21/10/29(金)18:34:22 いやい... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/29(金)18:34:22 No.861305799
いやいや卵とは中濃ソースの相性が異常でしょ 文句なく一番
1 21/10/29(金)18:37:19 No.861306717
調味料も?を出す
2 21/10/29(金)18:38:06 No.861306953
/ ̄ヽ /⌒⌒⌒ヽ/| ⊂| ◎ | ヽ ゚∀゚丿\| __ 〃`ヽ〈_ γ´⌒´--ヾvーヽ⌒ヽ-:,, /⌒ ィ ./\ ); `ヽ-:,, / ノ^ 、_| 萬 | ._人 | . "-:,, ! ,,,ノ爻\_. \/.ノr;^ > ) \, .| <_ \ヘ、,, __,+、__rノ/\_/: ヽ,, |ヽ_/ \ )ゝ、__,+、_ア〃 / \ | ヽ、___ヽ.=┬─┬.〈 ソ. "-., | 〈J .〉 | 亀 |, |ヽ-´
3 21/10/29(金)18:38:19 No.861307027
ハンバーグは調味料じゃねえよ
4 21/10/29(金)18:38:34 No.861307110
ただのどすこい肉ボンバーでは…?
5 21/10/29(金)18:38:51 No.861307211
>いやいや卵とは中濃ソースの相性が異常でしょ >文句なく一番 ハンバーグに勝てるの?
6 21/10/29(金)18:40:16 No.861307682
俺だったらカレーに目玉焼きを乗せてソースかけるね
7 21/10/29(金)18:41:01 No.861307923
ハンバーグはお前反則じゃん
8 21/10/29(金)18:41:02 No.861307932
>ハンバーグに勝てるの? ソースなしのハンバーグだったらソースのほうが合うと思う
9 21/10/29(金)18:42:00 No.861308223
お母さんケチャップください
10 21/10/29(金)18:42:00 No.861308225
ルール無しってそういうことじゃないだろ 無差別格闘大会にヒグマとかゴリラとか出るみたいなもんだぞ
11 21/10/29(金)18:42:42 No.861308465
ハンバーグ持って来ちゃうと主従がめちゃくちゃになるだろ
12 21/10/29(金)18:42:45 No.861308483
>ハンバーグはお前反則じゃん 川尻こだまはこういう戦い方をする
13 21/10/29(金)18:44:24 No.861308987
これはねーわ
14 21/10/29(金)18:44:34 No.861309043
ナポリタンに目玉焼きにケチャップのが好き
15 21/10/29(金)18:45:04 No.861309192
味塩胡椒一択だけどハンバーグならケチャップ
16 21/10/29(金)18:45:17 ID:iQ2mXAhI iQ2mXAhI No.861309254
油でしょ 引くともう味が変わる
17 21/10/29(金)18:45:44 No.861309416
ロコモコじゃん
18 21/10/29(金)18:45:55 No.861309466
ルール無しだからな
19 21/10/29(金)18:45:56 No.861309472
食のバーリトゥード
20 21/10/29(金)18:46:20 No.861309615
これがアリなら俺もシャウエッセン付けるわ
21 21/10/29(金)18:46:43 No.861309727
じゃあ俺はベーコンで
22 21/10/29(金)18:46:44 No.861309731
今現在最強の調味料は決まっていない
23 21/10/29(金)18:46:50 No.861309771
目玉焼きにケチャップかけてるんじゃなくてハンバーグに目玉焼きとケチャップかけてるって言った方が適切じゃない?
24 21/10/29(金)18:47:01 No.861309824
デブが目玉焼きだけで満足できるわけもなく…
25 21/10/29(金)18:47:33 No.861310002
野菜なしロコモコ丼
26 21/10/29(金)18:48:34 No.861310306
ベーコンが調味料なんだからハンバーグも調味料でいいだろ
27 21/10/29(金)18:48:46 No.861310362
>ハンバーグはお前反則じゃん ルール無しでNo. 1を決めるならば…
28 21/10/29(金)18:49:10 No.861310482
目玉焼きになにかけるって話でなぜ肉と米が…?
29 21/10/29(金)18:49:56 No.861310711
>目玉焼きになにかけるって話でなぜ肉と米が…? >川尻こだまはこういう戦い方をする
30 21/10/29(金)18:50:21 No.861310835
卑怯者…
31 21/10/29(金)18:50:40 No.861310949
>ベーコンが調味料なんだから 頭川尻こだまかよ
32 21/10/29(金)18:50:45 ID:iQ2mXAhI iQ2mXAhI No.861310968
ハンバーグとケチャップと玉ねぎ、そして上下にパンをかければ美味いぞ
33 21/10/29(金)18:51:21 No.861311158
まあベーコンは鰹節みたいなものだからな…
34 21/10/29(金)18:51:23 No.861311166
川尻こだまはルール無用だろ
35 21/10/29(金)18:52:07 No.861311420
だったら俺はおかめ納豆のしそ海苔納豆だ! しかも卵は白身は熱々ご飯に混ぜて黄身はご飯の上に乗せた納豆のど真ん中に設置!! これに敵うやつはいるかな~いねえだろうなぁ~
36 21/10/29(金)18:52:44 No.861311625
ケチャップだけでは足りない マヨネーズと黒胡椒を追加だ あとチーズも
37 21/10/29(金)18:53:01 No.861311708
ハンバーグが有りならこっちはオムライスで参戦するわ
38 21/10/29(金)18:53:19 No.861311808
格闘マンガでなんでもありなら金的か?もしや武器か?ってワクワクしたところにいきなりミサイル撃ちこんでくるようなモンだろこれ
39 21/10/29(金)18:53:41 No.861311918
>だったら俺はおかめ納豆のしそ海苔納豆だ! >しかも卵は白身は熱々ご飯に混ぜて黄身はご飯の上に乗せた納豆のど真ん中に設置!! >これに敵うやつはいるかな~いねえだろうなぁ~ それを目玉焼きに合わせるのか…
40 21/10/29(金)18:54:14 No.861312066
ハンバーグのせいでごはんが許されてる高等テク
41 21/10/29(金)18:55:22 No.861312431
クックック…可哀想に ビーフステーキに目玉焼きのせケチャップを食べたことないんだろうな
42 21/10/29(金)18:55:33 No.861312480
確かに半熟目玉焼きがごはんにかける調味料みたいなところはあるが…
43 21/10/29(金)18:55:42 No.861312520
>それを目玉焼きに合わせるのか… 俺はバカだよ みんな順に踏んでいってくれ
44 21/10/29(金)18:55:51 No.861312569
だったら俺はとんかつと卵閉じを目玉焼きに合わせるが?
45 21/10/29(金)18:56:29 No.861312763
>ハンバーグのせいでごはんが許されてる高等テク そうかごはんは必須じゃないのか ならパズーパンで勝負出来るな
46 21/10/29(金)18:58:13 No.861313324
しょんぼり調味料や?出してるのちょっとかわいい
47 21/10/29(金)18:59:38 No.861313812
ぶっちゃけケチャップ邪魔じゃない…? あとこの組み合わせならハンバーグより塩胡椒効かせたウィンナーがいいかな…
48 21/10/29(金)18:59:57 No.861313927
>卑怯者… 超ウケる
49 21/10/29(金)19:00:42 No.861314183
ハンバーグはマルシンであってほしい
50 21/10/29(金)19:01:22 No.861314408
卑怯者って大体敗者の泣き言だよね めっちゃ気持ちいいですわ
51 21/10/29(金)19:01:26 No.861314430
>ハンバーグが有りならこっちはオムライスで参戦するわ オムライスに目玉焼きは乗っけないかな…
52 21/10/29(金)19:02:07 No.861314657
白身にケチャップ 黄身に醤油 あとハンバーグ
53 21/10/29(金)19:02:10 No.861314671
塩コショウの後にソースだろ…
54 21/10/29(金)19:02:44 No.861314842
>>ハンバーグはお前反則じゃん >ルール無しでNo. 1を決めるならば… 目玉焼きじゃなくて薄焼き卵にしてケチャップライス
55 21/10/29(金)19:02:55 No.861314909
これだけは言わせて ロコモコだ
56 21/10/29(金)19:04:25 No.861315416
食欲を一気に満たす荒技だが代償として己の寿命を縮める
57 21/10/29(金)19:04:35 No.861315478
中濃ソースって初めて聞いた
58 21/10/29(金)19:05:03 No.861315619
ケチャップもこんな勝ち方不本意だと思う
59 21/10/29(金)19:05:20 No.861315705
>中濃ソースって初めて聞いた 中濃ソースはなんにかけてもうまいからずるい
60 21/10/29(金)19:06:10 No.861315974
中濃はウスタと違って流れにくいのがいい
61 21/10/29(金)19:06:45 No.861316166
こいつ…無敵か!?
62 21/10/29(金)19:07:02 No.861316267
トンカツとかとりあえず中濃ソースで食べてた
63 21/10/29(金)19:07:30 No.861316418
>中濃ソースはなんにかけてもうまいからずるい とんかつソースはとんかつ以外にはキツいもんな
64 21/10/29(金)19:08:02 No.861316579
ハンバーグを調味料枠に使うのはルール無用以上に無法過ぎる…
65 21/10/29(金)19:08:07 No.861316604
じゃあオレ炒飯
66 21/10/29(金)19:08:20 No.861316681
ツッコミ含めてネタとして完結してる漫画に分かりきったツッコミ入れるようなこと 元ネタのリプ欄ですらさすがにやってる奴いないのに 「」はその辺の感覚が一味違うな
67 21/10/29(金)19:08:31 No.861316745
なんならとんかつにとんかつソースかけるのもキツい時がある ソースの味が刺々しいからとんかつ屋はすりゴマ用意してるんだろうな
68 21/10/29(金)19:09:04 No.861316952
硬めの目玉焼きならこれ 半熟なら醤油とうまあじ調味料がいいです
69 21/10/29(金)19:10:16 No.861317357
ハンバーグは調味料だからな…
70 21/10/29(金)19:10:16 No.861317359
じゃあ俺はカレーかける!
71 21/10/29(金)19:10:17 No.861317367
書き込みをした人によって削除されました
72 21/10/29(金)19:10:31 No.861317461
ロコモコじゃんそれもう
73 21/10/29(金)19:10:50 No.861317568
それのどっちがオプションパーツだ!?
74 21/10/29(金)19:12:02 No.861317946
こういう闘い方をする! ってなんか元ネタあったっけ? なんか他で読んだことあるような記憶がある
75 21/10/29(金)19:12:04 No.861317960
ハンバーグは調味料はカレーは飲み物くらいのパワーを秘めている
76 21/10/29(金)19:12:12 No.861318000
>それのどっちがオプションパーツだ!? フリーオプションだろ?
77 21/10/29(金)19:12:49 No.861318201
この河童が野菜食ってるシーンをあまり見た覚えがない
78 21/10/29(金)19:13:02 No.861318272
ハンバーグはルール無用過ぎる… 無法地帯かよ
79 21/10/29(金)19:13:19 No.861318377
>こういう闘い方をする! >ってなんか元ネタあったっけ? >なんか他で読んだことあるような記憶がある 検索したら1番上は喧嘩商売だった
80 21/10/29(金)19:14:28 No.861318788
めんつゆがいい
81 21/10/29(金)19:15:26 No.861319111
>検索したら1番上は喧嘩商売だった あー!それだ!ありがとう!
82 21/10/29(金)19:15:28 No.861319129
一時期はタバスコかけるのにハマってた
83 21/10/29(金)19:15:29 No.861319131
ハンバーグを調味料だと思ってるのかもしれん…
84 21/10/29(金)19:16:42 No.861319575
ご飯とカレーを調味料にするのもおいしいよね目玉焼き
85 21/10/29(金)19:16:57 No.861319658
ハンバーグを崩してそぼろ状態にすれば調味料だけどそのまんまなのはなぁ
86 21/10/29(金)19:17:29 No.861319829
>ハンバーグを調味料だと思ってるのかもしれん… オレも脂とガラムマサラと白だしは調味料と思ってる
87 21/10/29(金)19:19:13 No.861320432
いつの間にかそぼろまではセーフになってる…!
88 21/10/29(金)19:20:17 No.861320801
別の料理を持ってくるのはルールで禁止っすよね
89 21/10/29(金)19:20:23 No.861320834
パンで挟むのもいいわね
90 21/10/29(金)19:20:33 No.861320896
>>検索したら1番上は喧嘩商売だった >あー!それだ!ありがとう! 喧嘩稼業はこういうマーケティングをする ここまでやる
91 21/10/29(金)19:20:40 No.861320935
ニンニクはセーフだよね?
92 21/10/29(金)19:20:54 No.861321014
最近醤油うまいじゃんって浮気してる
93 21/10/29(金)19:21:30 No.861321205
ホットソースが結構うまい
94 21/10/29(金)19:21:36 No.861321232
目玉焼きが前提ということを忘れてる川尻こだま未満が多いな
95 21/10/29(金)19:21:39 No.861321250
献立いろいろ味噌が一番だけど…
96 21/10/29(金)19:22:20 No.861321494
ハンバーグはルール無用過ぎるだろ
97 21/10/29(金)19:22:34 No.861321553
ケチャップ!で凹んでる調味料がちょっと可愛い
98 21/10/29(金)19:24:31 No.861322222
ハンバーグありならカレー掛けるわ
99 21/10/29(金)19:24:49 No.861322326
卵料理にはケチャップかけまくるが目玉焼きは塩コショウが好き だけどケチャップ&ハンバーグ!
100 21/10/29(金)19:24:53 No.861322344
次点がカレーにソースとかかな
101 21/10/29(金)19:25:35 No.861322578
塩胡椒以外をかけるのが理解できない
102 21/10/29(金)19:28:23 No.861323461
パスタと黒胡椒だなあ
103 21/10/29(金)19:29:42 No.861323907
アニメ化かあ
104 21/10/29(金)19:31:59 No.861324673
下に焼きそばしいてマヨネーズ