ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/29(金)20:45:37 No.861351061
ネグレクトとDVさらに交通事故のケガで生きる気力を無くした女の子をケアするために 人間(実は母親)と猫の死体を合体させてネコ型の生体ロボットを作りました! 女の子は順調に回復しました! いかがでしたか?
1 21/10/29(金)20:46:07 No.861351265
頭おかしいのか
2 21/10/29(金)20:47:20 No.861351684
わかりませんでした!
3 21/10/29(金)20:47:59 No.861351931
ネグレクトとDVしてくる母親が元になった猫型ロボットで回復できるの?
4 21/10/29(金)20:48:41 No.861352197
>頭おかしいのか でも客観的に見たら女の子は回復してるし母親は消えたし誰も損してないよ よかったですね
5 21/10/29(金)20:49:08 No.861352371
>ネグレクトとDVしてくる母親が元になった猫型ロボットで回復できるの? 復讐心が満たされるとかかな?
6 21/10/29(金)20:49:22 No.861352463
>ネグレクトとDVしてくる母親が元になった猫型ロボットで回復できるの? 失踪した母親なので女の子は素材を知らないしそもそも死体が元になってることも知らない こういう生き物だと思っている
7 21/10/29(金)20:49:49 No.861352629
自我はどうなってるんです?
8 21/10/29(金)20:50:49 No.861352984
スレ分読んでふらん スレ画開いてふらん
9 21/10/29(金)20:51:21 No.861353189
>でも客観的に見たら女の子は回復してるし母親は消えたし誰も損してないよ >よかったですね まあうん…そうなんだけどさ… そうなんだけどさ…!!
10 21/10/29(金)20:51:57 No.861353429
趣味が悪すぎてスレ開く度に後悔する
11 21/10/29(金)20:52:35 No.861353694
>自我はどうなってるんです? ダメになってるとことか余分なとこは切除したので コントローラー程度の機能しか残ってないよ 良かったですね
12 21/10/29(金)20:53:39 No.861354113
ふらんはまあそういう漫画だし… 同じ作者からヘレンが捻出されたのが信じられないが
13 21/10/29(金)20:53:51 No.861354181
ヘレンESP面白かったから勢いでふらん全巻まとめ買いしてめっちゃ後悔した
14 21/10/29(金)20:53:51 No.861354187
良く似ておりますって何に似てるんだ… いや確かにアレに似てるけど…
15 21/10/29(金)20:54:47 No.861354514
ふらん以外の漫画だったらdelしてる
16 21/10/29(金)20:54:51 No.861354531
一話一話あらすじだけ読むとめっちゃ悪趣味に感じるけど 単行本で一気読みすると全部悪趣味で麻痺するからそんなんでもないよ ギャグ漫画みたいなもん
17 21/10/29(金)20:55:05 No.861354625
ヘレンもグロはないけど割と後味悪い話多かった気がする
18 21/10/29(金)20:55:10 No.861354658
>ヘレンESP面白かったから勢いでふらん全巻まとめ買いしてめっちゃ後悔した なんで?
19 21/10/29(金)20:55:15 No.861354702
ふらんちゃんはこういうことする
20 21/10/29(金)20:55:34 No.861354826
ヘレンが奇跡的だっただけであと全部露悪趣味な漫画って逆にヘレンで何が起きたのか気になる作家
21 21/10/29(金)20:56:24 No.861355151
>ヘレンもグロはないけど割と後味悪い話多かった気がする 本編終了後だったかな猿の手で悪意なくモンスターたちの地獄つくっちゃうの
22 21/10/29(金)20:56:40 No.861355282
黒いのが溜まるとふらんで排出されて 白いのが溜まるとヘレンで排出される バランスととれてるとマーニーする
23 21/10/29(金)20:56:46 No.861355308
初期はそこまで露悪的じゃなかったような… ただそうなっちゃうね…が多かったような…
24 21/10/29(金)20:56:50 No.861355327
続編やれるくらいには人気あったんだな…ってなった
25 21/10/29(金)20:57:13 No.861355483
マーニーはなんだったんだ…
26 21/10/29(金)20:57:30 No.861355590
>初期はそこまで露悪的じゃなかったような… >ただそうなっちゃうね…が多かったような… 二話で蟲化して彼氏食う話だぞ
27 21/10/29(金)20:57:37 No.861355645
>バランスととれてるとマーニーする バランス取れてる時でもマーニーなのか…
28 21/10/29(金)20:57:46 No.861355696
マーニーが出力されたのかなり奇跡だったのでは
29 21/10/29(金)20:58:24 No.861355962
え マーニーはかなり普通よりでしょ?
30 21/10/29(金)20:58:39 No.861356050
兄妹のやつも悪くなかった
31 21/10/29(金)20:59:15 No.861356300
判明したのは最後の最後でハッピーエンドなただの神様の奇跡なので安心して欲しい
32 21/10/29(金)20:59:27 No.861356385
マーニーが一番読みやすい
33 21/10/29(金)20:59:40 No.861356476
>兄妹のやつも悪くなかった 女の子たちがわちゃわちゃしてる感じがよかった
34 21/10/29(金)21:00:09 No.861356697
マーニー終盤描き直してくれよ! あっけなさすぎる
35 21/10/29(金)21:01:47 No.861357404
今日の朝だったか身体を二頭身に無理矢理して助かったみたいなのをここで見てあんまりにもあんまりな絵面で後悔した記憶が
36 21/10/29(金)21:02:02 No.861357528
マーニーは一話完結に拘り過ぎてたのがね… 流石にラスボス戦は1話で終わらせちゃ駄目だろってなった
37 21/10/29(金)21:03:16 No.861358054
でも大体はふらんに頼む患者側が悪い事多いし…
38 21/10/29(金)21:03:24 No.861358132
>続編やれるくらいには人気あったんだな…ってなった むしろこの枠から解き放たれるのが難しそう
39 21/10/29(金)21:04:33 No.861358678
「悪魔じみた発想」をこれだけ続けられるのは一体なんなんだ…?
40 21/10/29(金)21:04:33 No.861358681
>でも大体はふらんに頼む患者側が悪い事多いし… ふらん本人はかなり善人よりよね…お話成立させるための欠落も目立つけど
41 21/10/29(金)21:05:00 No.861358884
たまこちゃん出産は見た目もだけど精神的にもグロくてきつかった
42 21/10/29(金)21:05:50 No.861359275
>今日の朝だったか身体を二頭身に無理矢理して助かったみたいなのをここで見てあんまりにもあんまりな絵面で後悔した記憶が テロリストに襲撃されて砂漠に行っちゃった話かな?
43 21/10/29(金)21:05:54 No.861359296
EDENで似たような話を見た
44 21/10/29(金)21:06:01 No.861359355
無印のふらんは単にハッピーエンドにする動力がないだけで登場人物がアホな行動したら自滅するしそうでもないならまぁ幸せな終わり方もするって感じでシニカルなのが面白かった 続編はとにかくバッドエンドになるのが興ざめする時がある
45 21/10/29(金)21:06:02 No.861359360
婦警さんの扱いが酷すぎて一周回って笑えてくる
46 21/10/29(金)21:06:16 No.861359452
失われたように思えた母と娘の絆がもう一度結ばれたんです! よかったですね
47 21/10/29(金)21:06:31 No.861359552
ヘレン面白かったからふらんも興味あるけど 胸糞悪そうな展開ありそうだから躊躇したまま何年も経った
48 21/10/29(金)21:08:57 No.861360680
スパゲッティモンスターができる回ろくでもなさすぎて好き
49 21/10/29(金)21:08:58 No.861360694
>婦警さんの扱いが酷すぎて一周回って笑えてくる 最初はただの巻きこまれだったのに分裂するキリングマシーンになったのはかわいそうだった 大金持ちのおっさんに求婚されてたのにあの感じだと断っちゃったのかな
50 21/10/29(金)21:08:59 No.861360705
>>でも大体はふらんに頼む患者側が悪い事多いし… >ふらん本人はかなり善人よりよね…お話成立させるための欠落も目立つけど 善とはなんぞやって話だけどな
51 21/10/29(金)21:09:05 No.861360749
>胸糞悪そうな展開ありそうだから躊躇したまま何年も経った そのままそうしてた方がいいと思う
52 21/10/29(金)21:09:17 No.861360852
ふらんやヘレンに疲れたらおどろを読め 照れのある三角関係が見れて微笑ましいぞ
53 21/10/29(金)21:09:41 No.861361055
ふらんは面白かったんだけどちょっとグロが合わなくて途中でリタイアしてしまった
54 21/10/29(金)21:10:08 No.861361303
ふらんって途中までは「これバッドエンドのパターンだわ」って思わせておいて最後ハッピーエンドで終わるような話ってあるの? ホラー短編集とかで稀にあるハッピーエンドで終わるような奴みたいな感じの
55 21/10/29(金)21:10:52 No.861361646
ハッピーの定義をどこに置くかによる
56 21/10/29(金)21:12:01 No.861362144
無印の方はなるべくしてそうなる展開が多かったからご都合感は薄かったな…
57 21/10/29(金)21:12:03 No.861362155
仮面ライダーはもういいよってなった
58 21/10/29(金)21:12:07 No.861362194
マーニーから知ったからふらんがつまらなくてしょうがない
59 21/10/29(金)21:12:11 No.861362225
ふらんは胸糞悪い話でも1話完結だからあんしん たまに続いたりする
60 21/10/29(金)21:12:47 No.861362537
ガブリール絡むとそういう話もなかったっけ いや最後のレスキュー担当がふらんちゃんだからダメか
61 21/10/29(金)21:12:51 No.861362569
>仮面ライダーはもういいよってなった あれはうわっ陳腐…ってなっちゃって良くないね…
62 21/10/29(金)21:13:00 No.861362620
>ふらんって途中までは「これバッドエンドのパターンだわ」って思わせておいて最後ハッピーエンドで終わるような話ってあるの? クローン人間で理想のギャルゲー作る話とか…
63 21/10/29(金)21:13:49 No.861362992
>ふらんって途中までは「これバッドエンドのパターンだわ」って思わせておいて最後ハッピーエンドで終わるような話ってあるの? >ホラー短編集とかで稀にあるハッピーエンドで終わるような奴みたいな感じの 目を手術された画家とかハッピーエンドじゃなかったっけ…
64 21/10/29(金)21:13:59 No.861363076
背伸びしたがりな人が好きそうって偏見がある
65 21/10/29(金)21:14:06 No.861363122
>ふらんやヘレンに疲れたらおどろを読め >照れのある三角関係が見れて微笑ましいぞ そっちも大概展開悪趣味じゃねーか!
66 21/10/29(金)21:14:24 No.861363260
ネグレクるような母親を素材に使ってまた虐待とかしないのこの生体ネコロボ
67 21/10/29(金)21:16:16 No.861364121
作者は露悪的な性癖をフランで解放してる節がある
68 21/10/29(金)21:16:34 No.861364259
「」はふらんが一番好きそうって偏見あるわ 実際一番スレ立つのはふらんだよね
69 21/10/29(金)21:16:51 No.861364368
みんな!命は大事だよね!
70 21/10/29(金)21:16:52 No.861364376
スレ画は特に捻りもなく普通にハッピーエンドだぞ
71 21/10/29(金)21:16:56 No.861364412
周りから見るとうーん…と思うような展開になっても当の本人たちは幸せだったりするからなぁ
72 21/10/29(金)21:17:27 No.861364653
玩具修理者みたいな
73 21/10/29(金)21:17:31 No.861364683
マーニーの人か 今連載してるのがこれ?
74 21/10/29(金)21:17:42 No.861364760
ふらんもいいけどマーニーみたいなの月刊でやってほしい
75 21/10/29(金)21:18:09 No.861364970
>ネグレクるような母親を素材に使ってまた虐待とかしないのこの生体ネコロボ ただのラジコンだよ?
76 21/10/29(金)21:18:34 No.861365143
個人的にはゴキブリの知性が高くなった話が好き 最後に妹がウルトラマンと化すのが
77 21/10/29(金)21:18:45 No.861365222
ミアと彼氏は幸せになれてるし…
78 21/10/29(金)21:19:37 No.861365704
>玩具修理者みたいな 医者…医者というかなんというか… 悪意は無いんだよな悪意は
79 21/10/29(金)21:20:42 No.861366241
保守しやすいからってテキトーに繋がないでよ!
80 21/10/29(金)21:20:43 No.861366247
長女が普通にヤバい存在過ぎる 核に耐えられる時点で死なせる手段ないだろあれ
81 21/10/29(金)21:20:46 No.861366270
ウルトラゴキブリガールいいよね…
82 21/10/29(金)21:21:00 No.861366374
材料に母親使ってるって言っても使われてる方は知らんしそれが何か意味あるわけでもないしやった本人に悪意がないんならマジでどうでもよくない? 露悪ですらないし
83 21/10/29(金)21:21:12 No.861366453
異世界転生の続編はかなり蛇足感あるけどふらんらしいと言えばらしいから何ともいえない
84 21/10/29(金)21:21:19 No.861366495
ふらんにしては珍しくハッピーエンドだったよねこの話
85 21/10/29(金)21:21:38 No.861366657
>長女が普通にヤバい存在過ぎる >核に耐えられる時点で死なせる手段ないだろあれ 敵に回すととんでもなくヤバいけど味方というか親分にすると意外と面倒見がいいのがいいよね
86 21/10/29(金)21:22:03 No.861366868
ぶっちゃけスレ画はで?っていうか… 読者に対してうわー悪趣味ー!させるだけで作品内での意味はないよね
87 21/10/29(金)21:22:15 No.861366972
一番可愛いのは関さんだけどね
88 21/10/29(金)21:22:27 No.861367074
>ふらんって途中までは「これバッドエンドのパターンだわ」って思わせておいて最後ハッピーエンドで終わるような話ってあるの? 女の子の飼い犬の脳をオッサンに移植するやつ
89 21/10/29(金)21:22:41 No.861367184
難病の少年の余生のために偽の異世界転生演出してやる話珍しく良い話で感動したんだ… でもしばらく後の巻で病気治療できるようなったらどんどん傍若無人になって最後はリョナセックスに溺れるキチガイになっちゃったのが自分でもびっくりするくらいおつらかった
90 21/10/29(金)21:22:55 No.861367276
ムナクソっていうか都合よく人死んでくから悲壮感ないし だいたい笑って終わりなエンドだよ
91 21/10/29(金)21:23:24 No.861367556
事故にあった医者を魔改造したやつもハッピーエンドだったよね
92 21/10/29(金)21:24:11 No.861367955
>女の子の飼い犬の脳をオッサンに移植するやつ 単行本のカバー裏がなぁ…
93 21/10/29(金)21:25:03 No.861368363
>>玩具修理者みたいな >医者…医者というかなんというか… >悪意は無いんだよな悪意は 悪意がないだけになんか余計にタチが悪い気がするな…
94 21/10/29(金)21:25:44 No.861368703
多分作者の漫画で一番影薄いけど兄妹は割と好き
95 21/10/29(金)21:25:44 No.861368707
この漫画読みたいけど怖い
96 21/10/29(金)21:25:55 No.861368798
>>自我はどうなってるんです? >ダメになってるとことか余分なとこは切除したので >コントローラー程度の機能しか残ってないよ >良かったですね それ本当に余分なところかなあ!?
97 21/10/29(金)21:26:23 No.861369006
あの世界気軽に殺し屋にコンタクト取れるしなぁ
98 21/10/29(金)21:26:37 No.861369104
マーニー巻数のわりにぜんぜん売れなかったしふらんの露悪芸に戻ってくるのもやむ無し
99 21/10/29(金)21:26:56 No.861369226
ふらん売れてるのか
100 21/10/29(金)21:26:56 No.861369232
スプラッターコメディよね
101 21/10/29(金)21:27:10 No.861369322
幼女化したガブリールの話は面白かった
102 21/10/29(金)21:27:10 No.861369323
良い話も少なくないんだけどそれ以上にサイコな話のインパクトが強くてあんまり覚えてられねえんだ
103 21/10/29(金)21:27:11 No.861369332
>それ本当に余分なところかなあ!? まあロクでもないことしでかした元だし…
104 21/10/29(金)21:27:40 No.861369530
>マーニー巻数のわりにぜんぜん売れなかったしふらんの露悪芸に戻ってくるのもやむ無し マーニーエッチで良かったんだけどなあ…
105 21/10/29(金)21:28:04 No.861369723
ふらん復活も前の連載のコラボ回がきっかけだからな
106 21/10/29(金)21:28:22 No.861369895
マーニーのエロは数枚しか見たことない ふらんは見たくない
107 21/10/29(金)21:28:26 No.861369932
社長はさぁ…
108 21/10/29(金)21:28:34 No.861369993
>幼女化したガブリールの話は面白かった デスゲームのゲームチェンジャーだなと思ったらおまけで幼女ガブが周囲の人間から好評でダメだった
109 21/10/29(金)21:28:52 No.861370140
よく見つけたな本当に
110 21/10/29(金)21:28:52 No.861370144
ヴェロニカのエロ絵もっと増えろ
111 21/10/29(金)21:29:09 No.861370297
>前の連載 怪談女子だっけ?
112 21/10/29(金)21:29:17 No.861370353
別にグロはいいんだけどなんか作者が説教くさいこと言いたがるのがイラくる
113 21/10/29(金)21:29:18 No.861370357
>多分作者の漫画で一番影薄いけど兄妹は割と好き 複数回に渡る形式のだとなんか微妙かなって… 単話形式のオムニバスのが向いてる作家だと思う
114 21/10/29(金)21:29:23 No.861370388
>マーニーのエロは数枚しか見たことない junくんがめっちゃコラ作ってた
115 21/10/29(金)21:29:37 No.861370481
>怪談女子だっけ? ふらんちゃんを本気でビビらせたの凄いよね
116 21/10/29(金)21:30:14 No.861370729
ガブリールすげえ不死身だけどめちゃくちゃ不安定だからそのうち自壊しそう
117 21/10/29(金)21:30:19 No.861370762
>>マーニーのエロは数枚しか見たことない >junくんがめっちゃコラ作ってた 熱意籠りすぎて若干恐かったわあれ
118 21/10/29(金)21:30:21 No.861370790
ゴキブリ都市のウルトラマンになるのとか意味不明すぎて面白かった
119 21/10/29(金)21:30:30 No.861370857
>>女の子の飼い犬の脳をオッサンに移植するやつ >単行本のカバー裏がなぁ… 何なの おっさん犬にレイプでもされたの
120 21/10/29(金)21:30:39 No.861370927
長女に限らずこの姉妹全員不死身じゃない? 妹は体を適当に切ってくっつけて動けるし ふらんに至ってはプラナリアみたいに増えるじゃん
121 21/10/29(金)21:30:54 No.861371033
妹が殺した殺し屋達を助けるの良いよね 勿体ない精神からってのか本当に最悪で
122 21/10/29(金)21:31:04 No.861371107
スレ画は女の子が好きな猫キャラ模したデザインにしてるのと実母が素材なのは偶然ヤク中の死体として担ぎ込まれたのを活用しただけだからふらんは純粋に善意だ
123 21/10/29(金)21:31:08 No.861371130
>ふらん売れてるのか オリコン部数出ないくらい売れてないけど他の作品よりは知名度あるから…
124 21/10/29(金)21:31:21 No.861371208
>>>マーニーのエロは数枚しか見たことない >>junくんがめっちゃコラ作ってた >熱意籠りすぎて若干恐かったわあれ ちょっと見たかったな…
125 21/10/29(金)21:31:23 No.861371218
殺し屋のゴキブリガールが三姉妹の中で一番まともだから酷い
126 21/10/29(金)21:31:23 No.861371222
>デスゲームのゲームチェンジャーだなと思ったらおまけで幼女ガブが周囲の人間から好評でダメだった 相変わらず人死には多いけどガブリールメインの時の方が良い感じに終わる事多いな…
127 21/10/29(金)21:32:52 No.861371975
>ちょっと見たかったな… マーニー エロとかそんなんで検索すれば幾らか残滓が見られると思う…
128 21/10/29(金)21:33:04 No.861372091
>妹が殺した殺し屋達を助けるの良いよね >勿体ない精神からってのか本当に最悪で 極力苦しまないように殺す妹と何としてでも生かそうとするふらんはどっちがマシかってやつだな
129 21/10/29(金)21:33:19 No.861372231
ヴェロニカがポンコツ気味なのってガブリールが制御不能になったからあえて緩くしたって解釈してる
130 21/10/29(金)21:33:36 No.861372376
カタログでプラネットウィズの先生
131 21/10/29(金)21:33:47 No.861372480
マーニーで出てきた他人の結婚式と葬式に出て感情を共有する趣味おもしろそうだなと思った
132 21/10/29(金)21:34:00 No.861372594
>>ふらんって途中までは「これバッドエンドのパターンだわ」って思わせておいて最後ハッピーエンドで終わるような話ってあるの? >女の子の飼い犬の脳をオッサンに移植するやつ 美談として映画化しておいておっさんをイケメンにするのは許されない
133 21/10/29(金)21:34:25 No.861372917
>難病の少年の余生のために偽の異世界転生演出してやる話珍しく良い話で感動したんだ… >でもしばらく後の巻で病気治療できるようなったらどんどん傍若無人になって最後はリョナセックスに溺れるキチガイになっちゃったのが自分でもびっくりするくらいおつらかった 一応その続きもあるみたいだけどどういう着地になるんだろうね
134 21/10/29(金)21:35:27 No.861373480
ただのエログロだと思われるのはプライドが許さないのか やたらと風刺っぽくしたがるのがねえ
135 21/10/29(金)21:35:43 No.861373602
>>女の子の飼い犬の脳をオッサンに移植するやつ >美談として映画化しておいておっさんをイケメンにするのは許されない ふらんがイケメンなら獣姦も許されるって言っててそういう見方あったのか!ってなった
136 21/10/29(金)21:36:25 No.861373941
ヴェロニカは姉達には曇らされるけど普通の人間関係でも曇ってるのが可愛い
137 21/10/29(金)21:36:58 No.861374210
>ただのエログロだと思われるのはプライドが許さないのか >やたらと風刺っぽくしたがるのがねえ 単に作者の話の組み立ての癖じゃね?
138 21/10/29(金)21:37:40 No.861374531
>殺し屋のゴキブリガールが三姉妹の中で一番まともだから酷い 粗野で乱暴者ではあるけど人生経験がちょっと長いからか 一般人の中で活動するならガブリールもまともな方じゃない? 倫理観で言うならふらんちゃんが一番おかしい…
139 21/10/29(金)21:38:11 No.861374784
目が大きくなっていくアイドルの話はなんか悲しかった 多分これ誰も悪くねぇなって思って
140 21/10/29(金)21:39:34 No.861375339
ポケモンマスターの話は色々とオチまで含めて酷すぎた
141 21/10/29(金)21:39:35 No.861375349
>一般人の中で活動するならガブリールもまともな方じゃない? 描写無いだけでイライラ抑える為の一般人虐殺が趣味だぞガブリール
142 21/10/29(金)21:39:55 No.861375484
着ぐるみみたいに改造されたおっさんが虐待児助ける話とか普通にハッピーエンドで好きよ
143 21/10/29(金)21:40:30 No.861375779
映画で主演女優が感染症の難病で突然死してふらんが操っている回で 撮影スタッフが全員感染症で倒れるのがどんだけ人間関係というか肉体関係ドロドロしてるんだってなった
144 21/10/29(金)21:40:40 No.861375890
>描写無いだけでイライラ抑える為の一般人虐殺が趣味だぞガブリール よく教師なんてやれてるな
145 21/10/29(金)21:41:44 No.861376393
ふらんが純粋に被害だけを受けたのって雪山の山荘に閉じ込められた話くらいだっけ? 元患者が仕掛け人だったやつ
146 21/10/29(金)21:41:44 No.861376394
>着ぐるみみたいに改造されたおっさんが虐待児助ける話とか普通にハッピーエンドで好きよ 着ぐるみの中身にそのDV親父の脳味噌が… ともかくあのテーマパークもなんだかんだで何度か出てきて運営側がやばいのがわかる
147 21/10/29(金)21:42:26 No.861376759
あの世界ふらんちゃん以外もなんかおかしいからな…