21/10/29(金)23:02:34 Lスター... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/29(金)23:02:34 No.861416251
Lスターとロングボウ弱体化 https://www.ea.com/ja-jp/games/apex-legends/news/escape-patch-notes
1 21/10/29(金)23:13:52 No.861420535
なーんかタップストレイフ削除案お蔵入りになったっぽいしまた使い始めようかな
2 21/10/29(金)23:22:50 No.861423828
バニホって公式用語だったのか
3 21/10/29(金)23:24:13 No.861424349
公式というかFPS用語である
4 21/10/29(金)23:31:27 No.861426966
ワットソンだいぶテコ入ったなぁ ヒットボックス以外めちゃくちゃ強化じゃない?
5 21/10/29(金)23:35:03 No.861428166
籠るのが多い競技シーンでも使われなくなってたからなぁワットソン 海外のは知らんけど
6 21/10/29(金)23:39:18 No.861429618
>籠るのが多い競技シーンでも使われなくなってたからなぁワットソン >海外のは知らんけど 直近のALGSのEMEAやNAですら皆無だったしもう誰も…なんじゃ
7 21/10/29(金)23:40:55 No.861430171
生き残らないとキルポによるランクポイントが入らなくなる?
8 21/10/29(金)23:41:50 No.861430492
タップストレイフ消すのってそんなに難しかったの…
9 21/10/29(金)23:42:58 No.861430855
思ったより反響が多くて日和ったのか本当に消せなかったのかは開発者のみぞ知る
10 21/10/29(金)23:43:11 No.861430914
バランス調整伝説!
11 21/10/29(金)23:43:34 No.861431027
関係無いけど人少ない場所降りて安置移動繰り返してたら他部隊がリング外でやりあって自滅して全員0ダメージで優勝してしまった いいのかな…
12 21/10/29(金)23:44:38 No.861431401
>生き残らないとキルポによるランクポイントが入らなくなる? 読解力ブロンズかよ キルポは6つまでという制限がなくなるのと キルで稼げる上限が175RPまでになるってだけで他の部分は変わらねーよ
13 21/10/29(金)23:45:24 No.861431655
ワットソンは籠り状態じゃないとアビリティ死ぬからな… 近い性質のガスおじでもとりあえずガス缶かult投げる選択肢あるのに
14 21/10/29(金)23:45:58 No.861431856
NA競技シーンだともう4割Pad使いになってて普通に外側ムーブでファイトするのが流行りだからな…
15 21/10/29(金)23:45:58 No.861431857
>関係無いけど人少ない場所降りて安置移動繰り返してたら他部隊がリング外でやりあって自滅して全員0ダメージで優勝してしまった >いいのかな… 最後に立っていたものが勝者だ
16 21/10/29(金)23:47:28 No.861432354
安置の向こう側でやってるけどこの後どう来るのかな…ヴァルいるのかなって待ってたらし…死んでる…
17 21/10/29(金)23:47:50 No.861432464
99と同等のTTKに99とほぼ変わらんリコイルに 99より60総ダメが高いcarとかいう新しい最強武器と入れ替わりでLスターくんがまた光るゴミに逆戻り
18 21/10/29(金)23:48:45 No.861432757
まあ強化前より弱体化されたスピファのブームがナーフ後も続いたようにLスターも続くんじゃないかね
19 21/10/29(金)23:48:47 No.861432775
ワットソンのウルトやけくそ強化じゃない?
20 21/10/29(金)23:49:25 No.861432996
car絶対やばいだろ…padに持たれたらまともに撃ち合えねえよこんなの
21 21/10/29(金)23:49:26 No.861433004
ストレイフなんかまともに使える奴ろくにいないから単純に不具合が多すぎるんだろうね
22 21/10/29(金)23:49:40 No.861433084
つまり…何点まで盛れるってばよ?
23 21/10/29(金)23:50:24 No.861433305
ワットソンの強化は項目多いだけで一部以外は実際使うとそこまででもないタイプに見えるんだけどそうでもないのかな…
24 21/10/29(金)23:50:33 No.861433352
ロングボウもっとナーフしていいんじゃない?
25 21/10/29(金)23:50:37 No.861433373
完全に元に戻さない限りはある程度は大丈夫だと思うが実際来てみないと分からんな
26 21/10/29(金)23:51:00 No.861433507
>つまり…何点まで盛れるってばよ? 最大250から275に変更
27 21/10/29(金)23:51:08 No.861433552
わっちょんは守りしかできないという一番の問題点は何も変わってないから立場も今と変わらんと思う
28 21/10/29(金)23:51:18 No.861433598
>ワットソンの強化は項目多いだけで一部以外は実際使うとそこまででもないタイプに見えるんだけどそうでもないのかな… フェンスは割と今までお構いなしに突っ込めたけどこれからはちょっと厳しい気もする
29 21/10/29(金)23:52:07 No.861433835
ワットソンはなぜかピンポイントでバグ発生してたからな…
30 21/10/29(金)23:52:12 No.861433857
ワットソンも強化されていよいよミラージュが最弱だな
31 21/10/29(金)23:52:16 No.861433874
>わっちょんは守りしかできないという一番の問題点は何も変わってないから立場も今と変わらんと思う ガスおじが最強なのって籠り最強と最終安置最強を兼ね備えてるからだしな
32 21/10/29(金)23:52:24 No.861433916
センチネルの時代来る?
33 21/10/29(金)23:52:39 No.861433983
ロングボウはパッチノートの一文が全てだと思う
34 21/10/29(金)23:53:12 No.861434135
CARは全盛期ボルトよりは弱いから安心しろよ
35 21/10/29(金)23:53:15 No.861434149
まあスナとマークスマンは似てるようで違うよな…
36 21/10/29(金)23:54:54 No.861434627
久々にパスくん使うとチーム貢献度が低い…!ってなる ファイト強くないと何もできてないなこれ…
37 21/10/29(金)23:55:23 No.861434772
Lスターの当たり判定縮小かなりきつそう
38 21/10/29(金)23:55:55 No.861434924
一応DMRって書いてあるしロングボウは今まで通りマークスマンっぽい使い方でいいと思う 別にバフも要らんかった
39 21/10/29(金)23:55:59 No.861434939
アシストでも175まで行くならポイントめっちゃ盛れるなこれ
40 21/10/29(金)23:57:25 No.861435348
トリテが通常落ちしてるのに調整入ってなくない?
41 21/10/29(金)23:57:26 No.861435353
CARは先行見てる感じだとボルトより短い距離しか撃てなさそうだから99はお亡くなりになってるけど基本的に俺にはあんまり影響し無さそうだ…
42 21/10/29(金)23:57:34 No.861435379
ランクのマッチング緩くするってことかこれ?
43 21/10/29(金)23:57:44 No.861435416
>CARは全盛期ボルトよりは弱いから安心しろよ 前のボルトって1ダメ高いんだっけ…?
44 21/10/29(金)23:57:46 No.861435424
キンキャニの恐竜でもアーマー育てられるんか…
45 21/10/29(金)23:58:09 No.861435543
パイロンの制限時間なくなったのはありがたい
46 21/10/29(金)23:58:15 No.861435568
開幕20人倒してしまえば最終的に20位でもキルポ175入ってプレデターでも+115だドン
47 21/10/29(金)23:58:36 No.861435661
トリテは今のまま落ちてても壊れにはならんだろうし 強武器ではあると思うけど
48 21/10/29(金)23:58:38 No.861435665
>トリテが通常落ちしてるのに調整入ってなくない? だってケアパケにいるとき全然強くなかったし…
49 21/10/29(金)23:58:46 No.861435703
先行見たけどLスターまだいけそう 弾小さくなった影響かマズルフラッシュめちゃくちゃ小さくなってるし
50 21/10/29(金)23:59:21 No.861435868
スナスコ付けられないトリテはあまり魅力感じないな…
51 21/10/29(金)23:59:25 No.861435886
トリテはなんか書いてないけどエネアモになったりとかの調整はあるよ
52 21/10/29(金)23:59:26 No.861435888
>トリテが通常落ちしてるのに調整入ってなくない? チョーク絞る速度がサイレントで若干落ちてるかも?っていう話は出てる
53 21/10/29(金)23:59:32 No.861435924
ティア4がポイント稼ぎやすくてティア1はそれと比べるとポイント渋くなるよって調節じゃない? プラチナの底をどうにかしたいのでは
54 21/10/30(土)00:00:56 No.861436315
頭悪くてポイントシステム理解できない
55 21/10/30(土)00:00:57 No.861436319
Lスターは連射力が落ちてないから結局強そう
56 21/10/30(土)00:01:03 No.861436348
いやそこの数字は点数に関係ない
57 21/10/30(土)00:01:06 No.861436358
>ティア4がポイント稼ぎやすくてティア1はそれと比べるとポイント渋くなるよって調節じゃない? >プラチナの底をどうにかしたいのでは プラチナがダイヤ倒したら12、ゴールド倒したら8って話であってプラチナ内は関係ないでしょ?