虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/10/29(金)16:06:22 スーパ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/10/29(金)16:06:22 No.861269764

スーパーサウンド呼び込み君ミニが届く12月まで何して待てばいいかわからない!!

1 21/10/29(金)16:07:14 No.861269930

歌いながら待とう

2 21/10/29(金)16:07:36 No.861270000

>音を途中で止めたり、ボリュームを調節する機能はありません

3 21/10/29(金)16:07:38 No.861270010

かわいいね

4 21/10/29(金)16:08:20 No.861270153

>音を途中で止めたり、ボリュームを調節する機能はありません 大音量だったらどうしよう…

5 21/10/29(金)16:08:29 No.861270181

安いって聞いたけど

6 21/10/29(金)16:08:58 No.861270271

>安いって聞いたけど 予約販売なら更に安かったからバイナウ!

7 21/10/29(金)16:10:46 No.861270608

本家に比べると簡易機能しかないといえめちゃ安い

8 21/10/29(金)16:12:03 No.861270867

Amazonでみたらおっぱいの型とか女装パンツとか 関連商品にされてるんだけど…

9 21/10/29(金)16:12:22 No.861270916

…いや本家が高すぎるのでは?

10 21/10/29(金)16:12:47 No.861270998

SMPクラッシュギアみたいに改造で本物に近づけたくなる

11 21/10/29(金)16:13:28 No.861271116

本家も三万ぐらいだから買えるなら本家買いたい

12 21/10/29(金)16:13:51 No.861271187

これをスピーカーとして使用できるようにすれば全部おkってことかな

13 21/10/29(金)16:14:55 No.861271407

>…いや本家が高すぎるのでは? 365日の半日下手したら24時間ずっと音を出し続ける必要がある業務用機械だしそんなもんだ

14 21/10/29(金)16:14:57 No.861271414

>…いや本家が高すぎるのでは? 機能を考えた上で諸々考えると割と妥当なお値段ではある

15 21/10/29(金)16:15:17 No.861271482

本家は何であんなに値が張るの?

16 21/10/29(金)16:15:22 No.861271505

近所の店が顔付きの2台編成になってた

17 21/10/29(金)16:15:32 No.861271537

本家は録音機能とかSDカードスロットとかアンプとかついてるからあの値段なんだろうけどこいつはボタン押して音声流すだけだろ

18 21/10/29(金)16:15:40 No.861271564

こいつ届いたら海に連れて行くんだ…

19 21/10/29(金)16:16:05 No.861271651

>本家は録音機能とかSDカードスロットとかアンプとかついてるからあの値段なんだろうけどこいつはボタン押して音声流すだけだろ 「」には十分すぎる機能だろ!

20 21/10/29(金)16:18:14 No.861272080

友達にこんなんスマホで音再生すりゃいいだろって一蹴された

21 21/10/29(金)16:18:29 No.861272128

呼び込みくん舐められがちだけど最大音量にすると120dB近い音が出せるハイパワーさを持っている

22 21/10/29(金)16:18:44 No.861272185

>本家は何であんなに値が張るの? 焼けた石の上に乗せても動作し続ける耐久性

23 21/10/29(金)16:19:27 No.861272328

いつか本家を大量買いして部屋の4面いっぱいに並べるのが夢なんだ

24 21/10/29(金)16:19:42 No.861272379

>スーパーサウンド呼び込み君ミニが届く12月まで何して待てばいいかわからない!! 届いてからも何していいかわからねえよこんなん

25 21/10/29(金)16:20:00 No.861272440

>呼び込みくん舐められがちだけど最大音量にすると120dB近い音が出せるハイパワーさを持っている 音量に対してスピーカーが小さすぎるからあんなノイジーな音になるらしいな あれが趣あるんだけど

26 21/10/29(金)16:21:09 No.861272681

https://youtube.com/watch?v=b7pzTtrnUyc これが鳴るの?

27 21/10/29(金)16:22:07 No.861272894

>本家は何であんなに値が張るの? スーパーのあの環境で売り場付近のセール情報垂れ流せるのはつよい

28 21/10/29(金)16:22:55 No.861273091

>焼けた石の上に乗せても動作し続ける耐久性 呼び込み君と焼き芋がセットな感があるのは 下手なラジカセとかは焼き芋機のそばだとすぐダメになるからと聞いて納得

29 21/10/29(金)16:23:05 No.861273122

これにいらっしゃいませいらっしゃいませ!本日お肉の大セール!みたいなのがのっかってるのが心の故郷

30 21/10/29(金)16:23:25 No.861273198

本家呼び込み君は近所の駅で渋い声で駆け込み乗車を注意してるよ

31 21/10/29(金)16:25:48 No.861273696

>いつか本家を大量買いして部屋の4面いっぱいに並べるのが夢なんだ 狂うのでは?

32 21/10/29(金)16:27:51 No.861274145

録音した音声とBGMをミキシングして再生できるとか人感センサー積んでたり普通に多機能だからあの値段なんだ

33 21/10/29(金)16:31:34 No.861274940

スレ画のパーフェクトな姿に馴染みがない

34 21/10/29(金)16:32:01 No.861275023

腕はだいたい取られてるからな…

35 21/10/29(金)16:32:30 No.861275114

>スレ画のパーフェクトな姿に馴染みがない 顔がセールになってるのはよく見る 手も揃ってるのはあんま見ないな…

36 21/10/29(金)16:34:14 No.861275519

地元だけかもしれないがスーパーで見る呼び込み君はほぼ必ずと言っていいほど損傷してるからなんだか健気で好き

37 21/10/29(金)16:39:26 No.861276673

これあると呼び込みくん無い店で代わりに呼び込みくん流してあげる善行が積めるよ

38 21/10/29(金)16:39:56 No.861276778

>これあると呼び込みくん無い店で代わりに呼び込みくん流してあげる善行が積めるよ コートのポケットに忍ばせておくんだ…

39 21/10/29(金)16:40:06 No.861276811

よく聞くBGMだけどどこの店で聞いたか思い出そうとしたら思い出せない

40 21/10/29(金)16:44:56 No.861277843

効果音の文字起こしって使う文字が割れがちだけど呼び込みくんに関してはポポーポポポポの通りがめちゃくちゃいい

41 21/10/29(金)16:45:55 No.861278071

ポポーポピポポじゃない?

42 21/10/29(金)16:47:11 No.861278380

あいつそんなに耐熱性あったのか…

43 21/10/29(金)16:48:01 No.861278560

業務用で高いだけあってやっぱり丈夫なんだな…

44 21/10/29(金)16:48:44 No.861278719

競合商品無いのかな 飛び込み君みたいな…

45 21/10/29(金)16:49:26 No.861278871

>飛び込み君みたいな… 駅ホームにありそう

46 21/10/29(金)16:50:44 No.861279179

ジェームズ・ボンドみたいで好き fu476232.jpg

47 21/10/29(金)16:51:20 No.861279314

>スレ画のパーフェクトな姿に馴染みがない fu476238.jpg

48 21/10/29(金)16:53:16 No.861279751

>>飛び込み君みたいな… >駅ホームにありそう やめろやめろ!

49 21/10/29(金)16:57:18 No.861280638

なんで焼き芋のコーナーに置かれるんだろう

50 21/10/29(金)16:59:58 No.861281269

中身改造する遊びが流行りそう

51 21/10/29(金)17:06:41 No.861282746

CH1がNo.2でCH2がNo.4とかいうビミョーな紛らわしさだったが 安いし入ってるのはNo.4の方だけか

52 21/10/29(金)17:18:25 No.861285643

もう一曲もいい曲だと思うけど賑やかなスーパーで流すならポポーポポポポ一択だわな

53 21/10/29(金)17:28:17 No.861287948

>中身改造する遊びが流行りそう 本家の方をギターアンプに改造してるのは見たな

54 21/10/29(金)17:31:26 No.861288745

本家けっこう存在感あるサイズだな…ってなった

55 21/10/29(金)17:32:19 No.861288987

わあ! …勘違いでした

56 21/10/29(金)17:33:57 No.861289390

現地改修で酷使される陸ガンみたいなやつ

↑Top