虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/29(金)19:53:22 肉の日... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/29(金)19:53:22 No.861331975

肉の日だから食べてきたんだけど…食い終わった途端に眠気がやばい…

1 21/10/29(金)19:53:46 No.861332144

そのまま気絶すると気持ちいいよ

2 21/10/29(金)19:56:10 No.861332936

どうでもいいけどすた丼の玉ねぎ丼みたいなやつどこのジャンルで食券売ってるんだ

3 21/10/29(金)19:56:52 No.861333154

そんな眠くなるか?

4 21/10/29(金)19:56:58 No.861333191

店に聞けよ

5 21/10/29(金)19:57:34 No.861333404

血糖値スパイクでは

6 21/10/29(金)19:58:10 No.861333622

炭水化物もだけど塩気もヤバくない?

7 21/10/29(金)20:00:42 No.861334461

飯食ってすぐ眠くなる感覚よくわからん…

8 21/10/29(金)20:01:43 No.861334825

>飯食ってすぐ眠くなる感覚よくわからん… 35超えてから腹いっぱい飯食うとそうなる身体になってしまった

9 21/10/29(金)20:02:11 No.861335022

やたらしょっぱい

10 21/10/29(金)20:03:20 No.861335496

>肉の日だから食べてきたんだけど…食い終わった途端に眠気がやばい… そのまま寝て2時くらいに喉乾いて目が覚めて飲んでついでにトイレみたいな生活続けてた…

11 21/10/29(金)20:14:12 No.861339569

>35超えてから腹いっぱい飯食うとそうなる身体になってしまった なんか米だとそうなる 野菜一緒に食うと平気

12 21/10/29(金)20:15:49 No.861340143

>35超えてから腹いっぱい飯食うとそうなる身体になってしまった >なんか米だとそうなる >野菜一緒に食うと平気 40過ぎれば食後は何でも眠くなる…

13 21/10/29(金)20:17:33 No.861340767

最近食ってないな そもそも近くにないからよほど食いたくなった時でないと食えないが

14 21/10/29(金)20:26:05 No.861343947

>35超えてから腹いっぱい飯食うとそうなる身体になってしまった 肝臓が過敏動作して起こる現象で血管にどてらい負担かけてるから もう糖質コントロール意識した方がいいよ ご飯少なくするとか甘いものは食事の後とか毎回ちゃんと30回ずつ噛むとか 食前食後に歩くとか小学生で教わったことやってたこと思い出してやるだけでもいい

15 21/10/29(金)20:26:35 No.861344133

肉の日だと忘れてて行ったらめちゃ混んでた 肉の日だけど今日はカレー食べたかったので鬼からカレーを買ってしまったがいいよね…

16 21/10/29(金)20:27:44 No.861344541

すた丼て肉の日になんかやってたのか 憎いやつだ

17 21/10/29(金)20:31:06 No.861345784

飯食いながら水を1リットルくらい飲むだけで食後血糖値の上がり方は緩やかになるよ

18 21/10/29(金)20:32:56 No.861346410

うーん1リットルはハードル高くない?俺刃牙キャラじゃないんだけど

19 21/10/29(金)20:33:57 No.861346790

食ってすぐ横になると寝るわ

20 21/10/29(金)20:35:43 No.861347443

俺も久しぶりに食べたけどこんなしょっぱかったっけ?ってなった

21 21/10/29(金)20:35:52 No.861347502

>>飯食ってすぐ眠くなる感覚よくわからん… >35超えてから腹いっぱい飯食うとそうなる身体になってしまった 42だけど今年の春あたりからそうなってしまった… というかおなか一杯の上限がだいぶ下がった

22 21/10/29(金)20:37:37 No.861348125

天一もだけど店舗で結構味変わると思う うちの近所は炒飯やってた頃にマジで無味な炒飯出て来てた

↑Top