ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/29(金)23:01:43 No.861415926
サイゼリヤだとこれだけ食べても1000円でおつり来るんだぞ
1 21/10/29(金)23:03:00 No.861416422
ちと物足りんな
2 21/10/29(金)23:04:15 No.861416898
酒込みでこれなら安過ぎるな
3 21/10/29(金)23:04:25 No.861416951
これだけ食べてもってほど量ないようにしか見えんが
4 21/10/29(金)23:06:10 No.861417622
小エビのサラダ チョリソー リバロースステーキ 食べてきたけど1900円で済んで驚いたよ…
5 21/10/29(金)23:06:21 No.861417686
この倍は欲しい
6 21/10/29(金)23:06:58 No.861417889
今もう大きいフォッカチオないだろ
7 21/10/29(金)23:09:57 No.861418961
明日は飲むかぁ
8 21/10/29(金)23:12:58 No.861420167
ワインの量が頼もしい
9 21/10/29(金)23:14:01 No.861420582
間違い探し全部解くまで出られないんでしょう?
10 21/10/29(金)23:14:23 No.861420723
量でいうともっと安いのはあるけど サイゼはあの味で安いからな
11 21/10/29(金)23:15:04 No.861420975
>今もう大きいフォッカチオないだろ これチーズフォッカチオじゃね?
12 21/10/29(金)23:17:53 No.861422014
セロリのピクルスどこ…?
13 21/10/29(金)23:19:01 No.861422412
サイゼだけ食ってたら特にすごいと思わないけど 他のファミレスで同じように食べて(おれ…?)ってなってからサイゼの真価に気づく
14 21/10/29(金)23:19:37 No.861422592
スパゲッティがドリアがほしい
15 21/10/29(金)23:19:45 No.861422656
思いっきり飲み食いしたら一人で5000円行っちゃったけど ちゃんと自制心を働かせれば3000円でも大満足はできる
16 21/10/29(金)23:20:19 No.861422860
モッツァレラがうまかったけど 二枚食いたいなぁピザ
17 21/10/29(金)23:24:03 No.861424285
>思いっきり飲み食いしたら一人で5000円行っちゃったけど >ちゃんと自制心を働かせれば3000円でも大満足はできる デブを語尾につけろ
18 21/10/29(金)23:24:19 No.861424386
酒はいらんデザートつける
19 21/10/29(金)23:24:33 No.861424476
ソーセージっぽい何かが二本500であれだけ高く感じた
20 21/10/29(金)23:24:40 No.861424527
サラダがね…おいしいけどちょっと高い…
21 21/10/29(金)23:25:10 No.861424710
>モッツァレラがうまかったけど >二枚食いたいなぁピザ あとで一枚でよかったってなるからやめとけ
22 21/10/29(金)23:25:42 No.861424900
サイゼのラムって不味い訳じゃないんだよね? …やっぱり俺は羊肉ダメだわ
23 21/10/29(金)23:25:50 No.861424957
生ドレッシングのサラダどれも好き
24 21/10/29(金)23:25:59 No.861425005
ランチと肉とポテトで1200円くらいだったデブゥ… 肉についてきたスパイスがポテトによく合ったデブ
25 21/10/29(金)23:26:16 No.861425098
平日500円のパスタにドリンクバーとピザとプリン&アイスをつける
26 21/10/29(金)23:29:52 No.861426396
サイゼ行きたい… 県内にないのおつらい
27 21/10/29(金)23:33:52 No.861427785
徒歩30秒のサイゼリヤが閉店してマジでムカツクのでスレ「」delするね
28 21/10/29(金)23:34:31 No.861428003
普段コスパ重視で自炊ばっかりの友人がサイゼなら快く付き合ってくれる当たり凄いんだろうなと思う
29 21/10/29(金)23:35:58 No.861428485
コーヒーゼリー食べたい
30 21/10/29(金)23:36:55 No.861428810
サイゼで1000円食うかブロンコビリーで1200円食うか悩むところだが家から近いのでブロンコビリー行く
31 21/10/29(金)23:37:46 No.861429107
すげーよなパチンコに入れたら10分持たないのにな
32 21/10/29(金)23:37:46 No.861429108
スイス人のフランス料理人が日本で考案したジェノバの将軍の名を冠した料理のミラノ風いいよね
33 21/10/29(金)23:38:50 No.861429439
俺は季節のスープとフリウリ風フリコ食べちゃうからもうちょっといく
34 21/10/29(金)23:40:08 No.861429912
ランチとランチドリンクバーの600円でよく2時間くらいだらだらするけど これコスパすげぇな…ってたまに思う
35 21/10/29(金)23:40:32 No.861430049
ラムの串焼きとチキン後ほうれん草のソテーを
36 21/10/29(金)23:40:44 No.861430115
サイゼで5000円は無理だわ…
37 21/10/29(金)23:41:35 No.861430394
一人だとさすがに二時間はいないな 大体一時間ちょい
38 21/10/29(金)23:41:47 No.861430474
サイゼはワインが値段の割にいいんだよな
39 21/10/29(金)23:42:29 No.861430682
高めのワイン注文しまくれば5000円いかなくもないが それだと飲みきれない
40 21/10/29(金)23:43:02 No.861430875
パエリア好きだった
41 21/10/29(金)23:43:17 No.861430936
塩つけて食うラムステーキうまかった 復活しないかなー
42 21/10/29(金)23:45:46 No.861431791
この前青豆のサラダ食べたらおいしかったので気に入った
43 21/10/29(金)23:46:41 No.861432094
ランチは鶏肉のトマトソース煮込みをグランドメニューに入れて欲しい夜も食いたい
44 21/10/29(金)23:48:16 No.861432604
1000円でかなり楽しめるけどちょっと物足りないデブ
45 21/10/29(金)23:48:40 No.861432728
>この前青豆のサラダ食べたらおいしかったので気に入った あれ美味しいよね 上手いから家でも作るようになったよ俺
46 21/10/29(金)23:49:34 No.861433046
サイゼに入ったことないけどこれで1000円は凄いな…
47 21/10/29(金)23:50:17 No.861433273
木こり風・青豆・チョリソーorポップコーンシュリンプ・ドリンクバー でゴキゲンなブランチだぜ!を連休初日にやるのが俺だ
48 21/10/29(金)23:51:18 No.861433599
イカ墨パスタ好きなんだけどランチ時500円の中に入ってないから辛い
49 21/10/29(金)23:51:43 No.861433724
1000円以内でランダムで選ぶ奴
50 21/10/29(金)23:52:04 No.861433822
>イカ墨パスタ好きなんだけどランチ時500円の中に入ってないから辛い サイゼのイカ墨パスタ美味いよね
51 21/10/29(金)23:53:21 No.861434175
青豆の温サラダ思いの外美味かった
52 21/10/29(金)23:53:25 No.861434197
>1000円以内でランダムで選ぶ奴 了解!リブステーキ単品!
53 21/10/29(金)23:55:16 No.861434751
久しぶりにサイゼ生きたくなった 徒歩20分だけどいくか
54 21/10/29(金)23:55:44 No.861434882
>久しぶりにサイゼ生きたくなった >徒歩20分だけどいくか 運動もできてお得
55 21/10/29(金)23:55:48 No.861434901
ラムのステーキは本当に最高だった… もう復活しないのかな
56 21/10/29(金)23:56:13 No.861435012
>徒歩20分だけどいくか 食後の腹ごなしにちょうどいいな 風さえ吹かなければ
57 21/10/30(土)00:00:04 No.861436065
ランブルスコロゼが復活してたら行きたいな