21/10/29(金)20:36:06 よく「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/29(金)20:36:06 No.861347586
よく「草タイプ不遇はもうネタ」とか言われるけど「それ一部の草タイプが強いだけで草タイプ自体はやっぱ弱くね?」ってなって「それ言ったら他のタイプにも同じ事言えね?」とか「それでも草タイプが強い事には変わりなくね?」となってもう訳分からなくなったので一番可愛い草タイプはドレディアだと思います
1 21/10/29(金)20:37:05 No.861347950
いやエルフーンだ
2 21/10/29(金)20:37:17 No.861348028
ガッサだろ
3 21/10/29(金)20:38:20 No.861348424
ジャローダだよ
4 21/10/29(金)20:38:35 No.861348497
晴れチェリムでしょ
5 21/10/29(金)20:39:53 No.861349011
ドレディアは可愛いんだけど剣盾の3Dはいまいちなのでやっぱりラランテスが一番可愛い
6 21/10/29(金)20:40:45 No.861349323
人気投票一位のモクロー君に勝てる奴いる?
7 21/10/29(金)20:40:49 No.861349358
弱点の数で考えればおかしいに決まってるだろ
8 21/10/29(金)20:41:29 No.861349615
ラフちゃんが一番かわいい
9 21/10/29(金)20:41:48 No.861349726
フシギダネでしょ
10 21/10/29(金)20:42:01 No.861349785
チコリータ可愛いよ
11 21/10/29(金)20:42:19 No.861349901
なぜ無難にキレイハナじゃないのか
12 21/10/29(金)20:42:29 No.861349955
つまり真ん中くらいってことじゃない?
13 21/10/29(金)20:43:01 No.861350151
(カトムの良さは俺だけがわかっているからな…)
14 21/10/29(金)20:43:07 No.861350189
氷に弱いって変だよね 氷に強い植物だって有るのにね
15 21/10/29(金)20:43:38 No.861350376
>氷に弱いって変だよね >氷に強い植物だって有るのにね そんなこと言ったら水に弱い植物もあるぞ
16 21/10/29(金)20:43:40 No.861350386
>(カトムの良さは俺だけがわかっているからな…) (あいつどこが草なんですか…?)
17 21/10/29(金)20:43:40 No.861350388
後ろ足で立ってるフシギソウ
18 21/10/29(金)20:43:58 No.861350490
強いやつの上位への割合で考えると草は明らかに強い 弱点と攻撃範囲で機械的に考えたら多分そんなに強くない
19 21/10/29(金)20:44:15 No.861350587
>フシギダネでしょ ペド野郎が
20 21/10/29(金)20:45:31 No.861351037
複合になった途端強いから耐性も弱い感じしないんだよな
21 21/10/29(金)20:45:44 No.861351104
水電気地面半減と書き出してみるとそんなに耐性悪くない気がするな
22 21/10/29(金)20:46:15 No.861351303
>複合になった途端強いから耐性も弱い感じしないんだよな 草だけで強い攻撃タイプ大体半減できるからな…
23 21/10/29(金)20:46:25 No.861351362
何でリーフィアがまっさきに出てこないのか あんなに可愛いのに
24 21/10/29(金)20:46:57 No.861351551
半減7つって言ったって似たような虫とは全然違う 草タイプが草技を切るなんてまずない
25 21/10/29(金)20:46:59 No.861351566
水と地面が幅を効かせられるのも草が半減されまくりなところもある
26 21/10/29(金)20:47:23 No.861351705
クルマユのジト目好き
27 21/10/29(金)20:47:34 No.861351763
ダメージに頼らない小技の数ではゴーストに並べると思う
28 21/10/29(金)20:47:57 No.861351920
>半減7つって言ったって似たような虫とは全然違う >草タイプが草技を切るなんてまずない 攻撃本面ならエルフーンとかバレルとか…
29 21/10/29(金)20:48:05 No.861351967
ゴリラヤバすぎ ガラル御三家で最も弱体化を望まれる存在
30 21/10/29(金)20:48:08 No.861351991
水が幅を利かせてるのは単純に弱点少ないからだろうしその水に強いから草も需要が尽きない
31 21/10/29(金)20:48:24 No.861352101
>複合になった途端強いから耐性も弱い感じしないんだよな 弱点がメジャーだけど耐性は優秀だから相殺出来るタイプの強味が光るんだよな むしは見なかった事にする
32 21/10/29(金)20:48:25 No.861352102
飛行弱点なくせ
33 21/10/29(金)20:48:27 No.861352117
基本的に盤面のコントロールが得意だよね
34 21/10/29(金)20:48:42 No.861352201
>ゴリラヤバすぎ >ガラル御三家で最も弱体化を望まれる存在 スライダー奪いだけでいいじゃん
35 21/10/29(金)20:49:01 No.861352330
ジャローダが最も美しい
36 21/10/29(金)20:49:42 No.861352589
こおりは技だけ強いよね
37 21/10/29(金)20:50:02 No.861352691
むしは半減できるのがじめんとくさとかくとうだから……優秀とは……
38 21/10/29(金)20:50:07 No.861352721
グラスラなくてもまあ強いくらいにはいそうだからゴリラは異常だ
39 21/10/29(金)20:50:29 No.861352856
虫にも鋼というベストパートナーはいるんだ
40 21/10/29(金)20:50:38 No.861352918
地面と水に強いというだけで優秀だよ
41 21/10/29(金)20:51:12 No.861353131
>むしは半減できるのがじめんとくさとかくとうだから……優秀とは…… フェアリーに不利なのはいじめとしか思えない カワイイ系はむしろむし苦手だろっていつも思ってる
42 21/10/29(金)20:51:22 No.861353197
ドレディアが一番シコれると思ってたけどパンプジンは金玉が破裂したからくさポケにはまだ未来がある
43 21/10/29(金)20:51:30 No.861353257
>地面と水に強いというだけで優秀だよ でんきに強いのも偉い なんででんきに強いんだコイツ
44 21/10/29(金)20:51:31 No.861353267
旅パで微妙に使いにくいだけで対戦だと普通に強い
45 21/10/29(金)20:51:33 No.861353289
>虫にも鋼というベストパートナーはいるんだ 地面にが等倍以下になる鋼の組み合わせ全部強くてすごい
46 21/10/29(金)20:51:35 No.861353300
>むしは半減できるのがじめんとくさとかくとうだから……優秀とは…… ガモスは地面半減にだいぶ救われてる節はあると思う
47 21/10/29(金)20:51:56 No.861353424
虫は特に進んで入れる理由はない 草はいないと宿木や粉対策が困難になる
48 21/10/29(金)20:52:15 No.861353552
植物は電気を受け流すからな
49 21/10/29(金)20:52:36 No.861353705
フェアリー優遇されすぎ問題
50 21/10/29(金)20:52:40 No.861353733
>むしは半減できるのがじめんとくさとかくとうだから……優秀とは…… いや耐性は普通に優秀だよ 弱いのは攻撃面で半減多すぎるのに草のように高性能な技も少ないとか そもそもスペックが低いポケモンが多すぎるとかのせいだから
51 21/10/29(金)20:52:44 No.861353758
御三家タイプの相性バランスはあえて偏らせてるんだろうか
52 21/10/29(金)20:52:54 No.861353815
今使用率トップ30で一番多いの草タイプじゃなかったか?
53 21/10/29(金)20:52:58 No.861353842
というか鋼の耐性がおかしすぎるから鋼が複合すりゃだいたい強い
54 21/10/29(金)20:53:14 No.861353954
マスコット的可愛さだとモクローが一番
55 21/10/29(金)20:53:18 No.861353972
>そもそもスペックが低いポケモンが多すぎるとかのせいだから RPG序盤の雑魚キャラとして設定されてるからねえ
56 21/10/29(金)20:53:20 No.861353986
草御三家は4倍弱点の組み合わせ多すぎて辛い
57 21/10/29(金)20:53:26 No.861354022
>フェアリー優遇されすぎ問題 相性だけで見るなら1番やばいの鋼だと思う
58 21/10/29(金)20:53:28 No.861354037
虫の弱みは耐性より攻撃面だからな…
59 21/10/29(金)20:53:52 No.861354196
虫の耐性自体は悪くないんだけどそれ飛行で良くね?になりがち
60 21/10/29(金)20:54:03 No.861354258
>相性だけで見るなら1番やばいの鋼だと思う 技範囲がね…
61 21/10/29(金)20:54:14 No.861354325
フェアリーってそんな強い? むしろ毒と鋼みたいな良く使われる技のタイプが弱点だし結構向かい風な境遇だと思うんだが
62 21/10/29(金)20:54:51 No.861354533
ダイマ無し全ダ研究してた人たちが「このルールなら虫(ハッサム)が鬼強い」って言っててちょっと笑った 5世代強かったもんな…
63 21/10/29(金)20:54:55 No.861354557
>今使用率トップ30で一番多いの草タイプじゃなかったか? というかどの世代も割と上位ポケは草多かったりする
64 21/10/29(金)20:54:57 No.861354569
>虫の耐性自体は悪くないんだけどそれ飛行で良くね?になりがち 弱点も耐性も重複しまくって最弱の組み合わせとさえ言われる虫飛行…
65 21/10/29(金)20:54:58 No.861354574
>虫の耐性自体は悪くないんだけどそれ飛行で良くね?になりがち 電気氷等倍はだいぶ大きい差だと思うの
66 21/10/29(金)20:55:09 No.861354655
むしはなんでどくに半減されるのかわからん… シナジーあってもおかしくなさそうなのに
67 21/10/29(金)20:55:12 No.861354677
まぁ真に優遇されているのは水と炎なんですけどね
68 21/10/29(金)20:55:17 No.861354713
虫技は環境に対して弱すぎるイメージ スレ画の草ポケモンにすら2体しか抜群とれない
69 21/10/29(金)20:55:21 No.861354737
フェアリー・鋼・ドラゴン・エスパー・ゴーストの伝説はもうええ
70 21/10/29(金)20:55:22 No.861354742
うるせえドレディアちゃんが一番だろうが…!
71 21/10/29(金)20:55:39 No.861354857
対戦の話になりがちだけどキノガッサはかわいい
72 21/10/29(金)20:55:42 No.861354881
虫伝説をくれーーっ!!!
73 21/10/29(金)20:55:49 No.861354928
鋼の攻撃技よく見るようになったの部分的にフェアリーのせいだろ
74 21/10/29(金)20:55:53 No.861354945
フェアリーが来るまでは毒技も鋼技も基本的にいらん子だったんだ
75 21/10/29(金)20:56:11 No.861355067
>虫伝説をくれーーっ!!! UBがいるだろ
76 21/10/29(金)20:56:47 No.861355310
むしは無視してパラセクトの話をしよう
77 21/10/29(金)20:56:47 No.861355314
>フェアリーってそんな強い? >むしろ毒と鋼みたいな良く使われる技のタイプが弱点だし結構向かい風な境遇だと思うんだが 順番逆だろ
78 21/10/29(金)20:56:49 No.861355323
鋼と毒が多いのではなく フェアリーが頭おかしい強さな結果鋼と毒の需要が増えたんだ
79 21/10/29(金)20:56:55 No.861355352
>対戦の話になりがちだけどキノガッサはかわいい かわいいのに剣盾で使えないのつらいよね
80 21/10/29(金)20:56:56 No.861355365
飛 格草虫1/2 地×0 虫 格草地1/2
81 21/10/29(金)20:56:58 No.861355378
>フェアリーってそんな強い? >むしろ毒と鋼みたいな良く使われる技のタイプが弱点だし結構向かい風な境遇だと思うんだが 防御面はイマイチな部類に入るし攻撃面は等倍止まりが多いのは明確な不利ポイント しかしタイプでも特性でも無効にされなくて1/4に押さえられる複合が少ないのはマジで厄介
82 21/10/29(金)20:56:59 No.861355383
>>虫伝説をくれーーっ!!! >UBがいるだろ あいつらは準伝だろーーっ!!!
83 21/10/29(金)20:57:09 No.861355451
エスパーは強いポケモンgoでもよくエスパー使うし
84 21/10/29(金)20:57:21 No.861355526
>対戦の話になりがちだけどキノガッサはかわいい お腹から顎のラインがシコれる
85 21/10/29(金)20:57:24 No.861355545
>フェアリーってそんな強い? >むしろ毒と鋼みたいな良く使われる技のタイプが弱点だし結構向かい風な境遇だと思うんだが それこそ一番最初で言われてる一部が強いだけだと思う いやそれ言ったらやっぱりほぼ全タイプそうなんだけどさ
86 21/10/29(金)20:57:33 No.861355614
>岩伝説をくれーーっ!!!
87 21/10/29(金)20:58:00 No.861355801
なんでUBの虫どっちも格闘ついてるんだろう
88 21/10/29(金)20:58:08 No.861355836
>虫伝説をくれーーっ!!! これって大体パッケージの伝説のこと指してるのにズレたこと言う子絶対いるよね
89 21/10/29(金)20:58:28 No.861355988
ていうかフェアリーに限らず補助方面の性能が高いタイプは一部の上位に中堅以下が役割奪われて一部が強いになりがちだろうがー!
90 21/10/29(金)20:58:52 No.861356136
>>岩伝説をくれーーっ!!! ディアンシーかわいいだろ
91 21/10/29(金)20:58:59 No.861356184
御三家の草火水しばり止めよう
92 21/10/29(金)20:59:00 No.861356200
1番エロい草タイプ? ウツボットに決まってるでしょ
93 21/10/29(金)20:59:01 No.861356205
フェアリーは耐久によれば強いイメージ、ザシアンも同じ
94 21/10/29(金)20:59:14 No.861356285
>>>岩伝説をくれーーっ!!! >ディアンシーかわいいだろ あいつは幻!
95 21/10/29(金)20:59:15 No.861356296
>1番エロい草タイプ? >ウツボットに決まってるでしょ こいつ やばい
96 21/10/29(金)20:59:31 No.861356405
先制技の調整難しいとはいえ碌なことにならないなやっぱ
97 21/10/29(金)20:59:31 No.861356411
フッシーとか不遇だった時代ってそれこそ初代ぐらいじゃないの?
98 21/10/29(金)20:59:38 No.861356461
ラランテス飼いたい
99 21/10/29(金)20:59:41 No.861356488
一部の○○が強いだけって主張が通らないタイプってあるの?
100 21/10/29(金)20:59:49 No.861356540
フェアリーってむしろ鳴り物入りで登場した割には6世代だと微妙な奴だらけのなんとも言えない立場だったよね
101 21/10/29(金)21:00:19 No.861356764
>一部の○○が強いだけって主張が通らないタイプってあるの? 複合で良いなら鋼岩タイプとか?
102 21/10/29(金)21:00:29 No.861356845
>フェアリーってむしろ鳴り物入りで登場した割には6世代だと微妙な奴だらけのなんとも言えない立場だったよね 他におかしいやつらが多すぎたし…
103 21/10/29(金)21:00:38 No.861356923
>フェアリーってむしろ鳴り物入りで登場した割には6世代だと微妙な奴だらけのなんとも言えない立場だったよね なのでこうしてミミッキュが爆誕した
104 21/10/29(金)21:00:49 No.861357000
毒技と鋼技が使われるようになった理由がフェアリーの台頭では…? それ以前の鋼技なんて一致等倍のための技でしか無かったような…
105 21/10/29(金)21:00:55 No.861357039
>フッシーとか不遇だった時代ってそれこそ初代ぐらいじゃないの? はっぱカッターとねむりごな使える時点で弱者ではない ナッシーでいいと言われたらその通り
106 21/10/29(金)21:01:05 No.861357110
マリルリもニンフィアも強くなかった?
107 21/10/29(金)21:01:10 No.861357142
>複合で良いなら鋼岩タイプとか? ツンデツンデが強いだけだもんな…
108 21/10/29(金)21:01:37 No.861357336
>フェアリーってむしろ鳴り物入りで登場した割には6世代だと微妙な奴だらけのなんとも言えない立場だったよね フェアリーはドラゴンに強いです!ってのが売りだったけど 肝心のゴミ…じゃなかったガブリアスが普通に毒突きでワンパンしてくるからな
109 21/10/29(金)21:01:48 No.861357411
>一部の○○が強いだけって主張が通らないタイプってあるの? 鋼タイプ 下の方でも虫や氷の中堅より強いと思うよ
110 21/10/29(金)21:01:53 No.861357463
>>一部の○○が強いだけって主張が通らないタイプってあるの? >複合で良いならじめんドラゴンタイプとか?
111 21/10/29(金)21:01:55 No.861357482
耐性が滅茶苦茶優遇されてるんだから鋼を攻撃面でも立場上げる必要なかったと思う
112 21/10/29(金)21:02:05 No.861357548
とくせいとタイプの組み合わせ考えたやつが悪いよミミッキュはどうかしてる
113 21/10/29(金)21:02:19 No.861357642
>一部の○○が強いだけって主張が通らないタイプってあるの? 鋼はさすがにタイプそのものが強いと言っていいと思う
114 21/10/29(金)21:02:26 No.861357691
草は電気にぶつけて効果抜群取れてもいいと思うんだよな…
115 21/10/29(金)21:02:29 No.861357718
>>一部の○○が強いだけって主張が通らないタイプってあるの? >複合で良いなら鋼岩タイプとか? ほのおタイプエースバーンがほのおタイプか理論になるだろ
116 21/10/29(金)21:02:30 No.861357731
>マリルリもニンフィアも強くなかった? まぁガブに勝てるかが基準だから
117 21/10/29(金)21:02:32 No.861357740
水タイプはどいつもそれなりに戦えるイメージがある
118 21/10/29(金)21:02:57 No.861357902
>>>一部の○○が強いだけって主張が通らないタイプってあるの? >>複合で良いならじめんドラゴンタイプとか? フライゴン弱くねえよ!ガブリアスがスーパー強いだけで
119 21/10/29(金)21:03:20 No.861358102
水とノーマルで弱いって言われる奴はそもそも種族値足りてない奴が多いからな…
120 21/10/29(金)21:03:23 No.861358119
サナエルフマリルリニンフィア辺りは強かったな
121 21/10/29(金)21:03:24 No.861358128
鋼と毒技が全然使われないから取ってつけたようにフェアリーの弱点になった感
122 21/10/29(金)21:03:37 No.861358226
ほのおでシングルつよい奴ってヒードラン以外にいるか?
123 21/10/29(金)21:03:40 No.861358241
虫は飛行炎と上位がぶっ刺さる上に地面格闘耐性も岩投げつけられるから台無しになりがちなので本当にいい複合じゃないと微妙
124 21/10/29(金)21:03:42 No.861358261
>>フッシーとか不遇だった時代ってそれこそ初代ぐらいじゃないの? >はっぱカッターとねむりごな使える時点で弱者ではない >ナッシーでいいと言われたらその通り ナッシーってレベルアップじゃ進化の時のふみつけしか覚えなかったよ タマタマはっぱないし それにフシギダネは攻略で強いよ
125 21/10/29(金)21:03:47 No.861358302
BWの草と虫は当たりが多すぎる…
126 21/10/29(金)21:03:48 No.861358307
あと炎も地味に弱点3耐性6で技も優秀とかなりの優遇タイプだと思う
127 21/10/29(金)21:03:56 No.861358388
>ほのおでシングルつよい奴ってヒードラン以外にいるか? エースバーン
128 21/10/29(金)21:03:58 No.861358409
タイプ相性だけじゃなくて状態異常に有利取れるタイプもあるからずるい
129 21/10/29(金)21:04:01 No.861358423
毒技と鋼技使われない理由まともな技がまずなさすぎる…
130 21/10/29(金)21:04:10 No.861358506
フライゴンは比較対象が目立つだけで何もできんほどではないからね…
131 21/10/29(金)21:04:14 No.861358531
>>ほのおでシングルつよい奴ってヒードラン以外にいるか? >エースバーン コータス
132 21/10/29(金)21:04:15 No.861358544
水地面岩に弱点付けるのはアドだよね
133 21/10/29(金)21:04:37 No.861358710
毒技はよく使われてたじゃん どくどくとか
134 21/10/29(金)21:04:40 No.861358731
>水タイプはどいつもそれなりに戦えるイメージがある 数が多過ぎて中堅以下が呼ばれないだけでスペックは中々のやつ多いよね
135 21/10/29(金)21:04:53 No.861358843
>>>ほのおでシングルつよい奴ってヒードラン以外にいるか? >>エースバーン >コータス あまり使われてないやつじゃん
136 21/10/29(金)21:04:56 No.861358862
フライゴンは地面電気無効の時点で強くないわけがないんだよなぁ
137 21/10/29(金)21:04:59 No.861358880
>ほのおでシングルつよい奴ってヒードラン以外にいるか? シャンデラとかメガリザとかヒヒダルマ辺り? 現環境のエンテイはどうなんだろう
138 21/10/29(金)21:05:12 No.861358976
ほのおならガモスもいるぞ さざめきは置いてきた
139 21/10/29(金)21:05:12 No.861358978
草は水に有利だけどその水が当然の権利のように冷ビ使えるの本当に酷い
140 21/10/29(金)21:05:18 No.861359024
>ほのおでシングルつよい奴ってヒードラン以外にいるか? それこそファイヤーガモスバシャ色々いる
141 21/10/29(金)21:05:18 No.861359028
エルフーンマリルリ(メガ)クチートと新規のフェアリーよりフェアリーになった奴らが活躍してた印象がある
142 21/10/29(金)21:05:43 No.861359207
ルンパとかゆるい見た目と種族値からクソ強いのなんなの…
143 21/10/29(金)21:05:46 No.861359242
炎もどんどん耐性増えて耐性の数すごいよね
144 21/10/29(金)21:06:20 No.861359481
>エルフーンマリルリ(メガ)クチートと新規のフェアリーよりフェアリーになった奴らが活躍してた印象がある XY新規だとニンフィアくらいかな?
145 21/10/29(金)21:06:22 No.861359491
毒+悪タイプもっと増えないかな…
146 21/10/29(金)21:06:25 No.861359512
XY新規フェアリーはぱっとしなかったけど 害悪として定評を得たマリルリさんやメガの有利もあるけどサナ・クチートは暴れたし みがわりのエルフーンとひるみのトゲキッスは6世代でも環境クラスだっただろう
147 21/10/29(金)21:06:49 No.861359682
くさ単の強者はパッと思い付かないな…ゴリラが異端児過ぎる
148 21/10/29(金)21:06:57 No.861359742
>エルフーンマリルリ(メガ)クチートと新規のフェアリーよりフェアリーになった奴らが活躍してた印象がある 6世代の新規フェアリーってフェアリー単だらけだったからなぁ フェアリーも複合してなんぼなところあるよね
149 21/10/29(金)21:07:00 No.861359770
タイプ毎のわざのバランスは牛歩ながらマシにはなってきてるけど酷いものは酷い
150 21/10/29(金)21:07:18 No.861359912
胞子効かないのは今はそんなにアドバンテージにならないんだっけ
151 21/10/29(金)21:07:24 No.861359946
XYの新規フェアリーにはクレッフィがいるし
152 21/10/29(金)21:07:36 No.861360038
>タイプ毎のわざのバランスは牛歩ながらマシにはなってきてるけど酷いものは酷い 電気の物理はクロスサンダー配ってくれ
153 21/10/29(金)21:07:45 No.861360095
6世代を本当に体験していたら糞鍵が出てこないわけないんだよね
154 21/10/29(金)21:07:52 No.861360161
次こそテコ入れされるといいね電気物理…
155 21/10/29(金)21:07:52 No.861360162
>胞子効かないのは今はそんなにアドバンテージにならないんだっけ 奉仕使えるやつがね…
156 21/10/29(金)21:07:52 No.861360163
そういやクレッフィは一時期すごい見た記憶あるわ
157 21/10/29(金)21:07:55 No.861360181
>くさ単の強者はパッと思い付かないな…ゴリラが異端児過ぎる モジャンボとか?
158 21/10/29(金)21:08:01 No.861360229
>くさ単の強者はパッと思い付かないな…ゴリラが異端児過ぎる アマージョモジャンボくらいか
159 21/10/29(金)21:08:02 No.861360236
>くさ単の強者はパッと思い付かないな…ゴリラが異端児過ぎる 女王様
160 21/10/29(金)21:08:06 No.861360267
虫技はもうなんかゲーフリが諦めたのか変化技ばっかり優秀なの増えてる
161 21/10/29(金)21:08:08 No.861360281
>胞子効かないのは今はそんなにアドバンテージにならないんだっけ ヤバい胞子使いが来てないからな…
162 21/10/29(金)21:08:24 No.861360399
クソ鍵はフェアリー抜きでも成立する強さだし…
163 21/10/29(金)21:08:28 No.861360424
>くさ単の強者はパッと思い付かないな…ゴリラが異端児過ぎる 金銀環境のメガニウムとか...
164 21/10/29(金)21:08:31 No.861360450
虫なんて精々がであいがしらくらいしか貰ってねえ
165 21/10/29(金)21:08:32 No.861360467
>電気の物理はでんげきくちばし配ってくれ
166 21/10/29(金)21:08:36 No.861360504
>くさ単の強者はパッと思い付かないな…ゴリラが異端児過ぎる あまのじゃくジャロ 今居ないけど
167 21/10/29(金)21:08:55 No.861360670
>タイプ毎のわざのバランスは牛歩ながらマシにはなってきてるけど酷いものは酷い 岩タイプ版のかえんほうしゃとインファイトをください
168 21/10/29(金)21:08:59 No.861360698
胞子効かないのもそうだけど怒りの粉効かないのも強い
169 21/10/29(金)21:09:18 No.861360855
這い寄る一撃とかいうほぼマジカルフレイムの下位互換をわざわざ用意してきたの嫌がらせだと思ってる
170 21/10/29(金)21:09:18 No.861360856
>くさ単の強者はパッと思い付かないな…ゴリラが異端児過ぎる 5世代のエルフーン
171 21/10/29(金)21:09:25 No.861360905
とびかかるは貰ってないというにはちょっと豪華すぎる…
172 21/10/29(金)21:09:29 No.861360950
⚓️はがね・ゴーストです!
173 21/10/29(金)21:09:34 No.861361002
>>虫伝説をくれーーっ!!! >これって大体パッケージの伝説のこと指してるのにズレたこと言う子絶対いるよね パケ伝なんて草にすらいないわ
174 21/10/29(金)21:09:36 No.861361020
滅相もない...私はこの通り種族値も低く
175 21/10/29(金)21:09:41 No.861361062
>>タイプ毎のわざのバランスは牛歩ながらマシにはなってきてるけど酷いものは酷い >岩タイプ版のかえんほうしゃとインファイトをください パワージェムあるだろ
176 21/10/29(金)21:09:49 No.861361139
姉上はただでさえ強いのに鋼フェアリーとかふざけてんのか
177 21/10/29(金)21:09:57 No.861361214
>胞子効かないのは今はそんなにアドバンテージにならないんだっけ バレルのおかげでめちゃくちゃなってるじゃろがい!
178 21/10/29(金)21:09:58 No.861361228
草だけだとさすがにタイプとして弱いのか特性で独自性持ってるやつが出てくるな…
179 21/10/29(金)21:10:02 No.861361265
ヨはパケ伝と言っても過言ではないはず…
180 21/10/29(金)21:10:03 No.861361275
>⚓はがね・ゴーストです! ガラルにもっと出てこいよ!
181 21/10/29(金)21:10:24 No.861361421
虫はタイプ独自の効果ちょーだい
182 21/10/29(金)21:10:26 No.861361433
伝説が居ないタイプは虫・岩・ノーマルの3タイプだ
183 21/10/29(金)21:10:31 No.861361467
ダネダネが一番可愛いソウソウもバナバナも可愛いけどダネダネの可愛さに勝るもの無し
184 21/10/29(金)21:10:43 No.861361574
サプウェポンで配りすぎて本来のタイプが損するの結構酷いな岩とか
185 21/10/29(金)21:10:44 No.861361584
大体強いバナ
186 21/10/29(金)21:11:13 No.861361771
岩に関しては割とマジでバンギが悪い気がする
187 21/10/29(金)21:11:17 No.861361796
>ダネダネが一番可愛いソウソウもバナバナも可愛いけどダネダネの可愛さに勝るもの無し そうそう
188 21/10/29(金)21:11:21 No.861361838
>>>タイプ毎のわざのバランスは牛歩ながらマシにはなってきてるけど酷いものは酷い >>岩タイプ版のかえんほうしゃとインファイトをください >パワージェムあるだろ 威力80追加効果なしを威力95やけど10%と同等とは言わねぇ
189 21/10/29(金)21:11:58 No.861362111
いわは何かと命中不安にされるのが残念ポイント 同じく無効にされないあくフェアリーと違って高火力技あるのはえらい
190 21/10/29(金)21:12:03 No.861362159
岩は大体のメタになる気がする
191 21/10/29(金)21:12:07 No.861362195
特別面してるけど準伝ですらないんだよなウルガモス…
192 21/10/29(金)21:12:13 No.861362242
岩ノーマルはレジがいるんじゃ
193 21/10/29(金)21:12:25 No.861362342
>伝説が居ないタイプは虫・岩・ノーマルの3タイプだ レジギガス…
194 21/10/29(金)21:12:29 No.861362383
岩はステロが悪い だからどくどくみたいに岩タイプ以外から取り上げて岩タイプ出したらリセットさせてくれ
195 21/10/29(金)21:12:30 No.861362388
ギガイアスはバンギがいなければ絶対もっと見た
196 21/10/29(金)21:12:38 No.861362444
>岩ノーマルはレジがいるんじゃ あれは準伝だから...
197 21/10/29(金)21:12:42 No.861362480
>一番可愛い草タイプ ここまでワタッコないの!?
198 21/10/29(金)21:12:59 No.861362612
>伝説が居ないタイプは虫・岩・ノーマルの3タイプだ アルセウス…
199 21/10/29(金)21:13:09 No.861362673
>>一番可愛い草タイプ >ここまでワタッコないの!? 可愛いけど1番ではないかなって…
200 21/10/29(金)21:13:15 No.861362725
草は御三家以外は器用というよりか補助技と組み合わせてこう嫌がらせしてね!ってのが清々しいほど分かりやすい面々ほど強い気がする
201 21/10/29(金)21:13:24 No.861362793
伝説と通称準伝説はこんな時ややこしいな…
202 21/10/29(金)21:13:25 No.861362802
草の準じゃない伝説っていたっけ
203 21/10/29(金)21:13:27 No.861362817
>くさ単の強者はパッと思い付かないな…ゴリラが異端児過ぎる 天邪鬼ジャローダ
204 21/10/29(金)21:13:34 No.861362870
>伝説が居ないタイプは虫・岩・ノーマルの3タイプだ ゲノセクト…
205 21/10/29(金)21:13:35 No.861362879
ガラルにいる草単はキレイハナジュカインチェリムモジャンボリーフィアドレディアマラカッチラランテスアマージョゴリラワタシラガ 剣盾だけならチェリムモジャンボ(トリリリ)リーフィア(初期)アマージョゴリラ辺りは活躍してる記憶がある
206 21/10/29(金)21:13:43 No.861362946
>草の準じゃない伝説っていたっけ ヨ
207 21/10/29(金)21:13:47 No.861362977
そういやゲノセクトなんてのも居たな…
208 21/10/29(金)21:13:52 No.861363020
アルセウスは幻でレジは準伝じゃい!
209 21/10/29(金)21:13:56 No.861363055
>草の準じゃない伝説っていたっけ 余
210 21/10/29(金)21:13:56 No.861363056
>草の準じゃない伝説っていたっけ あれを入れていいならパドレックス
211 21/10/29(金)21:13:59 No.861363078
ゲノセクトは幻だし…
212 21/10/29(金)21:14:01 No.861363099
岩とか地面とか伝説で出しやすいタイプのはずなのに壮大な感じで
213 21/10/29(金)21:14:39 No.861363365
>岩とか地面とか伝説で出しやすいタイプのはずなのに壮大な感じで 地面はデカイサンドがいるから
214 21/10/29(金)21:14:41 No.861363369
てか幻もランクマで使わせてくれよ
215 21/10/29(金)21:14:45 No.861363397
バンギラスは何というか何もかもがおかしい 何だアイツ
216 21/10/29(金)21:14:50 No.861363429
虫は各技で相手の能力一段回ダウンとかさせてくれりゃあ個性にもなるんだろうが
217 21/10/29(金)21:14:57 No.861363488
>>岩とか地面とか伝説で出しやすいタイプのはずなのに壮大な感じで >地面はデカイサンドがいるから アローラの守護神もいるぞ
218 21/10/29(金)21:15:04 No.861363530
草ある時のヨって種族値500じゃん…
219 21/10/29(金)21:15:20 No.861363667
>バンギラスは何というか何もかもがおかしい >何だアイツ めっそうもない…このように弱点だらけかつ4倍まである酷い耐性でして…
220 21/10/29(金)21:15:22 No.861363682
ワタッコのジュエルアクロがなかなかエグい火力出てたのに次回作でジュエル消されて悲しい おのれゲーフリ!
221 21/10/29(金)21:15:35 No.861363768
>てか幻もランクマで使わせてくれよ 幻が強かったら持ってない人が弱くなって公平性に欠るからね…
222 21/10/29(金)21:15:44 No.861363849
ムカデは格好の虫伝説向きムチーフだと思ってたら剣盾で使われてしまった
223 21/10/29(金)21:15:59 No.861363979
アローラの地面タイプといったらガブ・リアスですよね なんであの環境でも普通に生きてたんだアイツ
224 21/10/29(金)21:16:18 No.861364134
ゴリラはスライダー無くても強い草単なのは偉いよねスライダー弱体化されても安心
225 21/10/29(金)21:16:33 No.861364247
でも草ゴーストだったら結構つよそうじゃない?黒ヨ 草こおりの白ヨはあれだが
226 21/10/29(金)21:16:37 No.861364283
ムゲンダイナがだいたいムカデ
227 21/10/29(金)21:16:44 No.861364322
>アローラの地面タイプといったらガブ・リアスですよね >なんであの環境でも普通に生きてたんだアイツ アローラ地面はどっちかというとカバと威嚇おっさんのイメージ
228 21/10/29(金)21:16:45 No.861364336
バンギラスは600族最低レベルのジャラランガ相手に若干不利だから…
229 21/10/29(金)21:17:00 No.861364444
確か剣盾初期ってダイマ切ったバンギ一撃で落とせるポケモンほぼ居なかった覚え
230 21/10/29(金)21:17:13 No.861364539
バンギは砂嵐状態だと実質650族みたいなもんだからな…
231 21/10/29(金)21:17:13 No.861364542
>めっそうもない…このように弱点だらけかつ4倍まである酷い耐性でして… その弱点だらけの耐性で強いのがおかしいってんだよお前!
232 21/10/29(金)21:17:19 No.861364588
>ギラティナがだいたいムカデ
233 21/10/29(金)21:17:35 No.861364719
レジワームに期待する方が速いんだろうか…
234 21/10/29(金)21:17:49 No.861364821
バンギは耐性も多いからな…
235 21/10/29(金)21:18:03 No.861364922
草食がくるとレイプが確定する子に技くだち…
236 21/10/29(金)21:18:08 No.861364953
600族は種族値の暴力が過ぎる
237 21/10/29(金)21:18:15 No.861365009
対戦環境が充実し始めた3世代ですらルンパッパやガッサやユレイドルみたいな曲者がいたから厄介なイメージのままだ
238 21/10/29(金)21:18:38 No.861365171
ダイナックルの威力が控えめになる仕様も追い風だった
239 21/10/29(金)21:18:51 No.861365256
ガブリアスはドラゴンの耐性がとにかくヤバい 氷とフェアリーに弱い癖に技では有利の技があるのズルい
240 21/10/29(金)21:18:54 No.861365277
そうしょくじゃなくてもじょおうの威厳でも完封できるから…
241 21/10/29(金)21:18:58 No.861365314
実質650族だからな しかも配分に無駄が無い
242 21/10/29(金)21:19:00 No.861365325
弱点多い分補助技の多さでバランス取ってんじゃないかな草は
243 21/10/29(金)21:19:08 No.861365441
炎草はわりとイケる気がするんだよな 来るとしたらモチーフはカエンタケなのかユーカリなのか
244 21/10/29(金)21:19:23 No.861365587
>炎草はわりとイケる気がするんだよな >来るとしたらモチーフはカエンタケなのかユーカリなのか 唐辛子とか
245 21/10/29(金)21:19:46 No.861365767
炎草はすばやさ高いとめっちゃ強そう
246 21/10/29(金)21:19:53 No.861365822
草は基本的に盤面の構築する力が強い…
247 21/10/29(金)21:20:11 No.861365948
>炎草はわりとイケる気がするんだよな >来るとしたらモチーフはカエンタケなのかユーカリなのか 炎の風を起こす天狗を頼む
248 21/10/29(金)21:20:26 No.861366113
草はようりょくそが強いんだけど返しのターンで燃やされるのが難しい
249 21/10/29(金)21:20:29 No.861366145
>炎草はすばやさ高いとめっちゃ強そう いいや中速葉緑素だ
250 21/10/29(金)21:20:41 No.861366237
>>炎草はわりとイケる気がするんだよな >>来るとしたらモチーフはカエンタケなのかユーカリなのか >炎の風を起こす天狗を頼む 天狗はもうこりごりだ~!
251 21/10/29(金)21:20:48 No.861366288
>弱点多い分補助技の多さでバランス取ってんじゃないかな草は ブルルとかゴリラとかカミツルギみたいな脳筋も多い
252 21/10/29(金)21:21:04 No.861366399
特防ペラペラのジュラルドンが実質特性無しのシングルで使われてた辺り鋼竜の耐性おかしい
253 21/10/29(金)21:21:05 No.861366403
まず氷に強い草って時点で強いからな炎草
254 21/10/29(金)21:21:11 No.861366440
ダーテングに焼けてもらうか
255 21/10/29(金)21:21:12 No.861366455
晴れの時は草の威力も上げてほしい 通り悪いから大丈夫バナ
256 21/10/29(金)21:21:28 No.861366572
カミツルギ先制技持ってないの割と戦いにくいんだよな
257 21/10/29(金)21:21:37 No.861366649
>草はようりょくそが強いんだけど返しのターンで燃やされるのが難しい 一撃で倒せずこっちを焼いてくるやつにはpokemon sleep powder仕掛けりゃええ!
258 21/10/29(金)21:21:49 No.861366745
ダーテングは熱風覚えるからな... 自前でようりょくそ起動出来る
259 21/10/29(金)21:21:56 No.861366808
>特防ペラペラのジュラルドンが実質特性無しのシングルで使われてた辺り鋼竜の耐性おかしい 強い耐性+強い耐性=超強い耐性とかいう身も蓋もないやつ
260 21/10/29(金)21:22:17 No.861366987
もう燃やしたら新ポケモンになりそうな草タイプを燃やせばいいんじゃね?
261 21/10/29(金)21:22:18 No.861366992
>ダーテングに焼けてもらうか ルンパと対になってる癖になんか日和った複合してるからなあいつ…
262 21/10/29(金)21:22:31 No.861367103
バナってリザの影に隠れてかなり優遇されてるよね
263 21/10/29(金)21:22:54 No.861367265
>ダーテングは熱風覚えるからな... >自前でようりょくそ起動出来る ダーテング凍える風とか意外と多彩だよね 物理寄りだけどホウエン種族値のおかげで両方選べるし
264 21/10/29(金)21:22:59 No.861367322
よく燃えそうな草ポケ...ワタッコだな
265 21/10/29(金)21:23:01 No.861367334
今は懐かしいがメガバナの対戦特化も中々のもんだったな
266 21/10/29(金)21:23:13 No.861367448
>バナってリザの影に隠れてかなり優遇されてるよね リザが頭一つ抜けて優遇されてるだけでカメバナは基本的に優遇されてる側の存在だ
267 21/10/29(金)21:23:22 No.861367539
>バナってリザの影に隠れてかなり優遇されてるよね あいつメガもらう前から結構いた記憶がある
268 21/10/29(金)21:23:31 No.861367618
初代御三家が優遇されててリザが特に優遇ってだけだからね
269 21/10/29(金)21:23:44 No.861367721
逆にジャローダはなんか火通らなさそう
270 21/10/29(金)21:23:48 No.861367761
リザは優遇されてるように見えるけどキョダイマックスはダイバーン使えなくなるの弱体化してる気がしないでも無い
271 21/10/29(金)21:23:50 No.861367780
>>バナってリザの影に隠れてかなり優遇されてるよね >あいつメガもらう前から結構いた記憶がある 5世代で葉緑素もらったからな...
272 21/10/29(金)21:24:14 No.861367969
パラセクトは虫か草か…
273 21/10/29(金)21:24:14 No.861367975
ドレディアとかギギギアルみたいな明らかに技範囲が狭いポケモンを意図的に作ってる理由は分からん
274 21/10/29(金)21:24:20 No.861368020
カメはなんか対戦だとパッとしない印象が
275 21/10/29(金)21:24:24 No.861368046
>リザは優遇されてるように見えるけどキョダイマックスはダイバーン使えなくなるの弱体化してる気がしないでも無い キョダイゴクエンの性能がイカれてるからそうでもないと思う
276 21/10/29(金)21:24:28 No.861368085
タルップルくさほのおになってくんねーかな
277 21/10/29(金)21:24:29 No.861368090
ジェラルドンはああ見えてマリィより軽いからな…
278 21/10/29(金)21:24:55 No.861368288
ドレディアはコータスの横で爆速で動く仕事があるから...
279 21/10/29(金)21:25:07 No.861368395
>ジェラルドンはああ見えてマリィより軽いからな… 調べてみたら40って見た目ほど重くないんだなあいつ
280 21/10/29(金)21:25:32 No.861368597
>カメはなんか対戦だとパッとしない印象が 亀が弱いというか他の二匹が強い
281 21/10/29(金)21:25:50 No.861368750
草食くるとレイプされちゃうどれいさんとかいいだろ?
282 21/10/29(金)21:26:12 No.861368931
>リザは優遇されてるように見えるけどキョダイマックスはダイバーン使えなくなるの弱体化してる気がしないでも無い キョダイは一瞬ダブル専用機に見えるがそのダブルでも晴れなくてもスリップダメージがクソ強いってリザピッピで使われたり バナもサイクル性能とベンタツの打点が高いからJCSライブ大会ですら新緑バナが使われたり カメックスはカメボルトスタン系が普通に天候関係なく使ってたり セキタンザンはなんか強かったりするからあの技がもう強い
283 21/10/29(金)21:26:28 No.861369035
>カメはなんか対戦だとパッとしない印象が 今見ないというか見れないけどダブルはキョダイ強いぞ
284 21/10/29(金)21:26:41 No.861369127
ブリキのおもちゃモチーフだからあまり重くないイメージなのかもしれない
285 21/10/29(金)21:26:42 No.861369137
セキタンザンはカントー出身だった…?
286 21/10/29(金)21:27:07 No.861369302
>カメはなんか対戦だとパッとしない印象が トリプルのカメはもちろんダブルのキョダイカメも結構強かったぞ ダイマないから今はうん
287 21/10/29(金)21:27:26 No.861369427
>ジェラルドンはああ見えてマリィより軽いからな… マリィすげぇな…
288 21/10/29(金)21:27:35 No.861369495
カメはダブル以上だとそれなりだ シングルだと種族値が平均的過ぎてわざわざ使わんけど
289 21/10/29(金)21:27:36 No.861369510
だって本来二匹の誓いコンボで発生する事を一匹でやってるんだもんズルだよ
290 21/10/29(金)21:27:41 No.861369545
単水はしっかり一芸に秀でないと複合とかにすぐ埋もれちゃうから
291 21/10/29(金)21:27:47 No.861369585
結局キョダイマックス貰った御三家はキョダイマックス貰ってから通常ダイマほとんど見なかった
292 21/10/29(金)21:27:56 No.861369652
初代御三家と一緒の技貰ってるセキタンザンはちょっと謎過ぎる 強いからいいんだけどさ
293 21/10/29(金)21:28:11 No.861369794
良いよねダイストリームで雨降らないおかげで霰とキョダイの二重スリップダメ出来るカメ
294 21/10/29(金)21:28:47 No.861370107
カメは盤面次第じゃ普通に潮吹きぶっ放してきて痛い!って時がある
295 21/10/29(金)21:28:52 No.861370141
>初代御三家と一緒の技貰ってるセキタンザンはちょっと謎過ぎる >強いからいいんだけどさ 蒸気機関が割と面白い
296 21/10/29(金)21:28:59 No.861370217
一時期はセンリツラプラスゲーだったね
297 21/10/29(金)21:29:22 No.861370386
>>初代御三家と一緒の技貰ってるセキタンザンはちょっと謎過ぎる >>強いからいいんだけどさ >蒸気機関が割と面白い トロッゴンまでは分かるけどお前のどこに蒸気機関があるんだよ!
298 21/10/29(金)21:29:38 No.861370495
セキタンザンは両刀のせいで火力が低いのと鈍足なのに四倍弱点二つかつ水と地面っていうクソメジャーなのがな そういう面ではヒスイの岩炎でんせつには期待してるあいつは速いだろうし
299 21/10/29(金)21:30:07 No.861370707
メガキマワリが炎草でくると妄想してたんだがなあ…
300 21/10/29(金)21:30:14 No.861370732
マルヤクデも強かったからキョダイと隣で殴りながらスリップダメージ与えて無理やり落とせる範囲を広げるのがもう強いって話になる
301 21/10/29(金)21:30:22 No.861370799
>>>初代御三家と一緒の技貰ってるセキタンザンはちょっと謎過ぎる >>>強いからいいんだけどさ >>蒸気機関が割と面白い >トロッゴンまでは分かるけどお前のどこに蒸気機関があるんだよ! いや蒸気機関はあるけど…でもどうやって早くなるのかはわからん
302 21/10/29(金)21:30:26 No.861370827
カメだけ他二匹と違って単タイプだしな
303 21/10/29(金)21:31:00 No.861371075
炎っていうほど優遇されてるか?という気はする 水ほどメインウェポンとして安定して強い感はないし
304 21/10/29(金)21:31:14 No.861371175
セキタンザンマジであの微妙な火力と弱点二つのくせに動き出すとめちゃくちゃ強いからずるい
305 21/10/29(金)21:32:13 No.861371655
ウーラオスのアクジェでタンザン起動させるの何度見ても笑いそうになる ゴリゴリ持ってかれてる…
306 21/10/29(金)21:32:29 No.861371788
>炎っていうほど優遇されてるか?という気はする >水ほどメインウェポンとして安定して強い感はないし 攻撃面しか見てないのか!?
307 21/10/29(金)21:32:36 No.861371844
>炎っていうほど優遇されてるか?という気はする >水ほどメインウェポンとして安定して強い感はないし いつの間にか耐性が凄いことになってる
308 21/10/29(金)21:32:58 No.861372035
蒸気機関発動させたセキタンザンはあらこれ積んでない?ってなる
309 21/10/29(金)21:33:43 No.861372435
ドラパタンザン詐欺やめろ
310 21/10/29(金)21:34:33 No.861373012
炎は耐性優秀で高威力技が揃ってて火傷だけしゃなく凍りも実質無効化しやすかったりとかなり優遇されてる部類
311 21/10/29(金)21:35:17 No.861373410
セキタンザンって伝説環境だとめちゃくちゃ通り良いから来月から期待している