高級路... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/29(金)16:42:52 No.861277400
高級路線のうどんってある?
1 21/10/29(金)16:43:13 No.861277469
あるん
2 21/10/29(金)16:43:36 No.861277551
チェーンだと能古うどんとかそうじゃない?
3 21/10/29(金)16:44:54 No.861277833
それつるとんたんやないか?
4 21/10/29(金)16:48:29 No.861278666
讃岐はあんまり聞いたことないな 稲庭は何軒か分かるけど
5 21/10/29(金)16:51:33 No.861279362
所詮は粉なので 高級路線といっても限度ある
6 21/10/29(金)16:58:09 No.861280834
ラーメンと違ってつゆもあんまお金かける余地なさそうだしなぁ
7 21/10/29(金)16:58:21 No.861280890
もともと稲庭うどんは高級品
8 21/10/29(金)17:00:57 No.861281490
>ラーメンと違ってつゆもあんまお金かける余地なさそうだしなぁ 出汁は高級にしようと思えば結構できる つゆだと難しいね
9 21/10/29(金)17:01:13 No.861281549
https://www.tsurutontan.co.jp/menu/ 単価上げるためにカルボナーラとか坦々とか他の麺料理のベースと組み合わせたりしてると それってうどんなの? ってなるからうどんで高級差別化って難しいな
10 21/10/29(金)17:05:41 No.861282511
>もともと稲庭うどんは高級品 献上品だから踏まずに作るのって稲庭うどんだっけ?
11 21/10/29(金)17:06:19 No.861282660
高級牛肉を使った肉うどんあるよ?
12 21/10/29(金)17:06:42 No.861282751
https://www.mimiu.co.jp/
13 21/10/29(金)17:08:08 No.861283111
>https://www.mimiu.co.jp/ なんかうどんの脇にあるうどんじゃないもので稼いでない? うどん単品で勝負できてるところないかな
14 21/10/29(金)17:10:41 No.861283754
高級うどんだけどこれ高いのうどんじゃなく天ぷらなんかでは?はまぁある話だからな…
15 21/10/29(金)17:16:17 No.861285134
>>もともと稲庭うどんは高級品 >献上品だから踏まずに作るのって稲庭うどんだっけ? うん手で作る 稲庭うどんの全てがそうなのかは分からないけど
16 21/10/29(金)17:17:53 No.861285535
つるとんたんみたいな店でしょ 巨大な器にちょこんと麺があって
17 21/10/29(金)17:21:32 No.861286338
讃岐だと山田屋かな?高級路線って言っても一食1000円くらいだけど fu476322.jpg fu476336.png
18 21/10/29(金)17:24:06 No.861286924
安いじゃないか 一番安いのが1000円越えてからだろう
19 21/10/29(金)17:24:10 No.861286941
つるとんたん大盛3玉あたりまで無料で腹一杯になったデブ
20 21/10/29(金)17:25:22 No.861287237
天ぷらで高級を稼げばあるいは
21 21/10/29(金)17:26:51 No.861287610
麺と出汁(つゆ)で勝負してください飛び道具はダメです そばなら高いのあるのにね
22 21/10/29(金)17:27:14 No.861287693
個室で酒出せばそれだけで高級店の仲間入りだぞ
23 21/10/29(金)17:29:12 No.861288165
>個室で酒出せばそれだけで高級店の仲間入りだぞ 高級店が高級たる所以は料理以外の接遇なんかのホスピタリティとか空間の提供にあると思ってるからそれは割とあると思う
24 21/10/29(金)17:29:30 No.861288253
ラーメンもだけど具をやたら豪華にして高級っていうのはそれは違うだろ…ってなる
25 21/10/29(金)17:36:36 No.861290058
地物の小麦で打ったうどんは比較的高い 味の違いはよくわかんない
26 21/10/29(金)17:37:13 No.861290209
なんで素麺屋さんってないんだろう
27 21/10/29(金)17:37:43 No.861290326
麻布十番あたりになかったっけ…と思ったら閉店していた
28 21/10/29(金)17:38:44 No.861290595
渋谷にあった気がする 素麺屋
29 21/10/29(金)17:39:37 No.861290832
群馬の水沢うどんは1000円で高いと言われるくらいだ
30 21/10/29(金)17:39:53 No.861290892
稲庭うどんつるシコもちもちですごいよね
31 21/10/29(金)17:40:21 No.861290993
>讃岐だと山田屋かな?高級路線って言っても一食1000円くらいだけど >fu476322.jpg >fu476336.png 郷屋敷でググれ 高級うどんというかうどん懐石だけど
32 21/10/29(金)17:42:04 No.861291431
関西のスーパーだけどどこいっても稲庭風うどんの茹で麺あるな 一玉100円とかするから買ってないけど定番化はしてる
33 21/10/29(金)17:42:31 No.861291546
>ラーメンと違ってつゆもあんまお金かける余地なさそうだしなぁ 天ぷらの盛り合わせがつくとラーメンより遥かに高くなるぞ
34 21/10/29(金)17:43:50 No.861291895
てんぷらは上限無いのでズルだよ
35 21/10/29(金)17:54:17 No.861294559
ソバだって無駄に高級路線を築いたしうどんもそりゃいける
36 21/10/29(金)17:59:52 No.861295961
全部手作業にすれば無駄に高くはできるか
37 21/10/29(金)18:01:11 No.861296296
うどん単体で価格上げようと思ったら人件費ぐらいしか…
38 21/10/29(金)18:04:53 No.861297271
丸亀よりうめえうどん食ったことねえわ