虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ホラー... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/29(金)22:42:08 No.861407210

    ホラー全くダメだけど一度見ておかなければと思い頑張って観たよ スレ画が引きの絵で一撃かまして部屋の奥に引きずり込んでピシャリと閉めるシーンはクールでさえあったよ 最後のこくじんのトラックの運ちゃんが何のためにいたのか分からないよ

    1 21/10/29(金)22:43:56 No.861408054

    殴られたけど途中で逃げた男とかプラスにもマイナスにも話が動いてない謎展開多いよね

    2 21/10/29(金)22:47:02 No.861409417

    長男のギリギリ話が通じそうな雰囲気が一番怖かったかもしれない 常識あるくせに狂ってる奴は怖い

    3 21/10/29(金)22:48:42 No.861410339

    これの監督これ以外はパッとしないのなんでだろう

    4 21/10/29(金)22:50:18 No.861411100

    >これの監督これ以外はパッとしないのなんでだろう スペースバンパイアとポルターガイストあるから十分だろ!?

    5 21/10/29(金)22:50:35 No.861411245

    ババくんが殺すシーンよりも兄ちゃんが車ん中で手首切るシーンが嫌すぎて見返したくない でもババくんは好き

    6 21/10/29(金)22:55:01 No.861413412

    >スペースバンパイアとポルターガイストあるから十分だろ!? 同じくホラー映画のエポックメイキング作ったジョージ・A・ロメロと比べると格落ちしちゃうし…

    7 21/10/29(金)22:55:04 No.861413427

    後半のマスクがだいぶ出来悪くなってて笑う スレ画のはだいぶ奇跡のバランスなんだろうなって

    8 21/10/29(金)22:56:47 No.861414107

    ジジイハンマーのとこモタモタしすぎてもう頭おかしくなる

    9 21/10/29(金)22:57:36 No.861414398

    ヒロインの役者にめちゃくちゃしたよね…

    10 21/10/29(金)22:57:57 No.861414522

    レザーフェイスは家族の中での地位が低くてかわいそう

    11 21/10/29(金)22:58:50 No.861414859

    >後半のマスクがだいぶ出来悪くなってて笑う おめかし用だぞ

    12 21/10/29(金)22:58:59 No.861414919

    これはこれでホラーとしては特殊なんだよな なによりラストシーンのダンスが不思議と美しい

    13 21/10/29(金)23:01:01 No.861415650

    暑くて不快そうな雰囲気とか蜘蛛の群れのシーンとか 五感を刺激してくるような描写を序盤にちょくちょく差し込んでくるのは狙い通りなんだろうか

    14 21/10/29(金)23:01:15 No.861415726

    プリミティブな衝動と勢いに圧倒される

    15 21/10/29(金)23:01:15 No.861415730

    >レザーフェイスは家族の中での地位が低くてかわいそう それは年功序列で一番年下だからしかない

    16 21/10/29(金)23:02:16 No.861416139

    ドカッ バターン ビクンビクンビクン ピシャッ!

    17 21/10/29(金)23:02:46 No.861416333

    あんまりチェーンソーで車いすのデブ以外殺すシーンがなくて意外だった

    18 21/10/29(金)23:03:37 No.861416657

    スプラッター映画といわれる割には血や臓物はそんなに無いよね ただ痛々しいシーンは多々あるが

    19 21/10/29(金)23:04:01 No.861416803

    >あんまりチェーンソーで車いすのデブ以外殺すシーンがなくて意外だった 解体用なんだなアレ 屠殺屋だから基本はハンマー

    20 21/10/29(金)23:04:15 No.861416897

    ハンマー撲殺のほうが印象強いテキサスチェーンソー事件

    21 21/10/29(金)23:04:38 No.861417025

    最近見たけどなんか…期待しすぎたかな…って感じだった

    22 21/10/29(金)23:05:08 No.861417229

    >最近見たけどなんか…期待しすぎたかな…って感じだった よしなら次は2見ようぜ

    23 21/10/29(金)23:05:36 No.861417413

    >最近見たけどなんか…期待しすぎたかな…って感じだった エポックメイキングだからここから生まれて発展していったものばかり見てるとそうなる

    24 21/10/29(金)23:05:38 No.861417426

    (二刀流)

    25 21/10/29(金)23:06:29 No.861417740

    逃げ出した被害者からするとチェーンソーで兄がやられたインパクト強いだろうしな…

    26 21/10/29(金)23:06:49 No.861417848

    グロいホラーじゃなくて途中からギャグかこれってなってく

    27 21/10/29(金)23:07:01 No.861417903

    >最近見たけどなんか…期待しすぎたかな…って感じだった 言っちゃ悪いけど所詮低予算のB級映画だから良く観るハリウッド映画クラスを期待するのは酷だと思う

    28 21/10/29(金)23:07:24 No.861418056

    ていうか時代を考えろよ

    29 21/10/29(金)23:07:32 No.861418098

    個人的にはテキサスチェーンソーの方がエンタメとして面白いとおもう

    30 21/10/29(金)23:07:53 No.861418217

    メイキング的なことを知ると本編より狂ってて楽しい

    31 21/10/29(金)23:08:29 No.861418420

    でも全体的に妙な芸術性があるのは確かだと思う

    32 21/10/29(金)23:08:38 No.861418463

    面白かった オーケンがパクって筋少のイメージビデオつくるだけある

    33 21/10/29(金)23:08:45 No.861418504

    じいちゃんは殺しのプロだからな

    34 21/10/29(金)23:08:49 No.861418535

    ハロウィンや13日の金曜日で見るような1人称視点で人襲ったりするシーンがないのが斬新みたいな評価だったような

    35 21/10/29(金)23:09:52 No.861418927

    古典名作映画は基本的に期待しないでこっからの業界の流れだとか想像したり ない時代にこんな表現したとか発想すげーって楽しむものだよ みんなまねして陳腐化したり技術力の限界だったりで今見ても耐えられる作品なんかまずない 稀にあってびびり散らかす

    36 21/10/29(金)23:09:57 No.861418962

    バイオハザードのパクリ

    37 21/10/29(金)23:10:15 No.861419062

    >スレ画が引きの絵で一撃かまして部屋の奥に引きずり込んでピシャリと閉めるシーンはクールでさえあったよ スパーン!ターン!

    38 21/10/29(金)23:10:15 No.861419064

    >面白かった >オーケンがパクって筋少のイメージビデオつくるだけある そっちを先に見たから本家の引きずり込んでドア閉めるシーンでふふってなっちゃった

    39 21/10/29(金)23:10:31 No.861419192

    >スプラッター映画といわれる割には血や臓物はそんなに無いよね >ただ痛々しいシーンは多々あるが 80~90年代くらいのとりあえずはらわたをぶちまければOKみたいなの比べると全然だけど 見せ方がうまいから視覚的な痛さはこちらの方が伝わってくると思う

    40 21/10/29(金)23:11:17 No.861419506

    リメイク版もいいよね…と言いかけたけどなんか知らんうちにリメイク以外の正統派続編を謳ったやつが増えてる?!

    41 21/10/29(金)23:11:22 No.861419544

    フックで背中刺されるのはすごい痛そう

    42 21/10/29(金)23:11:35 No.861419643

    >そっちを先に見たから本家の引きずり込んでドア閉めるシーンでふふってなっちゃった 俺は車椅子のうっちーがオーケンにぶった斬られるところと最後のチェーンソーダンス

    43 21/10/29(金)23:11:37 No.861419661

    >バイオハザードのパクリ 7の家族はこれのオマージュだから仕方ないね

    44 21/10/29(金)23:12:11 No.861419866

    とにかく生理的不快感を与えるのがめちゃくちゃうまい

    45 21/10/29(金)23:12:28 No.861419990

    これホラー風コメディだよマジで

    46 21/10/29(金)23:12:36 No.861420033

    これとサイコでアメリカの周りになんもない田舎怖い…ってなる

    47 21/10/29(金)23:14:21 No.861420714

    >フックで背中刺されるのはすごい痛そう ビデオのパッケージだとこっちの女優の方だから殺されるのがちょっと驚いた

    48 21/10/29(金)23:15:36 No.861421179

    ジジイがまだ現役だと思われてトンカチ持つシーンは笑えるが怖い

    49 21/10/29(金)23:17:08 No.861421743

    >これとサイコでアメリカの周りになんもない田舎怖い…ってなる アメリカに限らず田舎はどうしても周りから孤立しがちで閉鎖的になるから 変な思想に陥りやすくなる

    50 21/10/29(金)23:17:53 No.861422019

    大学の授業で数シーン見せられてホラー怖いけど気になって仕方なくて 我慢してみたらまあー前半は思った通り怖かったけど 終盤の家族団らんシーンはドリフ!ドリフだこれ!ってもうテンションがおかしくなってたな当時初見の俺

    51 21/10/29(金)23:18:35 No.861422280

    ラストの逃げるシーンだけカメラワークも相まって青春の一幕を切り取ったミュージックビデオに見えてしまった

    52 21/10/29(金)23:19:06 No.861422436

    撮影裏話はスタッフも俳優陣もみんな苦労して撮ってて笑う

    53 21/10/29(金)23:19:12 No.861422475

    アマプラだと字幕と吹替え両方あるからおススメ

    54 21/10/29(金)23:20:25 No.861422900

    最後の方でチェーンソー振り回して足の上に落ちてあががががってなったのはちょっとフフッフってなった

    55 21/10/29(金)23:21:12 No.861423201

    >>スプラッター映画といわれる割には血や臓物はそんなに無いよね >>ただ痛々しいシーンは多々あるが >80~90年代くらいのとりあえずはらわたをぶちまければOKみたいなの比べると全然だけど >見せ方がうまいから視覚的な痛さはこちらの方が伝わってくると思う さらに遡って元祖になると腹の上で肉捏ねてるだけだこれ…ってなる

    56 21/10/29(金)23:21:18 No.861423247

    カタトロロの脳髄

    57 21/10/29(金)23:21:54 No.861423463

    夕日をバックにチェンソー振り回すシーンは印象的だよね(朝日だったっけ…

    58 21/10/29(金)23:21:54 No.861423465

    バケモノじゃなくて生身の異常者なのが良いと思うんだよね クソ重いチェーンソー振り回してるからうっかり自分の足切っちゃうし

    59 21/10/29(金)23:22:45 No.861423800

    >アマプラだと字幕と吹替え両方あるからおススメ なんであんなに評価低いのだろう

    60 21/10/29(金)23:23:36 No.861424119

    >夕日をバックにチェンソー振り回すシーンは印象的だよね(朝日だったっけ… 直前のシーンが夜だから朝焼けです

    61 21/10/29(金)23:23:48 No.861424197

    ドカ! ビクンビクン ズルズルズル… ッバーン!!!のとこマジで最高だと思う

    62 21/10/29(金)23:24:36 No.861424499

    キチガイと同乗した車内とイカれた食卓シーンが1番こわい

    63 21/10/29(金)23:25:10 No.861424711

    >>アマプラだと字幕と吹替え両方あるからおススメ >なんであんなに評価低いのだろう 上にもあったけどハリウッド映画的なモノを期待してがっかりパターンが多いのではないかな?

    64 21/10/29(金)23:25:12 No.861424731

    まぁテキサスはこういうとこだよね

    65 21/10/29(金)23:25:48 No.861424951

    一番パクられたシーンは道路に落ちてるアルマジロの死骸

    66 21/10/29(金)23:25:58 No.861425000

    撮影エピソード聞くと女優の人が根性あり過ぎる…

    67 21/10/29(金)23:26:00 No.861425007

    間のとり方が全体的に凄くいいんだけどジジイの金槌のところだけはひたすら長くて笑う

    68 21/10/29(金)23:26:51 No.861425336

    これの続編のあの殺人鬼側を応援したくなる演出すき

    69 21/10/29(金)23:28:26 No.861425896

    長男の笑顔が1番ヤバそうで好き 2の最初でソーヤー家特製チリでコンテスト優勝してたりするの見ると料理の腕は確かなんだよなぁ 材料がヤバいだけで

    70 21/10/29(金)23:28:52 No.861426051

    2はラジオにイタ電かけてるクソコテ二人組を襲う(BGMはオインゴボインゴ)とか意味不明すぎるところ好き

    71 21/10/29(金)23:29:39 No.861426313

    >長男の笑顔が1番ヤバそうで好き >2の最初でソーヤー家特製チリでコンテスト優勝してたりするの見ると料理の腕は確かなんだよなぁ >材料がヤバいだけで 指輪付きの指入ってて骨が入ってましたねハハハで誤魔化そうとする

    72 21/10/29(金)23:29:45 No.861426348

    まぁジワジワとじじいのハンマーで殴られるのは嫌だな…

    73 21/10/29(金)23:31:27 No.861426962

    女優さんの目が綺麗なグリーンだった

    74 21/10/29(金)23:31:35 No.861427028

    猟奇殺人鬼のエドゲインが元ネタって言われているけど そんなに影響力があったんだ...

    75 21/10/29(金)23:32:22 No.861427303

    エドゲインは皮好きだからな

    76 21/10/29(金)23:34:13 No.861427899

    タイトルは?

    77 21/10/29(金)23:34:44 No.861428068

    皮ですって!?

    78 21/10/29(金)23:38:08 No.861429226

    >タイトルは? 悪魔のいけにえ 原題はThe Texas Chainsaw Massacre

    79 21/10/29(金)23:41:33 No.861430376

    スレ画よりおじいちゃんのほうが怖い