虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • IQが高... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/10/29(金)18:41:06 No.861307950

    IQが高すぎると逆に生きづらくなるって聞くけど本当なの?

    1 21/10/29(金)18:42:04 No.861308243

    しらん

    2 21/10/29(金)18:42:40 No.861308447

    がな

    3 21/10/29(金)18:43:02 No.861308553

    そんな私にも知能の低い彼氏くんが居ます

    4 21/10/29(金)18:43:30 No.861308687

    IQ低そうなスレ画だな

    5 21/10/29(金)18:43:51 No.861308803

    私のIQは53です

    6 21/10/29(金)18:43:58 No.861308844

    コンプレックスの塊の人が書いてそうなスレ画

    7 21/10/29(金)18:44:03 No.861308870

    130

    8 21/10/29(金)18:44:27 No.861308998

    本当だよ

    9 21/10/29(金)18:44:35 No.861309046

    金田一もコンプライアンス守る気ないしな

    10 21/10/29(金)18:45:09 No.861309212

    これが解けたらIQ130相当!をまぐれで数問解けただけでIQが高いと思っている生きづらい人!

    11 21/10/29(金)18:45:14 No.861309237

    けものフレンズってファンもアンチもIQ70くらいかと思ってた

    12 21/10/29(金)18:45:19 No.861309270

    IQの低いスレ

    13 21/10/29(金)18:46:14 No.861309588

    わざわざ覚えてる当たり自慢に思ってそう

    14 21/10/29(金)18:46:41 No.861309716

    IQが高くともうんこちんこしっこで笑うことは出来るのだ

    15 21/10/29(金)18:46:59 No.861309816

    俺のIQいくつだろ

    16 21/10/29(金)18:49:03 No.861310445

    IQ134~142らへんをウロウロしてる

    17 21/10/29(金)18:49:14 No.861310500

    上だろうと下だろうと突出してたら周りと合わんからな 上の人が必ずしも上と扱われるわけでもないし

    18 21/10/29(金)18:49:24 No.861310541

    IQはその数値がどうだから飯が食えるってわけでもないし受験とかしちゃうと雑にセックスできる異性と会う機会が減るから結果的に生きづらくなりやすい

    19 21/10/29(金)18:50:02 No.861310745

    けもフレは80ぐらいだろ

    20 21/10/29(金)18:50:21 No.861310834

    IQ高い人は人と話すのが苦手らしいから俺はIQ高いと思う

    21 21/10/29(金)18:50:54 No.861311014

    >IQ高い人は人と話すのが苦手らしいから俺はIQ高いと思う じゃあ俺もIQ500万くらいだわ

    22 21/10/29(金)18:51:11 No.861311109

    >IQ高い人は人と話すのが苦手らしいから俺はIQ高いと思う マジかよ俺IQ高かったのか…

    23 21/10/29(金)18:51:23 No.861311169

    まぁ自分が出来て当然と思うことが多くの人はできないみたいなすれ違いはあるんじゃね ケモフレはよくわからんが

    24 21/10/29(金)18:51:57 No.861311360

    ネットのIQテストで190だったよ! まぁリアルに受けたら104とかそのくらいなんだろうけど

    25 21/10/29(金)18:52:20 No.861311486

    IQ置いといてけもフレでの活躍とは…?

    26 21/10/29(金)18:52:51 No.861311659

    俺は納豆好きだからIQ710とかになってるといいな

    27 21/10/29(金)18:53:59 No.861311999

    >IQ置いといてけもフレでの活躍とは…? なんかこうけもフレ流行ってた時期の記事で適材適所活躍できる社会とかそんなのだろうか

    28 21/10/29(金)18:54:36 No.861312182

    >まぁ自分が出来て当然と思うことが多くの人はできないみたいなすれ違いはあるんじゃね なぞなぞ解くのが上手いだけで認識がそんなに変わるか? 自分のIQをひけらかすやつが嫌味なだけでは

    29 21/10/29(金)18:54:41 No.861312214

    そもそもIQってどこではかるの ネットの胡散臭いやつじゃなくてちゃんとしたやつで

    30 21/10/29(金)18:55:00 No.861312305

    考えてほしい100人中2人しかいない種類の人は浮いている

    31 21/10/29(金)18:55:27 No.861312454

    IQの高さと能力のばらつきは別問題だと思う IQ高い人にそういう傾向が高いとかはあるかもしれないが

    32 21/10/29(金)18:55:30 No.861312472

    俺病院で測定したとき129だからギリセーフ~

    33 21/10/29(金)18:55:51 No.861312572

    IQって馬鹿を弾くためにやったのにいつの間にか頭いい人探すみたいな話になってる

    34 21/10/29(金)18:56:32 No.861312777

    IQが高くても他の能力が低いと トータルで判断されるからな

    35 21/10/29(金)18:57:01 No.861312933

    全部の能力がバランスよく高くて130なら生きてても別にどうにでもなると思う バランス悪くて130行ったらすげー苦労しそう

    36 21/10/29(金)18:57:13 No.861313010

    >そもそもIQってどこではかるの これが解けたらIQ200!とかの広告出してるパズルアプリ

    37 21/10/29(金)18:57:15 No.861313018

    けものフレンズ

    38 21/10/29(金)18:57:41 No.861313159

    俺もちゃんと測って128って数字もらったぜー! ボロクソ言われたぜー!

    39 21/10/29(金)18:57:44 No.861313175

    >そもそもIQってどこではかるの >ネットの胡散臭いやつじゃなくてちゃんとしたやつで 子供の障害検査する時に計ったけど 俺も計ってもらえますか?って言ったら遊びじゃねえんだよ?って怒られた

    40 21/10/29(金)18:57:47 No.861313189

    >全部の能力がバランスよく高くて130なら生きてても別にどうにでもなると思う >バランス悪くて130行ったらすげー苦労しそう 高IQ型の発達障害とかそんな感じなんだろうな

    41 21/10/29(金)18:57:49 No.861313205

    東大生がいろんなジャンルの法則クイズ解いていくやつはなんか凄かったな 明らかにまぐれで早解き出来るくらいでほとんど東大生の解答者のほうが早い早すぎる

    42 21/10/29(金)18:58:04 No.861313278

    そもそも人の能力がIQという数直線一本で説明できるわけ無かろうが

    43 21/10/29(金)18:58:06 No.861313285

    >これが解けたらIQ200!とかの広告出してるパズルアプリ ロンポスみたいなのネットにもあるんだな

    44 21/10/29(金)18:58:13 No.861313330

    けもフレもすごーいとかで他者を認め合うとかなんちゃら言ってるが結局能力高くても活かせる場を見つけて上手く活用出来なきゃすごーいはないから

    45 21/10/29(金)18:58:24 No.861313388

    IQテスト自体は元々低い人向けのテストだから意味ないって何度言えば

    46 21/10/29(金)18:58:26 No.861313402

    >俺もちゃんと測って128って数字もらったぜー! >ボロクソ言われたぜー! 自慢に思ってそう

    47 21/10/29(金)18:58:26 No.861313403

    >そもそもIQってどこではかるの >ネットの胡散臭いやつじゃなくてちゃんとしたやつで お近くの心療内科とか精神科へゴー! 2時間ぐらいかかるよ!

    48 21/10/29(金)18:58:44 No.861313503

    >そもそも人の能力がIQという数直線一本で説明できるわけ無かろうが これ京極堂の台詞みたいで好き

    49 21/10/29(金)18:59:27 No.861313748

    人格障害の人もIQ測るの?

    50 21/10/29(金)18:59:39 No.861313821

    >IQテスト自体は元々低い人向けのテストだから意味ないって何度言えば 必ずしも低い人向けではないよ 高くてもパラメータの偏りみて自閉症スペクトラム傾向っすね…とかここゴミなんで気をつけた方かいいっすよとかやる

    51 21/10/29(金)18:59:50 No.861313884

    積み木の上手さを誇るな

    52 21/10/29(金)19:00:08 No.861314002

    IQ測る機会があった「」多いな… 「」ってやっぱやばいんだな

    53 21/10/29(金)19:00:09 No.861314007

    >これが解けたらIQ200! 昔こんなタイトルのエロゲやった

    54 21/10/29(金)19:00:35 No.861314137

    昔測ってもらったけど結果は教えてくれなかった

    55 21/10/29(金)19:00:53 No.861314251

    >IQ測る機会があった「」多いな… >「」ってやっぱやばいんだな 基本メンタルやってなきゃ測ることないからな 自分のIQ知ってる時点で大半問題ある人間よ

    56 21/10/29(金)19:01:14 No.861314369

    小2くらいの時にIQ測るみたいな学年一斉テストあったんだけどテスト結果は教えてもらえなかった

    57 21/10/29(金)19:01:58 No.861314606

    小学生の時学校全体でIQテストっぽいのを受けた記憶がある 今思うと発達障害をあぶり出そうとしてたのか

    58 21/10/29(金)19:01:58 No.861314611

    >そもそもIQってどこではかるの >ネットの胡散臭いやつじゃなくてちゃんとしたやつで やってる病院で予約してやる カウンセリングもセットでつくんだけどそれがいい感じなので高IQで生きづらさを感じてる人には良いよ

    59 21/10/29(金)19:01:58 No.861314614

    >東大生がいろんなジャンルの法則クイズ解いていくやつはなんか凄かったな >明らかにまぐれで早解き出来るくらいでほとんど東大生の解答者のほうが早い早すぎる あいつら頭良すぎるから俺が考えてる間にどんどん答えて言っちゃって まだ俺考えてるんですけお!!ってなるから東大生系のクイズ番組苦手だわ

    60 21/10/29(金)19:01:59 No.861314617

    メンタルやって「もしかして自分って発達障害なんじゃないか!?」ってテスト受けた「」結構いそう

    61 21/10/29(金)19:02:25 No.861314751

    昔測った時は132だった

    62 21/10/29(金)19:03:21 No.861315042

    高学歴系のyoutuberが受けてたけど高IQの上に偏りない人もいてすげー…ってなった

    63 21/10/29(金)19:03:24 No.861315071

    年齢で変わるからなIQ

    64 21/10/29(金)19:03:28 No.861315095

    東大生に謎解きイベントやらせてみたい

    65 21/10/29(金)19:03:28 No.861315102

    多分85が多いここで言ってもしょうがない

    66 21/10/29(金)19:03:48 No.861315223

    >高学歴系のyoutuberが受けてたけど高IQの上に偏りない人もいてすげー…ってなった それが頭いいってやつなんだな…

    67 21/10/29(金)19:04:22 No.861315399

    >多分85が多いここで言ってもしょうがない 85あれば健常なので 70あたりが生きてて苦労する

    68 21/10/29(金)19:04:24 No.861315413

    IQって何の略だろう インテリジェンスクオリティかな

    69 21/10/29(金)19:04:30 No.861315446

    同世代と比較しないと当てにならない…

    70 21/10/29(金)19:04:39 No.861315492

    IQ高いにも2種類

    71 21/10/29(金)19:04:56 No.861315583

    年相応の知能を100として 何歳相当の知能があるかを測ったのがIQです 12歳で6歳並みの知能ならIQ50で知的障害ですね~っていう判断に使う だから「」みたいなおじさんにIQなんてものは無いよ 40歳でIQ150つまり60歳相当の知能です!って言われても嬉しくねえだろ

    72 21/10/29(金)19:05:16 No.861315690

    >IQ高いにも2種類 PSのIQ!

    73 21/10/29(金)19:05:19 No.861315703

    >85あれば健常なので >70あたりが生きてて苦労する そのくらいのレベルが一番しんどいとはよく聞くな もっと低いと手帳発行されるから

    74 21/10/29(金)19:05:49 No.861315851

    >東大生に謎解きイベントやらせてみたい それこそアナザービジョンが主催してるし

    75 21/10/29(金)19:06:05 No.861315943

    >そのくらいのレベルが一番しんどいとはよく聞くな 会話はギリ成立するけど言い回しや複雑な話になるとついていけないからね…

    76 21/10/29(金)19:06:23 No.861316038

    IQって平均値からの偏差だから相対的なものだね

    77 21/10/29(金)19:06:41 No.861316137

    僕はギフテッドですか?

    78 21/10/29(金)19:06:43 No.861316147

    急にIQ下がってびっくりした

    79 21/10/29(金)19:06:46 No.861316170

    >>東大生に謎解きイベントやらせてみたい >それこそアナザービジョンが主催してるし 作る方じゃなくて解く方でだよ!

    80 21/10/29(金)19:06:58 No.861316251

    >IQって何の略だろう >インテリジェンスクオリティかな Intelligence Quotient

    81 21/10/29(金)19:07:05 No.861316280

    静的と動的の数値の差が高いとかなり生き辛くなる

    82 21/10/29(金)19:07:25 No.861316390

    高そう低そうじゃなくて実際にきちんと測ったことある人って今どれくらい居るもんなんだろう

    83 21/10/29(金)19:07:42 No.861316464

    ネットの診断はただのクイズゲームだから当てにならない

    84 21/10/29(金)19:07:52 No.861316524

    ネットでしか測ったことないわ

    85 21/10/29(金)19:08:07 No.861316607

    学校で一回か二回ぐらい一斉に受けさせられないか?

    86 21/10/29(金)19:08:36 No.861316776

    >小学生の時学校全体でIQテストっぽいのを受けた記憶がある >今思うと発達障害をあぶり出そうとしてたのか 今やってないよね

    87 21/10/29(金)19:08:41 No.861316811

    >>IQ測る機会があった「」多いな… >>「」ってやっぱやばいんだな >基本メンタルやってなきゃ測ることないからな >自分のIQ知ってる時点で大半問題ある人間よ 20年くらい前の価値観だな にんげんなんだからメンタルやるくらい普通ですよ

    88 21/10/29(金)19:09:14 No.861317010

    >メンタルやって「もしかして自分って発達障害なんじゃないか!?」ってテスト受けた「」結構いそう ええまあはい やった結果そうじゃなかったが

    89 21/10/29(金)19:09:33 No.861317127

    >年相応の知能を100として >何歳相当の知能があるかを測ったのがIQです >12歳で6歳並みの知能ならIQ50で知的障害ですね~っていう判断に使う うn >だから「」みたいなおじさんにIQなんてものは無いよ いやそれは誤り

    90 21/10/29(金)19:09:57 No.861317247

    自分語りしようと思ったけど我慢するわ

    91 21/10/29(金)19:10:22 No.861317399

    >だから「」みたいなおじさんにIQなんてものは無いよ >40歳でIQ150つまり60歳相当の知能です!って言われても嬉しくねえだろ お前はだいぶ低そうだな…

    92 21/10/29(金)19:10:43 No.861317532

    なんで若年層と成人のIQの運用をごっちゃにしてんだ

    93 21/10/29(金)19:10:49 No.861317563

    >自分語りしようと思ったけど我慢するわ 我慢できてないんだから最後まで言おうとしろ

    94 21/10/29(金)19:10:57 No.861317609

    前測ったときすごいギザギザしたグラフが帰ってきて普通はフラットとか嘘でしょう?みんな大抵ギザギザするんじゃないの…?ってなるなった

    95 21/10/29(金)19:10:59 No.861317624

    鬱で自殺未遂起こして精神病院放り込まれてたときに測ったことあるけど普通の知能も体動かす知能も両方120だったな

    96 21/10/29(金)19:11:06 No.861317664

    検査した結果実際発達障害でも 普通に日常生活送れるレベルなら公的補助とかも無いし 俺は障害者なんだって自覚を獲得するだけで他に何も得る物無いしやめたほうがいいぞ

    97 21/10/29(金)19:11:09 No.861317680

    >自分語りしようと思ったけど我慢するわ 自慢に思ってそう

    98 21/10/29(金)19:11:26 No.861317754

    IQとかよく分からんけど知能とか知性の低い人はネットでも実生活でもよく見かける

    99 21/10/29(金)19:11:54 No.861317909

    最後ちょっと待て

    100 21/10/29(金)19:12:01 No.861317943

    >普通に日常生活送れるレベルなら公的補助とかも無いし 日常生活普通に送れたら障害じゃないんですが

    101 21/10/29(金)19:12:10 No.861317987

    WAIS受けて今結果待ちだけどストラテラ出まくってるからADHDなのはほぼ確定っぽい

    102 21/10/29(金)19:12:13 No.861318007

    ネットのテストじゃ130超えとか出しても何の価値もない感じすごい 正式にはかるとこいったらそんな出せない気もするし

    103 21/10/29(金)19:12:17 No.861318034

    >年相応の知能を100として >何歳相当の知能があるかを測ったのがIQです >12歳で6歳並みの知能ならIQ50で知的障害ですね~っていう判断に使う 「」は40歳なのに5歳児程度の知能しかないからIQ12くらいというわけか…

    104 21/10/29(金)19:12:25 No.861318085

    数学で理解できないところとかIQ高けりゃスルスルいけんのかなって思うな 線形代数が分からないまままた歳を重ねてしまう

    105 21/10/29(金)19:12:26 No.861318091

    大卒なら110以上は確定

    106 21/10/29(金)19:12:26 No.861318092

    >WAIS受けて今結果待ちだけどストラテラ出まくってるからADHDなのはほぼ確定っぽい 普段の行動で困ってることは?

    107 21/10/29(金)19:12:33 No.861318121

    >自慢に思ってそう 最強カード使うのはやめろ!

    108 21/10/29(金)19:12:36 No.861318135

    「問題!柿食えば鐘…」  (ピンポーン)「答えは野球!」  「正解!」 くらいのIQレベル程度を望みたい

    109 21/10/29(金)19:12:37 No.861318137

    高知能である事と知的である事は違うからな…

    110 21/10/29(金)19:12:37 No.861318141

    >IQとかよく分からんけど知能とか知性の低い人はネットでも実生活でもよく見かける 今のimgを憂いてそう

    111 21/10/29(金)19:12:52 No.861318221

    >メンタルやって「もしかして自分って発達障害なんじゃないか!?」ってテスト受けた「」結構いそう 私のIQは120でした。発達障害でもないそうです

    112 21/10/29(金)19:12:53 No.861318226

    mensa会員証もってる奴もいそうだな

    113 21/10/29(金)19:13:15 No.861318351

    昔病院でテスト受けた時はIQ140って出たけど現実に頭良かったことがないから出鱈目だよあんなの

    114 21/10/29(金)19:13:32 No.861318450

    これが解けたらIQ120! 難易度:☆☆★★★

    115 21/10/29(金)19:13:44 No.861318545

    >IQとかよく分からんけど知能とか知性の低い人はネットでも実生活でもよく見かける 生活って近いレベルの人と形成されてるものだから 周りの人間のレベル低いなみたいなのは今度から伏せておいた方が自分のためだと思うよ

    116 21/10/29(金)19:13:46 No.861318554

    >私のIQは120でした。発達障害でもないそうです 発達障害はIQは低い人から高い人まで様々だよ 発達障害で高い人はラッキーなまであるんだ

    117 21/10/29(金)19:13:53 No.861318605

    たまに自分のIQが知りたくなって問題解いてみるけど 訳わからん出題にイライラして途中でやめるからIQ20くらいだと思う

    118 21/10/29(金)19:14:00 No.861318651

    IQやおっぱいは大きいの自慢に思っててもいいよね

    119 21/10/29(金)19:14:08 No.861318684

    IQ高いと他の能力が欠如してることが多いってどんな理屈なんだよ パラメータに振れる数値の合計がみんな一定な世界にでも住んでるの?

    120 21/10/29(金)19:14:10 No.861318693

    >>自慢に思ってそう >最強カード使うのはやめろ! 最強カードも何も自分の身長体重覚えてるのと同じでしょ わざわざ測ったのなら低かろうが覚えてるよ

    121 21/10/29(金)19:14:27 No.861318779

    >>年相応の知能を100として >>何歳相当の知能があるかを測ったのがIQです >>12歳で6歳並みの知能ならIQ50で知的障害ですね~っていう判断に使う >「」は40歳なのに5歳児程度の知能しかないからIQ12くらいというわけか… そんな雑でもないし発達程度を測る児童用のIQ検査と出来上がった器がコレか…ってやる成人用のは別物だよ!

    122 21/10/29(金)19:14:38 No.861318828

    体重なんて変わるのに覚える必要ないでぶ

    123 21/10/29(金)19:14:40 No.861318838

    尺度としてだいぶ型落ちだったりしないの? 内容って更新されてる?

    124 21/10/29(金)19:14:45 No.861318879

    >昔病院でテスト受けた時はIQ140って出たけど現実に頭良かったことがないから出鱈目だよあんなの IQと頭の良さとテストの点は多分全部微妙にズレてる

    125 21/10/29(金)19:15:01 No.861318979

    ○○のフレンズなんだね!みたいに適正を活かせってこと?

    126 21/10/29(金)19:15:06 No.861319007

    メンサもネットにある例題がマジなら出来そうな人は結構多そうだし

    127 21/10/29(金)19:15:11 No.861319027

    「」さんは高いんだよね確か

    128 21/10/29(金)19:15:29 No.861319130

    言語理解122 知覚統合106 作動記憶115 処理速度94 言語性IQ127 動作性IQ102 全検査IQ118 だったよ

    129 21/10/29(金)19:15:47 No.861319227

    IQで測るのって覚えてる能力とか処理速度とかそんなじゃなかったっけ テストはテストで普段から問題解いてなきゃ慣れの問題で点が低いと思う

    130 21/10/29(金)19:15:50 No.861319257

    >最強カードも何も自分の身長体重覚えてるのと同じでしょ >わざわざ測ったのなら低かろうが覚えてるよ 伏さんのレス

    131 21/10/29(金)19:16:02 No.861319321

    というかけものフレンズの行の文章で活躍するはって脱字してるじゃん 低IQ過ぎる…

    132 21/10/29(金)19:16:05 No.861319347

    >IQが高すぎると逆に生きづらくなるって聞くけど本当なの? 120とか130ぐらいの人ならそこらに大勢いるからあんまり問題ないと思うよ 160とか170だと自分と同種の人間が少なすぎて生きづらいのかもしれない

    133 21/10/29(金)19:16:07 No.861319364

    >尺度としてだいぶ型落ちだったりしないの? >内容って更新されてる? ちょいちょいアプデされてるはず

    134 21/10/29(金)19:16:18 No.861319419

    >言語理解122 処理速度94 ここで差がひどい

    135 21/10/29(金)19:16:23 No.861319457

    >普段の行動で困ってることは? 平常時だと無い 普段は知能でカバー出来てるんじゃねって医者が言ってたから頭の出来自体は問題ないんだろう多分おそらくそう信じたい

    136 21/10/29(金)19:16:38 No.861319548

    過労で狂って精神科行ったときにIQテストと発達のテストやったけどIQ120のやや自閉傾向ありだった 自分では相当頭悪いと思うけどテストで測れる範囲では平均は超えてて意外だった

    137 21/10/29(金)19:16:41 No.861319572

    IQ高いは力が強いだけのチンピラみたいなもんで 社会で認められる人は武術の達人そう思う今日この頃

    138 21/10/29(金)19:16:49 No.861319622

    170とかどう見えてんだろうな世界…

    139 21/10/29(金)19:17:13 No.861319749

    >平常時だと無い >普段は知能でカバー出来てるんじゃねって医者が言ってたから頭の出来自体は問題ないんだろう多分おそらくそう信じたい あとは経験なんだろうね 実家のやり方があってたんだと思うよ

    140 21/10/29(金)19:17:24 No.861319813

    村上春樹好きのあなたはは1Q84!

    141 21/10/29(金)19:17:33 No.861319862

    >○○のフレンズなんだね!みたいに適正を活かせってこと? なんか頑張ったで賞とか汗っかきで賞みたいなの思い出す

    142 21/10/29(金)19:17:39 No.861319895

    IQが高いって単にテストの点数高いだけなんだから コミュニケーション能力の有無とは関係なくない?

    143 21/10/29(金)19:17:41 No.861319906

    >自分では相当頭悪いと思うけどテストで測れる範囲では平均は超えてて意外だった なりたい自分の理想が高すぎるんじゃない?

    144 21/10/29(金)19:17:44 No.861319919

    IQ高い「」は社会に役立ててくれ

    145 21/10/29(金)19:17:48 No.861319945

    IQ200 何故ベストを尽くさないのか

    146 21/10/29(金)19:17:58 No.861319997

    >大卒なら110以上は確定 底辺大見てみろ 手帳持ってないのが不思議なレベルなのがごろごろしてるぞ

    147 21/10/29(金)19:18:01 No.861320015

    テスト受けたけど分野によって100挟んで30以上開きがあってすげえ凸凹だったわ

    148 21/10/29(金)19:18:01 No.861320018

    IQ全国大会目指していけ

    149 21/10/29(金)19:18:02 No.861320022

    >言語理解122 知覚統合106 作動記憶115 処理速度94 >言語性IQ127 動作性IQ102 全検査IQ118 >だったよ おまえが思ってるほど世の中の人はおまえに興味無いぞ

    150 21/10/29(金)19:18:07 No.861320064

    偏差値とIQはおおむね相関するけど偏差値は本人の出来不出来以外にも家庭環境の差が露骨に出るから実際は偏差値の方が低い事が多いっぽい

    151 21/10/29(金)19:18:10 No.861320071

    >年相応の知能を100として >何歳相当の知能があるかを測ったのがIQです 今はそれ主流じゃないよ 成人だとあんまり意味がないので

    152 21/10/29(金)19:18:20 No.861320119

    総合で130あるけど凸凹が酷すぎてどうにもならない 薬飲んでなんとか生活してる

    153 21/10/29(金)19:18:29 No.861320185

    身長体重測るのと同じぐらいの頻度でIQテストしてる…ってこと!?

    154 21/10/29(金)19:18:36 No.861320224

    頭よすぎるひとは現実を理解できすぎて抑鬱リアリズムの逆みたいになることはあるのかもな

    155 21/10/29(金)19:18:54 No.861320323

    >テスト受けたけど分野によって100挟んで30以上開きがあってすげえ凸凹だったわ 40差あったから俺の勝ちだな…

    156 21/10/29(金)19:18:59 No.861320352

    実際本当に頭いい人や頭悪い人とは話通じないこともあるけどIQ200超えとかの人からすれば他人が猿にしか見えないんじゃないかな?

    157 21/10/29(金)19:19:02 No.861320362

    >おまえが思ってるほど世の中の人はおまえに興味無いぞ しらなかったそんなの…

    158 21/10/29(金)19:19:07 No.861320389

    低い方に振れてるならともかく高IQでそんなに生きやすさは変わらないと思う というか他人とのIQの違いをわざわざ気にする性根が生きづらくしてるんだと思う

    159 21/10/29(金)19:19:10 No.861320415

    >頭よすぎるひとは現実を理解できすぎて抑鬱リアリズムの逆みたいになることはあるのかもな 現実の自分がやれる範囲と脳が処理する理想の自分との乖離で苦しむと思う

    160 21/10/29(金)19:19:11 No.861320421

    運転適正と同じように測って自分の弱みを把握するのにはいいんだと思う

    161 21/10/29(金)19:19:18 No.861320462

    >おまえが思ってるほど世の中の人はおまえに興味無いぞ いろいろ種類があるんだなーって思ったから良いレスだったぜ

    162 21/10/29(金)19:19:43 No.861320621

    というか子供用のと大人用のは運用が露骨に別物だから比べても仕方ないぞ

    163 21/10/29(金)19:19:45 No.861320634

    ロンポスにIQ28~280の難易度で紹介って書いてあるけどIQ280の人間いるのかな

    164 21/10/29(金)19:19:54 No.861320679

    WAIS4が2018年にできたかなり新しいのなのは知ってる 3と2と1はいつできたん?

    165 21/10/29(金)19:19:57 No.861320688

    興味無いって言ってる奴がわざわざ引用レスって矛盾しすぎて敗北宣言みたいなもんだと思う

    166 21/10/29(金)19:20:17 No.861320804

    >いろいろ種類があるんだなーって思ったから良いレスだったぜ そこまで知らんならマジで一度受診してこい

    167 21/10/29(金)19:20:19 No.861320811

    頭の良し悪しよりもきっちり7時間睡眠で疲れが抜けてストレス耐性ある方が強い気がしてる

    168 21/10/29(金)19:20:23 No.861320835

    >>言語理解122 知覚統合106 作動記憶115 処理速度94 >>言語性IQ127 動作性IQ102 全検査IQ118 >>だったよ >おまえが思ってるほど世の中の人はおまえに興味無いぞ でも行動力の化身なところは高評価する

    169 21/10/29(金)19:20:26 No.861320854

    >>テスト受けたけど分野によって100挟んで30以上開きがあってすげえ凸凹だったわ >40差あったから俺の勝ちだな… 15程度の差だった俺なんてザコだ…

    170 21/10/29(金)19:20:30 No.861320877

    社会出るとIQよりEQの方が重視されない?

    171 21/10/29(金)19:20:31 No.861320884

    IQIQうるせースレ画だな…

    172 21/10/29(金)19:20:46 No.861320975

    >ロンポスにIQ28~280の難易度で紹介って書いてあるけどIQ280の人間いるのかな そもそも180位までしか目盛りがなかった気がする

    173 21/10/29(金)19:20:59 No.861321048

    >そこまで知らんならマジで一度受診してこい 煽りたいだけの人ねはいはい

    174 21/10/29(金)19:21:08 No.861321089

    >社会出るとIQよりEQの方が重視されない? そっちの方はぶっちゃけエミュでなんとかなるし…

    175 21/10/29(金)19:21:10 No.861321096

    >社会出るとIQよりEQの方が重視されない? 概念としてはともかく指標としては何がなんだかさっぱりなやつ

    176 21/10/29(金)19:21:10 No.861321103

    >でも行動力の化身なところは高評価する まぁわざわざ結果の紙とか見ながら書き込んだんだろうしな…

    177 21/10/29(金)19:21:24 No.861321175

    小学生の勉強で苦労した「」とかもいるのかな

    178 21/10/29(金)19:21:34 No.861321222

    >興味無いって言ってる奴がわざわざ引用レスって矛盾しすぎて敗北宣言みたいなもんだと思う 相手が敗北宣言したって勝手に思えるほどポジティブなのになんでメンタルやっちゃったの?

    179 21/10/29(金)19:21:39 No.861321247

    >あとは経験なんだろうね >実家のやり方があってたんだと思うよ 大分話飛んだなお前ASDだろ

    180 21/10/29(金)19:21:58 No.861321359

    たぶん高い方だとは思うけど130あるのかなあ

    181 21/10/29(金)19:22:00 No.861321370

    ここから先はIQ150以下は書き込み禁止な

    182 21/10/29(金)19:22:04 No.861321396

    >>いろいろ種類があるんだなーって思ったから良いレスだったぜ >そこまで知らんならマジで一度受診してこい 受けたことないか受けさせる側じゃなきゃ知らなくて当たり前じゃねえかな…

    183 21/10/29(金)19:22:05 No.861321404

    >運転適正と同じように測って自分の弱みを把握するのにはいいんだと思う 口頭で算数の文章題に答えるみたいな奴とか数字復唱するのとかメタメタで俺の電話苦手ここから来てたのかってなった 視覚情報無いと無理

    184 21/10/29(金)19:22:12 No.861321445

    >低い方に振れてるならともかく高IQでそんなに生きやすさは変わらないと思う >というか他人とのIQの違いをわざわざ気にする性根が生きづらくしてるんだと思う 話合う人がなかなかいないってけっこうきついと思うよ 周りがみんな話通じない知的障害レベルだったら俺だったら気が狂うかもしれん

    185 21/10/29(金)19:22:16 No.861321472

    上記「」じゃないが保険適応でIQテスト受けたからか紙は貰えなかったな

    186 21/10/29(金)19:23:00 No.861321702

    ネットのIQテストってあれ絶対数値盛ってるだろ 誰でも簡単にIQ150とか出るようになってるけど天才がそんなにいてたまるか

    187 21/10/29(金)19:23:01 No.861321717

    動物園のサル山に入れられて例え言葉が通じたとしても生きていけるかって言われたら辛いだろうし超頭いいと大変そう

    188 21/10/29(金)19:23:10 No.861321762

    この間WAIS検査してもらったら言語と動作で20くらいで群指数40くらいだったな俺 酷いのか酷くないのかは周りに比較対象いないからわからねえ…

    189 21/10/29(金)19:23:27 No.861321853

    IQ28

    190 21/10/29(金)19:23:28 No.861321859

    >小学生の勉強で苦労した「」とかもいるのかな 暗記はダメだった 中学上がったら出来るようになった

    191 21/10/29(金)19:23:29 No.861321862

    普段「」の相手してるなら誰の相手でも余裕だろ 自信持てよ

    192 21/10/29(金)19:23:35 No.861321896

    差が大きいと生きづらいとはよく言われるけどどの数値が低い人がどういう生活してるかはまるで分からんからな…

    193 21/10/29(金)19:23:41 No.861321928

    >動物園のサル山に入れられて例え言葉が通じたとしても生きていけるかって言われたら辛いだろうし超頭いいと大変そう 馴染めないのはIQじゃなくて周りをサルに例える品性の問題だろ

    194 21/10/29(金)19:23:43 No.861321938

    世に言う天才学者とかでも高IQでしたみたいな人はそんなにいないので高IQって単にミニゲームが上手い人だと思っている

    195 21/10/29(金)19:23:43 No.861321944

    >そもそも180位までしか目盛りがなかった気がする IQ280。

    196 21/10/29(金)19:23:53 No.861322007

    >>あとは経験なんだろうね >>実家のやり方があってたんだと思うよ >大分話飛んだなお前ASDだろ さあ… 普段の生活って知能と経験でカバーするものじゃないの? そうなると実家の生活経験が一番障害持つ人にとっては大事だろ 療育受けてた世代がimgにいるかしらんが

    197 21/10/29(金)19:24:06 No.861322079

    >>動物園のサル山に入れられて例え言葉が通じたとしても生きていけるかって言われたら辛いだろうし超頭いいと大変そう >馴染めないのはIQじゃなくて周りをサルに例える品性の問題だろ Sorry

    198 21/10/29(金)19:24:31 No.861322220

    IQ高い人は普通にたいていいい大学行くんよ 地頭はいいけど学はないみたいな幻想って現実だとあんまないよね

    199 21/10/29(金)19:24:45 No.861322309

    IQがめちゃめちゃ高いとかならどうかわかんないけど 上位数%程度の話だったら生きづらさとはそんなに関係ないっしょ 生きづらさを感じる原因のウェイトとしてはその他の要因の方がはるかにでかいはずだ

    200 21/10/29(金)19:24:53 No.861322343

    >世に言う天才学者とかでも高IQでしたみたいな人はそんなにいないので高IQって単にミニゲームが上手い人だと思っている まあ高IQのみが入れるメンサもゲームで遊ぶだけの秘密結社みたいだし

    201 21/10/29(金)19:24:56 No.861322362

    >話合う人がなかなかいないってけっこうきついと思うよ >周りがみんな話通じない知的障害レベルだったら俺だったら気が狂うかもしれん IQのギャップは相対的なものだからまさにそんな感じらしい そこからせつめいしないとだめか?みたいになる でも当人は少数派だから当人が悪いみたいになるし

    202 21/10/29(金)19:25:29 No.861322544

    ここ最近誰と話しても俺の方があたまいいって思ってるそこの「」!

    203 21/10/29(金)19:25:35 No.861322580

    >IQ高い人は普通にたいていいい大学行くんよ >地頭はいいけど学はないみたいな幻想って現実だとあんまないよね 環境の問題でいい大学とかに行けなくても 何かの他の分野で際立った結果出してるみたいのが多いのかもね

    204 21/10/29(金)19:25:36 No.861322583

    どういう流れでけもフレなんて出てきたんだ

    205 21/10/29(金)19:25:49 No.861322662

    むしろただの脳筋ゴリラなのに運動テストでいい点取ったせいで マスターアジアと日夜闘わされるのが高IQ「」

    206 21/10/29(金)19:26:01 No.861322729

    mayの今でもKADOKAWAと戦ってるけもフレ民はIQ130オーバーなんだよね まぁ一般人には理解できない領域かな

    207 21/10/29(金)19:26:04 No.861322749

    学生の頃は124もあったんだけどなぁ いま計測したら100もあるかどうか

    208 21/10/29(金)19:26:34 No.861322923

    知識凄いヤツと頭の回転が凄いヤツみたいなのはいるけどもう片方が露骨にダメなヤツは見たことないな

    209 21/10/29(金)19:26:46 No.861322979

    >>話合う人がなかなかいないってけっこうきついと思うよ >>周りがみんな話通じない知的障害レベルだったら俺だったら気が狂うかもしれん >IQのギャップは相対的なものだからまさにそんな感じらしい >そこからせつめいしないとだめか?みたいになる >でも当人は少数派だから当人が悪いみたいになるし IQがクラスでトップとか学年でトップとかその程度だったらそういう問題は起きないだろう

    210 21/10/29(金)19:27:32 No.861323211

    >IQ高い人は普通にたいていいい大学行くんよ >地頭はいいけど学はないみたいな幻想って現実だとあんまないよね 合計160とかならわからないけど120とか130とかなら馴染めなくて不登校とか人並みにするのであるかないかで言えばそこそこあると思う 真面目に勉強してるのに…ってのは多分ないとは思うけど

    211 21/10/29(金)19:27:51 No.861323304

    ほかは130くらいなのに処理速度だけが99だった たしかに咄嗟の返しとか出来ずに後で悔やむことが多いので合っている…

    212 21/10/29(金)19:28:11 No.861323399

    20世紀最高の天才の一人が57を素数だと勘違いする奴だからな…

    213 21/10/29(金)19:28:24 No.861323470

    >知識凄いヤツと頭の回転が凄いヤツみたいなのはいるけどもう片方が露骨にダメなヤツは見たことないな 前者で知ってるジャンルが偏ってる奴は普通じゃない感じがするけど 何でも知ってる系の奴はみんな頭の回転も早い気がする

    214 21/10/29(金)19:28:30 No.861323496

    IQ140超えが一万人に一人だっけ? その割にネットのテストでは140超えが溢れてるけど

    215 21/10/29(金)19:29:00 No.861323679

    どの世界にも通じることやが ? 中身のないヤツが数を誇る!

    216 21/10/29(金)19:29:22 No.861323802

    格ゲーのヌキさんは全く何も知らないけど回転は早そう

    217 21/10/29(金)19:29:28 No.861323827

    1300→13000→13万→130億→1300億→1兆3000億→13那由多→1400→14万→140万→140億→14兆→1400兆→1400京→1400垓→14恒河沙→14模糊→140虚空→140阿僧祇→1400無量大数

    218 21/10/29(金)19:29:52 No.861323959

    >IQ140超えが一万人に一人だっけ? あんま詳しくないけどそこまでめずらしくはなかったはず

    219 21/10/29(金)19:30:03 No.861324016

    >まあ高IQのみが入れるメンサもゲームで遊ぶだけの秘密結社みたいだし セクハラと内ゲバもあるぞ

    220 21/10/29(金)19:30:27 No.861324157

    >相手が敗北宣言したって勝手に思えるほどポジティブなのになんでメンタルやっちゃったの? どうして同じ人物だと思うのですか?

    221 21/10/29(金)19:31:22 No.861324473

    >セクハラと内ゲバもあるぞ 俺もセクハラ内ゲバすればメンサに…?

    222 21/10/29(金)19:31:43 No.861324587

    ていうか仮に自分が孤立してて生きづらさを感じておりその原因が何なのかを考える際に ほとんど無根拠に自分のIQが高いからだって結論を出すとしたら その時点でかなりIQがアレだと思う

    223 21/10/29(金)19:31:51 No.861324639

    >セクハラと内ゲバもあるぞ IQ高くても所詮人は人なんだな…

    224 21/10/29(金)19:32:14 No.861324754

    >20世紀最高の天才の一人が57を素数だと勘違いする奴だからな… 素数だけ書かれた時計盤みたいな商品にしれっと載せられてるの好き

    225 21/10/29(金)19:32:41 No.861324911

    IQクソ低いこと言うけどメンスとメンサって似てるよな

    226 21/10/29(金)19:33:01 No.861325021

    57は確かに素数感すごい

    227 21/10/29(金)19:33:16 No.861325113

    全検査のIQだけだとほとんど何もわからないというか言語知覚ワーキングメモリ処理速度がそれぞれどんなスコアだったかが大事よ

    228 21/10/29(金)19:33:34 No.861325217

    >IQ高い人は普通にたいていいい大学行くんよ >地頭はいいけど学はないみたいな幻想って現実だとあんまないよね あんまりないというかなるべく無いように教育制度や奨学制度を頑張って作ったというか...

    229 21/10/29(金)19:34:00 No.861325385

    行きづらいのは収入が少ないからだろう

    230 21/10/29(金)19:34:01 No.861325394

    >全検査のIQだけだとほとんど何もわからないというか言語知覚ワーキングメモリ処理速度がそれぞれどんなスコアだったかが大事よ 割といい!ゴミ!ゴミ!

    231 21/10/29(金)19:34:05 No.861325412

    >57は確かに素数感すごい 60-3だからかなり合成数っぽいと思うけど…

    232 21/10/29(金)19:34:25 No.861325525

    >ていうか仮に自分が孤立してて生きづらさを感じておりその原因が何なのかを考える際に >ほとんど無根拠に自分のIQが高いからだって結論を出すとしたら >その時点でかなりIQがアレだと思う 実際に本当にIQ高くて苦しんでる人も少数はいるんじゃねえの?

    233 21/10/29(金)19:34:52 No.861325659

    こんな明らかな釣りですら爆釣されちゃうんだから「」ってIQ低いよな つまらないからどうだって言うやつも出てくるだろうけど釣られてるのには変わんないし

    234 21/10/29(金)19:34:56 No.861325682

    奇数の時点でなんか素数感あるもんな

    235 21/10/29(金)19:35:08 No.861325748

    エドモンドケンパー思い出した

    236 21/10/29(金)19:35:11 No.861325759

    >割といい!ゴミ!ゴミ! 俺じゃん…

    237 21/10/29(金)19:36:00 No.861326012

    >57は確かに素数感すごい 30と27に分けて考えるけど計算早い人はパッと何で割れるかわかるんだろうな…

    238 21/10/29(金)19:36:18 No.861326117

    >60-3だからかなり合成数っぽいと思うけど… 70-3も合成数っぽい?

    239 21/10/29(金)19:36:19 No.861326127

    釣られ自虐してる・・

    240 21/10/29(金)19:36:20 No.861326136

    >奇数の時点でなんか素数感あるもんな 1の位が7って素数感あるよね

    241 21/10/29(金)19:36:30 No.861326184

    聞いてもないのにIQ語り始める奴 生きづらさはそういうとこやぞ

    242 21/10/29(金)19:37:25 No.861326465

    将棋の名人でも大体IQ130前後なのだそう チェスのチャンピオンは190あったそうだけど

    243 21/10/29(金)19:37:44 No.861326569

    >>60-3だからかなり合成数っぽいと思うけど… >70-3も合成数っぽい? 3が60の約数だってパッと気付かなくて見当外れなレスするのはIQテスト苦手そう

    244 21/10/29(金)19:38:38 No.861326838

    暗算めちゃくちゃ速い能力と抽象的な式を自分で作る能力それぞれちがうIQ使ってるよね

    245 21/10/29(金)19:38:38 No.861326840

    >>60-3だからかなり合成数っぽいと思うけど… >70-3も合成数っぽい? 70の10の位(7)が3の倍数じゃないからそんなに合成数っぽくない

    246 21/10/29(金)19:38:53 No.861326916

    >>割といい!ゴミ!ゴミ! >俺じゃん… 俺は割といい!普通!障害者に片足!みたいな感じだった

    247 21/10/29(金)19:39:00 No.861326948

    IQ高いことと空気読めないことや性格悪いことは両立する

    248 21/10/29(金)19:39:15 No.861327024

    初手の3で割れちゃうからすぐ分かる気もする

    249 21/10/29(金)19:39:17 No.861327033

    >1300→13000→13万→130億→1300億→1兆3000億→13那由多→1400→14万→140万→140億→14兆→1400兆→1400京→1400垓→14恒河沙→14模糊→140虚空→140阿僧祇→1400無量大数 明智小衣とかなんでいま伝わると思った!

    250 21/10/29(金)19:39:56 No.861327257

    >>1300→13000→13万→130億→1300億→1兆3000億→13那由多→1400→14万→140万→140億→14兆→1400兆→1400京→1400垓→14恒河沙→14模糊→140虚空→140阿僧祇→1400無量大数 >明智小衣とかなんでいま伝わると思った! 伝わったじゃねえか

    251 21/10/29(金)19:40:31 No.861327435

    IQ1億あるよ

    252 21/10/29(金)19:41:02 No.861327594

    >将棋の名人でも大体IQ130前後なのだそう >チェスのチャンピオンは190あったそうだけど 囲碁は?

    253 21/10/29(金)19:41:17 No.861327692

    https://www.nicovideo.jp/watch/sm38128176

    254 21/10/29(金)19:41:51 No.861327888

    やたら数字盛ってるの見るとまなざしが生暖かくなる

    255 21/10/29(金)19:41:52 No.861327890

    >>将棋の名人でも大体IQ130前後なのだそう >>チェスのチャンピオンは190あったそうだけど >囲碁は? そういや聞いたことないな…