虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/10/29(金)16:26:41 ニート... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/29(金)16:26:41 No.861273900

ニート「」たちで集まって一揆起こそう!!!

1 21/10/29(金)16:28:02 No.861274168

ニートの定義って35歳未満だけど大丈夫?あつまる?

2 21/10/29(金)16:28:30 No.861274280

ニートなのに一揆起こすほどの不満があるの? 何が不満なの?

3 21/10/29(金)16:29:09 No.861274415

10年か20年くらいノリが古くない?

4 21/10/29(金)16:30:10 No.861274647

たった二人の百姓一揆

5 21/10/29(金)16:30:57 No.861274794

ニートって結局は親の金でだらだらしてる恵まれた層だろ

6 21/10/29(金)16:31:16 No.861274860

>たった二人の百姓一揆 おめえ怖い?

7 21/10/29(金)16:31:29 No.861274923

>たった二人の百姓一揆 百姓は畑や田んぼで必死に作物育ててるんだぞ ニートなんかと一緒にするな

8 21/10/29(金)16:31:49 No.861274987

一機やるようなガッツがあるならニートやってねえ

9 21/10/29(金)16:32:14 No.861275061

役所の若造にため口を聞かれてダメージを受ける面々

10 21/10/29(金)16:32:41 No.861275160

任せた

11 21/10/29(金)16:32:54 No.861275220

キチガイだと思われて手助けしてくれる人が現れるはず

12 21/10/29(金)16:33:28 No.861275346

ニートと言えるほどもう若くないでしょ

13 21/10/29(金)16:33:34 No.861275377

どちらかといえばええじゃないかのほうがええじゃないか?

14 21/10/29(金)16:34:21 No.861275556

つまりハロウィン…

15 21/10/29(金)16:34:58 No.861275708

失業者の暴動ならともかく就業意思のないニートが一揆起こしてもただクズが暴れただけじゃん…

16 21/10/29(金)16:35:31 No.861275822

ニートだけど世の中に不満は無いから遠慮しておく

17 21/10/29(金)16:35:47 No.861275883

おそらく最盛期だった20~15年前ぐらいと比べて最近はネットの掲示板住民って無職ネタを前面に押し出さなくなって来たよね まだ表面化してなかった3060問題の当事者が4070や5080問題に直面してネタに出来なくなっただけかちゃんと就職したか

18 21/10/29(金)16:41:19 No.861277062

そんな…まるでスレ「」が社会どころか時代からも取り残された惨めなクソカスみたいな言い方…

19 21/10/29(金)16:41:22 No.861277080

人口ピラミッドの構造のおかげで失業率自体は00年代後半頃から改善傾向にあったからな

20 21/10/29(金)16:41:54 No.861277188

もうネットにさえないオタクしかいなかった時代じゃないからもう無職童貞ネタが成り立たないんだもの

21 21/10/29(金)16:43:47 No.861277591

悲観するより無職転生みたいななろうで現実逃避する方向に行ったんだろうな

22 21/10/29(金)16:43:51 No.861277604

未だに「」は無職ってのに取り憑かれてる人もいるからね 働いてる人の方が大半だろうけど

23 21/10/29(金)16:46:36 No.861278245

もう俺でさえ無職じゃなくなった

24 21/10/29(金)16:47:12 No.861278381

ここの童貞無職率は童貞無職の仮面被ってた時期より上がってそう 自虐なんてある程度余裕あるやつしか出来ないからな

25 21/10/29(金)16:47:51 No.861278533

>もう俺でさえ無職じゃなくなった えらい

26 21/10/29(金)16:48:20 No.861278628

泣きました 僕は無職で童貞で「」です

27 21/10/29(金)16:50:14 No.861279054

>200年くらいノリが古くない?

28 21/10/29(金)16:50:22 No.861279081

俺は長く続けられる職を与えられただけで裏切るぞ

29 21/10/29(金)16:52:32 No.861279579

今時はさっさと諦めて自殺するのが流行りだし…

30 21/10/29(金)16:53:01 No.861279699

さくらインターネットを打ちこわしでもするのか

31 21/10/29(金)16:53:34 No.861279798

無職だけじゃなくてみんなで同じ仮面被ってお話する文化自体が廃れつつあるというか

32 21/10/29(金)16:54:11 No.861279952

シャンカーみてそれ言える?

33 21/10/29(金)16:56:19 No.861280423

スレ「」はニュー速VIPとかにいた人?

34 21/10/29(金)16:58:24 No.861280900

(騒乱) 第百六条 多衆で集合して暴行又は脅迫をした者は、騒乱の罪とし、次の区別に従って処断する。 一 首謀者は、一年以上十年以下の懲役又は禁錮に処する。 二 他人を指揮し、又は他人に率先して勢いを助けた者は、六月以上七年以下の懲役又は禁錮に処する。 三 付和随行した者は、十万円以下の罰金に処する。

35 21/10/29(金)17:02:09 No.861281736

練り歩くだけならいいわけか

36 21/10/29(金)17:06:42 No.861282748

就職氷河期を省みずに無職同士で見下しあってたのが本当に誰のためにもなってなかったというか…

37 21/10/29(金)17:11:47 No.861284039

馬鹿にしていたゆとり世代が社会に出てきて余計に無職ネタがね

38 21/10/29(金)17:12:38 No.861284224

ごめん俺そういうの鎮圧する側だから…

39 21/10/29(金)17:12:39 No.861284226

サンドバッグだわ…

40 21/10/29(金)17:13:27 No.861284441

>ごめん俺そういうの鎮圧する側だから… 胎生側の「」か

41 21/10/29(金)17:13:31 No.861284459

一揆起こすとなんか変わるの?

42 21/10/29(金)17:14:10 No.861284602

>>ごめん俺そういうの鎮圧する側だから… >胎生側の「」か 卵生の「」いるの!?

43 21/10/29(金)17:15:01 No.861284832

侍時代は一揆 戦後は学生運動 21世紀でギリギリ該当できそうなのがSEALDsかな

44 21/10/29(金)17:18:03 No.861285565

ニート問題を自虐ネタにできる時代は終わったな 就職したかネタにできない状況にあるか二択になった

45 21/10/29(金)17:35:27 No.861289783

一揆できる行動力あるならニートやってないと思う

46 21/10/29(金)17:42:18 No.861291484

若いうちは無職気取ってても結局就職した奴多いんでないか 当時の子供が想像していたよりもセーフティネットが色々用意されてた感じがある

47 21/10/29(金)17:50:20 No.861293539

↑Top