21/10/29(金)18:37:29 (明らか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/29(金)18:37:29 No.861306765
(明らかに何かのMODがFPSを下げているがどのMODかはよくわからないので放置している)
1 21/10/29(金)18:42:42 No.861308461
どうして導入する時にひとつひとつ起動して確認しないのですか?
2 21/10/29(金)18:46:09 No.861309553
ハイポリメッシュ、高解像度テクスチャ、HDT装備、スクリプト作りが古いMOD この辺りをまず疑う
3 21/10/29(金)18:46:37 No.861309692
>どうして導入する時にひとつひとつ起動して確認しないのですか? 単体で問題起こすならいいけど他のMODとの競合で不具合起こすともう把握できねえ
4 21/10/29(金)18:46:57 No.861309804
よくわかんなければいくつかまとめてオフにして起動だ
5 21/10/29(金)18:47:24 No.861309955
CPU使用率もGPU使用率もメモリ使用率も全部余ってるのに何故かfpsが落ちる…!
6 21/10/29(金)18:50:27 No.861310872
アニバーサリーまだ?
7 21/10/29(金)18:50:50 No.861310992
馬鹿みたいな量のコリジョン設定してるMODたまにあるよね
8 21/10/29(金)18:51:03 No.861311067
どうして装備品を追加するMODで関係なさそうな壁のテクスチャがバグるんですか…
9 21/10/29(金)18:52:41 No.861311607
多分このMODが原因だろうなぁと思いつつお気に入りなので中々外せない
10 21/10/29(金)18:54:03 No.861312012
>多分このMODが原因だろうなぁと思いつつお気に入りなので中々外せない 渋々外してテストする 原因じゃなかった
11 21/10/29(金)18:55:08 No.861312339
そんなにテクスチャの質上げまくってどうすんだよみたいなのたまにあるからアイテムとキャラ追加は注意だ
12 21/10/29(金)18:57:42 No.861313167
テクスチャってVRAM余っててもパフォーマンス堕ちる?
13 21/10/29(金)18:58:50 No.861313534
>アニバーサリーまだ? 今はもう来ないで欲しい気持ちしかない
14 21/10/29(金)19:00:09 No.861314009
来てほしいのはTES6だけだよ
15 21/10/29(金)19:00:54 No.861314264
たまにMODの内容と全く関係ないゴミデータが同梱されてたりする
16 21/10/29(金)19:01:14 No.861314372
性能上げてもゲーム側の限界が存在したりするので軽めに作るのは大事だったりする
17 21/10/29(金)19:01:18 No.861314388
まだMOD開発盛んなの?
18 21/10/29(金)19:01:42 No.861314522
テクスチャは2kありゃ十分
19 21/10/29(金)19:02:11 No.861314676
>今はもう来ないで欲しい気持ちしかない なんでアプデ扱いなんですか…
20 21/10/29(金)19:02:59 No.861314927
MOD開発自体は盛んなんだろうけどNexusから散らばっていってて追いきれない
21 21/10/29(金)19:05:00 No.861315605
MOD見直してると「なぜ俺はハグレイヴンの高画質リテクスチャを…?」とかなる
22 21/10/29(金)19:05:10 No.861315662
最近PC版買ってちまちまMOD導入してやってたけどなんだかんだロアフレンドリーな感じで纏まっちゃうな 絶対そんなに影響ないはずの片手ボウガン導入すると起動しなくなるのはなんでなんですかね…
23 21/10/29(金)19:07:00 No.861316262
起動しなくなる系はモーション入ってないとか?
24 21/10/29(金)19:11:52 No.861317898
このままじゃ起動しませんよってmodマネージャーとかxeditとかlootとかでなんか言われるっけ
25 21/10/29(金)19:17:05 No.861319715
何気にキツイのがNPCの衣装変更するやつ
26 21/10/29(金)19:20:11 No.861320754
ESPだけでSCRIPTなしのものやテクスチャ及びメッシュのみのものは気軽に抜けるからチェックしやすい
27 21/10/29(金)19:25:50 No.861322668
衛兵のマントMODをHDT化するMOD入れたら死ぬほど重くなった…
28 21/10/29(金)19:33:34 No.861325218
俺はHDTを諦めCBPC一本でいくことにした うまくやればぽよよんだけじゃなくヒラヒラもするし