虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • はなき... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/29(金)19:25:08 No.861322421

    はなきんさらさらランド

    1 21/10/29(金)19:29:46 No.861323931

    オーバーラップどやった?

    2 21/10/29(金)19:30:33 No.861324191

    1か月前に完結させて以来スランプで新作が書けない

    3 21/10/29(金)19:31:47 No.861324612

    完結後になんか新しいのを書こうとするとうまく行かなかった経験はある 完結作を変に引きずってしまうというか… しばらく間を開けるのも手だ

    4 21/10/29(金)19:32:42 No.861324920

    なんか宇宙SF書きたいなぁって思いつつぐだぐだしてる

    5 21/10/29(金)19:33:02 No.861325038

    短編いっぱい書くといいぞ

    6 21/10/29(金)19:33:54 No.861325347

    ヒロインとの出会いが無駄にホラーチックになってしまった

    7 21/10/29(金)19:37:09 No.861326371

    異世界の辺境の村が舞台の話書いているから中世の農村生活についての資料本を参考に読んでいるんだけど 勉強嫌いなので少しずつしか読み進められない…

    8 21/10/29(金)19:39:37 No.861327160

    異世界で曜日をどうするか悩んでしまう ないと不便だけど月火水木だと不自然で浮くし…

    9 21/10/29(金)19:39:57 No.861327267

    >異世界の辺境の村が舞台の話書いているから中世の農村生活についての資料本を参考に読んでいるんだけど >勉強嫌いなので少しずつしか読み進められない… リアル中世書きたいんならともかく異世界ものでそんなの描写しても大半の人は気にしないぞ

    10 21/10/29(金)19:40:28 No.861327412

    https://apps.apple.com/jp/app/%E3%81%8A%E3%82%81%E3%82%81%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%BF%E3%83%BC/id1456507900 アプリのダイマするんぬ クラウドストレージ上のtxtファイルをiPhoneで開いて書けるというものなんぬ ルビとか必要最低限の機能が備わっていて無駄がないんぬ pcではじっくり書きつつちょっとした空き時間や寝る前なんかにゴロゴロしながら書くのにちょうどいいんぬ DLなう!

    11 21/10/29(金)19:40:57 No.861327575

    >異世界で曜日をどうするか悩んでしまう >ないと不便だけど月火水木だと不自然で浮くし… 〇〇の日とかでいいんじゃないの

    12 21/10/29(金)19:41:17 No.861327689

    度量衡や暦はな うまくごまかせ

    13 21/10/29(金)19:42:52 No.861328249

    適当に神様作ってその神様の日にするんだ

    14 21/10/29(金)19:43:23 No.861328426

    >異世界の辺境の村が舞台の話書いているから中世の農村生活についての資料本を参考に読んでいるんだけど >勉強嫌いなので少しずつしか読み進められない… 数冊読んだけどファンタジーとは全くの別物だからあんまり気にしなくてもいい

    15 21/10/29(金)19:44:15 No.861328706

    本を読むやつと読まないやつ 読まなくても書けるが最後の一線を分けるのはやはり読んでる方だと思う

    16 21/10/29(金)19:45:34 No.861329134

    そんなあなたにフランス革命歴 1週間は10日、1日は10時間、1時間は100分、1分は100秒の極めて効率的な暦だ ちなみに曜日の名前は植物から取ってる

    17 21/10/29(金)19:45:36 No.861329149

    >>異世界で曜日をどうするか悩んでしまう >>ないと不便だけど月火水木だと不自然で浮くし… >〇〇の日とかでいいんじゃないの それで行くか…オリジナル曜日は余分な情報になりそうで悩む

    18 21/10/29(金)19:45:55 No.861329267

    6万字超えて未だに女性キャラが母親魔女と男装麗人しか居ねえ… 女性キャラってどう登場させれば良いんだ…

    19 21/10/29(金)19:46:32 No.861329485

    >DLなう! 便利そう!と思ってページ開いたら既にダウンロードしてた

    20 21/10/29(金)19:46:51 No.861329585

    警告警告…爆発まであと25サイクル…

    21 21/10/29(金)19:47:51 No.861329980

    https://novelup.plus/story/237865863 今日もさらさら なんだかんだで80話近くあるけどとりあえず用語集だけでも見てくれ https://novelup.plus/story/237865863/837074756

    22 21/10/29(金)19:48:07 No.861330067

    >6万字超えて未だに女性キャラが母親魔女と男装麗人しか居ねえ… >女性キャラってどう登場させれば良いんだ… なんか本を読んだら女の子が召喚された!で行こう

    23 21/10/29(金)19:48:58 No.861330398

    週末休みが定められてるわけでもなし異世界人に曜日感覚なんて概念すらなくても ええ!

    24 21/10/29(金)19:49:15 No.861330497

    >6万字超えて未だに女性キャラが母親魔女と男装麗人しか居ねえ… >女性キャラってどう登場させれば良いんだ… 母親の友人とか男装麗人の妹とか関係性を出していこう

    25 21/10/29(金)19:51:40 No.861331375

    今日も更新できたのでサラサラ https://ncode.syosetu.com/n8214hg/12/ 戦場の後始末とかをどうしても気にしちゃうお年頃

    26 21/10/29(金)19:54:58 No.861332543

    https://ncode.syosetu.com/n6398fv/ 配信ものさらさら 世間はハロウィンムードだけど作中はクリスマスイベント真っただ中で季節感ゼロ!

    27 21/10/29(金)19:55:34 No.861332741

    >>6万字超えて未だに女性キャラが母親魔女と男装麗人しか居ねえ… >>女性キャラってどう登場させれば良いんだ… >母親の友人とか男装麗人の妹とか関係性を出していこう 母親の部下が男装の麗人エルフの時点で一つ関係性が潰れてるのだ

    28 21/10/29(金)19:55:34 No.861332745

    登場人物は全く無関係にすると焦点がバラけるので何某かのつながりを持たせるようにしてる なんか因縁も作りやすいし

    29 21/10/29(金)19:55:47 No.861332814

    >なんだかんだで80話近くあるけどとりあえず用語集だけでも見てくれ 用語集だけ真っ先に見るような人はまずいないと思うよ…

    30 21/10/29(金)19:58:17 No.861333655

    >配信ものさらさら そっちも楽しんでるけどなぎっちゃも好きよ

    31 21/10/29(金)19:58:30 No.861333729

    短編書いたけどなろう向けじゃないなって書き直してるよ

    32 21/10/29(金)19:59:41 No.861334124

    今マネタイズがホットなカクヨムとかノベプラとかノベリズムに進出しよう

    33 21/10/29(金)20:00:13 No.861334296

    男しかいない国でもないんなら適当に性別関係なく成立するキャラの性別変えればいいのでは

    34 21/10/29(金)20:00:14 No.861334301

    >そっちも楽しんでるけどなぎっちゃも好きよ ありがとう こっちは完結まで書き終わっているので今後はなぎっちゃをぼちぼち更新していけると思う

    35 21/10/29(金)20:00:16 No.861334312

    便乗さらさら https://ncode.syosetu.com/n0391hf/ 資格試験とソシャゲのイベントでサボってたからそろそろ更新しないと…

    36 21/10/29(金)20:02:02 No.861334961

    >男しかいない国でもないんなら適当に性別関係なく成立するキャラの性別変えればいいのでは 自分も登場キャラ男多めかなって思って 登場予定の豊穣神を男性神からおっぱいどたぷーんなお姉さんに変更したところだ

    37 21/10/29(金)20:02:21 No.861335089

    空からヒロインが落ちてきちゃダメですか

    38 21/10/29(金)20:03:53 No.861335712

    更新したのでさらさら https://novel18.syosetu.com/n4430gz/

    39 21/10/29(金)20:05:06 No.861336234

    俺も更新したんでさらさら https://ncode.syosetu.com/n3239hg コロナが落ち着いて仕事が忙しくなってきたり季節の変わり目で体調崩したりエロ短編書きたくなったり時間が足りない…

    40 21/10/29(金)20:06:16 No.861336665

    完結済みはさらさらしたらダメなのかな

    41 21/10/29(金)20:06:36 No.861336786

    はよしろ

    42 21/10/29(金)20:06:42 No.861336833

    >今日も更新できたのでサラサラ >https://ncode.syosetu.com/n8214hg/12/ >戦場の後始末とかをどうしても気にしちゃうお年頃 魔法のテスターとして冒険とかやる話かなと思って読み進めたら 開発を一緒にやる展開になってあれっ?ってなった

    43 21/10/29(金)20:06:56 No.861336912

    何をさらさらしても特にダメとかはない

    44 21/10/29(金)20:07:23 No.861337101

    こいつ「」なんだ…ってレッテル貼られるだけだしな

    45 21/10/29(金)20:07:58 No.861337308

    空からってのがいまいちオリジナリティがあきまへん足りてません 古典ですら空のお姫さんが何故か竹の中におっちんしてたんどすから

    46 21/10/29(金)20:08:16 No.861337417

    他人の作品持ってきてさらさらとか言い出すの以外はなんでもさらさらしてええよ マジでいるからなさらさらの意味理解せずに他人の作品晒すの

    47 21/10/29(金)20:08:40 No.861337566

    レッテル…まあレッテルだな… そうと分かってしまうとヒロインが誰のオマージュかまで知られてしまうことがある

    48 21/10/29(金)20:10:53 No.861338420

    >魔法のテスターとして冒険とかやる話かなと思って読み進めたら >開発を一緒にやる展開になってあれっ?ってなった 少しづつ基本ルールからカードの仕様説明するのにこっちの方がスムーズに話し作れたので…

    49 21/10/29(金)20:11:56 No.861338765

    大概まおかかもしれんけどさらさらする https://ncode.syosetu.com/n4785fg/ 完結しちゃうと全然PV付かなくて悲しくなってくる 「」が大好きなTSだからよければ読んで

    50 21/10/29(金)20:11:57 No.861338774

    https://ncode.syosetu.com/n6149cz/ まおかだけどさらさら 最近お話の展開ワンパターンなのでは?と悩み始めた

    51 21/10/29(金)20:12:19 No.861338908

    >>男しかいない国でもないんなら適当に性別関係なく成立するキャラの性別変えればいいのでは >自分も登場キャラ男多めかなって思って >登場予定の豊穣神を男性神からおっぱいどたぷーんなお姉さんに変更したところだ 作品の空気とかにもよるけどぶっちゃけ女性キャラを出す事にこだわる必要は無いんだぞ… 仮に男だらけだとしてもメインキャラに二人ぐらい女キャラいれば割と十分だ

    52 21/10/29(金)20:13:02 No.861339173

    >本を読むやつと読まないやつ >読まなくても書けるが最後の一線を分けるのはやはり読んでる方だと思う どういうの読めばいいんです?

    53 21/10/29(金)20:13:11 No.861339232

    俺はTSそんな好きじゃないが…

    54 21/10/29(金)20:14:22 No.861339627

    >本を読むやつと読まないやつ >読まなくても書けるが最後の一線を分けるのはやはり読んでる方だと思う 小説じゃない本でもいい?

    55 21/10/29(金)20:14:27 No.861339655

    >https://ncode.syosetu.com/n4785fg/ >完結しちゃうと全然PV付かなくて悲しくなってくる >「」が大好きなTSだからよければ読んで あらすじにびっくりするほど読みたいって思わせるフックがない… なにか作品にキャッチーな特徴他に無いの

    56 21/10/29(金)20:14:46 No.861339757

    ジャンルによっては自分になびかないいい女を登場させるのは 逆に読者の精神衛生に悪いという調査結果があるほどです

    57 21/10/29(金)20:15:01 No.861339842

    >まおかだけどさらさら >現在の連載は「異世界勇者の解呪魔法」! ってどゆこと?しかも1話しかないっぽいんだけど こういうノイズは極力なくしてほしい…

    58 21/10/29(金)20:15:22 No.861339972

    >>本を読むやつと読まないやつ >>読まなくても書けるが最後の一線を分けるのはやはり読んでる方だと思う >小説じゃない本でもいい? 断言はしないけど難しいんじゃねえかな

    59 21/10/29(金)20:16:33 No.861340379

    >>本を読むやつと読まないやつ >>読まなくても書けるが最後の一線を分けるのはやはり読んでる方だと思う >小説じゃない本でもいい? そもそもの話の始まりが資料本についてじゃなかった?

    60 21/10/29(金)20:17:42 No.861340835

    まあ読まなくても書けるやつはいくらでもいるだろうが読んでる方が相対的に有利だと思う

    61 21/10/29(金)20:18:57 No.861341302

    書いてる途中で表現に困って勉強しようと小説読んでたら何書こうとしてたか忘れた

    62 21/10/29(金)20:20:06 No.861341717

    >書いてる途中で表現に困って勉強しようと小説読んでたら何書こうとしてたか忘れた 自分はそういうことはないけど文体が直前に読んだ作品にもろに似てしまう

    63 21/10/29(金)20:20:11 No.861341737

    https://ncode.syosetu.com/n1850hc/ 今日も今日とて更新した 明日から新作も始める

    64 21/10/29(金)20:20:11 No.861341739

    >あらすじにびっくりするほど読みたいって思わせるフックがない… >なにか作品にキャッチーな特徴他に無いの ランキング上位作みたいな分かり易い売りは確かに無いわ… 自分でココが面白い!って思ってる所はあるけどそこをネタバレしちゃうとあんまり読む楽しみが無くなりそうで…

    65 21/10/29(金)20:21:42 No.861342298

    ネタバレして面白くなくなるならその程度のネタだったてことよ

    66 21/10/29(金)20:22:20 No.861342535

    >ランキング上位作みたいな分かり易い売りは確かに無いわ… >自分でココが面白い!って思ってる所はあるけどそこをネタバレしちゃうとあんまり読む楽しみが無くなりそうで… あらすじはある程度ネタバレするくらいでいいんだけど 5万字の中編だとネタバレすると全部オチまで説明するはめにないそうだな…

    67 21/10/29(金)20:22:34 No.861342620

    地の文が増えちゃって説明描写多めな上キャラもアメリカ人並みのオーバーリアクションしてる気がする

    68 21/10/29(金)20:22:57 No.861342749

    >自分はそういうことはないけど文体が直前に読んだ作品にもろに似てしまう なので書く前にちょっと読むとなんとなく書きやすくなる気がする

    69 21/10/29(金)20:22:59 No.861342759

    ネタバレひとつで陳腐化するような作品はだいたい面白くないから ひとつやふたつ明かしていった方が良いんだよ

    70 21/10/29(金)20:22:59 No.861342765

    >ネタバレして面白くなくなるならその程度のネタだったてことよ そんな言い方無いだろ

    71 21/10/29(金)20:24:12 No.861343231

    感想書こうと思ったけどスレが消えるからまたね…

    72 21/10/29(金)20:24:24 No.861343305

    割と核心的な謎で推理小説の犯人みたいなもんだからあらすじに書くのはちょっと難しい…

    73 21/10/29(金)20:24:31 No.861343355

    そのとき彼は見たものとは―― みたいにぼかすあらすじは駄目よね 彼が見たものとは○○だった まで書いてはじめてあらすじとして効力を持つ