21/10/29(金)16:21:21 新しく... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/10/29(金)16:21:21 No.861272733
新しくこの焚き火台を買おうと思う
1 21/10/29(金)16:21:50 No.861272840
これいいよ家の中でも使いやすい
2 21/10/29(金)16:22:11 No.861272906
俺も自分の部屋で使ってるなこれ
3 21/10/29(金)16:22:48 No.861273061
危ねえな!
4 21/10/29(金)16:23:09 No.861273139
おまえんちそのうち全焼しそうだな
5 21/10/29(金)16:23:24 No.861273192
へやキャンの必須アイテム
6 21/10/29(金)16:23:52 No.861273289
めっき仕上げしたくなる形
7 21/10/29(金)16:23:56 No.861273302
家の外でも使うことある?
8 21/10/29(金)16:24:00 No.861273312
カタ宇宙からの信号
9 21/10/29(金)16:24:55 No.861273491
何でみんな家で使ってんだよ
10 21/10/29(金)16:24:56 No.861273494
fu476174.jpg 外使いならどうせこれに戻ってくる
11 21/10/29(金)16:25:05 No.861273534
部屋にテント張ってこれ置いて暖房にしてる
12 21/10/29(金)16:25:23 No.861273604
画像はとりあえず欲しくなるやつ 機能性も悪くないし
13 21/10/29(金)16:26:28 No.861273851
焚き火台ほしいんだけどどれがいいかなって聞かれたら とりあえずこれって言っておく
14 21/10/29(金)16:27:18 No.861274029
BS受信できそうな形してるな…
15 21/10/29(金)16:27:40 No.861274106
チャーハン作れそう
16 21/10/29(金)16:28:27 No.861274266
車キャンならスレ画はいいよね
17 21/10/29(金)16:29:34 No.861274503
車の中で焚き火しちゃダメだよ!
18 21/10/29(金)16:30:31 No.861274709
「」の部屋はどうなってるんだ…
19 21/10/29(金)16:31:39 No.861274957
汚れるからちゃんとアルミホイル敷いてから使えよ
20 21/10/29(金)16:32:10 No.861275051
スレ画持ってるけど後片付けし易くて良い
21 21/10/29(金)16:33:55 No.861275453
「」の部屋が屋内にあるとは限らないからな
22 21/10/29(金)16:34:05 ID:QY9ym6E. QY9ym6E. No.861275486
これのせいで天井真っ黒
23 21/10/29(金)16:38:53 No.861276571
いつでも好きな時に好きなだけ焚き火出来る庭が欲しい
24 21/10/29(金)16:39:16 No.861276639
ベイブレードできそう
25 21/10/29(金)16:41:11 No.861277038
車でキャンプ場行く人が薄くて軽い焚き火台の必要ないよね
26 21/10/29(金)16:44:23 No.861277731
下から空気とか吸えそうな感じないけどよく燃えるの?
27 21/10/29(金)16:48:20 No.861278626
横から空気入り放題だよ
28 21/10/29(金)16:49:04 No.861278798
>外使いならどうせこれに戻ってくる バイクでもなけりゃ微妙に使い勝手悪くて俺は使うのをやめた
29 21/10/29(金)16:50:14 No.861279056
>fu476174.jpg >外使いならどうせこれに戻ってくる これ中華のコピーのでいいんだよね?
30 21/10/29(金)16:51:05 No.861279261
BS受信するやつを悪ふざけでキャンプ用具に見立てたスレだと最初の方で思ってた
31 21/10/29(金)16:51:42 No.861279391
実際画像は使い勝手いいんだろうか 欲しくなってる
32 21/10/29(金)16:52:58 No.861279687
>これのせいで天井真っ黒 囲炉裏かな
33 21/10/29(金)16:53:00 No.861279696
>fu476174.jpg >外使いならどうせこれに戻ってくる 1人で地味にやるならそれでもいいけど…
34 21/10/29(金)16:53:53 No.861279873
料理しづらいから俺は選択肢に入らないな… やっぱりピラミッドグリルが好き
35 21/10/29(金)16:54:02 No.861279915
スノピの焚き火台使ってるわ クソ重いけどクソ頑丈でいい
36 21/10/29(金)16:54:16 No.861279969
>実際画像は使い勝手いいんだろうか スレ画は頑丈という一点においてメチャ優秀
37 21/10/29(金)16:54:18 No.861279978
屋根に煙当てて虫除けしないとね
38 21/10/29(金)16:57:41 No.861280739
洞窟に済んでる「」初めてみた
39 21/10/29(金)16:58:18 No.861280876
洞窟住みなのかな
40 21/10/29(金)17:06:03 No.861282598
これ中華鍋にもなる?
41 21/10/29(金)17:06:46 No.861282764
こいつに置いて五徳になるようなオプションとかないんだろうか
42 21/10/29(金)17:08:52 No.861283302
この真ん中にネイチャーストーブ立てればできるよ
43 21/10/29(金)17:09:36 No.861283493
使ったことないけど燃えカス貯まってすぐ燃えにくくなりそうだなコレ
44 21/10/29(金)17:10:06 No.861283615
ロストル無し
45 21/10/29(金)17:11:12 No.861283881
コールマン捕まえて使い辛いことはないだろ
46 21/10/29(金)17:13:09 No.861284367
網はあったけど五徳はあったかな… まあ稼働部は脚折り畳むとこだけなんで頑丈だよ 嵩張るから車以外では無理 バイクならメット代わりの陣笠スタイルならいけるかもしれん
47 21/10/29(金)17:13:24 No.861284424
焚き火やってみたいけど準備も後片付けも大変そうで七輪でのデイキャンに戻る
48 21/10/29(金)17:13:36 No.861284478
炭火で中華鍋振りたいからこれ欲しい ソロ用のだったらそんな重くないよね
49 21/10/29(金)17:14:24 No.861284670
ベイブレードやるか
50 21/10/29(金)17:19:36 No.861285900
画像とダッチオーブンの相性どうなんだろう ビーフシチューが作りたいぜ
51 21/10/29(金)17:20:28 No.861286118
練炭自殺でもするのか
52 21/10/29(金)17:20:52 No.861286199
キャンプに行って屋外で思い切りやるベイブレードは楽しそうだな… 世代ちょっとズレてるからやったことないけど
53 21/10/29(金)17:21:06 No.861286237
>炭火で中華鍋振りたいからこれ欲しい 何作るのん?
54 21/10/29(金)17:22:13 No.861286499
スレ画に燃料用アルコールを注げば煤はつかないだろう こぼれてもしらんが
55 21/10/29(金)17:22:25 No.861286548
なんかピコグリルおすすめしてる「」いるけど横にしかマキ入れられないからうんこだよ 軽くて使いやすいならこれ fu476339.jpg 重さ気にしないならユニフレームのアレ
56 21/10/29(金)17:22:33 No.861286580
中華鍋なら火力求めてソロストーブとかに行き着きそう
57 21/10/29(金)17:27:58 No.861287871
ピコグリルコンパクトだけど風に弱すぎるのが気になる まぁ風強い時焚き火すんなで全て解決なんだけど
58 21/10/29(金)17:30:00 No.861288381
メッシュタイプはシート敷かないと灰で真っ白になるのと次第に目が詰まる所が難点 それさえ理解してれば軽くて安くてよく燃えるいい焚き火台
59 21/10/29(金)17:30:09 No.861288422
中華鍋を焚き木台にすればいいんじゃない?
60 21/10/29(金)17:30:50 No.861288584
炭専用で良さげなやつないです? あんまり大きくなくて良いからコンパクトになるやつ!
61 21/10/29(金)17:31:23 No.861288727
>炭専用で良さげなやつないです? >あんまり大きくなくて良いからコンパクトになるやつ! 七輪!
62 21/10/29(金)17:31:37 No.861288801
ファイヤーディスク良いよ! 下に灰落ちないし薪積んでも問題ないし扱いやすい メッシュの蓋はあると便利だから安いタイミングあったら買うと良いよ 軽いけど形状的にちょっと嵩張るのだけ難点…一回り小さいソロはどうなんだろうか?
63 21/10/29(金)17:32:09 No.861288946
スレ画は炎眺めるのにはいい焚き火台 調理もしたければピラミッド
64 21/10/29(金)17:32:15 No.861288967
>中華鍋なら火力求めてソロストーブとかに行き着きそう 火力っていうけど炭でも思ったよりも出るよ 薪だとあっという間にサラダ油も発火する
65 21/10/29(金)17:33:11 No.861289185
これいいよ 幸い延焼は免れた
66 21/10/29(金)17:33:23 No.861289242
ストーブと焚き火台は目的が違う
67 21/10/29(金)17:33:53 No.861289371
色々買ったけどユニフレームの薪グリルが一番良いと思った
68 21/10/29(金)17:34:00 No.861289405
ピコグリル買うくらいならベルモントのTABIおすすめ チタンの色合いが良いぜ~!
69 21/10/29(金)17:34:07 No.861289429
>炭専用で良さげなやつないです? >あんまり大きくなくて良いからコンパクトになるやつ! かまど型で好きなの買うと良いと思う 大きさに余裕持たせれば火力調整しやすいけどそこらへんはキャパに合わせよう!
70 21/10/29(金)17:34:52 No.861289637
ピコグリルやたら褒める人いるよね 使えばわかるけど焚き火台としてはそんな良いもんじゃない 軽量コンパクトを求めるなら良いけど車とかならまず選択肢に入れないよあれ
71 21/10/29(金)17:35:16 No.861289735
ピコグリルのパチモンで薪も炭も燃やしてるな… ダイソーとかで網買ってきて雑に乗せてる
72 21/10/29(金)17:35:47 No.861289866
>ピコグリル買うくらいならベルモントのTABIおすすめ >チタンの色合いが良いぜ~! あれ五徳が浅いから調理し辛くて使わなくなったな
73 21/10/29(金)17:36:19 No.861289991
焚き火で何やるのかとか 移動方法はとか そういうので変わってくるのでどれが最強とかはないのだ
74 21/10/29(金)17:36:53 No.861290114
>そういうので変わってくるのでどれが最強とかはないのだ つまり全種類コンプこそが最強…
75 21/10/29(金)17:37:09 No.861290188
>ピコグリルコンパクトだけど風に弱すぎるのが気になる デカい反射板使うようになって全部解決した 高さ70センチあるんでピコグリルのいいとこは全部壊滅した
76 21/10/29(金)17:37:21 No.861290236
石 最強
77 21/10/29(金)17:37:35 No.861290289
用途によってはピコグリル良いけど クソデカダッチオーブン使いたいとかなら選択肢から外れるので…
78 21/10/29(金)17:38:03 No.861290423
fu476375.jpg 知り合いと鍋食ったの出てきた 下のは知り合いのピラミッド?だったかな 俺はファイアグリルで中華鍋使うけど
79 21/10/29(金)17:38:35 No.861290560
スレ画に中華鍋使うとどっちが鍋かわかんねえな…
80 21/10/29(金)17:39:01 No.861290682
>軽量コンパクトを求めるなら良いけど車とかならまず選択肢に入れないよあれ そこが最大にして唯一の利点なんだから当たり前じゃん! 薄くてパッキングしやすい上大きい薪そのまま載せられるのが良いからなアレ あとパチもん出回ってるのも…まあおすすめしやすい理由かなぁ
81 21/10/29(金)17:40:04 No.861290924
>>炭火で中華鍋振りたいからこれ欲しい >何作るのん? 炒飯作りたい 以前焚き火でやったら火力調節が難しかったので炭でリベンジしたい
82 21/10/29(金)17:40:05 No.861290926
「」くんの家マイクラにでもあるのか?
83 21/10/29(金)17:41:09 No.861291199
>使ったことないけど燃えカス貯まってすぐ燃えにくくなりそうだなコレ それが意外とそんな事はないんだよね むしろ燃えさしがすぐ落ちていってしまう方が焚き火台としては扱いが難しかったりする
84 21/10/29(金)17:42:16 No.861291474
>>軽量コンパクトを求めるなら良いけど車とかならまず選択肢に入れないよあれ >そこが最大にして唯一の利点なんだから当たり前じゃん! >薄くてパッキングしやすい上大きい薪そのまま載せられるのが良いからなアレ >あとパチもん出回ってるのも…まあおすすめしやすい理由かなぁ だから何でもかんでもピコグリル推すのはおかしいよって話
85 21/10/29(金)17:42:53 No.861291645
>部屋にテント張ってこれ置いて暖房にしてる 頼むから馬鹿な真似はやめてくれ
86 21/10/29(金)17:43:11 No.861291708
バイクメインなのでピコ…パチグリル良いぜ~ 薪受けのとこが熱でひん曲がってきたけどシートバッグの一番下に積んで重さで矯正して使ってる
87 21/10/29(金)17:43:44 No.861291867
>だから何でもかんでもピコグリル推すのはおかしいよって話 なんでもUL至上主義は焚き火台に限らずいるから諦めよう!