層と高所得者層って誰ですか?ってなるよね 全部吐くまで再逮捕の無限コンボだよね

12 21/10/31(日)01:01:12 No.861792086

警察がこうなるのはしょうがないというかまぁ分かるよ 安い給料で犯罪と戦うわけだし 割と普通の会社でもこれみたいな事あるんだけどそれは意味が分からない

13 21/10/31(日)01:02:19 No.861792462

あんだけキツいのに手取り20いかないってきつい

14 21/10/31(日)01:02:47 No.861792583

高給だけど命掛かってる割りには安いよね

15 21/10/31(日)01:02:55 No.861792630

まあいうほど安くは無いけどな一応 体をかけるから割に合わないとかはまた別の話

16 21/10/31(日)01:04:15 No.861793003

危険な仕事とか24時間勤務が嫌なら 警察の事務職採用もあるんだけどな ただし倍率がとんでもなく高い

17 21/10/31(日)01:04:42 No.861793153

平均530万平均年齢38歳って出てきた まあ安くはない

18 21/10/31(日)01:05:39 No.861793419

刑事課ならわかるけどスレ画の女は交番勤務と交通安全課なのにやらされる事がフィクション過ぎた

19 21/10/31(日)01:06:54 No.861793844

町のチンピラやキチガイ共の相手しないといけないんだろ 絶対やりたくねえわ

20 21/10/31(日)01:07:12 No.861793946

捜査に身銭切らせるのは意味分からんすぎる

21 21/10/31(日)01:07:51 No.861794179

嫌ならやめればいい

22 21/10/31(日)01:08:07 No.861794256

>なんだけどウッカリカタギとのつながりを示唆してしまい自分から取り調べが苛烈になるような情報を漏らしてしまった そういうシーンなのか 凄いな

23 21/10/31(日)01:08:28 No.861794365

>嫌ならやめればいい やめたよ

24 21/10/31(日)01:09:38 No.861794688

交番勤務はガチャ

25 21/10/31(日)01:09:48 No.861794738

>町のチンピラやキチガイ共の相手しないといけないんだろ まるでコンビニ店員だな

26 21/10/31(日)01:11:16 No.861795156

作者はこの漫画読んで警察目指す人が増えればいいって言ってたような…

27 21/10/31(日)01:11:17 No.861795168

ポケットマネー注ぎ込んで同期出し抜く優秀さなら マフィアとマッチポンプしてる悪徳警官になっても驚かない

28 21/10/31(日)01:11:30 No.861795231

>>嫌ならやめればいい >やめたよ ボールペンを1万円で売る

29 21/10/31(日)01:12:35 No.861795553

警察の給料下げると賄賂もらいだすからどの国もある程度の高さを維持している

30 21/10/31(日)01:14:20 No.861796114

>作者はこの漫画読んで警察目指す人が増えればいいって言ってたような… こういうの見てもなお折れずに警察目指す!って人は大歓迎だろう

31 21/10/31(日)01:14:45 No.861796250

正義って付加価値くらい付けねえと安月給で命懸けの仕事なんてやらせらんねえよ!って言ってる人もいたね

32 21/10/31(日)01:16:51 No.861796867

>>作者はこの漫画読んで警察目指す人が増えればいいって言ってたような… >こういうの見てもなお折れずに警察目指す!って人は大歓迎だろう 作者の意図は真逆だよ!! 警察官も普通の人がやってる普通のお仕事だからもっと気軽に目指してくれるようにって言ってた なんか作中描写はどんどんそう見えなくなっていってるけど

33 21/10/31(日)01:17:04 No.861796927

現場の警察官に優しくなれる漫画

34 21/10/31(日)01:17:33 No.861797077

あはん担当目指す若者も増えるかもしれない

35 21/10/31(日)01:18:05 No.861797239

汚職関係は扱うとやべーのか徹底して触らないね

36 21/10/31(日)01:18:15 No.861797285

>作者の意図は真逆だよ!! >警察官も普通の人がやってる普通のお仕事だからもっと気軽に目指してくれるようにって言ってた >なんか作中描写はどんどんそう見えなくなっていってるけど (漫画家が警察と比べたら楽な仕事って感じる作者にとっての)普通のお仕事

37 21/10/31(日)01:19:01 No.861797497

>平均530万平均年齢38歳って出てきた >まあ安くはない 安くはないけどこれ残業代とか出るの?

38 21/10/31(日)01:19:25 No.861797598

>汚職関係は扱うとやべーのか徹底して触らないね 田舎ならそういう話もあるが岡島県警は田舎じゃないんたろう

39 21/10/31(日)01:19:40 No.861797663

>まるでコンビニ店員だな コンビニ店員にも530万あげよう

40 21/10/31(日)01:19:57 No.861797770

警察官が激務なのは単純に数が足りんってのもない?

41 21/10/31(日)01:20:44 No.861797979

>なんか作中描写はどんどんそう見えなくなっていってるけど ええまあ…

42 21/10/31(日)01:21:12 No.861798106

>警察官が激務なのは単純に数が足りんってのもない? 公務員増やすとみんな怒るじゃん

43 21/10/31(日)01:21:30 No.861798191

こいつらいつも寝てないな…ってなる

44 21/10/31(日)01:23:39 No.861798848

>安くはないけどこれ残業代とか出るの? 休出や残業等時間外全部出るよ

45 21/10/31(日)01:23:46 No.861798879

民間企業に委託しようぜ… ただでさえ数減らしたる公務員がやることじゃないよ

46 21/10/31(日)01:23:55 No.861798924

俺は警察関連こち亀しか知識なかったから交番勤務はちっさい交番で待機してたりパトロールしてるイメージしか無かったけど 実際の交番勤務は警察署での仕事も結構あったり他の部署の応援とかもバンバンやってるのかな

47 21/10/31(日)01:24:13 No.861799016

スレ画はそうかもしれんが警察は結構年収いいぞ

48 21/10/31(日)01:25:00 No.861799265

お疲れ様ですとしか言えねえ…

49 21/10/31(日)01:25:20 No.861799344

>民間企業に委託しようぜ… >ただでさえ数減らしたる公務員がやることじゃないよ 命かけるような委託費もらえてないんで やら無いです

50 21/10/31(日)01:25:31 No.861799385

>民間企業に委託しようぜ… >ただでさえ数減らしたる公務員がやることじゃないよ 部分的に委託ならいいけど全面的に委託は嫌だな……って思ってしまうあたり俺は結構警察のこと信用してるんだな

51 21/10/31(日)01:26:38 No.861799672

免許センターに左遷される人って実質勝ち組だよね

52 21/10/31(日)01:26:39 No.861799679

サービス業でいるヤバい客の特に酷いのが警察沙汰になったりするけど警察が相手するのが基本的にそいつらだもんね

53 21/10/31(日)01:26:51 No.861799744

金払ってないのに助けてくれる方がなんか不安じゃない? いや税金から出てるのは分かってるけど

54 21/10/31(日)01:27:19 No.861799873

まぁ休みのド深夜だろうととお電話一本でよびだされまっせ

55 21/10/31(日)01:27:29 No.861799910

>民間企業に委託しようぜ… >ただでさえ数減らしたる公務員がやることじゃないよ 誰もやりたがらないし任せられないから国がやるんだよ

56 21/10/31(日)01:28:08 No.861800065

警官にはなりたいと一切思えないけど 支援してあげたいと思ったよ

57 21/10/31(日)01:28:10 No.861800079

>民間企業に委託しようぜ… >ただでさえ数減らしたる公務員がやることじゃないよ 民間企業に暴力許しちゃダメだよ…

58 21/10/31(日)01:28:13 No.861800086

>免許センターに左遷される人って実質勝ち組だよね センター長が天下り野郎だと受講者間で噂になってたが真相は知らん

59 21/10/31(日)01:28:24 No.861800138

>免許センターに左遷される人って実質勝ち組だよね アレは基本事務か定年組だから左遷ではないわね

60 21/10/31(日)01:28:46 No.861800211

>免許センターに左遷される人って実質勝ち組だよね 警察業務で一番面倒でやりたくない現場業務が何もないからねえ

61 21/10/31(日)01:28:52 No.861800239

>まぁ休みのド深夜だろうととお電話一本でよびだされまっせ 休みも大体書類を片付ける日だ

62 21/10/31(日)01:29:00 No.861800266

川合マジガッカリ…いくら極限状況下でもお前警官だろ チンパン呼ばわりすら猿に失礼だわ

63 21/10/31(日)01:29:15 No.861800352

クソな待遇なのに勝手にやり甲斐感じて奴隷になってくれる人がいるってとこはクリエイター職と変わらんな

64 21/10/31(日)01:29:53 No.861800502

ここ数十年はずっと闇の組織な感じの扱いだけどなんで警察になろうと思ったんだろう 名誉も得られない給料も安い肉体的にもつらいとかなろうとすら思わない気がするけど

65 21/10/31(日)01:31:03 No.861800757

>センター長が天下り野郎だと受講者間で噂になってたが真相は知らん 天下りと言うかやるやつがいないし人もいないからやらざるを得ない感じよ まぁ一番のハズレくじは署長だろうけど

66 21/10/31(日)01:31:08 No.861800770

>ここ数十年はずっと闇の組織な感じの扱いだけどなんで警察になろうと思ったんだろう >名誉も得られない給料も安い肉体的にもつらいとかなろうとすら思わない気がするけど 公務員で受かったのがこれだけだったから…

67 21/10/31(日)01:31:19 No.861800816

みんなして辞めたらいいのに お金もらえる仕事探そうぜ

68 21/10/31(日)01:32:34 No.861801130

俺の川合がモジャに汚されてしまった…

69 21/10/31(日)01:32:37 No.861801144

免許の更新に行った時講習の最後に今煽り運転が話題になってますがこちらにも色々話を聞かせえてくれときたのでもうすぐ法的なものができそうですよって言われて 本当にそのあと整備されたからここは警察関連施設なんだなと改めて思ったよ

70 21/10/31(日)01:33:40 No.861801418

>俺の川合がモジャに汚されてしまった… AV8段のレス

71 21/10/31(日)01:33:59 No.861801493

>俺の川合がモジャに汚されてしまった… ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ ゴシ

72 21/10/31(日)01:34:00 No.861801496

>俺の川合がモジャに汚されてしまった… (ゴシゴシゴシゴシ)

73 21/10/31(日)01:34:17 No.861801555

>ここ数十年はずっと闇の組織な感じの扱いだけどなんで警察になろうと思ったんだろう >名誉も得られない給料も安い肉体的にもつらいとかなろうとすら思わない気がするけど 学校卒業しちゃえば真面目にやらなくても辞めさせられる事もないからね!!

74 21/10/31(日)01:35:17 No.861801780

>学校卒業しちゃえば真面目にやらなくても辞めさせられる事もないからね!! そんな組織だから汚職が起きるのでは?

75 21/10/31(日)01:35:53 No.861801897

パンくんどこまで演技だったんだろうなぁ…

76 21/10/31(日)01:35:57 No.861801910

落とし物交番に届けようとしたらパトロール中で誰もいなくて署に電話したら急いで戻ってきてくれた上お待たせしてすみません!ってめっちゃ謝られてなんか…大変な仕事だな…って思ったわ

77 21/10/31(日)01:37:50 No.861802349

警察を民間企業に委託しようってもうロボコップしか思い浮かばない

78 21/10/31(日)01:38:34 No.861802499

>落とし物交番に届けようとしたらパトロール中で誰もいなくて署に電話したら急いで戻ってきてくれた上お待たせしてすみません!ってめっちゃ謝られてなんか…大変な仕事だな…って思ったわ 交番勤務のサービス業ぶりすごいよね 一昔前はもうちょっと横柄だったはずなんだが今や50過ぎくらいのおっさん警官すら腰が低い

79 21/10/31(日)01:38:51 No.861802566

民間に警察業務やらせたらサービスの質が著しく低下してスラムが出来るな

80 21/10/31(日)01:39:14 No.861802653

>インテリ層と高所得者層 塩谷自身の言う 嫌われ役を引き受けてくれる便利な駒とおんなじこと言ってるよね

81 21/10/31(日)01:41:35 No.861803185

>>落とし物交番に届けようとしたらパトロール中で誰もいなくて署に電話したら急いで戻ってきてくれた上お待たせしてすみません!ってめっちゃ謝られてなんか…大変な仕事だな…って思ったわ >交番勤務のサービス業ぶりすごいよね >一昔前はもうちょっと横柄だったはずなんだが今や50過ぎくらいのおっさん警官すら腰が低い 俺もよく落とし物届けて大変だな…頑張って…って思ってたが いざ自分が落とし物をして遺失物届を出しに行ったらめっちゃ横柄でもう協力するもんかよ!ってその時は思った

82 21/10/31(日)01:42:29 No.861803376

>落とし物交番に届けようとしたらパトロール中で誰もいなくて署に電話したら急いで戻ってきてくれた上お待たせしてすみません!ってめっちゃ謝られてなんか…大変な仕事だな…って思ったわ まともな人で良いな うちの地域は交番に誰もいない場合10万以上入った財布の落とし物でも後で持ってこいって高圧的な態度で困る 後日持って行っても拾得物の調書も一切取らなかったりでガメてるっぽいしでやべえ

83 21/10/31(日)01:42:46 No.861803435

>誰もやりたがらないし任せられないから国がやるんだよ そうかなぁ 俺やるよ?法と言うなの暴力になってやるよ

84 21/10/31(日)01:42:58 No.861803474

>うちの地域は交番に誰もいない場合10万以上入った財布の落とし物でも後で持ってこいって高圧的な態度で困る >後日持って行っても拾得物の調書も一切取らなかったりでガメてるっぽいしでやべえ アルミ

85 21/10/31(日)01:43:04 No.861803491

部外者に仕事の話をするなはお前口軽いからマジで気を付けろって暗に言われてるだけだと思う

86 21/10/31(日)01:43:16 No.861803532

>>落とし物交番に届けようとしたらパトロール中で誰もいなくて署に電話したら急いで戻ってきてくれた上お待たせしてすみません!ってめっちゃ謝られてなんか…大変な仕事だな…って思ったわ >まともな人で良いな >うちの地域は交番に誰もいない場合10万以上入った財布の落とし物でも後で持ってこいって高圧的な態度で困る >後日持って行っても拾得物の調書も一切取らなかったりでガメてるっぽいしでやべえ 純粋に治安が悪そう

87 21/10/31(日)01:43:31 No.861803577

>>免許センターに左遷される人って実質勝ち組だよね >センター長が天下り野郎だと受講者間で噂になってたが真相は知らん 警察上がりの人が別の職につくとすぐに天下りだって言い出すやつがいて大変だって聞いたわ

88 21/10/31(日)01:44:04 No.861803683

>警察上がりの人が別の職につくとすぐに天下りだって言い出すやつがいて大変だって聞いたわ というかなんなら警察官に限らず公務員とかの転職全部そうだと思ってる奴いるだろ

89 21/10/31(日)01:44:09 No.861803707

自転車盗まれて交番行ったらクソ適当なこと言って被害届出さずに諦めろって言ってきたから警視庁とかはともかく交番は全然信用してない

90 21/10/31(日)01:44:13 No.861803720

ハコヅメの登場人物は真面目だから苦しんでるけど 大抵の警官は良くも悪くも手抜いて雑な仕事してるだろ

91 21/10/31(日)01:44:51 No.861803852

>そうかなぁ >俺やるよ?法と言うなの暴力になってやるよ まあ実際そういう仕事としてはキツくても自分が正義そのものになりたいって欲求持ってる人割といるからね 自衛官になりたがるのとかも

92 21/10/31(日)01:45:04 No.861803897

ハコヅメがすべて真実でありこれが全てだと思い込んでる「」いそうで怖いなこのスレ

93 21/10/31(日)01:45:17 No.861803938

>警察を民間企業に委託しようってもうロボコップしか思い浮かばない パトロールカーなんかは自動運転車両に解像度高いカメラ搭載して画像認識で違反車両ピックアップとかできそうなんだけどな

94 21/10/31(日)01:45:23 No.861803964

>ハコヅメの登場人物は真面目だから苦しんでるけど >大抵の警官は良くも悪くも手抜いて雑な仕事してるだろ ハコヅメにも交番所長とかいるし…

95 21/10/31(日)01:46:00 No.861804074

>ハコヅメにも交番所長とかいるし… 絶対定時で上がるし…

96 21/10/31(日)01:46:29 No.861804175

やっぱり警察アンチって必要な存在だよなとハコヅメを読んで思わされる なんかこういうと危ない奴って言う人いるけど民間による監視は必要だよね 特にネット住民みたいなフットワーク軽い層が必要

97 21/10/31(日)01:47:01 No.861804301

>ハコヅメがすべて真実でありこれが全てだと思い込んでる「」いそうで怖いなこのスレ 逆張り好きそう

98 21/10/31(日)01:47:08 No.861804327

天下りの定義によるな…ぶっちゃけ警察上がりの人が転職するなら仕事嫌で退職したとかじゃない限りたいてい関わりあったとこだろ

99 21/10/31(日)01:47:21 No.861804368

>純粋に治安が悪そう 新宿だから相応に悪いね

100 21/10/31(日)01:47:42 No.861804437

>>ハコヅメがすべて真実でありこれが全てだと思い込んでる「」いそうで怖いなこのスレ >逆張り好きそう 陰謀論信じてそう

101 21/10/31(日)01:48:01 No.861804511

>いざ自分が落とし物をして遺失物届を出しに行ったらめっちゃ横柄でもう協力するもんかよ!ってその時は思った まぁ…人によるよな!

102 21/10/31(日)01:48:03 No.861804523

ハコヅメは警察視点のフィクションだから外れ警官ほぼいないけど現実の警官は当たり外れ激しいからな

103 21/10/31(日)01:49:01 No.861804723

初期の山田は相当ハズレの部類として描かれてたと思うけどな…

104 21/10/31(日)01:49:20 No.861804803

>やっぱり警察アンチって必要な存在だよなとハコヅメを読んで思わされる >なんかこういうと危ない奴って言う人いるけど民間による監視は必要だよね >特にネット住民みたいなフットワーク軽い層が必要 つまり岡島県民ってことだろ?

105 21/10/31(日)01:49:40 No.861804858

>まぁ…人によるよな! これは本当にそうね… 後々に他の交番に行けば良いだけだったなってなった

106 21/10/31(日)01:50:14 No.861804994

>つまり岡島県民ってことだろ? 岡島県民はDCかよ

107 21/10/31(日)01:51:51 No.861805350

というか初期は作者自身警察官も別にみんなが正義にバリバリ燃えてるわけじゃなお普通の仕事と同じようなノリなんですよ~って感じだったけど 結局どんどんフィクション色強くなっていった感

108 21/10/31(日)01:51:52 No.861805356

ネット住民とかそれこそ信用できねえよ!

109 21/10/31(日)01:53:28 No.861805700

書き込みをした人によって削除されました

110 21/10/31(日)01:53:54 No.861805791

>結局どんどんフィクション色強くなっていった感 初期から逃亡したの一人で追っ掛けたりありえない事してるからどうだろ…

111 21/10/31(日)01:54:16 No.861805857

>結局どんどんフィクション色強くなっていった感 物語としての面白さって部分もあるけどそれとは別に時間が経つと人は自分の古巣を美化しがちだからな… 警察に限らず

112 21/10/31(日)01:55:07 No.861806034

前職警官にしか語れない警察のキツい部分と漫画的誇張のキツい展開が混在してるからややこしい

113 21/10/31(日)01:55:45 No.861806170

じゃあ皆警察辞めればいいじゃん?

114 21/10/31(日)01:57:10 No.861806475

現役警官の「」がいればどこまでリアルかわかるのに…

115 21/10/31(日)01:57:37 No.861806560

>現役警官の「」がいればどこまでリアルかわかるのに… そんなのは即懲戒したほうがいいな

116 21/10/31(日)01:57:51 No.861806609

>現役警官の「」 存在してほしくない…

117 21/10/31(日)01:58:00 No.861806643

>物語としての面白さって部分もあるけどそれとは別に時間が経つと人は自分の古巣を美化しがちだからな… >警察に限らず 美化…?してるかなこの作品で

118 21/10/31(日)01:58:13 No.861806688

>ハコヅメは警察視点のフィクションだから外れ警官ほぼいないけど現実の警官は当たり外れ激しいからな リアルなクソ警官出したら絶対人気落ちるからな 嫌われ枠でも最低限は常識と良識は持ってる

119 21/10/31(日)01:58:23 No.861806720

>現役警官の「」がいればどこまでリアルかわかるのに… imgパトロールしてる警官ならいるかもしれん

120 21/10/31(日)01:59:59 No.861807009

ブルーピリオドとかもそうだけど作者の経験で描かれたフィクションって全部を全部真に受けちゃう人が出がちだからな

121 21/10/31(日)02:00:29 No.861807103

前職警察ではあるけど大概の「」は警察学校中退だと思う

122 21/10/31(日)02:01:14 No.861807271

>リアルなクソ警官出したら絶対人気落ちるからな >嫌われ枠でも最低限は常識と良識は持ってる クソ描写しっかりやると警察官なの利用して個人情報得てストーカー行為したり弱み握ってレイプしたりとか洒落にならないしな

123 21/10/31(日)02:02:22 No.861807497

警察学校中退ってむしろレアだぞ

124 21/10/31(日)02:03:10 No.861807640

>前職警察ではあるけど大概の「」は警察学校中退だと思う どういうこと!?

125 21/10/31(日)02:03:29 No.861807691

まあ学歴社会やしな

126 21/10/31(日)02:04:32 No.861807948

>>ハコヅメは警察視点のフィクションだから外れ警官ほぼいないけど現実の警官は当たり外れ激しいからな >リアルなクソ警官出したら絶対人気落ちるからな >嫌われ枠でも最低限は常識と良識は持ってる 現在進行形で元警官の半グレの話やってるのに

127 21/10/31(日)02:04:50 No.861808037

これで尊敬もされないならスト起こすよな

128 21/10/31(日)02:05:30 No.861808212

>ブルーピリオドとかもそうだけど作者の経験で描かれたフィクションって全部を全部真に受けちゃう人が出がちだからな というかここはフィクションだろって言っても「作者は経験則で描いてるんだが?お前の指摘は想像だろ?」って返されちゃうからツッコミできる人が限られる

129 21/10/31(日)02:06:19 No.861808371

>警察学校中退ってむしろレアだぞ 一時期パワハラ糞教官の集まりみたいな時期あって半分くらい辞めた頃あったわ・・・ 人事異動でほぼ変わったけど

130 21/10/31(日)02:07:41 No.861808624

>というかここはフィクションだろって言っても「作者は経験則で描いてるんだが?お前の指摘は想像だろ?」って返されちゃうからツッコミできる人が限られる ソースは聖書並に架空の出来事だとしても真実にされちゃうやつだな

131 21/10/31(日)02:07:45 No.861808639

半分辞める警察学校って異常すぎて即バレるレベルだろ

↑Top