ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/29(金)23:06:22 No.861417693
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/29(金)23:07:14 No.861417995
ヴァイオレットちゃん!
2 21/10/29(金)23:07:45 No.861418175
わたし!
3 21/10/29(金)23:07:59 No.861418256
き
4 21/10/29(金)23:08:15 No.861418339
に
5 21/10/29(金)23:08:21 No.861418378
あと三ヶ月くらいで!
6 21/10/29(金)23:08:23 No.861418389
な
7 21/10/29(金)23:08:51 No.861418547
る
8 21/10/29(金)23:09:31 No.861418807
で
9 21/10/29(金)23:09:54 No.861418947
も
10 21/10/29(金)23:10:19 No.861419112
総集編を金ローで!?
11 21/10/29(金)23:10:39 No.861419241
はよ倉から出ろ
12 21/10/29(金)23:14:18 No.861420684
>総集編を金ローで!? 表題の話やるだけならまあ
13 21/10/29(金)23:15:30 No.861421144
全体通した雰囲気がいいけど大きな動きがあるわけではないアニメだからヴァイオレットちゃん!みたいにうまくまとめられない気がする
14 21/10/29(金)23:15:31 No.861421156
文集編とカンヤ祭編を2週に分けてやろう!
15 21/10/29(金)23:15:49 No.861421259
監督はやく2期つくって
16 21/10/29(金)23:16:24 No.861421457
というか金ローでやるなら実写…
17 21/10/29(金)23:22:29 No.861423684
面白いんだけど後味悪い話ばっかりなのがな…
18 21/10/29(金)23:23:44 No.861424177
米澤穂信からギリギリまでビターを削った結果がアニメ氷菓だしな…里志はむしろビター成分強まったけど
19 21/10/29(金)23:24:37 No.861424510
>面白いんだけど後味悪い話ばっかりなのがな… これでも原作よりはかなりマイルドな後味になったんですけど!
20 21/10/29(金)23:24:43 No.861424549
氷菓…いやI screamか!
21 21/10/29(金)23:25:32 No.861424844
これがアニメになるんなら小市民シリーズもアニメにしてくださいよぅ
22 21/10/29(金)23:26:50 No.861425324
>監督はやく2期つくって 洒落にならんことを言うもんじゃないよ…
23 21/10/29(金)23:27:18 No.861425488
>これがアニメになるんなら折れた竜骨と王とサーカスもアニメにしてくださいよぅ
24 21/10/29(金)23:27:38 No.861425607
ほーえる…いりほー…まやほー!
25 21/10/29(金)23:28:40 No.861425978
オリジナル映画版として 「さよなら妖精」下敷きにした話をだな…
26 21/10/29(金)23:29:04 No.861426115
それはそうと山田風太郎賞受賞おめでとうございます
27 21/10/29(金)23:29:14 No.861426176
原作だとそんなにほーえるはキテルと思わなかったのにアニメだと滅茶苦茶キテル…
28 21/10/29(金)23:29:33 No.861426294
さよなら妖精はまぁ劇場向きだわな
29 21/10/29(金)23:29:53 No.861426397
>原作だとそんなにほーえるはキテルと思わなかったのにアニメだと滅茶苦茶キテル… 行間読めない作者が多いからな
30 21/10/29(金)23:31:46 No.861427096
>これがアニメになるんなら小市民シリーズもアニメにしてくださいよぅ ほいほいアニメ化する角川と違って東京創元社はアニメ化には慎重だからな…
31 21/10/29(金)23:32:14 No.861427254
最終的に完全に同期されてアニメ範囲の次の話だと初っ端からイチャイチャだったよ
32 21/10/29(金)23:33:00 No.861427488
小市民は古典部を支持してくれていた人達向けに書きましたって言ってあんな邪悪なヒロイン出してくるその根性がすごいと思う
33 21/10/29(金)23:33:28 No.861427647
作者がアニメ見て考え改めた結果がいまさら翼と言われてもなの?
34 21/10/29(金)23:33:44 No.861427740
小市民はあなたの好きなお嬢様ヒロインどこ?ってなる
35 21/10/29(金)23:34:42 No.861428059
遠回りする雛読んでキテルと思わなかったら原作読んでないに等しいわ
36 21/10/29(金)23:35:33 No.861428344
あんな勧誘で密着してラブコメしてる男女の部活に入ろうなんて思うやついないだろってなる いた
37 21/10/29(金)23:35:43 No.861428408
でも遠まわりする雛書いた時点でいまさら翼と言われても書くのは必然だったと思うよ サザエさん時空の箱庭世界じゃないんだから
38 21/10/29(金)23:37:11 No.861428895
いいですよね明るく闊達に見える後輩女子が実はじめっとした振り切れない過去持ちの重い女だったの
39 21/10/29(金)23:38:39 No.861429378
>作者がアニメ見て考え改めた結果がいまさら翼と言われてもなの? 家に縛られたヒロインの解放ヨシ!
40 21/10/29(金)23:40:08 No.861429910
ほんの短いやり取りだけでもえるは父親に対してあまり打ち解けた感じではないというか常に緊張して臨まなければいけない存在ってわかるのいいよね
41 21/10/29(金)23:40:14 No.861429951
カタログに菩薩がいると思ったら先輩でしたか
42 21/10/29(金)23:40:16 No.861429969
ヴァイレオットは良かったけど一般向けかと言われたらやっぱ違うと思うし京アニ作品だからって無理があるような
43 21/10/29(金)23:41:35 No.861430393
>監督はやく2期つくって 人の心とかないんか?
44 21/10/29(金)23:42:52 No.861430831
ヴァイオレットちゃんはオタク向けだと思われる
45 21/10/29(金)23:43:57 No.861431174
無難に劇場版けいおんでいいんでは
46 21/10/29(金)23:44:26 No.861431338
氷菓はNHKで再放送とかの方が似合う気がするな …でもNHKの好みなのは日常なんだよな
47 21/10/29(金)23:44:44 No.861431440
最近はオタクと一般の境目が曖昧だからまぁ…
48 21/10/29(金)23:44:51 No.861431479
>無難に劇場版けいおんでいいんでは BS-TBSでもうやったよ
49 21/10/29(金)23:45:33 No.861431716
>>無難に劇場版けいおんでいいんでは >BS-TBSでもうやったよ だいぶ前に地上波でもやったよ 平日の深夜に
50 21/10/29(金)23:46:53 No.861432149
>だいぶ前に地上波でもやったよ >平日の深夜に だいぶ前というかかなり前というか
51 21/10/29(金)23:48:21 No.861432627
>あんな勧誘で密着してラブコメしてる男女の部活に入ろうなんて思うやついないだろってなる >いた アニメでやったら大日向が気ぶりキャラになりそう
52 21/10/29(金)23:49:04 No.861432874
君の名はと鬼滅までなら一般
53 21/10/29(金)23:50:51 No.861433457
奉太郎が胸チラ水着ガン見のスケベ野郎なせいで…
54 21/10/29(金)23:51:40 No.861433708
劇場版だと2人の距離の概算はちょうどいい長さになるんじゃない?
55 21/10/29(金)23:55:39 No.861434853
よくこれアニメにしようと思ったなっていうタイプの作品だと思う アニメにしてうまみが無さすぎる
56 21/10/29(金)23:58:18 No.861435580
基本ただの会話シーンだからあの手この手で飽きさせないように演出してたな
57 21/10/29(金)23:59:59 No.861436039
2期はいまさら翼といわれてもで終わろう ハッピーエンドだ
58 21/10/30(土)00:02:17 No.861436721
>あんな勧誘で密着してラブコメしてる男女の部活に入ろうなんて思うやついないだろってなる カップル一組と実質カップル一組の中に入っていくなんてムリでしょ >いた