虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 30歳過... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/29(金)22:56:40 No.861414058

    30歳過ぎたらオシャレって難易度上がるよね

    1 21/10/29(金)22:58:36 No.861414786

    仕事着を着ていたい…

    2 21/10/29(金)22:59:04 No.861414945

    みんな同じようなオシャレするようになる そこから外れると自意識ゼロの着れるから着てるだけのひとか コスプレ寸前のイロモノになる

    3 21/10/29(金)22:59:23 No.861415049

    白シャツがまるで似合わなくなった

    4 21/10/29(金)22:59:48 No.861415216

    内側の柄はオシャレなの…?

    5 21/10/29(金)23:00:08 No.861415321

    おしゃれする機会ある?

    6 21/10/29(金)23:00:08 No.861415324

    まるで20代は大丈夫だったみたいな言い方だな

    7 21/10/29(金)23:00:40 No.861415521

    的確にダサいのすごい

    8 21/10/29(金)23:01:35 No.861415861

    もういっそなんでもいいと割り切って観光地のご当地Tシャツとか着てるよ俺…

    9 21/10/29(金)23:01:39 No.861415898

    何でおっさんはみんな襟のあるの着るんだろうと思ってた 襟の力すげえ…

    10 21/10/29(金)23:05:03 No.861417199

    ジャケパンは全てを解決する

    11 21/10/29(金)23:05:46 No.861417465

    30代でこれはキツい…

    12 21/10/29(金)23:08:14 No.861418334

    またこのモデルさんダサい服着させられてる…

    13 21/10/29(金)23:08:23 No.861418395

    fu477352.jpg ジーンズにツイードジャケットで大体いける

    14 21/10/29(金)23:08:33 No.861418439

    イケメンでもどうにもならないことってあるんだな

    15 21/10/29(金)23:09:32 No.861418810

    そろそろユニクロやワークマンじゃなくてコナカとか洋服の青山とかで買わなきゃならんのか…

    16 21/10/29(金)23:09:41 No.861418853

    オールシーズンジーンズに襟付きの無地シャツ 季節に合わせてカーディガンかアウトドアブランドのアウターで凌いでる …凌げてる?

    17 21/10/29(金)23:10:06 No.861419011

    意識してお洒落しようとかもう諦めて貰った服着るようにしてたら 皮ジャンとかスカジャンとかアロハシャツとかそんなのばっかりになってた

    18 21/10/29(金)23:11:41 No.861419688

    お洒落したいんじゃなくて無難な服がきたいんだ なんで俺が着るとこうへんてこになるんだ

    19 21/10/29(金)23:12:17 No.861419911

    お洒落したら無難さも分かってくるぞ!

    20 21/10/29(金)23:12:24 No.861419962

    >意識してお洒落しようとかもう諦めて貰った服着るようにしてたら >皮ジャンとかスカジャンとかアロハシャツとかそんなのばっかりになってた ヤのつくお仕事のお人…?

    21 21/10/29(金)23:13:01 No.861420185

    パーカーにデニム 「」なんてそれでいいんだよ…

    22 21/10/29(金)23:13:08 No.861420231

    >お洒落したいんじゃなくて無難な服がきたいんだ >なんで俺が着るとこうへんてこになるんだ マネキンやモデルと自分は違うというのは早くに気付くべきなんだ

    23 21/10/29(金)23:13:58 No.861420563

    半端に童顔低身長だからテーラード系が合わねえ

    24 21/10/29(金)23:14:09 No.861420615

    >お洒落したいんじゃなくて無難な服がきたいんだ >なんで俺が着るとこうへんてこになるんだ 自分に合う服が無難な服だ 合わなければそれはダサい服だ

    25 21/10/29(金)23:14:24 No.861420730

    雑誌やマネキンを真似しても俺が着るとうーn…ってなる 辛い

    26 21/10/29(金)23:14:34 No.861420797

    安心しろ 40過ぎたらどうでもよくなる

    27 21/10/29(金)23:15:46 No.861421241

    ギャルソンは低身長のイメージあるな

    28 21/10/29(金)23:16:33 No.861421511

    足し短いからジャケットが似合わないんだよなぁ 羽織るものがない…

    29 21/10/29(金)23:19:07 No.861422440

    >ギャルソンは低身長のイメージあるな 20代後半から30代前半までよく着てたわ

    30 21/10/29(金)23:19:40 No.861422620

    販売サイトの季節のおすすめコーデそのまま着るようになった… 注文も楽でありがたい…

    31 21/10/29(金)23:21:58 No.861423487

    オフィスカジュアル一択になる

    32 21/10/29(金)23:22:18 No.861423623

    >販売サイトの季節のおすすめコーデそのまま着るようになった… >注文も楽でありがたい… 俺も真似したい… オススメのサイトおしえてお願い…

    33 21/10/29(金)23:22:43 No.861423779

    ソブリンハウスかトゥモローランドで揃えてるよ

    34 21/10/29(金)23:24:26 No.861424431

    >俺も真似したい… >オススメのサイトおしえてお願い… はい https://shop.menz-style.com/index.html

    35 21/10/29(金)23:25:48 No.861424940

    スレ画の人がいっぱいいて駄目だった

    36 21/10/29(金)23:27:35 No.861425587

    >俺も真似したい… >オススメのサイトおしえてお願い… ファクトタムだろうね

    37 21/10/29(金)23:30:06 No.861426476

    歳取ってくると歳相応のそれっぽいの着るだけでいいかなってなってきた

    38 21/10/29(金)23:30:13 No.861426510

    このおっさんの色んな姿が楽しめるな…

    39 21/10/29(金)23:31:19 No.861426913

    自分と体型の近いモデルのをそのまま通販で買う 終わり

    40 21/10/29(金)23:31:52 No.861427132

    メンズファッションプラスのマネキン買いは駄目?

    41 21/10/29(金)23:32:20 No.861427292

    最近逆に目覚めて色々組み合わせるのが楽しいよ

    42 21/10/29(金)23:33:05 No.861427517

    どうせ休日に外出ることなんてめったに無いし紺ブレ買えば解決するマジで

    43 21/10/29(金)23:33:10 No.861427554

    >メンズファッションプラスのマネキン買いは駄目? マネキンと同じ容姿とスタイルが求められるだけで それをクリア出来るなら何ら問題ない

    44 21/10/29(金)23:33:11 No.861427562

    マネキンはおっさん体型のマネキンも出てきたけど通販サイトのモデルは相変わらずモデル体型だよな 一般的な中年のモデル使ってるところとか無いの

    45 21/10/29(金)23:34:22 No.861427954

    >それをクリア出来るなら何ら問題ない 凄まじい難題だな…

    46 21/10/29(金)23:37:47 No.861429111

    顔だけ厳つくてでも落ち着いた服を着たい30代はどんな服を着れば…

    47 21/10/29(金)23:39:44 No.861429766

    モデルにスレ画の人使ってる服は漏れなくダサいからある意味指標になっていい

    48 21/10/29(金)23:40:31 No.861430047

    >顔だけ厳つくてでも落ち着いた服を着たい30代はどんな服を着れば… 無印の服でも着てればいいんじゃね

    49 21/10/29(金)23:41:01 No.861430203

    スレ画の人のプライベートコーデを見てみたい

    50 21/10/29(金)23:41:04 No.861430219

    ポロシャツは全てを解決する やべえ寒くなってきた…

    51 21/10/29(金)23:41:56 No.861430520

    基本はセットアップだ それ以外はパタゴニアおじさん

    52 21/10/29(金)23:42:03 No.861430543

    ちゃんとコーティネイト出来ているかという悩みと 年相応の装いになっているか?という2つの課題が襲ってくる年頃

    53 21/10/29(金)23:42:15 No.861430614

    どちゃくそオシャレじゃなきゃだめだ!みたいな概念に取りつかれてなければユニクロの服で十分人混みに溶け込めるよ

    54 21/10/29(金)23:45:29 No.861431696

    「」に聞いてもどうにもならない

    55 21/10/29(金)23:45:59 No.861431866

    ねえオフィスカジュアル挑戦しようと思うんだけど下スラックスじゃないとだめなの? アイロンかけるの超めんどくさいんだけど

    56 21/10/29(金)23:46:28 No.861432022

    スレ画の人普通にかっこいいのに毎回罰ゲームみたいな服着てて 何か罪でも犯したかそれとも弱みでも握られてるのか不安になる

    57 21/10/29(金)23:47:06 No.861432236

    ダサファッション請負人

    58 21/10/29(金)23:47:07 No.861432241

    ジャージ最強!ジャージ最強!

    59 21/10/29(金)23:47:27 No.861432346

    シーズン終わりにアパレルメーカーやアウトドアメーカーの服かって翌年に着てる 単純にユニクロの上位互換の生地でお値段ユニクロより安いくらいとかになってるし 冬だったら春先にアウトドアメーカーの6万くらいのジャケットがシーズン終わりには2万切ってるそこを狙う

    60 21/10/29(金)23:47:48 No.861432454

    >ねえオフィスカジュアル挑戦しようと思うんだけど下スラックスじゃないとだめなの? >アイロンかけるの超めんどくさいんだけど 会社の規定でいいならいいんじゃないの

    61 21/10/29(金)23:47:48 No.861432456

    H&Mでいい!

    62 21/10/29(金)23:48:12 No.861432578

    >ねえオフィスカジュアル挑戦しようと思うんだけど下スラックスじゃないとだめなの? >アイロンかけるの超めんどくさいんだけど そんな「」にソロテックスやプライムフレックス生地のパンツをすすめよう

    63 21/10/29(金)23:48:34 No.861432694

    >https://shop.menz-style.com/index.html 漏れなく首から下げてるけど何だよその輪っかのペンダント…

    64 21/10/29(金)23:49:06 No.861432893

    今ぐらいの季節が1番オシャレ難しい…

    65 21/10/29(金)23:49:10 No.861432915

    ジャージスウェットはある種の無の境地の人だから無敵という意味では最強

    66 21/10/29(金)23:51:14 No.861433577

    昔はチノパンっていかにもオタクファッションぽくて敬遠してたけど おじさんになると物凄く着回しに便利で馴染む

    67 21/10/29(金)23:51:29 No.861433660

    ダサいのは分かるんだよ どうしたらダサくならないかが分かんない

    68 21/10/29(金)23:51:39 No.861433702

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    69 21/10/29(金)23:54:22 No.861434478

    ネックレスいらねえんじゃねえかな…

    70 21/10/29(金)23:54:31 No.861434522

    しまむらで十分

    71 21/10/29(金)23:54:56 No.861434639

    映画館なんてどうせ暗くて見えないじゃん

    72 21/10/29(金)23:55:06 No.861434688

    これで洗脳されてダサい服を着させられてる

    73 21/10/29(金)23:55:24 No.861434782

    右の服装で内側の変な柄と変なネックレスがなければ良いと思う