虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/29(金)23:57:03 流城のルノ のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/29(金)23:57:03 No.861435250

流城のルノ

1 21/10/29(金)23:57:59 No.861435495

裏 fu477546.jpg

2 21/10/29(金)23:58:45 No.861435692

裏面見ねえと強いかわかんねえ!

3 21/10/29(金)23:58:47 No.861435709

長かったなストロムカークさん

4 21/10/29(金)23:58:56 No.861435739

お前青黒だったんか…

5 21/10/29(金)23:59:05 No.861435788

>裏 >fu477546.jpg 誰!?

6 21/10/29(金)23:59:42 No.861435964

唐突にお出しされる海産物要素

7 21/10/29(金)23:59:49 No.861435996

フラッシュバックおじさんの信奉してる神?

8 21/10/30(土)00:00:09 No.861436088

あーこいつリーアの崇めてた謎の海神か

9 21/10/30(土)00:00:40 No.861436231

相変わらず入ってる謎のタコでなんか笑う

10 21/10/30(土)00:00:51 No.861436276

ストロムカークさん吸血鬼になる前からなってもずーーーっと海産物大好きおじいちゃんだったのかよ

11 <a href="mailto:鯨">21/10/30(土)00:00:59</a> [鯨] No.861436329

解せぬ

12 21/10/30(土)00:01:31 No.861436485

出た時にトップに墓地の生物しこめてアップキープにトップが6マナ以上のクリーチャーだと変身 裏面は殴ったら一緒に殴ってる他のクリーチャーのコピートークンを出せてそれが海産物なら1体おまけする でいいかな?

13 21/10/30(土)00:01:36 No.861436516

吸血鬼のくせに海産物なのか

14 21/10/30(土)00:01:38 No.861436523

裏返すの面倒なのもあって3マナから出るにしては裏は相当強いな

15 21/10/30(土)00:01:59 No.861436638

>fu477546.jpg この見た目で飛ぶのか…

16 21/10/30(土)00:02:14 No.861436709

今海産物デッキとか作れるのかな?

17 21/10/30(土)00:02:41 No.861436819

安息地を2倍に!?

18 21/10/30(土)00:02:43 No.861436828

不詳の安息地をコピーして2マナ加速!

19 21/10/30(土)00:02:44 No.861436835

自分でトップ操作するのは偉いが6マナ以上だと肥やしてからスレ画出す一手間が必要か

20 21/10/30(土)00:02:49 No.861436859

>裏返すの面倒なのもあって3マナから出るにしては裏は相当強いな 本人の能力もあるから切削と組み合わせてねって感じがあるな

21 21/10/30(土)00:02:50 No.861436863

めっちゃカルト教団だった

22 21/10/30(土)00:03:00 No.861436906

コーマ乗せればいい?

23 21/10/30(土)00:03:14 No.861436980

ルノ・ストロムカークなんだろうけどどう訳すんだろう

24 21/10/30(土)00:03:26 No.861437034

>裏返すの面倒なのもあって3マナから出るにしては裏は相当強いな 墓地に該当カード有れば実質ターン返ってくるだけで裏返るからそこまで面倒ではないと思う

25 21/10/30(土)00:03:35 No.861437076

吸血鬼がこんな能力を?マーフォークの間違いじゃないのか

26 21/10/30(土)00:03:35 No.861437079

別に一体で充分な気がするから魚介類意識する必要無いと思う

27 21/10/30(土)00:03:42 No.861437104

屈葬今ないんだよなあ

28 21/10/30(土)00:04:02 No.861437198

>ルノ・ストロムカークなんだろうけどどう訳すんだろう いつも通り流城のルノじゃないか?

29 21/10/30(土)00:04:21 No.861437279

安息地増やすの面白そうだよね

30 21/10/30(土)00:04:22 No.861437285

流城のルノって正式な日本語訳があるのである!!

31 21/10/30(土)00:04:30 No.861437309

fu477565.jpg スタンだと現状この6枚だけかな?

32 21/10/30(土)00:04:30 No.861437311

一緒に殴る何かがいないと変身してもしょうがない方がめんどそう

33 21/10/30(土)00:04:39 No.861437355

3マナ1/4飛行でPVがピタリと止まるから対アグロには壁として使い潰してもいいか

34 21/10/30(土)00:04:42 ID:8SZnEjK. 8SZnEjK. No.861437369

青黒で今強い海産物なんかあったっけ

35 21/10/30(土)00:04:45 No.861437385

ファルケンラス!マルコフ!ヴォルダーレン!流城! は何かおかしいと思わなかったのだろうか…

36 21/10/30(土)00:05:09 No.861437504

うまく回ったらだけど4ターン目にだいぶやんちゃかませるな

37 21/10/30(土)00:05:14 No.861437529

>fu477565.jpg >スタンだと現状この6枚だけかな? 後多相が多数

38 21/10/30(土)00:05:20 No.861437554

>fu477565.jpg >スタンだと現状この6枚だけかな? あとは多相だね

39 21/10/30(土)00:05:21 No.861437559

女だと思ってた…

40 21/10/30(土)00:05:28 No.861437591

>スタンだと現状この6枚だけかな? 変身条件活かすならコーマか氷雪かなぁ

41 21/10/30(土)00:05:33 No.861437624

コーマでもトークン増やすくらいだぜ

42 21/10/30(土)00:06:06 No.861437777

>fu477565.jpg 半分がコピーすると死ぬ…

43 21/10/30(土)00:06:11 No.861437792

クトゥルフすぎる…

44 21/10/30(土)00:06:14 No.861437807

奇魔みたいなものだ

45 21/10/30(土)00:06:28 No.861437874

お、オリークの伝承魔道士…

46 21/10/30(土)00:06:29 No.861437877

つまりスゥルタイランプで仕込む…?

47 21/10/30(土)00:06:34 No.861437906

まあ…安息地でいいだろ!

48 21/10/30(土)00:06:39 No.861437923

でも流城って訳かっこいいから割と好き

49 21/10/30(土)00:06:55 No.861438005

>まあ…安息地でいいだろ! 土地増えるのは実際強い

50 21/10/30(土)00:07:00 No.861438032

ストロムカークはそういう吸血鬼なのか

51 21/10/30(土)00:07:09 No.861438082

生前のルノは確か海産物信仰おじさんだったはず 吸血鬼になってからもぶれないのはちょっと頭おかしいのかな

52 21/10/30(土)00:07:29 No.861438175

コピー消えないのか

53 21/10/30(土)00:07:34 No.861438213

>ストロムカークはそういう吸血鬼なのか この人が個人で頭おかしいだけだよ

54 21/10/30(土)00:08:35 No.861438545

アタックトリガーだけどケツデカで飛んでるのはかなり偉い

55 21/10/30(土)00:09:02 No.861438683

イニストラードなんだしキワモノ吸血鬼がいたっておかしくないよ

56 21/10/30(土)00:09:31 No.861438822

>ストロムカークはそういう吸血鬼なのか ストロムカーク一族は霧に変身する魔法が得意で水属性っぽい伏線は張られてた

57 21/10/30(土)00:09:58 No.861438962

天使の本といいこれといい安息地の多相が害悪過ぎる

58 21/10/30(土)00:10:49 No.861439245

ルノが個人的に >イニストラード/Innistradの吸血鬼/Vampireの4大血統の1つ、ストロムカーク/Stromkirk家の始祖。吸血鬼になる以前は海と嵐の神を崇拝する高僧であった。 こういう人なので完全に個人の趣味

59 21/10/30(土)00:11:15 No.861439376

一番印象強いストロムカークは貴族だから始祖は青黒なんだ…という気持ちが強い

60 21/10/30(土)00:11:47 No.861439549

他の吸血鬼が黒赤でやってる中1人青黒でどっちかというとゾンビとかの連中っぽいことしてるあたり自由すぎる…

61 21/10/30(土)00:12:36 No.861439818

>ルノが個人的に >>イニストラード/Innistradの吸血鬼/Vampireの4大血統の1つ、ストロムカーク/Stromkirk家の始祖。吸血鬼になる以前は海と嵐の神を崇拝する高僧であった。 >こういう人なので完全に個人の趣味 フラッシュバックの人と同類?

62 21/10/30(土)00:13:07 No.861439972

変身条件がえぐすぎるわ

63 21/10/30(土)00:14:02 No.861440242

>一番印象強いストロムカークは貴族だから始祖は青黒なんだ…という気持ちが強い 貴族とか隊長とかみんな普通の吸血鬼なんだよな…この始祖だけなんかおかしい

64 21/10/30(土)00:14:02 No.861440244

蟹も魚介類に入れてあげてください

65 21/10/30(土)00:14:08 No.861440269

この神今の今まで何してたんだよ 崇めてもご利益ないだろ

66 21/10/30(土)00:14:23 No.861440351

エルドラージ海産部復活しろ

67 21/10/30(土)00:15:12 No.861440618

一族はこの人の信仰どう受け止めてるんだろ…

68 21/10/30(土)00:15:17 No.861440646

アンコウがすごい目で見てるぞ

69 21/10/30(土)00:16:20 No.861440955

リミテでも弱くないこの人 人?

70 21/10/30(土)00:16:52 No.861441132

海の巨大生物根強いファンがいるのかちょくちょくフィーチャーするけど 青緑と青黒で割れてて統率者担当できる奴居ないんだよなぁ

71 21/10/30(土)00:17:00 No.861441170

>リミテでも弱くないこの人 >人? 切削してデッキトップに仕込んでーって動きはそもそもリミテ向きじゃなくない?

72 21/10/30(土)00:17:38 No.861441358

>海の巨大生物根強いファンがいるのかちょくちょくフィーチャーするけど >青緑と青黒で割れてて統率者担当できる奴居ないんだよなぁ 作るか…スゥルタイカラーの伝説のクラーケン

73 21/10/30(土)00:18:04 No.861441470

リミテだと3/1/4飛行で墓地から一番強い生物戻せるからまあまあそこそこ強い

74 21/10/30(土)00:18:32 No.861441616

リミテなら3マナ1/4飛行で放っておくといずれ3/5飛行になる 後引きなら6マナのファッティ再利用しつつ3/5飛行になる だけで強いでしょ

75 21/10/30(土)00:19:14 No.861441818

>リミテだと3/1/4飛行で墓地から一番強い生物戻せるからまあまあそこそこ強い まあ悪くないよね 切削系とかと合わせて変身できたら滅茶苦茶

76 21/10/30(土)00:19:30 No.861441900

今回のリミテは6マナ以上の生物活躍できる速度になるかな

77 21/10/30(土)00:20:05 No.861442052

まさか長らく待望されていた背景世界人気キャラを海産物枠でお出ししてくるとは…

78 21/10/30(土)00:20:17 No.861442107

こいつが土地もタップできたら宇宙だった fu477639.jpg

79 21/10/30(土)00:20:21 No.861442132

海のデカブツは色としては青黒の方が似合うイメージ 海産物じゃないけどマリットレイジもいるし

80 21/10/30(土)00:21:32 No.861442470

表がリヴァイアサンで裏がPWのかつてボーラスが殺したリヴァイアサンのPW出してくれんかな海産物支援性能で

81 21/10/30(土)00:22:02 No.861442625

>海のデカブツは色としては青黒の方が似合うイメージ >海産物じゃないけどマリットレイジもいるし でもそれ担当するPWのキオーラは青緑なんですよ

82 21/10/30(土)00:22:41 No.861442822

青緑のクラーケンは野生生物だけど青黒のクラーケンは悪意のある怪物 みたいなイメージはある

83 <a href="mailto:魚・鯨・蟹">21/10/30(土)00:23:50</a> [魚・鯨・蟹] No.861443183

海産物差別反対ー!!

84 21/10/30(土)00:25:59 No.861443842

裏面ってこれ安息地と殴れば合計15打点?

85 21/10/30(土)00:26:26 No.861443976

>青緑のクラーケンは野生生物だけど青黒のクラーケンは悪意のある怪物 >みたいなイメージはある ガイガンはまじで悪意しか感じなかったな…

86 21/10/30(土)00:26:33 No.861444010

>海産物差別反対ー!! スポンジもそうだそうだと言っています

87 21/10/30(土)00:27:58 No.861444429

遊びがいがあるタイプのいいカードだけどこの人吸血鬼の中で1人自由すぎるだろ

88 21/10/30(土)00:28:21 No.861444553

>裏面ってこれ安息地と殴れば合計15打点? コピーするだけで攻撃状態にはしないから7打点止まりだよ マナは増える

89 21/10/30(土)00:29:45 No.861444952

>>裏面ってこれ安息地と殴れば合計15打点? >コピーするだけで攻撃状態にはしないから7打点止まりだよ >マナは増える create a tapped and attacking tokenだから殴ってない?

90 21/10/30(土)00:30:23 No.861445142

>>裏面ってこれ安息地と殴れば合計15打点? >コピーするだけで攻撃状態にはしないから7打点止まりだよ attacking

91 21/10/30(土)00:31:44 No.861445525

クリーチャーならattackingだけど安息地は土地だからタップした土地としてコピートークンが出てきて攻撃には参加できないんだ

92 21/10/30(土)00:32:38 No.861445828

ストロムカークさん家って赤メインのイメージだったから困惑

93 21/10/30(土)00:33:45 No.861446180

あそっかコピーされた土地は生物化してないから殴ってることにはならないのか 気軽にやばい打点出るかとワクワクしたけどマナ加速止まりかー

94 21/10/30(土)00:33:45 No.861446184

ジャイルーダ公開して変身してジャイルーダ2体コピーしたい 偶数なら完璧だったんだが…

95 21/10/30(土)00:34:16 No.861446379

クリーチャー化していることはコピー可能な値じゃないからね

96 21/10/30(土)00:40:25 No.861448347

コピートークン残るの珍しいな

97 21/10/30(土)00:52:40 No.861451844

6マナ以上の使いやすい海産物が増えれば楽しめそう

98 21/10/30(土)00:57:25 No.861453129

氷雪入れてタコ生やすか…

99 21/10/30(土)00:58:18 No.861453359

まあイニストの海の海産物が増えるでしょ

↑Top