ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/10/29(金)20:06:55 No.861336909
好きなカード貼る
1 21/10/29(金)20:11:01 No.861338462
5マナも払っていダメージも与えられないし勝てもしないし地味なカードじゃねーか!! とか思ってた子供時代
2 21/10/29(金)20:12:34 No.861338999
このクソ野郎!
3 21/10/29(金)20:12:54 No.861339118
ロフェロスからこれ!
4 21/10/29(金)20:13:36 No.861339375
緑流のエクストラターン亜種
5 21/10/29(金)20:14:28 No.861339658
スタンに再録されないかな
6 21/10/29(金)20:14:46 No.861339761
>このクソ野郎! たい肥のことかと思った
7 21/10/29(金)20:15:47 No.861340124
>>このクソ野郎! >たい肥のことかと思った クソだって良いものよね
8 21/10/29(金)20:16:24 No.861340335
うーん3ターン目に唱えていい?
9 21/10/29(金)20:17:05 No.861340573
連続で二枚目を唱えると嫌な顔をされる
10 21/10/29(金)20:18:18 No.861341068
>連続で二枚目を唱えると嫌な顔をされる 多分詰んでるだろそれ!
11 21/10/29(金)20:19:04 No.861341339
こういうカードの強さが分かるようになったら脱初心者だよね!
12 21/10/29(金)20:22:13 No.861342483
>こういうカードの強さが分かるようになったら脱初心者だよね! まっすぐ突っ込んで殴る!たのしい!してたらコントロールに嫐られる通過儀礼いいよね…
13 21/10/29(金)20:24:09 No.861343206
単に土地破壊だって許されざるなのに
14 21/10/29(金)20:24:58 No.861343525
土地破壊の方がマシな場合もけっこうあるからひどい
15 21/10/29(金)20:26:00 No.861343913
2ターンに一回しか唱えないけど使いまわすね
16 21/10/29(金)20:26:16 No.861344016
実質2ターン連続タイムウォークになりかねない奴
17 21/10/29(金)20:27:41 No.861344524
カタログで何か不快感を感じると思ったらこいつがいた
18 21/10/29(金)20:27:49 No.861344571
ただ盤面マウント取られてるとエクストラターンとしては機能しないから…
19 21/10/29(金)20:28:01 No.861344648
>土地破壊の方がマシな場合もけっこうあるからひどい ドローまで制限されるのは酷いよね
20 21/10/29(金)20:28:26 No.861344821
一番下に置くだったらまだマシだった気すらする
21 21/10/29(金)20:28:43 No.861344902
出てしばらくはカスレア扱いじゃなかったっけ
22 21/10/29(金)20:29:46 No.861345294
壊してないからセーフ!
23 21/10/29(金)20:30:22 No.861345517
スタンにあったら感電の反復するデッキ組みたい
24 21/10/29(金)20:30:45 No.861345680
5ターン目に使われてもキツいけど緑だから大抵もっと早くすき込まれる…
25 21/10/29(金)20:31:28 No.861345912
なんで上に置くんです?
26 21/10/29(金)20:31:38 No.861345968
やっぱウルザブロックってクソだわ
27 21/10/29(金)20:31:47 No.861346022
ドローまで潰されるあたりクソカードすぎる
28 21/10/29(金)20:31:59 No.861346084
俺のランプポンザデッキの中核貼るな
29 21/10/29(金)20:33:21 No.861346573
こいつがカスレアってことは他が強かったんだろうなあ…
30 21/10/29(金)20:33:55 No.861346774
これより極悪なものがゴロゴロあったから地味な呪文とされていた
31 21/10/29(金)20:33:55 No.861346775
>こいつがカスレアってことは他が強かったんだろうなあ… ウルザズ・デスティニーだからはい
32 21/10/29(金)20:36:12 No.861347617
俺がMTGやってた頃はこれの値段300円くらいだったから紙レアだと思ってた
33 21/10/29(金)20:36:30 No.861347729
俺の場にレン7が出てない時以外は唱えられないようにしてくれ
34 21/10/29(金)20:36:47 No.861347847
考えた奴あったまいい~って気持ちと考えた奴性格悪いな~って気持ちが同期するカード
35 21/10/29(金)20:37:53 No.861348233
ドローを阻害される屈辱のカード…!
36 21/10/29(金)20:38:05 No.861348317
マスクス~ネメシスはロックの時代だったな
37 21/10/29(金)20:40:06 No.861349088
またフェッチ切ってショックランド出すの? じゃあそれ2枚とも戻してもいいかな?
38 21/10/29(金)20:41:41 No.861349694
ラノエルバッパラからすきこんでピッチ火炎弾
39 21/10/29(金)20:41:55 No.861349756
モダンで確か使えるから気持ちよくなるためだけにデッキ作りたくなる
40 21/10/29(金)20:42:37 No.861350003
とんでもございません私はクソレアでございます このように2ターンかけて土地を置き直せば元通りで…
41 21/10/29(金)20:44:22 No.861350623
この時代って対抗呪文系が沢山あったから青デッキにはまず通らないカードだったような
42 21/10/29(金)20:46:01 No.861351218
というかこいつウルザズディスティニーのときはあんま活躍してないんじゃなかったか 環境がおかしいカードとおかしい速度に包まれてたから
43 21/10/29(金)20:46:15 No.861351304
今なら絡みつく鉄線も付けちゃう!
44 21/10/29(金)20:47:02 No.861351577
>この時代って対抗呪文系が沢山あったから青デッキにはまず通らないカードだったような と見せかけて緑のマナ加速狂ってるからどれかを無理矢理通す連打とかできる
45 21/10/29(金)20:47:07 No.861351612
子供の頃はハズレカードと思ってたな しかも捨てちゃった
46 21/10/29(金)20:47:24 No.861351711
略奪→なだれ乗り→すき込みの美しいマナカーブ
47 21/10/29(金)20:48:28 No.861352120
これは緑のカードでいいのか?
48 21/10/29(金)20:48:35 No.861352161
5マナだからなあ 破壊じゃないんだから3マナにならんか
49 21/10/29(金)20:48:55 No.861352295
使われると強さを本当に痛感する マナがねえ!ドローもクソッ!相手は数ターン先取り!
50 21/10/29(金)20:49:37 No.861352554
パッパラとラノエルとクレイドルから3ターン目に打ち込むのがジャスティス
51 21/10/29(金)20:50:00 No.861352681
削った土地を返してあげる優しいカードだろ?
52 21/10/29(金)20:50:16 No.861352778
自分が置いた土地をドローさせられる不毛感がヤバい
53 21/10/29(金)20:50:25 No.861352832
緑コントロールいいよね
54 21/10/29(金)20:50:51 No.861352993
これ積んでるアングリーハーミットが強かった
55 21/10/29(金)20:50:55 No.861353015
>5マナだからなあ >破壊じゃないんだから3マナにならんか 最速3ターンで出せるから実質3マナ
56 21/10/29(金)20:51:32 No.861353282
ライブラリーに戻すクソさを存分に味わう
57 21/10/29(金)20:51:36 No.861353307
マナ捻出に2ターンも使ってたら死んじゃうよ モダンでなんとかするなら根の壁とかがいいのかな
58 21/10/29(金)20:52:20 No.861353602
ただ戻すんじゃなくてトップに戻すから再利用を許す優しさ
59 21/10/29(金)20:53:40 No.861354114
先行3ターン目にこれやるのはもうゲームじゃねえよなぁ…
60 21/10/29(金)20:54:06 No.861354277
3ターン目にこれ食らうともう何もできないのでは?
61 21/10/29(金)20:55:20 No.861354731
ミスティカルアーカイブとかで再録してヒストリックでも使えるようにならない?
62 21/10/29(金)20:55:21 No.861354740
対象の土地2枚を破壊する 対戦相手の次の2ターンのドロー内容は土地になる って書書き直すと嫌らしさが伝わってくる
63 21/10/29(金)20:56:12 No.861355073
ヒストリックならヒストリックアンソロジーとかでの追加を期待した方がいいんじゃない
64 21/10/29(金)20:56:33 No.861355217
劣勢を挽回するためのドローも土地になるから下手な破壊よりいやらしい
65 21/10/29(金)20:56:37 No.861355250
土地を2枚減らして2ドロー確定できる 自分の土地とは限らない
66 21/10/29(金)20:56:46 No.861355302
これが弱い環境ってどんな感じなの? 1ターン目に抹殺者が殴ってくるとか?
67 21/10/29(金)20:56:52 No.861355335
スレ画とか記憶の欠落とかいいよね 破壊しない謙虚さがあって
68 21/10/29(金)20:57:53 No.861355749
青単フルパーミッション相手に千年手になってライブラリー尽きるかと思ったけど これのおかげでドローフェイズ耐えて勝てた事がある… 対象を選べるの強い
69 21/10/29(金)20:59:09 No.861356254
終盤土地が揃ってもドロー2をゴミにできる
70 21/10/29(金)20:59:34 No.861356430
相手の土地とは書いてないので一枚くらいは上陸用に自分のを戻すのもよさそうね
71 21/10/29(金)21:00:48 No.861356991
神ジェイスにドロー操作されたときはこれを思い出したよ
72 21/10/29(金)21:01:02 No.861357086
>スレ画とか記憶の欠落とかいいよね >破壊しない謙虚さがあって >謙虚さ うーn…
73 21/10/29(金)21:02:21 No.861357660
これ墓地からも拾えるの?
74 21/10/29(金)21:03:19 No.861358079
何をドローするか知ってるって虚無が広がるよね
75 21/10/29(金)21:04:24 No.861358602
からみつく鉄線からのこれで幾度となく友達の苦い顔みせてくれた大好きなカード貼るな
76 21/10/29(金)21:04:44 No.861358774
土地破壊デッキとか好きなくそ野郎でごめん