21/10/29(金)16:52:35 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/29(金)16:52:35 No.861279599
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/10/29(金)16:54:32 No.861280043
なんかぽへーとした表情だな
2 21/10/29(金)16:54:40 No.861280073
グリッドマンって血出るの
3 21/10/29(金)16:56:31 No.861280467
このとしあきカタログにずっと居るな…
4 21/10/29(金)16:56:58 No.861280562
>なんかみんみーとした表情だな
5 21/10/29(金)16:57:04 No.861280581
>このとしあきエッチな服着てるな…
6 21/10/29(金)16:57:11 No.861280610
こんな感じの子だったっけ…
7 21/10/29(金)16:57:46 No.861280752
ちまつりにあげろー!
8 21/10/29(金)16:57:47 No.861280758
血祭りだーいけー
9 21/10/29(金)16:58:22 No.861280894
大丈夫?あしゅら男爵とかのセリフと間違ってない?
10 21/10/29(金)16:58:51 No.861281001
この表情で何言われても締まらないな…
11 21/10/29(金)17:00:02 No.861281285
まあ可愛いからいいか…
12 21/10/29(金)17:00:25 No.861281360
もうちょっと表情とかさ…
13 21/10/29(金)17:01:26 No.861281596
こうニュートラルに使える癖のない表情をなんとかアニメから引っ張り出したらこんなんなってしまった感
14 21/10/29(金)17:01:35 No.861281631
アフリカのサバンナの所でするといい表情
15 21/10/29(金)17:01:36 No.861281635
でも原作にあった表情なんですよ…
16 21/10/29(金)17:01:45 No.861281651
この子ってこういうキャラじゃなかったのか…
17 21/10/29(金)17:02:00 No.861281701
コーウェンくんとスティンガーくん達と合流しないの?
18 21/10/29(金)17:02:00 No.861281704
>グリッドマンって血出るの 少なくとも裕太は血が出るので アカネくん最後の作戦は出撃前の裕太を包丁で刺して勝利するだった
19 21/10/29(金)17:02:08 No.861281731
そういえばグリッドマンの武器が全然増えないんだけどどうなってるのアカネちゃん!!
20 21/10/29(金)17:03:14 No.861281966
口開いてるのが悪いと思うんだ
21 21/10/29(金)17:03:17 No.861281978
fu476277.jpg
22 21/10/29(金)17:03:19 No.861281987
この画像のスレ毎回皆うろ覚えだった原作アカネちゃんの記憶を取り戻していく流れになるな…
23 21/10/29(金)17:03:45 No.861282074
アニメ本編どころかキャラ表のだよこれ
24 21/10/29(金)17:03:55 No.861282105
(原作ではもう少し顔芸してたんだけどな)
25 21/10/29(金)17:04:00 No.861282127
fu476279.png
26 21/10/29(金)17:04:01 No.861282132
>アカネくん最後の作戦は出撃前の裕太を包丁で刺して勝利するだった 包丁じゃねえぞ広瀬
27 21/10/29(金)17:04:07 No.861282156
>この子ってこういうキャラじゃなかったのか… 原作は表情変化が激しくて キレるときは本当にキレてるし 嫌いなクラスメートや先生殺しに行くときの顔は殺意に満ちてるよ 標的仕留めたあとはこんな感じで爽やかにやったー!!するけど
28 21/10/29(金)17:04:15 No.861282191
>そういえばグリッドマンの武器が全然増えないんだけどどうなってるのアカネちゃん!! 艦内ミッションでバスターとスカイ増えるミッションあるからちゃんと確認しとこうな!
29 21/10/29(金)17:04:26 No.861282218
fu476281.jpg
30 21/10/29(金)17:04:52 No.861282322
fu476283.jpg
31 21/10/29(金)17:05:10 No.861282392
造物主らしい自己中極まりないやつだけどなんとなく友達ヅラした太ももに諭されてコロッと落ちるちょろインだよ
32 21/10/29(金)17:05:16 No.861282424
>>この子ってこういうキャラじゃなかったのか… >原作は表情変化が激しくて >キレるときは本当にキレてるし >嫌いなクラスメートや先生殺しに行くときの顔は殺意に満ちてるよ >標的仕留めたあとはこんな感じで爽やかにやったー!!するけど まぁ30でもこの顔しながらそれと同じこと…よりさらにタチの悪いことするけど
33 21/10/29(金)17:05:25 No.861282446
fu476286.jpg
34 21/10/29(金)17:05:40 No.861282505
fu476288.jpg
35 21/10/29(金)17:06:02 No.861282595
>fu476288.jpg 原作再現!
36 21/10/29(金)17:06:31 No.861282697
体験版で地上やったあと宇宙で初めてツツジ台まで着たけどアカネくんの恐竜かなりみんなからコメント来るね… 「私が作ったケーキみたいな色してる」が一番おもしろかった
37 21/10/29(金)17:06:39 No.861282734
やったー!!連邦軍死んだーっ!!
38 21/10/29(金)17:06:56 No.861282797
fu476293.jpg 普段はほやほやした表情が多いアカネチャン
39 21/10/29(金)17:07:19 No.861282894
かわいいアカネちゃんがいっぱい出てくる…
40 21/10/29(金)17:07:20 No.861282900
アカネくんはリアル系サイコパス シャアはスーパー系サイコパス
41 21/10/29(金)17:07:40 No.861282985
>そういえばグリッドマンの武器が全然増えないんだけどどうなってるのアカネちゃん!! グリッドマンをエーズにしてビルドタイガーと一緒に撃墜数稼ごう
42 21/10/29(金)17:08:15 No.861283145
fu476295.jpg
43 21/10/29(金)17:08:15 No.861283148
としあきにキリッとしたボス顔なんて無理だったんだ
44 21/10/29(金)17:08:45 No.861283271
>グリッドマンをエーズにしてビルドタイガーと一緒に撃墜数稼ごう でもグリッドマンで撃墜数稼いだらアカネちゃんが救済されちゃうって聞いたし…
45 21/10/29(金)17:09:05 No.861283369
>fu476288.jpg あの目だ…
46 21/10/29(金)17:09:37 No.861283494
本編だとしょげかえってただけの内気な女の子だったけど スパロボだと放送中に膨れ上がってたヤベー悪の化身みたいなムーヴしてて面白い ていうかジェイデッカーの悪役だよ
47 21/10/29(金)17:09:49 No.861283547
fu476297.jpg
48 21/10/29(金)17:10:20 No.861283660
原作だと物騒なことやるときは そのまま憎たらしい顔してたろ!
49 21/10/29(金)17:11:25 No.861283945
>アカネくんはリアル系サイコパス >シャアはスーパー系サイコパス スパロボでアカネくんもスーパー系になれたと思う
50 21/10/29(金)17:11:27 No.861283953
原作よりみんあじ強まった顔
51 21/10/29(金)17:11:47 No.861284035
これでNPCとかじゃなくて普通の人間だよって聞いたら自殺でもしそうなくらいにやらかしが本編の比じゃない
52 21/10/29(金)17:13:25 No.861284436
今作のアカネちゃんは富野作品だったら殺されてそうなやらかし具合な気がする
53 21/10/29(金)17:14:44 No.861284756
大丈夫?この娘が血祭りにあげられない?
54 21/10/29(金)17:15:40 No.861284993
ふたば見てるようなやつは駄目だな
55 21/10/29(金)17:15:52 No.861285036
>fu476297.jpg これ初見本当に怖かった
56 21/10/29(金)17:16:05 No.861285094
安心しろ 巨乳美少女は死なない
57 21/10/29(金)17:16:31 No.861285200
アカネくんがよく絡んでいくのがジェイデッカー あとアカネくんの正体について露骨に思わせぶりな関係性を示唆してくるのがナイツマ
58 21/10/29(金)17:16:59 No.861285311
アニメは身内相手というか自傷行為みたいなもんだからまあええよってなってた話だからね
59 21/10/29(金)17:17:00 No.861285312
顔を見る限り洗脳的なことをされてるキャラだな
60 21/10/29(金)17:17:13 No.861285373
>巨乳美少女は死なない 生き残ったことを後悔するような目にあうと
61 21/10/29(金)17:17:46 No.861285501
>巨乳美少女は死なない つまりショット・ウェポンオチか…
62 21/10/29(金)17:19:45 No.861285943
アニメだと顔コロコロ変わるよね…
63 21/10/29(金)17:20:08 No.861286034
>fu476283.jpg アニメだと悪い顔っていっても精々こんなもんだったからなぁ
64 21/10/29(金)17:20:28 No.861286115
性格はアレだしやった事は許されないけど助けてやるか…みたいな扱いだよね
65 21/10/29(金)17:20:34 No.861286136
中断メッセージのアレクシスがアカネくんについてグリッドマンを大活躍させれば奇跡が起きるんじゃないとか言ってるので…つまり奇跡レベルの話
66 21/10/29(金)17:21:30 No.861286331
性格は残虐でわがまま。 気に入らないものはすぐ破壊する癖があり 終盤には裕太を刺し殺そうとした。 怪獣のフィギュアとゴミにまみれて暮らしている。 ふたばちゃんねるをこよなく愛するとしあき。
67 21/10/29(金)17:22:18 No.861286520
確かにとしあきみたいな表情といわれるとこんな感じはするが…
68 21/10/29(金)17:22:26 No.861286551
真実知ったら本作のシャアみたいになるんじゃないの と思ったけど良くも悪くもあんなに強くないから廃人か自殺かくらいになるな
69 21/10/29(金)17:22:33 No.861286578
>性格は残虐でわがまま。 >気に入らないものはすぐ破壊する癖があり >終盤には裕太を刺し殺そうとした。 >怪獣のフィギュアとゴミにまみれて暮らしている。 >ふたばちゃんねるをこよなく愛するとしあき。 よく見るスレはうしおすスレ。
70 21/10/29(金)17:22:33 No.861286583
としあきってことはアナルとかガバガバなんだろうな
71 21/10/29(金)17:22:34 No.861286588
異世界でふたば生成するのは末期依存症状だと思う
72 21/10/29(金)17:23:48 No.861286852
同じ高次元生命体のフェネクスちゃんを見習って
73 21/10/29(金)17:24:10 No.861286939
でアカネくんはジェガン倒せるわけ?
74 21/10/29(金)17:24:26 No.861287001
>異世界でふたば生成するのは末期依存症状だと思う そういやツツジ台のふたばを管理してるのはアカネちゃんなんだろうか…
75 21/10/29(金)17:24:55 No.861287137
>同じ高次元生命体のフェネクスちゃんを見習って あいつはいい子すぎる
76 21/10/29(金)17:25:32 No.861287269
じゃああのふたばシーンのキャプチャにあった画像も全部アカネくんが?
77 21/10/29(金)17:25:52 No.861287339
見た目と声は文句無しの美少女なのに魅力が全くないのはとしあきらしい
78 21/10/29(金)17:26:09 No.861287421
特定キャラでボス倒すの全然意識してなかったな…
79 21/10/29(金)17:26:41 No.861287555
同じ世界出身のロボオタは原作よりエンジョイしてるのにどこで差がついたのか
80 21/10/29(金)17:26:59 No.861287633
>見た目と声は文句無しの美少女なのに魅力が全くないのはとしあきらしい 見た目と声は奪ったもんだからな…
81 21/10/29(金)17:27:02 No.861287651
>見た目と声は文句無しの美少女なのに魅力が全くないのはとしあきらしい そりゃ見た目も声も別人の物だもの…
82 21/10/29(金)17:27:47 No.861287819
>同じ世界出身のロボオタは原作よりエンジョイしてるのにどこで差がついたのか 本人の性格とスペックの差
83 21/10/29(金)17:28:01 No.861287880
fu476354.mp4
84 21/10/29(金)17:28:39 No.861288027
正直助ける必要ある?と言われたらなにも言えないくらいやらかしてるし 六花達の感情以外は倒した方が全て丸く収まるまであると思う
85 21/10/29(金)17:28:57 No.861288093
実は三次元空間ではいい子なんですとか そういう話は特に無い 性格はそのままだから
86 21/10/29(金)17:29:16 No.861288188
一応本体も美少女だよ!?
87 21/10/29(金)17:29:31 No.861288255
同じ女学生のレイアース組と比較すると悲しいぐらい性格面が残念すぎる
88 21/10/29(金)17:30:01 No.861288386
本人はゲームだと思ってたんだし酌量の余地はある としあきだけど
89 21/10/29(金)17:30:03 No.861288391
>>同じ高次元生命体のフェネクスちゃんを見習って >あいつはいい子すぎる いい子だものね!!
90 21/10/29(金)17:30:38 No.861288536
まぁアレクシスという外部干渉があるからハイパーエージェントが出っ張っただけで CWに引きこもってレプリコンポイド相手になんか色々やってる奴はいないわけじゃないみたいだし
91 21/10/29(金)17:30:39 No.861288540
>実は三次元空間ではいい子なんですとか >そういう話は特に無い >性格はそのままだから まあ二次元…というかVR空間だと思ってたからやってたとこあるし…
92 21/10/29(金)17:31:00 No.861288630
>アニメは身内相手というか自傷行為みたいなもんだからまあええよってなってた話だからね アニメのあの世界だからまあ好き勝手やってたのもしょうがないしいいんでないのって思ったけど 他の世界であのノリそのままはだいぶ邪悪な存在になってしまう…
93 21/10/29(金)17:31:09 No.861288664
>一応本体も美少女だよ!? 本体側はアカネちゃんが六花で六花がアカネちゃんだっけ?
94 21/10/29(金)17:31:13 No.861288685
逃げ込んだ先で完璧美少女兼支配者やってたらグリットマンが出てきたでござるの巻
95 21/10/29(金)17:31:39 No.861288814
>正直助ける必要ある?と言われたらなにも言えないくらいやらかしてるし >六花達の感情以外は倒した方が全て丸く収まるまであると思う とはいえ被害者でもあるからなんともね…
96 21/10/29(金)17:31:40 No.861288818
まぁ一番悪いのはアカネちゃんにイキらせる手段と場所を与えたアレクシスって結論になるしな
97 21/10/29(金)17:31:53 No.861288879
女子「」だったら竜馬で噴き出してウンコ漏らしちゃうからな…
98 21/10/29(金)17:32:05 No.861288927
この若さでこんな所覗くような子だし将来凄い事になりそう
99 21/10/29(金)17:32:20 No.861288992
fu476362.mp4
100 21/10/29(金)17:32:26 No.861289002
>本人はゲームだと思ってたんだし酌量の余地はある >としあきだけど 全てを把握した後で対等じゃ勝てないから 相手プレイヤーリアル殺害戦術に移るのはアウトでは?
101 21/10/29(金)17:32:35 No.861289033
みん味を感じる…
102 21/10/29(金)17:32:37 No.861289051
>fu476354.mp4 アレクシスのテンポのいい合いの手が好き
103 21/10/29(金)17:32:42 No.861289072
>そういえばグリッドマンの武器が全然増えないんだけどどうなってるのアカネちゃん!! マックスグリッドマン加入以降から撃墜数で艦内ミッションでバスター、スカイも使える様になる
104 21/10/29(金)17:33:28 No.861289269
「」はアカネくん好きすぎない…?
105 21/10/29(金)17:33:59 No.861289399
>正直助ける必要ある?と言われたらなにも言えないくらいやらかしてるし >六花達の感情以外は倒した方が全て丸く収まるまであると思う 強いて言うならやらかすまえにグリッドマンが負けたから微妙に責任がある あとヒーローは子供は助けるものだし!
106 21/10/29(金)17:34:01 No.861289407
感覚としてはシムシティに怪獣出して遊んでただけだし 「」だってそういうゲームで竜巻とか出せるなら出すじゃん?
107 21/10/29(金)17:34:16 No.861289473
六花と仲良くした!ってだけでケイとタマキ殺しに行くのすごいよねアカネちゃん
108 21/10/29(金)17:34:50 No.861289623
>全てを把握した後で対等じゃ勝てないから >相手プレイヤーリアル殺害戦術に移るのはアウトでは? 相手もプレイヤーじゃなくてNPCの認識じゃね?
109 21/10/29(金)17:34:58 No.861289649
ふたば見てるのって人としてクズの部類の説明として最強だよな…
110 21/10/29(金)17:35:00 No.861289665
>>本人はゲームだと思ってたんだし酌量の余地はある >>としあきだけど >全てを把握した後で対等じゃ勝てないから >相手プレイヤーリアル殺害戦術に移るのはアウトでは? 事情知らない序盤はしゅあないなだけど 終盤はそうじゃないよね
111 21/10/29(金)17:35:51 No.861289877
多分ふたばちゃんねるのコンピューターワールドと繋がってるんだろう
112 21/10/29(金)17:36:19 No.861289990
アカネくんやらかし具合がひどいけど今回はもっとやらかしてる上に生き恥晒してるグラサンもいるから相対的にセーフだ
113 21/10/29(金)17:36:24 No.861290004
>あとヒーローは子供は助けるものだし! これ アカネちゃんが悪いにしてもだからぶっ倒すはヒーローの所業ではない
114 21/10/29(金)17:36:48 No.861290099
実際はもっと表情豊かなんだけど 自室は照明のせいでフィルタかかってるからな…
115 21/10/29(金)17:37:04 No.861290159
才色兼備は妄想で実際は中身もこんなもんなんだろうな…
116 21/10/29(金)17:37:06 No.861290167
>>本人はゲームだと思ってたんだし酌量の余地はある >>としあきだけど >全てを把握した後で対等じゃ勝てないから >相手プレイヤーリアル殺害戦術に移るのはアウトでは? 相手もアバターだと思ってたんじゃない そもそもアカネの主観では自分のゲーム世界に乱入してきた謎の邪魔者だし
117 21/10/29(金)17:37:08 No.861290174
>アカネくんやらかし具合がひどいけど今回はもっとやらかしてる上に生き恥晒してるグラサンもいるから相対的にセーフだ 説得力が酷い
118 21/10/29(金)17:38:05 No.861290429
>>>本人はゲームだと思ってたんだし酌量の余地はある >>>としあきだけど >>全てを把握した後で対等じゃ勝てないから >>相手プレイヤーリアル殺害戦術に移るのはアウトでは? >相手もアバターだと思ってたんじゃない その時期は過ぎてるから終盤凹んでるんだぞ
119 21/10/29(金)17:38:18 No.861290491
>アカネちゃんが悪いにしてもだからぶっ倒すはヒーローの所業ではない 悪い事したら子供でも始末されるのはニチアサでやってたし…
120 21/10/29(金)17:38:35 No.861290559
やっちゃいなよ!そんな偽ウルトラマンなんか
121 21/10/29(金)17:38:44 No.861290599
この子原作だと終盤に正体が判明する黒幕みたいな扱いだって聞いたけど こんな開けっぴろげに序盤から敵として出るんだスパロボ…
122 21/10/29(金)17:38:58 No.861290667
>ふたばちゃんねるのコンピューターワールド 地獄かな?
123 21/10/29(金)17:39:12 No.861290735
いや怪獣が作り出したレプリコンポイドでも生きてるんだって認識するのはフィクサービーム受けたあとだよ
124 21/10/29(金)17:39:15 No.861290739
>悪い事したら子供でも始末されるのはニチアサでやってたし… 完全に騙されてたからどうしようもないし
125 21/10/29(金)17:39:24 No.861290777
>この子原作だと終盤に正体が判明する黒幕みたいな扱いだって聞いたけど >こんな開けっぴろげに序盤から敵として出るんだスパロボ… いや3話くらいで正体判明する
126 21/10/29(金)17:39:55 No.861290896
書き込みをした人によって削除されました
127 21/10/29(金)17:39:57 No.861290902
割とすぐアカネくんの仕業なのは判明してたような
128 21/10/29(金)17:40:10 No.861290957
怪獣を作ってるのはアカネだというのは2話で判明する あの街がどういうものかは6話で明らかになる
129 21/10/29(金)17:40:31 No.861291034
グリッドマンは悪くないよ
130 21/10/29(金)17:40:43 No.861291077
>グリッドマンは悪くないよ ありがとう裕太!
131 21/10/29(金)17:41:34 No.861291306
ゴミは捨てようよ… ゴミ袋にまでは入れてるんだからさ…
132 21/10/29(金)17:41:55 No.861291393
ブレイブポリスの地雷踏むガール
133 21/10/29(金)17:41:58 No.861291403
アニメでも視聴者向けには 怪獣作ってるのがアカネくんなのは序盤から開示されてるけど 登場人物に犯人までバレたの何話だったかな…
134 21/10/29(金)17:42:23 No.861291511
としあきはばかだな……
135 21/10/29(金)17:42:25 No.861291521
裕太をダイレクトアタックしたのは どうしてもグリッドマンを倒せないと追い詰められた結果だよ 何ならその前に自殺してすべて終わらせようとしたけどそれも出来なかった
136 21/10/29(金)17:43:06 No.861291693
自分の世界作ってやることが虹裏
137 21/10/29(金)17:43:08 No.861291696
チャラ男さんにお願いされそうな表情だ
138 21/10/29(金)17:44:02 No.861291929
>顔を見る限り洗脳的なことをされてるキャラだな 怪獣オタクな普通の女子高生が親切なおじさんに理想の世界与えられて満喫 おじさんは邪悪だったので理想の世界を歪めて不満を持たせてバグ取りという名目で人殺しをさせて歪んでいく様を見て楽しむ NPCだと思ってた? 人造人間だけど実は本物の人間と何ら変わらないんだよねえと真実突き付けて追い込んで 完全に壊れきったら取り込んでエネルギー源にする
139 21/10/29(金)17:44:28 No.861292044
>何ならその前に自殺してすべて終わらせようとしたけどそれも出来なかった いいですよね人にどう接すればいいかわからないから理想のシチュエーションとソフビを用意してなお落とせなくて心折れるの…
140 21/10/29(金)17:44:59 No.861292177
ネグレクトされても最後までアカネくんのために戦ったアンチくんがいいんだ…
141 21/10/29(金)17:46:03 No.861292463
>アカネくんやらかし具合がひどいけど今回はもっとやらかしてる上に生き恥晒してるグラサンもいるから相対的にセーフだ あれでアムロだけ死んでたりしたら色んな意味で立ち直れないレベルでしたね…
142 21/10/29(金)17:46:46 No.861292653
アンチくんはデカパイの嫁も出来て良かったねぇ
143 21/10/29(金)17:46:56 No.861292691
アレクシスがネタバレしたタイミングいつだっけ…
144 21/10/29(金)17:47:46 No.861292902
>チャラ男さんにお願いされそうな表情だ (襲われるチャラ男さん)
145 21/10/29(金)17:48:18 No.861293040
アンチくんダイナゼノンで未だにアカネくんに感謝してるの分かったしな
146 21/10/29(金)17:48:23 No.861293060
アノシラスちゃんにどういう世界でアカネくんが何やってるのか説明されたのが6話 裕太が直接本人と話して黒幕確定したのが7話 完全に追い詰められて裕太とグリッドマン入りのジャンクにダイレクトアタック仕掛けたのが10話 アカネくんがカタログ形式のうしおすやマケドニアが写っている掲示板に入り浸っているのが判明したのが3話
147 21/10/29(金)17:48:39 No.861293119
>チャラ男さんにお願いされそうな表情だ fu476410.jpg
148 21/10/29(金)17:48:52 No.861293170
アレクシスはアカネに対してネタバレ的なことは言ってないよ 問答無用でインスタンスアブリアクションしただけ
149 21/10/29(金)17:49:04 No.861293225
なにこの掲示板「」レクシス湧きすぎじゃない!?
150 21/10/29(金)17:49:28 No.861293325
>怪獣オタクな普通の女子高生が親切なおじさんに理想の世界与えられて満喫 >おじさんは邪悪だったので理想の世界を歪めて不満を持たせてバグ取りという名目で人殺しをさせて歪んでいく様を見て楽しむ >NPCだと思ってた? 人造人間だけど実は本物の人間と何ら変わらないんだよねえと真実突き付けて追い込んで >完全に壊れきったら取り込んでエネルギー源にする やり口が配信者とかパパ活やってる若い娘に金とヨイショ注ぎ込んで堕落させる邪悪なおじさんのそれじゃん…
151 21/10/29(金)17:51:10 No.861293761
原作開始時点でパンを潰されたり 歩きスマホでぶつかられて無視されたり バルタン星人をレギュラン星人と間違われるぐらいの些細なことで気軽にデリートするようになってたからな
152 21/10/29(金)17:51:20 No.861293802
>やり口が配信者とかパパ活やってる若い娘に金とヨイショ注ぎ込んで堕落させる邪悪なおじさんのそれじゃん… ラスボスは永遠に生きる不死不滅の存在だからあまりに退屈過ぎて暇潰しにそれをやってた
153 21/10/29(金)17:51:30 No.861293845
アレクシスはアカネくんが怪獣作ってる時は基本的に肯定しかしなかったのに怪獣作れない…ってなったら速攻で切り捨てたのも恐い
154 21/10/29(金)17:53:34 No.861294373
アレクシスの場合あかねちゃんを破滅させる意図はなく純粋にファンだっただけだよ あかねちゃんが活動しなくなったからがっくりきて去って行った
155 21/10/29(金)17:54:13 No.861294541
>アカネくんがカタログ形式のうしおすやマケドニアが写っている掲示板に入り浸っているのが判明したのが3話 その説明いる?
156 21/10/29(金)17:54:54 No.861294700
>原作開始時点でパンを潰されたり >歩きスマホでぶつかられて無視されたり >バルタン星人をレギュラン星人と間違われるぐらいの些細なことで気軽にデリートするようになってたからな わりと普通じゃない? 「ぶっ殺してえ」ってなるだけで実行はしないけど 完全犯罪が気軽に何度でもできるならやっちまうかもだ
157 21/10/29(金)17:55:13 No.861294774
>本編だとしょげかえってただけの内気な女の子だったけど >スパロボだと放送中に膨れ上がってたヤベー悪の化身みたいなムーヴしてて面白い >ていうかジェイデッカーの悪役だよ 冴島総監に名前と罪状を読み上げてもらおう
158 21/10/29(金)17:55:56 No.861294967
>わりと普通じゃない? >「ぶっ殺してえ」ってなるだけで実行はしないけど >完全犯罪が気軽に何度でもできるならやっちまうかもだ GTAみたいなゲームだったら普通にやっちまうだろうしな
159 21/10/29(金)17:55:58 No.861294977
グリッドマンが現れなかったら最終的にどうなってたんだろうね いつかアカネの情動も味わい尽くして壊してしまって あの世界からアレクシスが去るだけなんだろうか
160 21/10/29(金)17:56:19 No.861295051
>原作開始時点でパンを潰されたり うn >歩きスマホでぶつかられて無視されたり うn >バルタン星人をレギュラン星人と間違われる ……うn?
161 21/10/29(金)17:57:01 No.861295225
>「ぶっ殺してえ」ってなるだけで実行はしないけど 即殺しに行くからねアカネくんは
162 21/10/29(金)17:57:02 No.861295227
それこそシムシティとか邪悪の塊みたいになるのは珍しくないからな そこに生きる1市民とか考えてたら楽しくゲームできねえぜー!
163 21/10/29(金)17:57:15 No.861295279
NPCに引っ掛かって(チッ…邪魔だな殺すか…)ってなるのは別におかしくないし
164 21/10/29(金)17:57:30 No.861295342
アカネちゃんは一応自力で殺してた相手がNPCじゃないって気づいたのか
165 21/10/29(金)17:57:30 No.861295343
>グリッドマンが現れなかったら最終的にどうなってたんだろうね >いつかアカネの情動も味わい尽くして壊してしまって >あの世界からアレクシスが去るだけなんだろうか 多分そうグリッドマンに次のあかねくんを探すよって言ってたし
166 21/10/29(金)17:58:23 No.861295585
>「ぶっ殺してえ」ってなるだけで実行はしないけど >完全犯罪が気軽に何度でもできるならやっちまうかもだ しかもアカネの場合は直接相手を殺害せず 怪獣を作るだけでアレクシスがいい感じにやってくれる そのうえ相手は怪獣に襲われて死んだのではなく もっと以前に何らかの理由で既に死亡していたと世界が改変される
167 21/10/29(金)17:58:46 No.861295680
>あとヒーローは子供は助けるものだし! これ否定すると武史も相当やらかしているもんね
168 21/10/29(金)17:59:21 No.861295823
>感覚としてはシムシティに怪獣出して遊んでただけだし >「」だってそういうゲームで竜巻とか出せるなら出すじゃん? 30やる前にアクトレイザーで民たちに面白半分で試練を与えていたので強く言えないな
169 21/10/29(金)17:59:42 No.861295917
みんみー
170 21/10/29(金)18:00:03 No.861296019
>>「ぶっ殺してえ」ってなるだけで実行はしないけど >>完全犯罪が気軽に何度でもできるならやっちまうかもだ >しかもアカネの場合は直接相手を殺害せず >怪獣を作るだけでアレクシスがいい感じにやってくれる >そのうえ相手は怪獣に襲われて死んだのではなく >もっと以前に何らかの理由で既に死亡していたと世界が改変される そりゃエスカレートするわけだな
171 21/10/29(金)18:00:13 No.861296058
遺跡で敵と戦ってるだけでレベルが盛々上がる…ウッソがいつの間にかレベル24にもなった!?
172 21/10/29(金)18:00:26 No.861296123
独裁スイッチ連打系
173 21/10/29(金)18:00:41 No.861296192
駅員とかに怒鳴ってるクレーマーとか 遭遇しただけで(殺してえ)までは行かなくても(死ねばいいのに)くらいの 感情を抱いたりするのはまあ普通 それが出来ちゃうとしたら?というお話
174 21/10/29(金)18:01:27 No.861296357
でもよぉアカネくんのそれらのノリはあの世界だったからそれでもよかった(或いはしょうがなかった)って話で 他の世界でまであのノリそのままはまずいんじゃねえか…?
175 21/10/29(金)18:02:47 No.861296718
マイクラの村人が文句言ってきたら間違いなく殺す
176 21/10/29(金)18:03:30 No.861296898
>それが出来ちゃうとしたら?というお話 まあやる なんなら通報しようとする目撃者も排除する Mafiaシリーズを遊んでた時だとだいたいそんな感じだったな…
177 21/10/29(金)18:04:36 No.861297182
即座に殺せる(粘土やらなにやらで手間暇かけて毎回新しい怪獣を作る)だからアカネ君はすごいよ色々と
178 21/10/29(金)18:04:47 No.861297241
>でもよぉアカネくんのそれらのノリはあの世界だったからそれでもよかった(或いはしょうがなかった)って話で >他の世界でまであのノリそのままはまずいんじゃねえか…? アカネくんからしたら異世界の話だし… いやまてスパロボ世界はアカネくんの元の世界なのか?ウルトラマンいるし
179 21/10/29(金)18:04:51 No.861297256
まあぶっちゃけなんか生き恥晒してるグラサンの億倍マシだからな 被害者換算で
180 21/10/29(金)18:04:53 No.861297270
一番嘘っぽいとしあきであるに限ってマジなのが本当にひどいひどすぎる
181 21/10/29(金)18:05:28 No.861297438
ふたばっぽいのは写ってたけどmayなの?
182 21/10/29(金)18:06:11 No.861297638
>ふたばっぽいのは写ってたけどmayなの? 画像レスっぽいのやってたからmayかな… junだったらもっと嫌かな…!
183 21/10/29(金)18:06:26 No.861297705
なんかあずまんが大王の大阪っぽい香りがする表情だな…
184 21/10/29(金)18:07:34 No.861297992
ちょっと良い体してて部屋が汚いだけの「」
185 21/10/29(金)18:10:59 No.861298905
>ふたばっぽいのは写ってたけどmayなの? 模型裏荒らしてるのが似合ってる女ってのは放送当時見た
186 21/10/29(金)18:11:53 No.861299166
・画像レスがある ・うしおすスレを見てる アカネちゃん艦これ板のとしあき説
187 21/10/29(金)18:12:15 No.861299257
>ちょっと良い体してて部屋が汚いだけの「」 としあきと一緒にしないで…