虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/31(日)00:10:07 やばい... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/31(日)00:10:07 No.861775096

やばいモンスター

1 21/10/31(日)00:11:38 No.861775624

斧持ってるしな…

2 21/10/31(日)00:14:50 No.861776732

ド直球過ぎたせいで本編には3以降出してもらえてないやつ

3 21/10/31(日)00:15:29 No.861776950

人型モンスターというより人では…

4 21/10/31(日)00:18:47 No.861778134

こんな怪しい格好したやつが人間なわけねーよな

5 21/10/31(日)00:19:41 No.861778456

明らかにごろつき

6 21/10/31(日)00:22:00 No.861779303

強力な魔物を殺せる冒険者や兵隊がいる世界なわけだしそういう奴がなんかの拍子に狂ったらやべーよなあの世界

7 21/10/31(日)00:23:04 No.861779672

おおらかな時代特有の火の玉ストレート

8 21/10/31(日)00:23:57 No.861780003

くびかりぞくとかね…

9 21/10/31(日)00:24:09 No.861780083

上のランクのエリミネーターとかデスストーカーもこわいな エリミネーターは処刑人稼業でもやってて狂ったのか デスストーカーは追跡してきそうな感じある

10 21/10/31(日)00:24:23 No.861780187

鍛え上げてレベル上げた殺人犯とか手に負えない感じ凄いな…

11 21/10/31(日)00:24:47 No.861780317

名前がつくほど村人殺されてるんだな…

12 21/10/31(日)00:24:50 No.861780328

親父の色違い…

13 21/10/31(日)00:25:21 No.861780505

固有のネームドじゃないのが怖いポイント

14 21/10/31(日)00:25:28 No.861780548

こんなんが複数人纏めて襲ってきたら俺なら漏らす

15 21/10/31(日)00:25:35 No.861780605

ここに人間はいなかった

16 21/10/31(日)00:26:12 No.861780877

そこそこレベル上げた戦士とかが人殺ししまくってるとかだとヤバいだろうな

17 21/10/31(日)00:26:24 No.861780940

みんな平仮名だから勘違いしてるけど コイツ鬼だからね

18 21/10/31(日)00:26:30 No.861780982

この名前だと目が怖すぎる

19 21/10/31(日)00:26:43 No.861781072

人からモンスターにもなるみたいだし 人を殺して魔物におちたかんじかねえ

20 21/10/31(日)00:27:33 No.861781360

シャーマンとかも割とダメ寄りな気がしてならない

21 21/10/31(日)00:27:46 No.861781438

オルテガはいつもこれじゃなくてこのカッコに変装して忍び込んでたんじゃないか

22 21/10/31(日)00:28:00 No.861781506

化け物…(モンスター)

23 21/10/31(日)00:28:15 No.861781580

エリミネーターもやばい 特に肌の色

24 21/10/31(日)00:29:09 No.861781916

でかい拠点持ってる悪党がいる世界だ 狂った殺人鬼もそこらにいる

25 21/10/31(日)00:29:53 No.861782171

後年になって目が大きくかわいい感じになったよね 違うそこじゃない感がすごい

26 21/10/31(日)00:30:14 No.861782298

実際こいつカンダタのアジトの辺りにも出るしね

27 21/10/31(日)00:30:24 No.861782361

8以降だとなんか表現引っかかったのかごろつきに格下げになった奴 こんな見た目のごろつきがうろついてる時点である意味もっとひどくなった

28 <a href="mailto:くびかりぞく">21/10/31(日)00:30:48</a> [くびかりぞく] No.861782518

くびかりぞく

29 21/10/31(日)00:31:13 No.861782706

>エリミネーターもやばい >特に肌の色 なんで青肌をあとになってわざわざ灰色にしたんだ

30 21/10/31(日)00:31:24 No.861782770

バーサーカーは ばーかーさー

31 21/10/31(日)00:31:48 No.861782898

エミリー

32 21/10/31(日)00:34:24 No.861783796

カザーブから右に進んでうろついてるとごくたまにエリミネーターが出る 死ぬ

33 21/10/31(日)00:34:58 No.861783971

コレ系ではとつげきへいが最も不気味に感じる

34 21/10/31(日)00:35:08 No.861784028

ロト紋だと人外っぽい体格にアレンジされてたな

35 21/10/31(日)00:35:48 No.861784274

>カザーブから右に進んでうろついてるとごくたまにエリミネーターが出る >死ぬ デスストーカーじゃない?

36 21/10/31(日)00:35:50 No.861784284

なんでおっぱいとふともも出すの…

37 21/10/31(日)00:35:57 No.861784317

あの世界人口少ないしな…

38 21/10/31(日)00:36:28 No.861784487

ドラクエ2の魔術師系はただの異教徒ですよね?

39 21/10/31(日)00:36:44 No.861784563

なんか大昔のPCのRPGで「きょうじん」ってストレートな敵が出てきたのを覚えている

40 21/10/31(日)00:37:13 No.861784735

殺人鬼はいるのに放火魔や強姦魔はいないのか

41 21/10/31(日)00:37:18 No.861784766

殺人鬼といくらでもエンカウントできる!

42 21/10/31(日)00:37:30 No.861784836

>なんか大昔のPCのRPGで「きょうじん」ってストレートな敵が出てきたのを覚えている スウィートホームかな

43 21/10/31(日)00:37:32 No.861784852

>コレ系ではとつげきへいが最も不気味に感じる 再登場もしないしロクな解説もないからな ああ見えて魔族らしいけど

44 21/10/31(日)00:38:33 No.861785207

>殺人鬼はいるのに放火魔や強姦魔はいないのか ドラクエの世界で人為的な放火ってイメージがない 襲撃で燃えてる時はあるけど

45 21/10/31(日)00:39:28 No.861785518

>デスストーカーじゃない? そうだった

46 21/10/31(日)00:39:57 No.861785717

fu480933.png

47 21/10/31(日)00:41:47 No.861786280

駆除しても駆除しても駆除しても永遠に沸いてくるさつじんき 怖すぎるでしょ…

48 21/10/31(日)00:43:27 No.861786799

あまり良くなかったのか後にごろつきにされた男

49 21/10/31(日)00:43:31 No.861786818

ブラックマージは今だと出せねえ

50 21/10/31(日)00:44:29 No.861787133

マクロベータってどういう意味なんだ…?

51 21/10/31(日)00:44:35 No.861787166

>駆除しても駆除しても駆除しても永遠に沸いてくるさつじんき 殺人鬼を殺しまくる勇者パーティも殺人鬼と言えるし…

52 21/10/31(日)00:44:37 No.861787174

真黒兵衛太

53 21/10/31(日)00:45:31 No.861787440

>マクロベータってどういう意味なんだ…? マクンベイロ(ブードゥー教用語)

54 21/10/31(日)00:46:22 No.861787693

エリミネーターも結構やばい名前の気がするけどこいつ何故か仲間になるんだよな…

55 21/10/31(日)00:46:36 No.861787771

昔は指が4本なんだよね…

56 21/10/31(日)00:48:59 No.861788469

>殺人鬼を殺しまくる勇者パーティも殺人鬼と言えるし… さつじんき-1ひき

57 21/10/31(日)00:49:00 No.861788474

逆にドラクエ6の一般兵士ども禍々しすぎだろ

58 21/10/31(日)00:49:31 No.861788639

fu481001.jpg

59 21/10/31(日)00:51:04 No.861789108

>昔は指が4本なんだよね… 鳥さはドラゴンボールの魔族を4本指設定にしてたりしたな

60 21/10/31(日)00:51:15 No.861789186

ロトの血に何かと縁がある

61 21/10/31(日)00:51:26 No.861789236

>fu480933.png 右手は五本指なのに左手は4本なんだな

62 21/10/31(日)00:53:13 No.861789786

fu481006.jpg ドラクエの人間型雑魚って再登場率低いよな

63 <a href="mailto:とつげきへい">21/10/31(日)00:53:16</a> [とつげきへい] No.861789811

とつげきへい

64 21/10/31(日)00:54:09 No.861790074

デビルアーマーはかっこいいからよく出るイメージ

65 21/10/31(日)00:56:11 No.861790620

人形モンスターはデザインから炎上しかねないのがいるので再登場はほぼないことある

66 21/10/31(日)00:57:18 No.861790943

さつじんき エリミネーター デスストーカー とうさん

67 21/10/31(日)00:57:21 No.861790957

どっちかというと肌が黒いのが駄目なのでは…

68 21/10/31(日)00:57:33 No.861791014

>殺人鬼はいるのに放火魔や強姦魔はいないのか 放火も強姦もするけど最後に被害者皆殺しにするから

69 21/10/31(日)00:57:37 No.861791041

スゥイートホームの「ひと」も敵と呼ぶにはなかなか…

70 21/10/31(日)00:59:39 No.861791629

2回目カンダタがいるダンジョンにこいつが徒党を組んで出現するのが怖い

71 21/10/31(日)00:59:42 No.861791643

今となってはネタとして受け入れられてるけど 当時の小学生達はやっと出会えた主人公の父親があんな変態パンツマンの姿していて絶望したんじゃよ

72 21/10/31(日)01:01:02 No.861792032

>強力な魔物を殺せる冒険者や兵隊がいる世界なわけだしそういう奴がなんかの拍子に狂ったらやべーよなあの世界 ダーマの神殿が賑わってる時点でレベル20越えのやつが結構いっぱいいるはずなんだよな… レベル20越えの戦士とかまあまあ手強いモンスターを1人で殺れる強さなわけでそんなやつらが悪に転んだら確かに大変

73 21/10/31(日)01:01:24 No.861792154

>当時の小学生達はやっと出会えた主人公の父親があんな変態パンツマンの姿していて絶望したんじゃよ NES版にはちゃんと専用グラがあるのに…

74 21/10/31(日)01:01:51 No.861792313

ごろつきに名義変わったのいつからだっけ?

75 21/10/31(日)01:02:14 No.861792433

じゅうべぇくえすとのにんげんもどきはセーフでしょ

76 21/10/31(日)01:03:02 No.861792659

ドラクエ3で色違いのない固有グラ与えてもらってるのがばくだんいわとドラゴンとゾーマだけなんだよね 他はボスであっても色違い出てくるのに そう思ったらドラゴン削ってでも専用のグラフィック与えてくれたらよかったのにって思う

77 21/10/31(日)01:04:23 No.861793062

まあドラゴンが外せないのはわかる

78 21/10/31(日)01:04:30 No.861793087

あのドラゴンのグラはいないと困る

79 21/10/31(日)01:05:07 No.861793268

カンダタにせよスレ画にせよ不気味さと滑稽さでどうやったって印象に残るバカげた見た目で子供達にダセーって思わせておいて 作中偉大な先達として噂は聞かされる父親がまさかの同じ姿だったってのは残酷なオチだ

80 21/10/31(日)01:05:29 No.861793368

fu481065.jpg

81 21/10/31(日)01:05:33 No.861793391

さまようよろい系で良かったんじゃないかな…

82 21/10/31(日)01:06:44 No.861793773

fu481070.jpg

83 21/10/31(日)01:06:44 No.861793774

ばくだんいわはインパクトすごかったから抜くのもな… いやでもオルテガをアレにするくらいならようがんまじんとかの系譜でも良かったか

84 21/10/31(日)01:08:13 No.861794281

上の世界で散々オルテガの勇名や活躍を各地で聞かされて アレフガルドではそのオルテガがまさか生存してるって驚かせての流れなのは酷い

↑Top