虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/29(金)21:58:48 鬱で休... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/29(金)21:58:48 No.861384704

鬱で休職して傷病手当金貰う生活になったら 父親が誰に向かって言うでもなく はぁ~うちも金がねぇなぁ~俺も退職金が少ねえなぁ~ 人間働くなくなったらおしめぇだなぁ~と 独り言をぼやいて圧をかけてきて辛い

1 21/10/29(金)22:02:28 No.861386564

独り言だし関係ないよ

2 21/10/29(金)22:03:17 No.861387003

>独り言だし関係ないよ なるべくスルーしようとしてるけど心の奥ではしっかりダメージくらってる

3 21/10/29(金)22:04:43 No.861387835

黙らせなよそんな奴

4 21/10/29(金)22:05:17 No.861388120

>黙らせなよそんな奴 家庭内暴力を推奨するな!

5 21/10/29(金)22:05:54 No.861388445

父親の声がカカロットで再生された

6 21/10/29(金)22:06:35 No.861388793

まあ働くの生き甲斐だった世代はそういうことよくいうな

7 21/10/29(金)22:06:39 No.861388829

逆に毎日親父をいじめてストレス発散しよう

8 21/10/29(金)22:07:30 No.861389334

>逆に毎日親父をいじめてストレス発散しよう >家庭内暴力を推奨するな!

9 21/10/29(金)22:07:34 No.861389368

暴力はいいぞ

10 21/10/29(金)22:07:46 No.861389470

穀潰しって直接的に言ってるのと同じでひどいな

11 21/10/29(金)22:07:47 No.861389474

バカなことやってねえで働け!

12 21/10/29(金)22:08:51 No.861390220

そんな家族捨てれば? 敵と同じじゃん

13 21/10/29(金)22:09:16 No.861390459

でも言ったらなんだがその父親の言う通りだからな

14 21/10/29(金)22:10:07 No.861391016

>でも言ったらなんだがその父親の言う通りだからな まぁね…

15 21/10/29(金)22:10:44 No.861391317

>でも言ったらなんだがその父親の言う通りだからな 鬱の人間を追い詰めて状況が好転するのか?

16 21/10/29(金)22:11:01 No.861391482

正直金は不安でも治るもんも治らんから家出て距離置いた方がいいよ

17 21/10/29(金)22:11:09 No.861391550

家に幾らか入れれば黙るか独り言減るんじゃないかな

18 21/10/29(金)22:11:16 No.861391614

独り暮らししなよ…といいたいけど鬱だとそれも厳しいな

19 21/10/29(金)22:12:30 No.861392242

>鬱の人間を追い詰めて状況が好転するのか? 鬱になってる当人は優しくされても拒絶したり届かなかったりするから 優しくしたら好転するかというとしないんだよな…

20 21/10/29(金)22:12:33 No.861392262

>独り暮らししなよ…といいたいけど鬱だとそれも厳しいな 入院するのが手っ取り早いっちゃ早い 家族の風当たりが強い……って相談すればいい

21 21/10/29(金)22:12:40 No.861392324

お父さんも病気なんだよ………! 心の…!

22 21/10/29(金)22:13:10 No.861392570

>鬱の人間を追い詰めて状況が好転するのか? なにもしなかったら鬱のままだけど追い詰めたら鬱のやつはいなくなるかもしれないじゃん

23 21/10/29(金)22:13:11 No.861392580

>穀潰しって直接的に言ってるのと同じでひどいな ゴクウ潰し?

24 21/10/29(金)22:13:12 No.861392604

>鬱になってる当人は優しくされても拒絶したり届かなかったりするから >優しくしたら好転するかというとしないんだよな… なので距離を置くのが一番いい

25 21/10/29(金)22:13:28 No.861392766

君が悪いよ でも親父もクズだね バランスがいい親子だ

26 21/10/29(金)22:14:08 No.861393119

>なにもしなかったら鬱のままだけど追い詰めたら鬱のやつはいなくなるかもしれないじゃん この世からな!

27 21/10/29(金)22:14:10 No.861393141

>お父さんも病気なんだよ………! >心の…! マジで悪循環として起きるから笑えない奴やめろ

28 21/10/29(金)22:14:54 No.861393597

>鬱になってる当人は優しくされても拒絶したり届かなかったりするから >優しくしたら好転するかというとしないんだよな… そもそも一度鬱になったら治らないからな 放っておくとずーーーーっと働かないずーーっとだよ なら甘えてないで働いてぶっ壊れて死ぬまで金稼いでくれたほうが家族としてはマシ マジで

29 21/10/29(金)22:15:01 No.861393659

>この世からな! いやよーし頑張ろう!ってなる可能性もあるじゃん?

30 21/10/29(金)22:15:37 No.861394021

個人的な経験として鬱は健康的な生活でしっかり寝る生活を続けるとよくなる

31 21/10/29(金)22:16:03 No.861394280

>>この世からな! >いやよーし頑張ろう!ってなる可能性もあるじゃん? な な あ

32 21/10/29(金)22:16:10 No.861394355

鬱な悟空って意味か 今ようやくスレ画理解した

33 21/10/29(金)22:16:18 No.861394441

>そもそも一度鬱になったら治らないからな それははい >なら甘えてないで働いてぶっ壊れて死ぬまで金稼いでくれたほうが家族としてはマシ おいこいつから

34 21/10/29(金)22:16:48 No.861394738

まぁ頑張れp(^-^)q

35 21/10/29(金)22:17:03 No.861394868

頑張れよ

36 21/10/29(金)22:17:40 No.861395165

>そんな家族捨てれば? >敵と同じじゃん 手当金で生きていけるの?

37 21/10/29(金)22:17:49 No.861395239

>個人的な経験として鬱は健康的な生活でしっかり寝る生活を続けるとよくなる 毎日夜ふかし当たり前スマホPC漬けでSNSや匿名掲示板から抜けられません! なんてのは鬱の下地作りでもしてんのかってやつだからな

38 21/10/29(金)22:17:59 No.861395331

>個人的な経験として鬱は健康的な生活でしっかり寝る生活を続けるとよくなる マジでコレ 早寝早起きかつ6時間以上の熟睡は本当に脳を回復する というかしないとどんどん壊れるってだけなのだが…

39 21/10/29(金)22:18:24 No.861395528

鬱でもimgには来るのか

40 21/10/29(金)22:18:57 No.861395802

ふたば見ないようにすれば多少は解決するんじゃない

41 21/10/29(金)22:19:18 No.861395963

>個人的な経験として鬱は健康的な生活でしっかり寝る生活を続けるとよくなる 睡眠薬は処方してもらってるが 効き目が悪かったり嗅覚がイカれたりと難航してる

42 21/10/29(金)22:19:38 No.861396127

辛い気持ちは分かるがスレ立てても傷口をえぐられるだけだから止めとけ!

43 21/10/29(金)22:19:51 No.861396254

>鬱でもimgには来るのか ほかにやることもないので… >ふたば見ないようにすれば多少は解決するんじゃない それはまぁはい

44 21/10/29(金)22:20:18 No.861396493

>辛い気持ちは分かるがスレ立てても傷口をえぐられるだけだから止めとけ! サンキュー!でもちょっと助言が遅かったみたいだ!

45 21/10/29(金)22:20:23 No.861396533

>鬱でもimgには来るのか 別に来ても良いんだが 早く長く寝ろ 出来るだけお日様と一緒に起きろ 炭水化物とアミノ酸(トリプトファン)とビタミンBは摂れ という事になる

46 21/10/29(金)22:21:08 No.861396929

鬱って診断されたところで良くなる見込みないからな... 鬱なりに働くしかないんじゃないの

47 21/10/29(金)22:21:20 No.861397028

しっかり食べてしっかり動いてしっかり寝るとよくなる なった でもこれ働きだしての両立がうまくできなくてまた死にそうになってる

48 21/10/29(金)22:21:21 No.861397033

散歩とかいいよ今ちょっと寒いけど

49 21/10/29(金)22:21:24 No.861397056

結構余裕あるけど本当に鬱か?

50 21/10/29(金)22:21:43 No.861397227

鬱になる程のストレスかかってる時って往々にしてそういう健康的な生活からも遠ざかってるからね

51 21/10/29(金)22:21:54 No.861397324

鬱にも色々あるみたいだからな… これ鬱か?ってのも鬱に入ったりするし

52 21/10/29(金)22:22:02 No.861397379

>鬱って診断されたところで良くなる見込みないからな... >鬱なりに働くしかないんじゃないの そのことを実感したので精神障害手帳申請して手帳持ち募集してる求人に転職しようと思ってる

53 21/10/29(金)22:22:06 No.861397415

うちと同じだわ今もお前が働いたら~お金いくら入れて~って延々聞かされた 絶対に障害年金通ったことは言わないでおく

54 21/10/29(金)22:22:22 No.861397546

>結構余裕あるけど本当に鬱か? 今この瞬間だけ見て鬱かどうか判断できるなら医者いらないからな…

55 21/10/29(金)22:22:38 No.861397685

>結構余裕あるけど本当に鬱か? おくすりのんでるからね 飲むの辞めたらimgにもこれなくなるよ

56 21/10/29(金)22:23:20 No.861398054

ふたばなんて消費MP0に近いから鬱でも死にかけでもできるだろ 健康な人間でも漫画とかゲームは体力使うからな

57 21/10/29(金)22:23:27 No.861398106

他にやることないは0だけど ふたば見るのは-1だし img見るのは-5くらいだよ

58 21/10/29(金)22:23:38 No.861398187

匿名掲示板で構ってちゃんスレ立てられてる時点でだいぶカジュアルな鬱ではある

59 21/10/29(金)22:23:49 No.861398282

>ふたばなんて消費MP0に近いから鬱でも死にかけでもできるだろ >他にやることないは0だけど >ふたば見るのは-1だし >img見るのは-5くらいだよ どっちだ

60 21/10/29(金)22:23:49 No.861398285

>>鬱って診断されたところで良くなる見込みないからな... >>鬱なりに働くしかないんじゃないの >そのことを実感したので精神障害手帳申請して手帳持ち募集してる求人に転職しようと思ってる 偉いな...家庭教師のバイトやってたけどあれは楽だったよ 基本相手が1人で子供で怖くないし1コマ90分で終わりだから特段体に負担ないし

61 21/10/29(金)22:24:08 No.861398438

>うちと同じだわ今もお前が働いたら~お金いくら入れて~って延々聞かされた >絶対に障害年金通ったことは言わないでおく それ親は悪くなくね?お金入れてあげなよ

62 21/10/29(金)22:24:11 No.861398462

>ふたばなんて消費MP0に近いから鬱でも死にかけでもできるだろ >健康な人間でも漫画とかゲームは体力使うからな 何かを始めるのはエネルギー使うけど 生活の一部に組み込まれてるものはあんまりエネルギー使わんからね

63 21/10/29(金)22:24:27 No.861398579

はぁ~鬱とか言って実家に寄生して日がなゴロゴロ過ごしてるのに愚痴スレ立てる元気はあるんだ~

64 21/10/29(金)22:24:37 No.861398658

風俗行ってねーちゃん抱けばスッキリするぞ?

65 21/10/29(金)22:25:48 No.861399457

構ってちゃんスレ立てる為にネットからこんな画像探してくる元気はあるのにね

66 21/10/29(金)22:25:56 No.861399506

自分が休職して意識するようになったんだけど会社の偉い人も割と休職してた 役職つくような人はもっと神経図太い人しかいないもんだと思ってた

67 21/10/29(金)22:25:57 No.861399515

うつ病って割とムラっ気があるしね あー週6日ぐらいしんどいけど1日は元気だから別にうつじゃねーわとか自分も思ってた うつでした

68 21/10/29(金)22:26:22 No.861399686

ただ自堕落なのは鬱じゃないぞ

69 21/10/29(金)22:27:08 No.861400064

パパも不安なんだよ

70 21/10/29(金)22:27:27 No.861400196

鬱って薬飲んだらマシになるんだから薬飲みながら少しずつ働けばいいのにと思ってしまう 薬飲んでも働けないなら飲んでない状態と変わんないし悪化してるじゃん...

71 21/10/29(金)22:27:29 No.861400214

こういうの見るとやっぱ鬱に一番効く薬は金だなってのがよくわかる

72 21/10/29(金)22:27:30 No.861400223

もっと気軽に2日3日寝続けるために休みますとかできたらいいのにね 休んだ分そのまま仕事に跳ね返ってくる

73 21/10/29(金)22:27:51 No.861400385

>風俗行ってねーちゃん抱けばスッキリするぞ? あんなの元気なときじゃなきゃいけねぇ

74 21/10/29(金)22:28:30 No.861400679

5,000兆円欲しい 欲しくない?

75 21/10/29(金)22:28:43 No.861400773

>鬱って薬飲んだらマシになるんだから薬飲みながら少しずつ働けばいいのにと思ってしまう >薬飲んでも働けないなら飲んでない状態と変わんないし悪化してるじゃん... 飲みながら働いてたんだけど職場環境がパワハラに片足突っ込んでるような環境で悪化して働けなくなったんだよ

76 21/10/29(金)22:28:58 No.861400900

>こういうの見るとやっぱ鬱に一番効く薬は金だなってのがよくわかる 金の自由が効けば気持ちに余裕が生まれるからな

77 21/10/29(金)22:29:07 No.861401000

何とか一人暮らし出来んのか

78 21/10/29(金)22:29:13 No.861401034

ここでレスしても気晴らしとしてはコスパ最悪なのによくやるなもう寝て早朝散歩でもしたら?

79 21/10/29(金)22:29:26 No.861401168

鬱は遺伝するからな…遺伝子をなんとかしないと

80 21/10/29(金)22:29:39 No.861401279

>ここでレスしても気晴らしとしてはコスパ最悪なのによくやるなもう寝て早朝散歩でもしたら? 気晴らしどころか皆慰めてくれるわけでもないしな…

81 21/10/29(金)22:29:40 No.861401281

>飲みながら働いてたんだけど職場環境がパワハラに片足突っ込んでるような環境で悪化して働けなくなったんだよ 職場変えたら?

82 21/10/29(金)22:30:22 No.861401583

あとは皆様のおもちゃです

83 21/10/29(金)22:30:42 No.861401710

>職場変えたら? 休職中に転職しようとは思ってるよ

84 21/10/29(金)22:30:47 No.861401745

お薬飲んで良くなった身としてはお薬飲んでてもヤバい職場環境はマジヤバい

85 21/10/29(金)22:30:52 No.861401788

鬱患者とか基本的に医者の金づるでしかないし早いとこ脱却したほうがいいぞ

86 21/10/29(金)22:31:10 No.861401926

>気晴らしどころか皆慰めてくれるわけでもないしな… 運がいいとたまーに慰めてくれる「」に遭遇できる できない場合が多い

87 21/10/29(金)22:31:21 No.861402047

SSRIのお薬効いたから鬱だなって思ったけど健康な人が飲んでも効くのかしら

88 21/10/29(金)22:31:26 No.861402090

まあ嘘だよ医者に真っ先に早く寝ろって言われるものこの時間はもう深夜って自覚がなさ過ぎる

89 21/10/29(金)22:31:47 No.861402245

仕事は割と元気にやれてるんだけど家帰ってから疲労感で何もする気力が無くてそれなのに夜全然寝れないのはなんだろう

90 21/10/29(金)22:31:58 No.861402369

鬱病って慰めてほしいの? 何もしなくても金貰えて羨ましいなくらいにしか思えない

91 21/10/29(金)22:32:27 No.861402637

親元は離れろマジで ある程度の年齢で親の影響強い生活してていいことはないマジで

92 21/10/29(金)22:33:19 No.861403051

>仕事は割と元気にやれてるんだけど家帰ってから疲労感で何もする気力が無くてそれなのに夜全然寝れないのはなんだろう 単純に不眠症では...

93 21/10/29(金)22:33:41 No.861403226

「」に慰めてもらったところで全く嬉しくないと思うけど…

94 21/10/29(金)22:33:58 No.861403359

鬱になったらネットを断つんだ スレ立てして殴られても慰められても心が強く動いてどっちにしろ情緒不安定になるからふたば見ちゃだめ

95 21/10/29(金)22:34:11 No.861403464

>まあ嘘だよ医者に真っ先に早く寝ろって言われるものこの時間はもう深夜って自覚がなさ過ぎる 小学生くらいのタイムスケジュールで寝起きするとどうなるんだろうか

96 21/10/29(金)22:34:18 No.861403528

>仕事は割と元気にやれてるんだけど家帰ってから疲労感で何もする気力が無くてそれなのに夜全然寝れないのはなんだろう 自律神経の乱れ あとは仕事中は元気って思ってても実はすごいダメージを負ってる

97 21/10/29(金)22:34:29 No.861403611

勘違いされがちだけど心療内科は治す場所じゃなくて 患者が立ち直るための支援をする場所だから 行ったら治るんでしょみたいなノリで行っちゃダメよ

98 21/10/29(金)22:34:30 No.861403619

大丈夫?俺のおっぱい揉む?

99 21/10/29(金)22:34:37 No.861403667

なんだかんだ言って助言してくれるから「」って優しいよね

100 21/10/29(金)22:34:40 No.861403701

ここより宗教入る方がまだマシじゃない?

101 21/10/29(金)22:34:58 No.861403838

>鬱になったらネットを断つんだ >スレ立てして殴られても慰められても心が強く動いてどっちにしろ情緒不安定になるからふたば見ちゃだめ なんならスレ見てレスポンチバトルを見るだけでもよくない

102 21/10/29(金)22:35:04 No.861403885

>でも言ったらなんだがその父親の言う通りだからな 典型的なモラハラの理論なんよ 問題解決に貢献しない足引っ張るだけで仕事したつもりになるな

103 21/10/29(金)22:35:44 No.861404188

多分医者の息子が鬱になった場合医者は早寝早起きを強制させて山登りとかウォーキングさせると思う 間違っても薬漬けにはしなさそう

104 21/10/29(金)22:35:58 No.861404288

>なんだかんだ言って助言してくれるから「」って優しいよね ここで追加攻撃するとふたばを憎むメンヘラの完成だからな… どう考えてもヤバいぞ

105 21/10/29(金)22:36:15 No.861404471

>なんだかんだ言って助言してくれるから「」って優しいよね 病気を話のネタにしながら適当に雑談してるだけでもある

106 21/10/29(金)22:36:56 No.861404808

>多分医者の息子が鬱になった場合医者は早寝早起きを強制させて山登りとかウォーキングさせると思う >間違っても薬漬けにはしなさそう 鬱じゃねーよって笑われたなあ 内科医だけど

107 21/10/29(金)22:37:21 No.861405007

>鬱じゃねーよって笑われたなあ >内科医だけど 専門外じゃねーか!

108 21/10/29(金)22:37:59 No.861405347

>5,000兆円欲しい >欲しくない? そんなにいらない その1/50000000でいい

109 21/10/29(金)22:38:30 No.861405577

>>なんだかんだ言って助言してくれるから「」って優しいよね >ここで追加攻撃するとふたばを憎むメンヘラの完成だからな… >どう考えてもヤバいぞ 責任とらずにモンスター生み出したいだろう?

110 21/10/29(金)22:39:03 No.861405817

親父が原因なら取り除くしか無いね

111 21/10/29(金)22:39:03 No.861405822

軽度のメンヘラっておもちゃにし過ぎると未来の荒らしになるからな

112 21/10/29(金)22:39:04 No.861405826

>責任とらずにモンスター生み出したいだろう? 多分マイノリティだとおもうぞ…?

113 21/10/29(金)22:39:07 No.861405847

>>なんだかんだ言って助言してくれるから「」って優しいよね >病気を話のネタにしながら適当に雑談してるだけでもある 親身になられてもプレッシャーになったりするし実際最適解

114 21/10/29(金)22:39:14 No.861405892

書き込みをした人によって削除されました

115 21/10/29(金)22:39:26 No.861405963

詳しくもない事柄に対して自分が専門家にでもなったつもりで意見する奴のなんと多いことか

116 21/10/29(金)22:39:51 No.861406150

オラなんか急に元気出てきたぞ…!

117 21/10/29(金)22:39:52 No.861406155

>責任とらずにモンスター生み出したいだろう? いや別に 何の得も無いじゃん

118 21/10/29(金)22:39:58 No.861406214

>勘違いされがちだけど心療内科は治す場所じゃなくて >患者が立ち直るための支援をする場所だから >行ったら治るんでしょみたいなノリで行っちゃダメよ 症状に合わせたメンタルの薬を売ってくれる薬局くらいに考えたほうがいいよね 仕事や家庭や性格の問題を解決してくれる人ではない

119 21/10/29(金)22:40:00 No.861406234

薬出すのは治すためじゃなくてメンタル悪くなるのを抑えるためで その間に本人が意識切り替えて立ち直ってもらわなきゃいけない 医者は患者本人に治す気がなかったら薬出し続けるしか無いし 患者は医者が治してくれると思ってるから薬漬けにされてる!とか言い出すという悪循環いいよね…

120 21/10/29(金)22:40:06 No.861406293

>なんならスレ見てレスポンチバトルを見るだけでもよくない これ 自分と全く無関係の話題でも胸糞な話とか耳に届くだけで気分が悪くなる 別にimgに限ったこっちゃないのがネックだが

121 21/10/29(金)22:41:46 No.861407049

足りない分は親の金に頼ってるなら親父も小言の一つも言いたくなるだろう

122 21/10/29(金)22:42:14 No.861407252

適当に言いたいこと言い捨てて放置してるのが一番気楽でストレス解消になるんやな

123 21/10/29(金)22:42:26 No.861407360

勉強会来ない?

124 21/10/29(金)22:42:57 No.861407610

鬱休職中に転職活動できなかったなぁ

125 21/10/29(金)22:43:05 No.861407680

親が嫌なら1人暮らししましょう 次 で終わらないだけ優しい

126 21/10/29(金)22:43:20 No.861407782

市役所に相談すれば家脱出の手伝いくらいしてくれるんじゃないの? 手当の金あるなら物理的には脱出可能だろうし 一人暮らしなら生活保護も受けられるようになるだろ

127 21/10/29(金)22:43:27 No.861407824

>ディスコードサロン来ない?

128 21/10/29(金)22:44:35 No.861408361

生活習慣見直すだけで劇的に良くなるとかも実際あるから ダメ元で早寝早起きとかやってみなさる

129 21/10/29(金)22:45:00 No.861408514

鬱ロールプレイ

130 21/10/29(金)22:45:17 No.861408637

子どもも鬱なら父親も屑とか母親が大変だな…

131 21/10/29(金)22:45:21 No.861408669

>ダメ元で早寝早起きとかやってみなさる 早寝ってだいたい何時くらいからなら早寝になるn? 日付変わる前に寝れば早寝か?

132 21/10/29(金)22:45:27 No.861408723

こんなスレ立てても病人が集まってみんなで仲良く悪化するだけなのにな

133 21/10/29(金)22:45:50 No.861408896

>親が嫌なら1人暮らししましょう >次 >で終わらないだけ優しい これを優しさと感じるほど追い詰められている…

134 21/10/29(金)22:46:07 No.861409016

>こんなスレ立てても病人が集まってみんなで仲良く悪化するだけなのにな なにもそんな…おれは軽い気持ちで…

135 21/10/29(金)22:46:32 No.861409192

スレッドを立てた人によって削除されました 親介護することになったら死ぬまで事ある毎に独り言言えるボーナスタイム突入だからそれまで耐えるんだ

136 21/10/29(金)22:46:51 No.861409334

>早寝ってだいたい何時くらいからなら早寝になるn? >日付変わる前に寝れば早寝か? とりあえず0時7時の7時間睡眠から始めてみなよ 出来なさそうだったら時間帯ずらすとか

137 21/10/29(金)22:47:36 No.861409761

>>ダメ元で早寝早起きとかやってみなさる >早寝ってだいたい何時くらいからなら早寝になるn? >日付変わる前に寝れば早寝か? お肌にいいホルモンが出るのが午後10時から午前1時までで寝てから1時間でそういうホルモンが出るとか聞いたので 9時?

138 21/10/29(金)22:47:36 No.861409767

スレッドを立てた人によって削除されました >親介護することになったら死ぬまで事ある毎に独り言言えるボーナスタイム突入だからそれまで耐えるんだ 性格悪すぎ

139 21/10/29(金)22:48:52 No.861410393

専門家の医者の言うことだけ聞いとけよ ネットの無責任なエセ知識なんて役に立たんからな

140 21/10/29(金)22:49:10 No.861410534

>>ダメ元で早寝早起きとかやってみなさる >早寝ってだいたい何時くらいからなら早寝になるn? >日付変わる前に寝れば早寝か? 小学生ロールが一番じゃないかな 10時半に寝て6時半に起きる

141 21/10/29(金)22:49:16 No.861410581

スレッドを立てた人によって削除されました >性格悪すぎ 独り言を独り言で返して何が悪いんだ…? やられたくないならやらなければいいのに

142 21/10/29(金)22:49:30 No.861410711

スレッドを立てた人によって削除されました >>性格悪すぎ >独り言を独り言で返して何が悪いんだ…? >やられたくないならやらなければいいのに きっしょ

143 21/10/29(金)22:49:52 No.861410896

夜型なら寝起きの時間を30分ずつ早めて少しずつ朝方にするとかか 寝すぎて元通りになってもあんまり気にしない事

144 21/10/29(金)22:50:16 No.861411064

ところでスレ画がカタログですんごい目が飛び出してるみたいに見えたんだけど

145 21/10/29(金)22:50:28 No.861411194

スレ「」管理

146 21/10/29(金)22:50:39 No.861411289

そうだね1が虚しすぎる…

147 21/10/29(金)22:50:43 No.861411319

スレッドを立てた人によって削除されました >きっしょ 上手く言い返せないなら黙ってればいいのに

148 21/10/29(金)22:50:48 No.861411376

ひょっとしたら幻聴かもよ 一時期会う人がみんな早く死ねって言ってきたし

149 21/10/29(金)22:51:00 No.861411496

スレッドを立てた人によって削除されました きっしょとか言う奴が他人に性格悪すぎとか言ってるのはなんか笑えるな…少しくらいは上っ面取り繕えよ!

150 21/10/29(金)22:51:12 No.861411594

>スレ「」管理 あやっぱ消したほうがいいすか はいわかりました

151 21/10/29(金)22:53:03 No.861412501

そっちも消すんだ… 変な管理だな

152 21/10/29(金)22:53:26 No.861412699

このようにプレッシャーかけられるからスレ立てはオススメしない

153 21/10/29(金)22:53:27 No.861412707

>そっちも消すんだ… >変な管理だな 消すなら関わったの全部消したほうがよくない?

154 21/10/29(金)22:53:39 No.861412799

>そっちも消すんだ… >変な管理だな 病気だししゃーない

155 21/10/29(金)22:53:46 No.861412844

>そっちも消すんだ… >変な管理だな 消された「」だけど許すよ…

156 21/10/29(金)22:54:00 No.861412967

父親が存命でうらやましいよ

157 21/10/29(金)22:54:09 No.861413036

他人のスレ立てにタダ乗りするのが基本だよね

158 21/10/29(金)22:54:21 No.861413119

>父親が存命でうらやましいよ 赤字になってからグラビティな事言うの辞めろ

159 21/10/29(金)22:55:39 No.861413668

どうでもいいけど新順がキンタマだらけだ

160 21/10/29(金)22:56:45 No.861414095

>どうでもいいけど新順がキンタマだらけだ あー変な子の琴線に触れちゃったか

↑Top